...

第 20 号 - 姫路市医師会

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

第 20 号 - 姫路市医師会
姫路市医師会
Himeji Medical Association
第 20 号 2015 年 5 月発行
CLINICAL LABORATORY NEWS
お散歩タイム
南イタリア小都市の美術館前広場でのシーンです。
この国も子供を大切にしている様子ですね。
大頭 信義
外部委託先追加に関するお知らせ
このたび、外注委託検査に関し、新規業者を追加し2社とすることになりましたのでお知らせ
いたします。
1
外部委託先及び委託項目
以下の検査項目の一部をそれぞれの外部委託先に委託します。
(1)㈱エスアールエル
○細胞性免疫検査 ○免疫・感染症検査 ○悪性腫瘍検査○自己免疫検査○染色体・遺伝子
○生化学検査 ○内分泌検査 ○凝固関連検査 ○病理(特殊染色)・細胞診検査(婦人科外の専門医対応)
○細菌検査
(2)㈱LSI メディエンス
○アレルギー検査 ○ウイルス検査 ○ウイルス感染症検査 ○肝炎ウイルス検査 ○有機溶剤検査
○免疫関連検査 ○薬物関連検査 ○その他
2
適用 平成 27 年 5 月 7 日受付分から
FDEIA(食物依存性運動誘発アナフィラキシー)について
食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)とは
原因食物を摂取後、運動を行った時にアナフィラキシーを起こします。
食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)の特徴
1.
食物依存性運動誘発アナフィラキシーは、比較的稀な疾患である
2.
好発初発年齢は中学・高校生から青年期である
3.
発症は食後2時間以内の運動負荷の場合が大部分である
4.
発症には「食物+運動負荷」にいくつかの増強因子(ストレス・アスピリンなどの薬剤など)が関与する
5.
診断は、問診とアレルギー検査から原因食物を絞り込み、誘発試験を実施することが望ましい
FDEIAの原因食物
1位
小麦
57%
2位
エビ
18%
3位
イカ
5%
4位
カニ
3%
5位 ブドウ
2%
6位
木の実 2%
7位
そば
2%
※特に小麦によるFDEIAは小麦依存性運動誘発アナフィラキシー(EDEIA)と呼ばれます
各種検査の特徴と適応
【一般血液検査】
末梢血好酸球数検査、貧血検査、肝機能検査、蛋白検査、電解質検査などに異常がみられることがある
【特異的IgE抗体検査】
IgE抗体価が高いほど、そのアレルゲンが原因でアレルギー症状を起こす可能性が高いと言えます。
しかし、アレルゲンによっては、抗体価が高くてもアレルギー症状が起きない場合があります。また、抗体
価の高さと症状の強さは必ずしも相関しません。
【皮膚テスト】
プリックテストは抗原特異的IgE抗体検査と同様に診断感度は高いが、食物経口負荷試験と比較して特異度
は低い
乳児食物アレルギーの原因抗原の診断において有用である
口腔アレルギー症候群において有用性が高い
皮内テストはショックの危険性や偽陽性が高く、診断の為には通常行わない
【好塩基球ヒスタミン遊離試験】
特異的IgEと結合した細胞(好塩基球)が原因アレルゲンと反応して、アレルギーを引き起こす原因物質で
あるヒスタミンを遊離したかどうかを検査します。特異的IgEよりも生体内の反応をより的確に反映します。
食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)にならないために
原因食物摂取から2時間(可能なら4時間)は運動を控える
原因食物を摂らなければ運動は可能
アスピリンの服用を避ける
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や食品添加物、アルコール飲料の摂取を控える
統 計 報 告(本会検査ご依頼分より)
尿検体の分離菌頻度
大腸菌の耐性率
大腸菌の耐性率 (材料別)
大腸菌の耐性率
【対 象】
診療科:内科
尿検体の分離菌頻度
尿検体の分離頻度
【対 象】 診療科:内科
【対 象】 診療科:内科
【対 象】
姫路市内 診療科:内科
【期 間】 2014年度(2014.4.1~2015.3.31)
【期 間】 2014年度(2014.4.1~2015.3.31)
【検査材料】 尿検体
【期 間】
【検査材料】 尿検体
【検査材料】
2014 年度
尿検体
【対 象】
診療科:内科
象】
姫路市内 診療科:内科
2014年度(2014.4.1~2015.3.31)
2014年度(2014.4.1~2015.3.31)
【菌 種】
大腸菌、大腸菌(ESBL)
【期
間】
2014 年度
【菌 種】
大腸菌、大腸菌(ESBL)
【データ】
期間中に検出した大腸菌と大腸菌(ESBL)の菌株数
期間中に検出した大腸菌と大腸菌(ESBL)の菌株数
【菌【データ】
種】
大腸菌、大腸菌(ESBL)
【データ】
期間中に検出した大腸菌と ESBL の菌株数
【対
【期 間】
【期 間】
大腸菌
(25.5%)
大腸菌
(25.5%)
腸球菌 (19.9%)
腸球菌 (19.9%)
大腸菌(ESBL) (6.0%)
大腸菌(ESBL) (6.0%)
B群溶連菌(S.agalactiae) (4.9%)
大腸菌
大腸菌
B群溶連菌(S.agalactiae) (4.9%)
α -緑色レンサ球菌 (4.5%)
α -緑色レンサ球菌
(4.5%)
クレブシエラ ニューモニエ (4.5%)
クレブシエラ
ニューモニエ (4.5%)
MSSA(メチシリン感受性黄色ブドウ球菌)
(4.1%)
MSSA(メチシリン感受性黄色ブドウ球菌)
(4.1%)
シトロバクター属 (3.7%)
緑膿菌 (3.0%)
シトロバクター属
