...

全ページ

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

全ページ
hirosaki
「話題」と「笑顔」を届ける総合情報誌 広報ひろさき
ARで動画
を見よう !!
2014
9/1
No.205
[広報ひろさき]
9 月 20 日・21 日
hirosaki
Contents
ひろさきりんご収穫祭
市民の皆様へ
02
市民の皆様へ
去る8月5日、弘前ねぷたまつりにおいて、お一人の尊い人命が失われ
ました。人命が失われるという事故を受け、主催4者(弘前市・弘前商工
会議所・弘前観光コンベンション協会・弘前市物産協会)は8月6日およ
び7日の合同運行、7日の「なぬかびおくり」を中止といたしました。
お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
再発防止に向け、主催4者と参加団体が互いに協力し合い、しっかりと
した安全対策を講じてまいります。
りんごの収穫作業が本格化する前に、出来秋
の無事を祈り「ひろさきりんご収穫祭」を開催
します。
初日の9月 20 日には「りんご王国」の王さ
ま(9月6日に市立観光館で選出予定)の戴冠
式が行われ「りんご王国」の「弘前りんご博覧
会 2014」が本格的にスタートします。
▽とき 9月 20 日・21 日
午前9時半∼午後2時半
▽ところ りんご公園(清水富田字寺沢)
▽内容 りんごづくしの製作体験、りんご娘
&アルプスおと
めのトーク&ラ
イ ブ、 地 シ ー ド
ルPRコーナー、
巨大アップルパ
イの実演販売な
ど
■問い合せ先 りんご課(☎ 40・7105)
目次
03
ひろさきりんご収穫祭
市政情報
◆9月9日は救急の日
◆ひろさきビューポイントを
募集
◆弘前市民文化祭
◆弘前城石垣修理 ほか
フォトコレ in ひろさき
和モダンの祭典
星まつり in そうま
AR
AR
学生企画コーナー
りんご王国 王さま
14
イベント、教室など
弘前ねぷたまつり主催4者
弘前市 市長 西 憲之
弘前商工会議所 会頭 永澤 弘夫
公益社団法人弘前観光コンベンション協会 会長 清藤 哲夫
県立森田養護学校高等部による「さをり織」作品展を同日
開催します。
▽とき 9月 20 日・21 日
午前9時∼午後5時
▽ところ 弘前シードル工房 kimori(りんご公園内)
■問い合せ先 弘前シードル工房 kimori(☎ 88・8936)
公益社団法人弘前市物産協会 会長 熊谷 孝志
Health Information
24
健康の掲示板
自殺予防週間
狂犬病予防注射・犬の登録
おたっしゃ健幸塾 ほか
読者のひろば
28
smile 通信
弘前図書館近着図書紹介
食改さんおすすめレシピ
さらっと一句・川柳 【今号の表紙】
自然の力強さ
高杉の住吉地区にある身代地蔵尊のハリギ
リ(ウコギ科の落葉高木で広葉樹)。市の保
存樹木に指定されているこの木は、高さ約
30 m、胴回りは 10 m以上もあり、樹齢は
推定で 200 年以上と考えられています。3
本のハリギリが合体していると思われるその
姿は、四方八方に太い枝が広がり、強い生命
力と独特な風格を感じさせます。
2
12
13
もっと②♥弘前 !!
暮らしの information
弘前シードル工房
kimori で
「さをり織」作品展同日開催
04
ARで
動画
を見よう !!
