...

イギリス文学演習I

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

イギリス文学演習I
2016(平成28)年度大学院シラバス
文学研究科 英文学専攻
講義科目名
イギリス文学演習I
担当教員名
江﨑 義彦
通年・前期・後期
単位数
4
使用言語
日本語
【講義の到達目標】
Heaneyが1995年にノーベル文学賞を受賞したとき、その受賞理由に、彼の詩が持つ「日常の奇跡と生きた過去を称揚する<叙情美>と<倫理的
深み>」が挙げられた。動乱に明け暮れた北アイルランドにおいて、<叙情美>と<倫理的深み>という芸術世界が、どのように<現実>を止揚
して、新たな<住むべき>世界を構築できるのか・・・Heaneyの営みは、ひとえにその目標へと収斂してゆく。その営みを、"eco-poetics"と称する
人もいるが、この演習では、Heaneyを読みながら、私たちも<住むこと>という目標に向かってゆきたい。
【講義概要】
詩、詩論、エッセイと、沢山の作品をモノにしているHeaneyゆえに、この講義では、そのなかから重要な作品と思われるもののみを抜粋して読み進
む。とくに<住むこと>が前景化される詩集、Field Work (1979)とSeeing Things (1991)に関しては、収録されている全作品を読みたい。講義は受講
者の(1)下調べ, (2)講義中の発表, (3)ディスカッションから成り立っているので、そのことを怠らないよう。
№
講義計画
№
講義計画
1 Stations (1975) 読解(1)
16 講義(1) WordsworthとHeaney
2 Stations (1975) 読解(2)
17 講義(2)
W. B. Yeats, T. S. EliotとHeaney
3 "Singing School"(North ) 読解(1)
18 講義(3)
Dante, Eliot, Heaney
4 "Singing School"(North ) 読解(2)
19
5 以下、Field Work (1979)からの詩を読んでゆく。 (1) "Triptych"
20
from Field Work: (2) "A Drink of Water" (3) "The Strand at Lough
6 Beg" (3) "Causualty"
7
from Field Work : (4) "Badgers" (5) "The Singer's House" (6) "The
Guttural Muse"
21
22
以下、Seeing Things (1991)からの詩を読んでゆく。(1) "The
Golden Bough" (2) "Man and Boy"
from Seeing Things: (3) "An August Night" (4) "Field of Vision"
(5) "The Pitchfork"
from Seeing Things: (6) "The Settle Bed" (7) "Granmore
Revisited" (8) "A Pillowed Head"
from Seeing Things: (9) "A Royal Prospect" (10) "Wheels within
Wheels"
8 from Field Work : (7) "Granmore Sonnets" (I)
23 from Seeing Things : (11) "Fosterlings"
9 from Filed Work : (8) "Granmore Sonnets" (II)
24 from Seeing Things : (12) "Lightenings" 連作(I)
from Field Work : (9) "An Afterwards" (10) "The Skunk" (11) "A
10 Dream of Jealousy"
25 from Seeing Things : (13) "Lightenings" 連作(II)
11 from Filed Work: (12) "Field Work" (13) "Leavings"
26 from Seeing Things : (14) "Settings" 連作(I)
from Filed Work: (14) "The Harvest Bow" (15) "In Memoriam
12 Francis Ledwidge"
27 from Seeing Things : (15) "Settings" 連作(II)
13 Readings of Crediting Poetry: The Nobel Lecture (1995) (I)
28 from Seeing Things: (16) "Crossings"
14 Readings of Crediting Poetry: The Nobel Lecture (1995) (II)
29 総まとめ(1) Heaneyと宗教
15 前期:総まとめ
30 総まとめ(2) Heaneyとエコロジー
【テキスト】
Seamus Heaney, Opened Ground: Selected Poems 1966-1996 (Farrar, Straus and Giroux, 1999, Paper)
【参考書・参考資料等】
(1) Neil Corcoran, The Poetry of Seamus Heaney: A Critical Study (Faber and Faber, 1998) (2) 橋本槇矩『シェイマ
ス・ヒーニー』(国文社, 1998)
【事前学習等についての具体的な指示】
初心者向きの次の3冊(小冊子)を必読書と受け止めて、事前に読んでおいてください。(1) 水崎野里子『シェイマス・ヒーニーの詩と語り-土の力・
父の力」(日本国際詩人協会, 平成23年) (2)薬師川虹一『ヒーニーの世界』(洛西書院, 2000) (3) 上記、Corcoranの著作の翻訳小沢茂(訳)
『シェイマス・ヒーニーの詩-批評的研究』 (国文社, 2009)
【事後学習等についての具体的な指示】
テロリズムなどの人為的な暴力、或いは自然災害などで、この地球は(そして当然地球に住む人間は)大きな悲鳴を上げている。そのようななか
で、「詩」を書いたり、読んだりすることが、「何の役にたつのか?」・・・そのような問題意識を常に抱いた詩人がHeaneyであり、また、真の「グロー
バリズム」を目指した詩人がHeaneyであります。そのことを意識しながら、事後のそれぞれの勉強に活かして欲しいと考える。
【成績評価方法・基準】
毎回の予習度とDiscussionへの貢献度、そして論文作成で評価する。
【履修上の注意】
イギリス文学専修以外の人で、この講義を受講する意志がある人は、事前に私まで連絡をしてください。
Fly UP