...

竹中罐詰株式会社 - コンタツ株式会社

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

竹中罐詰株式会社 - コンタツ株式会社
竹中罐詰株式会社
京都府宮津市小田宿野160‐3
「
」
丹
精天
込の
め橋
た立
究の
極名
の物
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
れ
た
と
い
わ
れ
、
ま
た
、
豊
富
な
漁
場
と
し
て
け
て
堆
積
し
た
こ
と
に
よ
っ
て
、
作
り
上
げ
ら
に
流
れ
出
る
野
田
川
の
土
砂
が
長
い
時
間
を
か
を
運
ん
で
く
る
と
同
時
に
、
阿
蘇
海
︵
内
海
︶
流
か
ら
派
生
し
た
海
流
が
宮
津
湾
に
入
り
、
砂
こ
の
天
橋
立
は
、
日
本
海
を
流
れ
る
対
馬
海
絶
景
で
あ
る
。
架
か
る
橋
〟
や
、
〝
天
に
昇
る
龍
〟
の
よ
う
で
し
く
、
そ
う
し
て
眺
め
る
逆
さ
の
眺
望
は
、
〝
天
に
ら
覗
く
の
が
正
式
な
﹁
股
の
ぞ
き
﹂
の
場
所
ら
を
す
る
。
本
来
な
ら
北
側
に
あ
る
傘
松
公
園
か
両
足
の
間
か
ら
逆
さ
に
覗
き
見
る
﹁
股
の
ぞ
き
﹂
て
い
い
ほ
ど
、
天
橋
立
に
背
を
向
け
、
開
い
た
展
望
台
か
ら
天
橋
立
を
望
む
が
、
必
ず
と
い
っ
端
に
聳
え
る
小
高
い
山
の
ど
ち
ら
か
に
登
り
、
こ
こ
を
訪
れ
る
観
光
客
の
ほ
と
ん
ど
は
、
両
も
伝
わ
る
な
ど
古
く
か
ら
の
景
勝
地
で
あ
る
。
み
も
み
ず
天
橋
立
﹂
と
詠
み
、
小
野
小
町
伝
説
﹁
大
江
山
い
く
野
の
道
の
遠
け
れ
ば
ま
だ
ふ
た
り
、
小
倉
百
人
一
首
の
中
で
小
式
部
内
侍
が
倒
れ
て
天
橋
立
に
な
っ
た
と
の
記
述
が
み
ら
れ
め
の
は
し
ご
が
、
イ
ザ
ナ
ギ
が
寝
て
い
る
間
に
﹃
丹
後
国
風
土
記
逸
文
﹄
で
は
、
天
に
昇
る
た
て
い
る
。
3
・
2
キ
ロ
に
わ
た
っ
て
長
い
林
を
作
り
上
げ
樹
齢
6
0
0
年
の
黒
松
が
約
8
0
0
0
本
、
数
え
ら
れ
る
景
勝
地
、
京
都
の
﹁
天
橋
立
﹂
。
の
﹁
宮
島
﹂
と
並
び
、
日
本
三
景
の
ひ
と
つ
に
陸
前
は
宮
城
県
の
﹁
松
島
﹂
、
安
芸
・
広
島
名
勝
地
で
出
会
う
逸
品
の
お
み
や
げ
2
おみやげに最適
オイルサーディン3缶入
三代 竹中史朗社長
三代目 竹中史朗社長
オイル漬け7兄弟
3
で
あ
る
天
の
橋
立
の
風
光
は
一
般
世
人
の
絶
賛
︿
金
樽
い
わ
し
に
就
い
て
油
を
入
れ
た
も
の
で
す
。
﹀
を
乾
か
し
油
煤
を
行
っ
て
罐
に
詰
め
精
製
し
た
る
が
引
用
す
る
。
遣
い
で
こ
う
記
載
さ
れ
て
い
る
。
少
し
長
く
な
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
の
説
明
書
に
は
古
い
仮
名
を
訪
れ
る
観
光
客
を
魅
了
す
る
。
発
売
当
初
の
す
る
が
、
そ
の
味
は
変
わ
る
こ
と
な
く
こ
の
地
上
げ
、
風
乾
に
よ
り