広報ひろさきでは、写真にスマー
トフォンなどをかざすと動画が見ら
れる「AR」サービスを実施してい
ます。詳しくは 12 ページをご覧く
ださい。
HIROSAKI 2014.9.1
3
市政情報
Town Information
「救急の日」は、救急業務や救急医療に対する国民
9月9日 は
の理解と認識を高め、救急医療関係者の意識の高揚を
図ることを目的として、昭和 57 年に定められました。
■救急処置の手順
①反応の確認
また、この日を含む1週間(今年は9月7日∼ 13
救急の日
救急車の適正利用にご協力ください
日)を「救急医療週間」とし、全国各地で応急手当の
講習会を中心とした、救急に関するさまざまな行事が
行われています。
∼本当に救急車が必要な人を待たせることになります∼
・「 ○ ○ さ ん 大 丈 夫
で す か?」「 分 か り
ますか?」など、呼
びかけながら、肩を
たたき、反応を確か
める。
弘前市の平成 25 年の救急件数は 6,342 件、医療
機関などに搬送された人は 5,858 人です
(右表参照)。
救急車が本当に必要な人のために、症状が軽かった
り、痛み(頭痛・腹痛など)がそれほど強くなかった
りしたときには、かかりつけ医に相談するか、弘前市
急患診療所(内科・小児科)を利用するようお願いし
■過去3年間の出動状況
出動件数
搬送人員
平成 23 年
6,371 件
5,936 人
平成 24 年
6,451 件
5,997 人
平成 25 年
6,342 件
5,858 人
②助けを呼ぶ
⑤人工呼吸
・あご先を天井に向
けて気道を確保し、
息を1回約1秒かけ
て2回吹き込む。
・人工呼吸ができな
いときは、胸骨圧迫
を続ける。
⑥ AED が 到 着 し た ら、
まず電源!自動音声が流
れます
・「 誰 か 来 て く だ さ
い!」「 こ の 人、 反
応がありません」
な ど、 周 囲 の 人 に
119 番 通 報 の 依 頼
や AED の確保を要
請する。
ます。
※ 緊 急 性 が あ る か、 重
症かどうかの判断に
迷 っ た と き は、 す ぐ に
119 番で救急車を要請
してください。
③呼吸の確認
身に付けよう救命処置
∼救える生命、身近にいるあなたが救います∼
私たちは、いつどこで、突然のけがや病気に襲われ
ります。ですから、救急隊が到着するまでの空白の時
るか分かりません。そんなときに皆さんができる手当
間を皆さんに埋めてほしいのです。まずは勇気ある一
のことを「応急手当」といいます。素早く応急手当を
歩を踏み出してください。生命を救うためには、そば
することで、
けがや病気の悪化を防ぐことができます。
に居合わせた「あなた」の救命処置と勇気が必要なの
けがや病気の中で最も緊急性が高く重篤なのは、心
です。
臓や呼吸が止まってしまった場合です。このような人
そのためにも、ぜひ皆さんに救命講習を体験してほ
の生命を救うために、そばに居合わせた人ができる応
しいと思います。詳しくは、最寄りの消防署・消防分
急手当を「救命処置」といいます。
署にお問い合わせください。
弘前地区消防事務組合では、住民の皆さんが自信を
■問い合わせ・連絡先 消防本部警防課
(本町、☎ 32・
持って「救命処置」ができるよう救命講習会を実施し
5103)/弘前消防署
(本町、☎ 32・5199)/藤代分署
ています。
(浜の町東3丁目、☎ 34・1317)/西北分署(小友字
救急車は、119 番通報をしなければ出動できませ
神原、☎ 93・3310)/西分署(鳥井野字宮本、☎ 82・
ん。通報から現場へ到着するまで、平均7∼8分かか
3311)
/東消防署(城東中央5丁目、☎ 27・1151)
ります。目の前で突然人が倒れ、心臓と呼吸が止まっ
/枡形分署(豊原1丁目、☎ 33・4311)/目屋分署(西
てしまった人へ何もしなければ、救命の可能性は急激
目屋村田代、☎ 85・3119)
に低下します。
◎医療機関紹介…消防本部(☎ 32・3999)
しかし、救急隊を待っている間、そばに居合わせた
※当番医などの病院紹介をします。119 番は、緊急
人がすぐに救命処置を行うと、救命の可能性が高くな
専用の番号です。ご協力をお願いします。
4
・倒れている人のそ
ばに座り、10 秒以
内で胸おなかの動き
を見て、普段どおり
の呼吸があるかどう
か判断します。
※しゃくり上げるよ
うな途切れ途切れの
呼吸(死戦期呼吸)
は、普段どおりの呼
吸ではありません。
④胸骨圧迫開始
・普段どおりの呼吸
がなければ直ちに始
める。
1、2、3、…29、
30
・ 強 く( 少 な く と
も 5 ㎝)、 速 く( 少
なくとも1分間に
100 回以上)、絶え
間 な く( 胸 の 真 ん
中 を 30 回 連 続 で )
真っすぐ押す
・パッドを写真のよ
うに貼ります。
・貼り終えるまで心
肺蘇生法(胸骨圧迫
と人工呼吸)を続け
ます。
・「 解 析 し ま す。 み
んな離れてくださ
い!」
・「ショックします。
離れて!」
※ショックボタンを
押すときは、倒れて
いる人に誰も触れて
いないことを必ず確
認してください。
・ショック後は、直
ちに胸骨圧迫を再
開 し て く だ さ い。
AED は 2 分 後、 再
度解析しますので、
指示に従ってくださ
い。
HIROSAKI 2014.9.1
5
市政情報
Town Information
火気器具などを使用する露店等の火災予防対策
不特定多数の人が集合する催しの際に火気器具など
◇火気器具などとは?
