...

3.11 東日本大震災から一年、ロサンゼルス・ニューヨーク

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

3.11 東日本大震災から一年、ロサンゼルス・ニューヨーク
PRESS RELEASE
2012 年 2 月 24 日
No.707
報道関係各位 3.11 東日本大震災から一年、ロサンゼルス・ニューヨークほかで開催 「震災を乗り越えて ~日本から世界へ~」 東北の伝統民族芸能とエネルギッシュな和太鼓のパフォーマンスで復興への決意を表す ロサンゼルス:3 月 2 日 ミュージック・センター ニューヨーク:3 月 5 日 国連総会議場、3 月 6 日 ジャズ・アット・リンカーンセンター 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災からまもなく一年が経過します。独立行政法人 国際交流基金(ジャ
パンファウンデーション)は、この度、ロサンゼルスのミュージックセンター、ニューヨークの国連本部、そし
てジャズ・アット・リンカーン・センターでの公演をはじめ、「震災を乗り越えて
~日本から世界へ~」と
題した文化事業を世界 9 都市で開催します。本事業は、3.11 の東日本大震災発生以降、世界中の人々から受け
た多大な支援への感謝を表すとともに、日本の復興への決意を発信していくもので、東北の民俗芸能他による
公演をはじめ、東北や復興再生をテーマにした建築展や写真展、講演会や映画の上映を世界各地で実施します。
「震災を乗り越えて ~日本から世界へ~」 米国における主な事業
http://www.overcoming‐disaster.jp/ ◆ 東北民俗芸能と和太鼓演奏等(出演:湧水神楽/鬼太鼓座&Musicians) 東北出身のアーティストを中心に国内外で活動する 9 グループ計 28 名のミュージシャンが結集し、日本に
とどまらず世界各地の被災者への想いやメッセージを音楽の力を通して発信します。 LA 日時:2012 年 3 月 2 日(金) 18:30~ 場所:ミュージック・センター アーマンソン・シアター http://www.jflalc.org/ac‐events‐arigato12.html NY 日時:2012 年 3 月 5 日(月) 19:00~ 場所:国連総会議場 日時:2012 年 3 月 6 日(火) 19:30~ 場所:ジャズ・アット・リンカーン・センター
ローズシアター http://gratitude-concert-march6.org/
湧水神楽
鬼太鼓座
 子どもたちとのワークショップ
世界を舞台に活躍する音楽家と子供たちを中心とした地域の人々が共に竹を使った楽器づくりに取り組
み、参加者全員による演奏を行うワークショップです。和太鼓演奏集団「鬼太鼓座」とその他ミュージシ
ャンたちが、ロサンゼルス、ニューヨークの子どもたちとの音楽体験を楽しみます。それぞれの地で開催
されるコンサートでは、子どもたちが鬼太鼓座&Musicians と舞台で共演します。 LA 日時:2012 年 3 月 1 日(木) 14:00~17:00 場所:アーマンソン・シアターのロビー http://www.jflalc.org/ac‐events‐arigato12.html NY 日時:2012 年 3 月 4 日(日) 14:00~17:00 場所:アベニューC・スタジオ(Avenue C Studio) http://gratitude‐concert‐march6.org/workshop.htm ◆ドキュメンタリー「東北
夏祭り
子どもたちとのワークショップ
鎮魂と絆」上映 NY 日時:2012 年 3 月 11 日(日)
14:30~
場所:ジャパン・ソサエティ 東日本大震災によって多くの町が被災し、数百年続いてきた
夏祭りが開催できないという地域も現れる中、敢えて夏祭り
の開催に踏み切った被災地の人々を描く 48 分間のドキュメ
ンタリー番組を上映。 (c)NHK
◆ 日米の劇作家による戯曲の朗読会とディスカッション
NY 日時:2012 年 3 月 11 日(日)
19:00~ 場所:クーパー・ユニオン(ザ・グレイト・ホール) 山形出身でNY在住の俳優・ジェイムズ八重樫の呼びかけにより、日米の劇作家
たちが東日本大震災をテーマに書いた短い作品の朗読会です。 日時:2012 年 3 月 12 日(月)
19:00~ 場所:ジャパン・ソサエティ 震災に関する短編戯曲を執筆した「劇団劇作家」代表・篠原久美子ほか、 日米の劇作家による公開ディスカッションを開催します。 篠原久美子