小
皺
の
生
ず
る
ま
で
表
面
臓
を
漁
獲
後
、
迅
速
に
除
き
塩
水
に
つ
け
取
り
最
適
の
も
の
で
あ
り
、
こ
の
い
わ
し
の
頭
、
内
み
皮
が
強
固
で
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
と
し
て
は
こ
の
金
樽
い
わ
し
は
豊
満
に
し
て
脂
肪
に
富
日
本
三
景
の
一
つ
目
を
つ
け
た
。
発
売
以
来
50
余
年
が
経
と
う
と
わ
し
の
宝
庫
で
も
あ
り
、
そ
こ
に
竹
中
罐
詰
は
豊
富
な
漁
場
で
あ
る
内
海
の
阿
蘇
海
は
、
い
を
超
え
た
缶
詰
﹂
と
言
わ
し
め
た
逸
品
で
あ
る
。
某
フ
ー
ド
ジ
ャ
ー
ナ
リ
ス
ト
を
し
て
﹁
缶
詰
あ
り
ま
す
。
し
の
姿
態
、
食
味
と
も
に
他
に
類
無
き
所
以
で
海
と
の
交
流
が
少
な
い
な
ど
の
点
が
金
樽
い
わ
浮
遊
生
物
の
繁
殖
を
来
し
、
餌
量
が
豊
富
で
外
帯
か
ら
多
量
の
有
機
物
を
排
出
し
内
海
の
水
は
天
橋
立
を
代
表
す
る
み
や
げ
物
で
あ
る
。
遮
断
さ
れ
て
い
て
、
野
田
川
流
域
及
び
沿
岸
一
今
回
取
材
に
訪
れ
た
竹
中
罐
詰
が
製
造
す
る
よ
り
外
海
と
通
じ
て
い
る
だ
け
で
殆
ど
外
海
と
ン
﹂
︱
︱
。
ら
れ
、
わ
ず
か
に
狭
小
な
る
二
ヶ
所
の
峡
水
に
﹁ あ
船 美
地 天 喫
丹 る そ 元 橋 し 日 も 味
後 。 の の 立 に 本 出 し
中 名 付 、 を 入 い
天
に 品 近 訪 代 り 魚
の
、 を に れ 表 し が
橋
ひ 並 は る す 、 水
立
と べ み 観 る 航 揚
特
き て や 光 絶 路 げ
産
わ い げ 客 景 の さ
異 る 物 は に 要 れ
オ
彩 。 店 後 、 所 る
と
イ
を
が を 美 し 。
ル
放
軒 絶 味 て か
サ
つ
を た い 栄 つ
ー
名
連 な 魚 え て
デ
品
ね い を た は
ィ
が
、 。 満 。 廻
阿
蘇
海
は
天
の
橋
立
に
よ
り
宮
津
湾
と
区
切
れ
て
い
ま
す
。
し
を
金
樽
い
わ
し
と
称
す
る
に
至
っ
た
と
い
わ
た
の
で
、
そ
れ
以
来
阿
蘇
内
海
に
産
す
る
い
わ
そ
の
網
に
銀
鱗
溌
溂
た
る
多
く
の
い
わ
し
を
得
捜
索
に
務
め
た
が
、
樽
は
遂
に
発
見
で
き
ず
、
ら
せ
、
之
で
樽
を
拾
い
上
げ
よ
う
と
し
大
い
に
保
昌
は
早
速
そ
の
付
近
の
溝
尻
漁
民
に
網
を
作
金
を
入
れ
た
樽
を
誤
っ
て
海
中
に
堕
と
し
た
。
海
を
、
扁
舟
を
棹
し
て
渡
ら
う
と
し
た
時
、
黄
御
代
藤
原
保
昌
が
丹
後
国
司
の
頃
、
阿
蘇
の
内
就
い
て
は
約
1
0
0
0
年
前
、
後
一
条
天
皇
の
を
賞
さ
れ
て
い
ま
す
。
金
樽
い
わ
し
の
由
来
に
ば
れ
、
そ
の
姿
態
、
食
味
と
も
に
他
に
類
無
き
阿
蘇
海
に
産
す
る
い
わ
し
が
金
樽
い
わ
し
と
呼
を
博
し
て
い
る
と
同
時
に
、
こ
の
橋
立
の
内
海
竹中罐詰株式会社
どんどんどんどん…新鮮
どんどんどんどん…新鮮さが勝負
…新鮮さが勝負!