を使用する場合は、
消火器の設置が必要になりました。
コンロ、グリドル、石油スト―ブ、発電機(気体燃
市民の皆さんから
名誉市民選考委員会の委員募集
公募します
市では、名誉市民の候補者について審議するため、
①住所・氏名(ふりがな)
・生年月日・性別・職業お
「弘前市名誉市民条例」に基づき名誉市民選考委員会
よび勤務先・電話番号
料・液体燃料・固体燃料を使用する器具、電気を熱源
を設置しています。
とする器具)など。
今回、市民の皆さんからの意見を名誉市民候補者の
◇消火器はどんなのがいいの?
選考に反映させるため、委員を募集しますので、奮っ
※応募用紙の様式は自由ですが、参考様式を市ホーム
省令で定める粉末等消火器です。エアゾール簡易消
てご応募ください。
ページに掲載しているほか、政策推進課
(市役所3階)
、
火器具などは不適切です。
▽応募資格 市内に在住する 20 歳以上の市民(議員、
市民課総合窓口(市役所1階)、岩木・相馬総合支所
◇露店等とは?
公務員を除く)
民生課、各出張所でも配布しています。なお、応募用
火気器具などを使用する露店・屋台、その他これら
※現在、既に市の審議会などの委員になっている人は
紙は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
に類する店を開設し、物品などを販売または提供する
ご遠慮ください。
▽選考方法 選考委員会で選考し、結果を応募者全員
もの。
▽募集人員 2人
に通知します。
◇いつ、どこへ届け出するの?
▽募集期間 9月1日∼ 30 日(当日消印有効)
※応募書に記載された個人情報は、選考事務のみに使
露店等を開設する3日前までに、開設する場所を管
▽委員の任期・会議の開催など 任期は委嘱の日から
用し、その他の利用・公表などはしません。ただし、
火気器具などを使用する露店等を開設する場合は、
轄している消防署・分署へ届け出してください。
2年間。会議は平日の日中に開催予定。
委員になった人については、その氏名などを委員名簿
さらに届け出が必要になります。
◇誰が届け出するの?
▽報酬など 会議1回の出席につき、報酬1万円と交
に記載し、公表します。
露店等を開設する人。ただし、複数の露店等がある
通費を支給
■ 問 い 合 わ せ・提 出 先 政 策 推 進 課( 〒 036・
露店等開設
場合は、催しの主催者、施設の管理者または露店等の
▽応募方法 次の事項を記入した応募用紙を、郵送、
8551、 上 白 銀 町 1 の 1、☎ 40・7022、 E メ ー ル
届出書によ
開設を統括する人などが取りまとめて届け出してくだ
持参またはEメールで提出を。
[email protected])
る届け出が
さい。
必要
※届出様式は、弘前地区消防事務組合のホームページ
ガスコンロ
(消火器の設置が必要)
発電機
(火気器具などの使用)
②応募理由(志望動機・抱負・弘前に対する思いなど
〈400 字程度〉)
に掲載しているほか、最寄の消防署・分署で配布して
より良い学び場を
◇どうして変わったのですか?
います。
考えましょう
平成 25 年8月に京都府福知山市の花火大会で発生
◇その他
した火災により、弘前地区消防事務組合火災予防条例
屋外での大規模な催しを開催する場合は、火災予防
市では、平成 27 年度中をめどに、次代を担う子ど
程を確認し、ぜひおいでください。
が今年の8月から改正になったためです。
業務計画等が必要となり「指定催し」として消防本部
もたちの教育環境の在り方に関する「弘前市立小・中
▽日程 下表のとおり
◇不特定多数の人が集合する催しとは?