http://www.japansociety.org/event/shinsai‐the‐conversation 劇団劇作家代表
「震災を乗り越えて
~日本から世界へ~」
主な活動
「震災を乗り越えて ~日本から世界へ~」は、米国(ロサンゼルス・ニューヨーク)を皮切りに、フランス
(パリ)、中国(北京、上海、重慶、広州、香港)
、イタリア(ローマ)の合計 4 カ国 9 都市にて行なう文化事
業です。東北地方が本来持つ豊かな風土やコミュニティにおける人間の絆の強さといった魅力を紹介するとと
もに、世界から寄せられたあたたかい支援に日本人の感謝の気持ちを表し、あわせて復興の決意を伝えるべく
企画されました。 ◆ 東北民俗芸能(湧水神楽、黒森神楽、臼澤鹿子踊)
、鬼太鼓座&Musicians 米国・フランス・中国公演 震災後、内陸部にあって沿岸被災地支援の拠点となった遠野市の湧水神楽、津波の被害を受けた三陸沿岸2地
域の黒森神楽と臼澤鹿子踊が、それぞれ地元の思いを携えて各国の舞台に立ちます。民俗芸能のほかに、エネ
ルギッシュな和太鼓演奏で知られる鬼太鼓座、ジャズミュージシャンや沖縄三線、女流義太夫などが加わった
音楽ユニットが、各地の子ども達が参加する竹の楽器づくりワークショップとコンサートを行います。 2012 年 3 月 2 日よりロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、北京、上海、重慶、広州、香港を巡回。 ◆ 建築展「3.11 ‐ 東日本大震災の直後、建築家はどう対応したか」 東日本大震災からの復興に向けて日本の建築家たちが展開している様々な活動を、
写真パネルや模型で紹介する展覧会。震災直後の避難所、次段階として仮設住宅、
最終段階は災害に強い家と街づくりと段階ごとに新たなアイデアを展開します。
本展覧会の監修者である五十嵐太郎東北大学大学院教授による講演会も実施します。
2012 年 3 月 6 日~31 日(パリ日本文化会館)4 月以降は韓国、ロシアほか巡回予定 くまもとアートポリス東北支援「みんなの家」©Toyo Ito & Associates, Architects
◆ 写真展「東北 – 風土・人・くらし」 風景が美しく文化豊かな東北の本来の姿を見つめ続けた写真家たちによる写真展。
被災地としてその被害の大きさが大きく報道されることの多い東北本来の魅力を、過去から現
在にわたって複数の写真家による作品で紹介します。
2012 年 3 月 10 日~16 日(北京・中華世紀壇世界美術館) 2012 年 3 月末~4 月末(ローマ日本文化会館)4月以降はオーストラリア他を巡回予定 ◆ 映画 DVD の配布 Around Inagaki, Tsugaru‐shi ©Hiroko Kojima 甚大な被害を受けた震災からの再生ドキュメンタリー4作品と、自然災害などからの 再生・復興をテーマに選んだ劇映画3作品を世界各地で上映すべく、国際交流基金海外拠点と在外公館合計 126
ヶ所に DVD を送付する予定です。 作品名 『東北 夏祭り~鎮魂と絆と~』
、
『ガレキの中からの再出航~漁業の町・岩手県大船渡市~』
、
『がんばっぺ フ
ラガール! ~フクシマに生きる。彼女たちのいま~』、
『ロック わんこの島』
、
『エクレール・お菓子放浪記』
、
『春との旅』
、
『カルテット!』 「震災を乗り越えて ~日本から世界へ~」各都市におけるイベントの詳細は、以下の URL をご参照下さい。 http://www.overcoming‐disaster.jp/ 【本件に関するお問い合わせ先】 ◆東京:国際交流基金 文化事業部企画調整チーム 諏佐(すさ) TEL: 03‐5369‐6078 FAX:03‐5369‐6038 Email: [email protected] 〒160‐0004 東京都新宿区四谷 4‐4‐1 ホームページ www.jpf.go.jp ◆ニューヨーク: 3/6 ジャズ・アット・リンカーンセンター(ローズシアター)での公演:Jonathan Slaff & Associates TEL 1‐212‐924‐0496 FAX 1‐877‐534‐4061 Email : [email protected] www.jsnyc.com 上記以外: The Japan Foundation, New York Yukihiro Ohira TEL 1‐212‐489‐0299 FAX 1‐212‐489‐0409 Email : [email protected] 
Fly UP