(3.7%)
コリネバクテリウム(ジフテリア菌以外) (2.6%)
緑膿菌
(3.0%)
その他
コリネバクテリウム(ジフテリア菌以外) (2.6%)
その他
喀痰
尿
喀痰
尿
咽頭
咽頭
鼻腔
鼻腔 静脈血
静脈血 膿
膿 その他
その他 合計
大腸菌 大腸菌
大腸菌 大腸菌
耐性率
(ESBL) (ESBL)
43
10
43
61
2
7
10
61
2
7
16
0
23.3%
16
0
1
26.2%
0.0%
耐性率
23.3%
26.2%
0.0%
0.14%
5
1
0 0.14%
0.0%
5
3
0
2
0.0%
66.6%
3
9
2
2 66.6%
22.2%
9
131
2
31 22.2%
23.6%
2012 年度の合計耐性率は
19.8%、2013
年度は 22.4%で
合計
131
31
23.6%
あり、増加傾向が認められます
もらいました!。。
。(ーー;)
ある日、子供が頭をポリポリと掻いているのを見かけまし
た。
季節の変わり目で乾燥肌かと思い、掻いている所を見てみ
ると、
『んっっっ!?』見覚えのあるモノが!!
翌日、検鏡した結果→『頭ジラミ』でした(T_T)
頭ジラミの特徴としては、
◎0.5mm ぐらいの乳白色で独特の光沢がある
◎後頭部や耳の後ろに発生しやすく、毛の根元から数セン
チのところに多い
◎毛を取り巻くように付着しているため、触っても取れな
いことが多い
頭ジラミとわかり、すぐに薬局へ行き、シラミとりシャン
プーを購入。
(2500 円ぐらいで結構なお値段でした(泣)
)
3 日に 1 回家族全員シャンプーをして、無事駆除!
昔は白い粉をかけていたそうですが、今は使いやすいシャン
プーに(それもフローラルの香り♪)
除菌、抗菌といわれるこの時代、寄生虫は力いっぱい生きて
いるんだと実感しました!
ですが、次もらってくるときは、もっといいモノがいいです
ね。
ちなみに、カラーリングしている髪にはシラミは付きづら
いそうです。ラッキーと思いましたが、シラミすら住みづら
い劣悪な環境ということです。カラーリングしている私の髪
って・・・・・
頭ジラミの虫卵(孵化前)
頭ジラミの虫卵(孵化後)
血 液 像 シ リ ー ズ②
赤血球凝集
塗抹標本で、赤血球が不規則に集塊を形成した状態です。自己免
疫性溶血貧血・寒冷凝集素症などが関与していると考えられます。
赤血球凝集が起こった場合、赤血球数・ヘマトクリット値が低値、
MCHC が高値となります。37℃で加温後再検します。その際は、デ
ータ横に E9(凝集のため参考値)のコメントを付記しております。
第 48 回(平成 26 年度)日本医師会臨床検査精度管理調査結果について
本会は、各種外部精度管理調査に積極的に参加し精度
の維持に努めています。この度、日本医師会による臨床
検査精度管理調査の結果が出ましたので、過去 5 年間の
結果と合わせて報告いたします。
今後も、精度管理を厳格に行い、質の向上と会員サー
ビスに一層の努力をいたします。
また、兵庫県臨床検査技師会主催の第 34 回精度管理調
査におきましても優秀な成績を収めましたので、併せてご報
告させていただきます。
回
第48回
第47回
第46回
第45回
第44回
参加
項目数
49
49
49
46
46
評価項目 評価項目
結果点数
満点数
点数
645
645
640
615
620
645
645
640
615
620
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
Q 行政が実施する肝がん検診の提出方法について教えてください。
A 行政が実施する肝がん検診は特定健診受診時に同時受診が原則ですが、受診券(ブルー・ピンク)または
クーポンをお持ちの方は単独受診が可能です。※クーポンは当該年度で満40歳~74歳(受診日が74歳
であれば可)で、過去に受診したことがない方に適用(原則)されます。
【依頼方法】
「特定健診・後期高齢者受診票」に個人属性(住所・氏名その他)を記し、右下の「医療機関記入
欄の肝炎ウイルス検診」に○印を記してください。
【検査項目】 HBs抗原及び HCV 抗体検査(結果により HCV-RNA 検査あり)
【検査容器】生化学容器(3ml)、P1容器(5ml)
【受診券、クーポン】
「特定健診・後期高齢者受診票」と同時に提出してください。
【肝がん検診記録票】1 ヶ月分を纏めて「肝がん検診実施報告書」に添付して翌月10日までに医師会へ提出して
ください。
編集後記
平素は姫路市医師会検査センターをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
このたび検査技術課課長になりました藤田です。本コーナーは、歴代課長が担当してきた慣例に従い、今回
から担当させていただきます。
さて、この「検センだより」ですが、会員の皆様への情報提供を目的に平成 20 年 12 月に創刊いたしました。
それから 6 年が経過し、今回で 20 回目の発刊となります。当時、私も検査センターの技師として本誌創刊に関
わり、会員の皆様に有意義な情報を提供しようと検討したことを記憶しています。しかしながら当時の私は、
少々マニアックな人間であり、めくるめく血液細胞の世界に陶酔するあまり、私の提案は概ねボツとなってい
ました。
これからは、少しでも先生方の日々の診療に役立つ情報をご提供できるよう職員一同、努めていきたいと思
いますので、どうぞよろしくお願いします。
姫路市医師会 事業推進部 検査技術課 検センだよりに対するご意見・ご要望をお寄せください。
お寄せいただいたご意見・ご要望は、今後の参考にさせていただきます。
お問い合わせ:〒670-0061 住所:姫路市西今宿三丁目 7 番 21 号 TEL 079-295-3355 FAX 079-295-3359
Fly UP