!
竹
中
罐
詰
・
三
代
目
の
竹
中
史
朗
社
長
が
こ
ち
ん
と
整
え
ら
れ
、
き
れ
い
に
並
べ
ら
れ
て
あ
人
に
は
誰
も
が
手
を
貸
し
て
く
れ
ま
す
﹂
た
し
か
に
10
数
匹
の
い
わ
し
の
サ
イ
ズ
も
き
﹁
努
力
家
で
地
味
な
気
質
の
地
。
一
生
懸
命
な
の
幸
で
市
を
盛
り
立
て
て
い
る
。
場
と
温
泉
、
さ
ら
に
は
カ
ニ
な
ど
の
豊
富
な
海
く
な
っ
た
が
、
天
橋
立
を
観
光
資
源
に
海
水
浴
さ
ん
衆
に
お
目
に
か
か
る
こ
と
は
ほ
と
ん
ど
な
馳
せ
た
温
泉
地
で
も
あ
る
。
今
で
は
粋
な
ネ
ェ
市
内
の
先
斗
町
と
な
ら
び
粋
な
街
と
し
て
名
を
そ
の
美
し
さ
も
見
て
も
ら
い
た
い
じ
ゃ
な
い
﹂
﹁
見
た
目
も
き
れ
い
に
並
ん
で
い
る
で
し
ょ
。
に
。
だ
が
、
缶
の
ま
ま
テ
ー
ブ
ル
に
出
さ
れ
た
。
だ
と
い
う
。
も
の
の
数
分
で
簡
単
な
お
つ
ま
み
七
味
、
レ
モ
ン
汁
な
ど
好
み
で
か
け
る
と
最
高
ま
ね
ぎ
を
乗
せ
て
コ
ン
ロ
に
乗
せ
た
。
醤
油
や
そ
う
い
っ
て
、
缶
ブ
タ
を
開
け
、
刻
ん
だ
た
い
。
か
つ
て
は
花
街
で
賑
わ
い
を
見
せ
、
京
都
ン
ト
に
美
味
し
い
で
す
よ
﹂
オ
イ
見ル
学サ
しー
まデ
しィ
ン
たづ
!