から主催者に通知します。
学校の教育改革に関する基本方針」の策定作業を進め
※下表に掲載されていない学区については、10 月下
祭礼、縁日、花火大会、展示会など大勢の人が集ま
■問い合わせ・届出先 弘前消防本部予防課(本町、
ています。
旬以降に開催します。日程は広報ひろさき(10 月1
る催しのことです。
☎ 32・5104)/最寄りの消防署・分署
昨年度、市内 16 中学校区で開催した地域意見交換
日号)などでお知らせしますので、ご確認ください。
会に続き、今回は第1回の意見交換会で多かった「子
▽テーマ 「子どもたちにとって、より良い教育環境
どもには、こんな学校で勉強してほしい」「通学路に
とは」
このたび、適正
ついて」
「このまま子どもの数が減ると、学校はどう
■ 問 い 合 わ せ 先 学 校 教 育 改 革 室(岩木庁舎 内、☎
なスプレー缶など
なるの」などについて重点的に意見交換をします。
82・1645)
中身が残ったスプレー缶・カセットボンベをその
のゴミ出しを推進
どなたでも参加できますので、住んでいる学区の日
ままごみの収集に出すと、ごみ収集車やごみ処理施
するため、ガス抜
設での引火や破損事故の原因となり大変危険です。
きに使用する道具
9 月 25 日(木) 船沢中学校(富栄字浅井名)1A教室(2階)
船沢中学校区(船沢小)
を希望する世帯に
9 月 30 日(火) 裾野中学校(十面沢字湯ケ森)視聴覚室(1階)
裾野中学校区(修斉小/草薙小)
スプレー缶の処分方法について
そのため市では、ス
ごみ収集車の破損事故
各中学校区で第2回地域意見交換会開催
開催日
会 場
対象中学校区(小学校区)
プレー缶などは、必
無償で配布(1世帯1個まで)することとなりまし
10 月 1 日(水) 東目屋中学校(桜庭字清水流)3年教室(2階)
ず中身を使い切っ
た。希望する人は環境管理課(市役所2階、窓口
10 月 8 日(水) 相馬中学校(紙漉沢字山越)地域連携多目的活動ホール(1階) 相馬中学校区(相馬小)
て、屋外の風通しの
252)または環境事業所(町田字筒井)までおいで
良い所で穴をあけて
ください。
から出すようお願い
■問い合わせ先 環境事業所資源循環係(☎ 35・
しています。
1130)
10 月 9 日(木) 北辰中学校(高杉字五反田)学習1(2階)
東目屋中学校区(東目屋小)
北辰中学校区(自得小/高杉小)
10 月 14 日(火) 南中学校(原ケ平字山中)図書室(1階)
南中学校区(文京小の一部/松原小/千年小/大和沢小)
10 月 16 日(木) 第二中学校(平岡町)ミーティングルーム(体育館上)
第二中学校区(三省小/致遠小/城西小/西小)
10 月 20 日(月) 石川中学校(石川字庄司川添)会議室(1階)
石川中学校区(石川小)
10 月 23 日(木) 津軽中学校(五代字早稲田)会議室(2階)
津軽中学校区(岩木小/百沢小)
※時間は各会場とも午後6時半∼8時。
6
HIROSAKI 2014.9.1
7
市政情報
Town Information
素敵な風景を
ひろさきビューポイントを募集
探しているよ!
市民の皆さんに故郷の良さを再認識してもらい、ま
※応募用紙は市ホームページ
た、市外から訪れる人に弘前の魅力を発信するため、
に掲載しているほか、都市政
「ひろさきビューポイント(眺望ポイント)
」を募集し
策課(市役所5階)、市民課総合窓口(市役所1階)、
ます。応募のあったビューポイントは、11 月に開催
岩木・相馬総合支所民生課、市民課駅前分室・城東分
予定のビューポイント展示会や市ホームページなど
室、各出張所などでも配布しています。
で公開するほか、平成 27 年度に製作を予定している
▽その他
「(仮称)ひろさきビューマップ」の参考とします。
弘前市民
文化祭
総合プログラム表紙デザイン決定!
