Comments
Description
Transcript
[第 2 回支援フォーラム]
東日本大震災復興 NPO 支援・全国プロジェクト [第 2 回支援フォーラム] 2012 年 2 月 19 日(日)11:00-18:00 3月 14 日仙台港付近 立正大学石橋湛山記念講堂&セミナー室 市民航空災害支援センター撮影 (9B21 教室) (対象:一般市民、東日本大震災復興 NPO 支援・全国プロジェクト会員・入会希望:計 600 人) 11:00-13:30 震災復興支援コンサート ・和太鼓荒川社中(NPO法人日本太鼓協会) ・和太鼓破魔(NPO法人日本太鼓協会) ・魔法のランプ(NPO法人ドリームスカイ ユニオン) ・庄野真代(NPO法人国境なき楽団)と被災地合唱団(仙台)とのコラボ ・和太鼓道楽(矢澤啓史:被災地宮城の太鼓演奏者) ほか 14:00-15:30 活動報告を含めた復興支援活動団体からの証言 『3.11 メモリアルプロジェクト&アート・インクルージョン』― [NPO 連携]3.11NPO+ 代表村上タカシ氏 『南三陸町における先進的な復興事業について』 ― [NPO 連携]GANBARO↑MIYAGI/宮城復興支援センター代表 茂木秀樹氏、事務局長 船田究氏 『高齢者 ミシン』― NPO 法人 市民福祉団体全国協議会 仙台復興支援事務所 安部白道氏 『IT(コミュニティをつなぐネットワーク)』―NPO 法人 NPO 事業サポートセンター専務理事池本修悟 『東日本大震災立正大学の取り組み』―立正大学 『コミュニティカフェ』―NPO 法人亘理いちごっこ 代表 馬場照子氏 『被災者支援ネットワーク』―一歩会(避難福島県民と埼玉県民の協働団体)会長 新妻 敏夫氏 『復興支援報告』―NPO法人WEL'S新木場 常務理事 橋本一豊氏 『緊急、復興支援報告』―NPO法人日本ユニバーサルデザイン研究機構 災害対策チーム 『宮城県での障害者雇用創出の取り組み』―一般社団法人 東北復興プロジェクト 代表理事 渡部哲也氏 16:30-18:00 パネルディスカッション 『復興支援に果たすべき NPO の役割』をテーマに、教訓、課題、今後の取り組み及び提言について意見交換。 ◆コーディネーター ・ 渥美公秀氏―NPO法人日本災害ボランティアネットワーク(NVNAD) 代表 ◆パネリスト ・ 井出茂氏―福島県川内村商工会 会長 ・ 後藤真太郎氏―立正大学地球環境科学部環境システム学科 教授 ・ 松尾道夫氏―市民キャビネット災害支援部会長/災害支援団体ネットワーク 共同代表 ・ 永田信雄氏―一般社団法人 埼玉県労働者福祉協議会 事務局長 ほか ※時間等内容 は都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。 ★炊き出しイベント ■立正大学大崎キャンパス (NPO法人キャンパー) 〒141-8602 東京都品川区大崎 4-2-16 ★パネル展示 <アクセス> (災害支援部会) 大崎駅(JR 山手線、湘南新宿ライン、埼京線、りんか ★3.11 メモリアルプロジェク い線)徒歩 5 分 ト(3.11NPO+) 五反田駅(JR 山手線、都営地下鉄浅草線)から徒歩 ★風評被害にまけるな! 5分 がんばっぺいわき農産物販売 大崎広小路駅(東急池上線)から徒歩 1 分 ★宮城県物産展([NPO連携] GANBARO↑MIYAG ■主催 東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト、新しい公共をつくる市民キャビネット I/宮城復興支援センター) ■共催 市民キャビネット災害支援部会、立正大学、NPO法人WEL'S新木場 お問合せ TEL 03-3456-1611 FAX 03-6808-3788 E-mail [email protected] 〒105-0014 東京都港区芝 2 丁目 8-18 HS ビル 2 階(特定非営利活動法人 NPO 事業サポートセンター内)