!く
り
を
20数人掛かりで鰯の頭と腸を取ります
軽
快
な
節
回
し
で
宮
津
節
が
耳
に
心
地
よ
く
だ
さ
い
。
私
は
こ
う
し
て
食
べ
ま
す
が
、
ホ
︵
丹
後
の
宮
津
で
ピ
ン
と
出
し
た
︶
﹁
言
葉
で
説
明
す
る
よ
り
、
ま
ず
食
べ
て
み
て
も
な
く
、
肴
と
し
て
出
し
て
き
た
。
文
珠
菩
薩
に
知
恵
の
餅
こ
と
を
尋
ね
る
と
、
そ
の
味
の
良
さ
を
語
る
間
天
橋
立
日
本
一
よ
妙
齢
な
マ
マ
に
﹁
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
﹂
の
︵
丹
後
の
宮
津
で
ピ
ン
と
出
し
た
︶
氷
が
カ
チ
ッ
と
音
を
立
て
て
溶
け
た
。
縞
の
財
布
が
空
と
な
る
元
の
方
な
ど
、
そ
の
熱
気
で
ロ
ッ
ク
グ
ラ
ス
の
二
度
と
い
こ
ま
い
丹
後
の
宮
津
す
る
ビ
ジ
ネ
ス
マ
ン
や
、
女
性
と
談
笑
す
る
地
ず
、
ほ
ぼ
満
席
状
態
。
カ
ラ
オ
ケ
で
喉
を
披
露
加工でよけた頭やアラは
魚のエサになるため
地元の漁師さんに
無料で還元しています
林
が
見
え
る
。
は
も
う
目
と
鼻
の
先
。
む
こ
う
に
天
橋
立
の
松
倶
楽
部
﹂
は
噂
ど
お
り
、
平
日
に
も
か
か
わ
ら
み す ﹁
て の 働 ﹁
地 た べ オ 竹 人 も 漁 い 私
元 。 く イ 中 情 ら 師 て が
で
、 ル 罐 味 い さ い 50
も
地 サ 詰 溢 ま ん た 年
特
元 ー に れ し や こ 前
に
の デ 取 る た 漁 ろ 、
流
ス ィ 材 街 ﹂ 連 、 宮
行
に で
の い 津
ナ ン
﹂ 赴 も
っ
方 わ へ
ッ の く
て
々 し 来
あ
ク
魅 前 る
い
に の て
に
力 夜 。
る
は 確 が
繰
を 、
と
だ 保 む
り 市 繁
い
い に し
出 場 華
う
ぶ は ゃ
し 調 街
﹁
助 地 ら
櫻
て 査 で
け 元 に
前
宮
津
駅
の
ホ
ー
ム
に
す
べ
り
込
む
。
宮
津
湾
号
は
お
よ
そ
2
時
間
後
、
天
橋
立
駅
の
一
つ
手
寿
姫
と
厨
子
王
の
里
を
越
え
て
﹁
は
し
だ
て
﹂
や
り
過
ご
し
、
﹃
山
椒
太
夫
﹄
の
主
人
公
・
安
め
、
明
智
光
秀
ゆ
か
り
の
福
知
山
城
を
右
手
に
う
保
津
川
と
嵯
峨
野
観
光
ト
ロ
ッ
コ
列
車
を
眺
ン
ゴ
鉄
道
︶
宮
福
線
で
北
上
す
る
。
峡
谷
を
縫
京
都
駅
よ
り
山
陰
本
線
、
K
T
R
︵
近
畿
タ
カ
ニ
と
温
泉
と
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
の
地
の
人
柄
を
語
る
。
4
規格外の
大きさのものは
一旦よけます
同じ大きさのもの同士
同士
缶に詰めます
だんだんカタチになってきました
初計量
乾燥・油煤終
油煤終了 すでにおいしそうな匂い
絶妙 塩加減
絶妙の塩加減
皆でカット& 詰め込み作業
作業
乾燥準備の作業もテキパキ
乾燥準備の作業
乾燥準備
作業もテキパキ
人の手で詰めた商品
人の手で詰めた商品を人の目で検品
商品を人の目で検品
検品!
!