応募総数 509 点の中から次の作品が選ばれました。
〇応募者本人が撮影した写真または描いたスケッチに
市民の皆さんによる文化の祭典「市民文化祭」が下
▽募集内容 「子供たちに引き継ぎたい」
「弘前を訪れ
限ります。
記の日程で開催されます。ぜひ会場に足を運び、弘前
る人に紹介したい」など弘前ならではのビューポイン
〇自宅から眺めた岩木山など、道路や公共の場所など
の文化に触れてみてください。
ト(例えば「おすすめの岩木山絶景ポイント」
「市街
から眺めることができないものや、人物の顔の写り込
■問い合わせ先 弘前市民文化祭実行委員会事務局
地の夜景スポット」
「りんご園や水田が広がる風景」
「鉄
みなどがあるもの、現在と景色が大幅に違う古いもの
(下白銀町、弘前文化センター1階、市社会教育協議
道の車窓から眺めた風景」など)
などは募集の対象外とします。
▽応募期間 9月1日∼ 10 月 17 日(必着)
〇応募の趣旨に沿わないと判断したものは、公開など
▽応募方法 応募用紙に必要事項を記入し、ビューポ
を控えさせていただく場合があります。
イントの写真(携帯電話などで撮影したものでも可)
〇応募した写真などの著作権は応募者に帰属します
またはスケッチなどを添付の上、郵送または E メー
が、使用権は弘前市にあるものとします。
ル(添付ファイルの容量は3メガバイト以内まで)で
〇応募した写真などは、原則として返却しませんので、
都市政策課「ひろさきビューポイント」係(〒 036・
あらかじめご了承ください。
8551、上白銀町1の1、E メール toshiseisaku@
■問い合わせ・応募先 都市政策課(市役所5階、窓
city.hirosaki.lg.jp)へ。
口 552、☎ 35・1134)
JAXAへ行ってきました!
7月 28 日・29 日の2日間「JAXA へ行こう!」事業で、市内の中学生 15 人と高校生
5 人が神奈川県相模原市の JAXA(宇宙航空研究開発機構)相模原キャンパスと茨城県つく
ば市の筑波宇宙センターを訪ね、最先端の宇宙科学や宇宙技術に触れました。
相模原キャンパスでは、当市出身の川口淳一郎教授と交流し、参加者は、小惑星探査機「は
やぶさ」の帰還までの過程や川口教授の中学生時代の話など、興味深そうに聞いていました。
■問い合わせ先 生涯学習課(岩木庁舎内、☎ 82・1641)
ひろさき
夢追い人
File.14
やまうち
山内 マスミさん
1971 年
弘前市生まれ、イラストレーター
弘前南高等学校卒業後上京。東洋女子短期大学卒業後、ぺんてる株式会
社で働きながら、
セツ・モードセミナーに通う。その後、表参道ギャラリー Rocket のスタッ
フを経て、
イラストレーターとして独立。主に書籍装丁や雑誌、絵本、広告、WEB で活動中。
また、clammbon ライブステージのアートワークをはじめ、てぬぐい(JIKANSTYLE)
、
テキスタイル(summia)
、アクセサリー(mala)など幅広いフィールドで創作活動を展開。
代表作に「世界がもし 100 人の村だったら」「やさしいことばで日本国憲法」(マガジン
ハウス)などがある。
また、2013 年より当市で実施している「りんご王国」のイラストも手掛けている。
【市民の皆さんへ一言】
2006 年に開催した弘前での初個展を境に、地元に住む魅力的な人たちとの輪が広がり、今回もご縁があって「りんご王
国」
のイラストを描かせていただくことになりました。大好きな弘前。皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思っています!