♪次ページにつづく
一缶一缶必ず入れる月桂樹の葉
一
助
に
な
る
。
5
が
、
そ
の
時
の
野
球
経
験
が
、
現
在
の
事
業
の
追
っ
た
。
甲
子
園
と
い
う
夢
は
叶
わ
な
か
っ
た
指
し
て
暗
く
な
る
ま
で
グ
ラ
ウ
ン
ド
で
白
球
を
高
校
時
代
は
野
球
に
熱
中
し
、
甲
子
園
を
目
竹
中
社
長
は
こ
う
言
っ
て
振
り
返
る
。
こ
と
に
な
り
ま
し
た
﹂
た
め
、
缶
詰
会
社
は
必
然
的
に
私
が
受
け
継
ぐ
合
っ
て
い
た
の
か
そ
の
ま
ま
企
業
に
居
続
け
た
の
兄
は
東
京
で
の
食
品
会
社
勤
め
が
正
に
性
に
つ
、
旅
館
経
営
を
継
承
し
て
い
き
ま
し
た
。
次
力
者
だ
っ
た
祖
父
・
竹
中
仙
太
郎
氏
が
、
市
場
青
果
市
場
の
理
事
長
も
務
め
て
い
た
ほ
ど
の
実
竹
中
罐
詰
は
、
三
代
目
の
祖
父
が
創
業
し
た
。
し
た
。
し
か
し
、
長
兄
は
父
の
面
倒
を
見
つ
も
と
家
業
を
継
ぐ
こ
と
は
頭
に
あ
り
ま
せ
ん
で
﹁
私
は
12
人
兄
弟
の
末
っ
子
で
す
か
ら
、
も
と
蕗最
な初
どは
の魚
保で
存は
かな
らく
筍
、
ズ
が
取
り
揃
え
ら
れ
て
い
る
。
や
げ
に
も
、
竹
中
罐
詰
の
﹁
海
の
幸
﹂
シ
リ
ー
て
く
れ
る
静
寂
感
漂
う
こ
の
高
級
旅
館
の
お
み
に
当
た
っ
て
い
る
。
都
会
の
喧
騒
を
忘
れ
さ
せ
翌
日
、
竹
中
社
長
は
こ
う
語
っ
た
。
ら
分
る
よ
う
に
生
臭
く
あ
り
ま
せ
ん
﹂
の
兄
が
継
承
し
、
い
ま
で
は
そ
の
子
息
が
経
営
つ
け
た
﹁
料
亭
旅
館
・
清
和
荘
﹂
は
竹
中
社
長
血抜きは丁寧
血抜
血抜きは丁寧に
丁寧に
先
入
観
が
あ
る
方
も
い
ま
す
が
、
食
べ
て
み
た
い
よ
う
に
し
て
心
が
け
て
お
り
ま
す
。
確
か
に
の
過
程
で
一
般
の
魚
の
缶
詰
よ
り
も
生
臭
く
な
入
れ
て
お
り
ま
す
。
よ
く
血
抜
き
を
し
、
処
理
﹁
生
臭
さ
を
消
す
た
め
に
月
桂
樹
の
葉
っ
ぱ
を
ち
な
み
に
父
と
母
の
名
の
一
文
字
ず
つ
か
ら
国
後
は
地
元
伏
見
で
旅
館
の
経
営
も
は
じ
め
た
。
と
と
も
に
韓
国
の
済
州
島
に
進
出
し
た
り
、
帰
だ
。
ち
ょ
う
ど
日
本
が
戦
争
に
突
入
、
日
本
軍
二
代
目
は
初
代
の
事
業
に
拡
大
策
を
盛
り
込
ん
入
感
は
い
っ
き
に
吹
き
飛
ん
で
し
ま
う
。
そ
の
家
業
を
継
い
だ
の
は
父
の
清
治
郎
氏
。
た
﹁
生
臭
い
﹂
と
か
﹁
油
っ
ぽ
い
﹂
と
い
う
潜
内
で
も
3
、
4
番
目
の
老
舗
だ
。
さ
ら
に
1
尾
口
に
運
ぶ
と
、
最
初
抱
い
て
い
の
製
造
を
手
始
め
に
事
業
を
興
し
た
。
京
都
市
竹
中
フ
リ
ー
ク
が
多
い
と
い
う
。
し
ろ
缶
に
入
っ
た
ま
ま
で
出
し
て
く
れ
と
い
う
る
。
缶
の
ま
ま
で
も
見
栄
え
は
悪
く
な
い
。
む
の
グ
リ
ン
ピ
ー
ス
や
京
都
の
筍
や
ふ
き
の
缶
詰
治
43
年
に
京
都
市
伏
見
区
で
創
業
。
滋
賀
県
産
に
入
荷
す
る
筍
な
ど
の
保
存
の
た
め
設
立
。
明
竹中罐詰株式会社
♪前
♪前ページか
らのつづき
至極のオイルサーディンの出来上
至極
ンの出来上がり
来上がり!
!
賞味期限 印刷
賞味期限の印刷
較
的
す
ん
な
り
と
宮
津
へ
定
着
す
る
こ
と
が
で
﹁
オ
ヤ
ジ
の
作
っ
た
下
地
が
あ
り
ま
し
て
、
比
産
も
使
用
し
て
い
る
︶
。
は
金
樽
い
わ
し
以
外
の
近
海
も
の
や
他
の
国
内
る
た
め
の
会
社
を
、
宮
津
に
設
立
し
た
︵
現
在
パッ缶の蓋をします…軽快
します…軽快ないい音♪
…軽快ないい音♪
音♪
いよいよオイル(綿実油)
(綿実油
綿実油)投入
最終計量開始
大きなオートクレーブで滅菌します
レーブで滅菌
滅菌します
基準値外
基準値外ははじ
く
機
に
、
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
を
本
格
的
に
始
め
昭
和
33
年
、
三
代
目
と
し
て
社
長
に
就
任
を
ち
ら
へ
来
て
か
ら
で
す
﹂
で
す
が
、
本
格
的
に
や
り
出
し
た
の
は
私
が
こ
と
し
て
昭
和
28
年
頃
に
な
っ
て
造
り
始
め
た
の
外
に
輸
出
し
て
い
た
そ
う
で
す
。
そ
れ
を
商
品
し
を
使
っ
て
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
を
製
造
し
海
の
講
習
所
で
は
、
阿
蘇
海
で
取
れ
た
金
樽
い
わ
て
水
産
物
の
加
工
技
術
を
学
ん
だ
の
で
す
。
そ
﹁
オ
ヤ
ジ
が
14
、
15
歳
の
頃
、
第
一
期
生
と
し
が
機
能
継
承
︶
が
開
所
さ
れ
た
。
事
務
所
、
府
立
海
洋
高
等
学
校
の
3
機
関
施
設
所
︵
現
在
、
府
立
海
洋
セ
ン
タ
ー
、
府
立
水
産
津 し
町 、
︵ 人
現 材
・ 育
宮 成
津 を
市 目
柳や
な的
縄ぎ
なに
手わ
て、
︶ 当
に 時
、 の
水 与
産 謝
講 郡
習 宮
基
本
的
水
産
の
学
理
と
技
術
を
一
定
期
間
講
習
遡
る
こ
と
明
治
32
年
、
水
産
振
興
の
た
め
の
扱
う
こ
と
に
な
る
の
か
。
っ
て
い
た
竹
中
罐
詰
は
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
を
こ
と
に
な
る
。
で
は
な
ぜ
、
季
節
の
野
菜
を
扱
然
と
そ
の
ま
ま
家
業
の
缶
詰
会
社
へ
就
職
す
る
つ
き
た
い
と
い
う
夢
は
漠
然
と
し
て
お
り
、
自
ま
っ
た
。
だ
が
、
将
来
は
映
画
関
連
の
仕
事
に
た
竹
中
青
年
は
黒
澤
明
、
木
下
恵
介
作
品
に
嵌
志
社
大
学
経
済
学
部
。
大
の
映
画
フ
ァ
ン
だ
っ
そ
の
後
、
野
球
に
は
限
界
を
感
じ
進
ん
だ
同
6
③
②
④
①
⑧
⑤
⑦
⑥
竹中罐詰主力商品 ①わかさぎ ②かき薫製 ③ほたるいか薫製 ④はたはた
⑤真いわし ⑥片口いわし ⑦子持ちししゃも ⑧ホタテ貝柱
楽しい 嬉しい 美味しい
美味
取材をありがと
取材
うございました
て
い
ま
し
た
が
、
も
の
に
よ
っ
て
、
生
産
ラ
イ
﹁
季
節
に
よ
っ
て
原
料
を
変
え
て
缶
詰
を
造
っ
詰
製
造
も
行
っ
て
い
た
。
る
ズ
ワ
イ
ガ
ニ
や
、
引
き
続
き
、
筍
、
蕗
の
缶
ま
た
、
い
わ
し
だ
け
で
な
く
、
近
海
で
獲
れ
製
品
を
造
っ
て
い
き
ま
す
﹂
ば
よ
く
、
私
ど
も
で
は
そ
の
フ
ァ
ン
の
た
め
に
保
ち
ま
す
。
大
量
生
産
は
大
手
に
任
せ
て
お
け
フ
ァ
ン
の
期
待
を
裏
切
ら
な
い
た
め
に
品
質
は
﹁
価
格
は
ち
ょ
っ
と
高
い
と
思
い
ま
す
。
で
も
感
あ
る
綿
実
油
を
使
用
し
た
。
に
食
べ
て
い
た
だ
き
た
い
﹂
ン
を
知
ら
な
い
人
は
多
く
い
ま
す
。
そ
ん
な
人
し
て
も
ら
い
た
い
で
す
。
ま
だ
ま
だ
サ
ー
デ
ィ
し
な
い
人
に
は
展
示
会
な
ど
で
、
地
道
に
試
食
を
飛
び
歩
く
竹
中
社
長
で
あ
る
。
7
そ
の
た
め
に
北
海
道
か
ら
沖
縄
ま
で
、
全
国
こ嗜
の好
味品
をで
知か
っま
てわ
もな
らい
いが
た
い
ン
を
目
指
す
と
い
う
。
バ
ッ
テ
ィ
ン
グ
セ
ン
タ
ー
へ
通
っ
て
ホ
ー
ム
ラ
の
オ
ー
ナ
ー
を
務
め
、
時
間
が
あ
れ
ば
自
ら
も
歳
以
上
の
チ
ー
ム
﹁
宮
津
シ
ル
バ
ー
ス
タ
ー
ズ
﹂
漬
け
る
オ
イ
ル
も
あ
っ
さ
り
し
て
い
て
、
高
級
国
内
産
ま
で
良
い
い
わ
し
の
入
荷
幅
を
広
げ
た
。
も
年
に
よ
っ
て
バ
ラ
つ
き
が
あ
り
、
近
海
産
、
設
定
だ
。
阿
蘇
海
で
獲
れ
る
い
わ
し
の
水
揚
げ
い
る
。
品
質
に
こ
だ
わ
っ
た
こ
と
に
よ
る
価
格
普
通
に
考
え
て
も
高
め
の
価
格
設
定
に
な
っ
て
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
1
缶
、
4
5
0
円
前
後
。
は
見
向
き
も
し
ま
せ
ん
の
で
、
そ
の
見
向
き
も
に
上
が
る
も
の
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
嫌
い
な
人
﹁
あ
く
ま
で
嗜
好
品
で
す
の
で
、
い
つ
も
食
卓
食
し
始
め
た
。
そ
れ
で
も
、
夜
の
酒
席
の
お
供
か
ら
家
庭
の
食
卓
に
ま
で
侵
成
長
さ
せ
た
。
都
市
圏
で
は
高
級
感
が
奏
功
し
、
の
を
販
売
し
、
宮
津
の
代
表
的
な
土
産
に
ま
で
チ
ー
ム
﹁
宮
津
O
B
倶
楽
部
﹂
で
総
監
督
、
60
な
か
っ
た
。
三
代
目
は
今
で
も
、
50
歳
以
上
の
好
き
青
年
が
溶
け
込
む
の
に
は
時
間
は
か
か
ら
る
軟
式
野
球
の
メ
ッ
カ
だ
っ
た
。
無
類
の
野
球
宮
津
は
全
国
大
会
に
も
出
場
し
た
こ
と
も
あ
に
こ
だ
わ
っ
た
。
も
な
っ
た
。
加
え
て
三
代
目
は
と
に
か
く
品
質
術
の
進
歩
と
と
も
に
、
保
存
が
で
き
る
よ
う
に
そ
の
日
の
う
ち
に
加
工
し
て
い
た
が
、
冷
凍
技
そ
れ
ま
で
、
漁
連
か
ら
仕
入
れ
た
い
わ
し
は
都
市
圏
で
も
売
れ
る
よ
う
に
な
っ
た
。
地
元
の
そ
の
丁
寧
な
取
り
組
み
が
口
コ
ミ
で
広
が
り
、
製
、
ほ
た
る
い
か
燻
製
と
7
品
目
と
な
っ
た
。
し
し
ゃ
も
、
は
た
は
た
、
わ
か
さ
ぎ
、
か
き
燻
土
産
用
に
は
天
橋
立
の
写
真
が
あ
し
ら
っ
た
も
経
験
が
あ
っ
た
か
ら
で
す
﹂
造
を
優
し
く
迎
え
入
れ
て
く
れ
た
の
は
、
野
球
き
ま
し
た
が
、
右
も
左
も
わ
か
ら
ぬ
こ
ん
な
若
化
し
て
い
っ
た
の
で
す
﹂
ト
が
か
か
る
の
で
、
オ
イ
ル
サ
ー
デ
ィ
ン
に
特
ン
を
換
え
な
い
と
い
け
ま
せ
ん
。
そ
れ
に
コ
ス
プ
を
整
え
る
こ
と
が
出
来
る
。
現
在
、
オ
イ
ル
ラ
イ
ン
変
更
は
い
ら
ず
に
製
品
の
ラ
イ
ン
ナ
ッ
サ
ー
デ
ィ
ン
の
ほ
か
、
ホ
タ
テ
貝
柱
、
子
持
ち
「櫻倶楽部
「櫻倶楽部」
櫻倶楽部」直伝♪
オイルサーディンの基本的な
ンの基本的
基本的な
アレンジレシピ
①缶ブタを2/3くらい開けて(取っ手のかわり)、
オイルを半分くらい捨て、刻んだたまねぎを
乗せてコンロの直火にかける。
②ぐつぐつしてきたら醤油をさらっとひとまわし。
③七味、
レモン汁などはお好みで。
④フタをはがして缶のままどうぞ。
このほかにも可能性は無限大!
!
オリジナルレシピに挑戦してみては?
ひとつひとつ魂込
ひとつひとつ魂込めてラベル貼り
魂込めてラベル貼り
る
し
、
さ
ら
に
は
缶
の
共
用
化
を
計
れ
る
た
め
、
を
つ
け
る
こ
と
で
高
級
感
を
出
す
こ
と
が
で
き
て
い
な
い
缶
を
使
用
し
た
。
和
紙
状
の
ラ
ベ
ル
出
荷
す
る
も
の
は
白
缶
と
い
う
何
も
印
刷
さ
れ
る
土
産
用
の
も
の
と
は
別
に
、
東
京
、
大
阪
に
え
の
い
い
も
の
に
し
た
。
地
元
・
天
橋
立
で
売
る
。
缶
の
形
態
も
い
わ
し
を
横
に
並
べ
て
見
栄
好
み
で
味
付
け
で
き
る
よ
う
に
薄
め
に
し
て
あ
て
も
、
レ
モ
ン
汁
に
し
て
も
食
べ
る
人
自
ら
の
そ
の
ま
ま
食
べ
て
も
美
味
い
が
、
醤
油
に
し
Fly UP