会内、☎ 31・3010)
イベント
最優秀賞 長尾優美花さん(第四中学校2年)
と き
ところ
第 45 回市民文化祭開会式/第 50 回婦人祭 9月6日、午後1時半∼
弘前文化センター
弘前バッハアンサンブル創立 30 周年記念講
9月7日、午後2時∼
市民会館
演会
9月 11 日∼ 15 日、午前9時
第 48 回弘前美術展
弘前文化センター
半∼午後5時
9 月 20 日、 午 前 10 時 半 ∼、
市民会館
器楽
午後2時∼
第 61 回小・中学校音楽発表会
声楽 9月 21 日、午前9時 45 分∼ 市民会館
9 月 27 日・28 日、 午 前 10
弘前文化センター
弘前諸流いけばな展
時∼午後5時
9 月 27 日・28 日、 午 前 10
弘前文化センター
花展共催お茶会
時∼
日本舞踊公演
9月 28 日、午前 11 時∼
弘前文化センター
第 26 号「文芸弘前」応募締切
9月 30 日
10 月3日∼6日、午前9時∼
盆栽展
弘前文化センター
午後5時
10 月 5 日、正午∼
弘前文化センター
第 53 回詩吟剣詩舞大会
第 52 回弘前地区吹奏楽フェスティバル
10 月 11 日、午前 10 時∼
市民会館
第 24 回定期演奏会弘前マンドリンアンサン
10 月 11 日、午後6時半∼
弘前文化センター
ブル
謡曲と仕舞の会
10 月 12 日、午前 10 時∼
弘前文化センター
四流合同お茶の会
10 月 12 日、午前 10 時∼
禅林街
日本民踊のつどい
10 月 19 日、午後1時∼
弘前文化センター
弘前オペラ第 43 回定期公演
10 月 19 日、午後3時∼
市民会館
第 58 回邦楽祭
10 月 26 日、午後1時∼
弘前文化センター
第 68 回弘前市合唱祭
11 月2日、午後1時∼
市民会館
第 53 回弘前市子どもの祭典
11 月3日、午前9時半∼
弘前文化センター
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団第 45 回
11 月 15 日、午後6時∼
市民会館
定期演奏会
劇団弘演創立 50 周年記念第2弾 第 50 回 11 月 15 日、午後7時∼/ 16
弘前文化センター
日、午後1時∼
公演「釈迦内柩唄」
郷土芸能祭
11 月 23 日、正午∼
弘前文化センター
人形劇まつり
11 月 30 日、午前 10 時∼
弘前文化センター
弘前市吹奏楽団第 31 回定期演奏会
12 月7日、午後6時∼
市民会館
弘前大学吹奏楽団第 21 回定期演奏会
12 月 20 日、午後6時半∼
市民会館
第 26 号「文芸弘前」発刊
12 月下旬
入場料など
無料、婦人祭は 500 円
2,500 円
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
茶券 1,200 円
無料
4,000 円(当日 4,500 円)
無料
300 円(中学生以下無料)
無料
500 円
一般 2,000 円、学生 1,000 円
無料
無料
500 円
500 円
※入場料などは前売りの額であり、当日別料金になる場合があります。
◎このコーナーでは、当市にゆかりが深く、各界で活躍している人や団体を紹介します。
8
HIROSAKI 2014.9.1
9
市民参加型まちづくり1%システム 実施事業紹介
このコーナーでは、「市民参加型まちづくり1%システム」を活用し、実施された事業を紹介しています。
今号は下記の3事業です。
11
弘前城石垣修理
第2回
∼石切丁場と石垣普請を
支えた技術∼
大開町会納涼祭り
前回、弘前城本丸を巡る石垣が完成したのは、築城か
▽実施団体 大開町会
▽事業内容 地域住民同士の親ぼくを深めながら団結心をはぐくむため、納涼祭を開
催しました。
祭りの準備段階から地域住民の手で行うことで連帯感の強化につながり、
今後の町会運営に積極的に参加するという機運が高まりました。また、近隣町会から
の参加者も多く見られ、広範囲の地域を巻き込んだ行事を行うための第一歩となりま
した。
▽事業費/補助金額 42 万 1,929 円/ 7 万 9,000 円
12
ギネス記録も持つ !! 津軽の笛が大集合!津軽笛博覧会
▽実施団体 津軽笛地域づくり実行委員会
▽事業内容 ねぷたや立佞武多・登山囃子などの津軽の笛と津軽発祥の和太鼓「担ぎ
太鼓」のワークショップおよび競演コンサートを開催しました。ワークショップでは、
各分野で活躍している人が講師となり、参加者は津軽に伝わる文化を掘り下げて学ぶ
ことができました。来場者の満足度も高く、津軽の笛と和太鼓の奥深さを知ってもら
うことができました。
▽事業費/補助金額 56 万 4,605 円/ 50 万円
ら約 80 年後の元禄年間であったことを紹介しました。で
は、石垣をつくる石材は、どこから運ばれてきたのでしょ
△北の郭から見た天守と本丸石垣
うか。
石垣のための石材を採取し、選び割り、運搬までの作
のう・現在の滋賀県大津市)から発生した石垣築成の技
業を行った場所を、「石切丁場(いしきりちょうば)」と
術者集団・
「穴太」の活躍によって全国的に普及したと考
呼んでいました。
えられていますが、その技術自体は文禄・慶長期(1592
弘前藩の石切丁場は、慶長 16 年(1611)弘前城築城
∼ 1615 頃 ) か ら 元 和( げ ん な )
・ 寛 永 期(1615 ∼
時の、長勝寺南西にあったとされる石森、元禄期の石垣
1645 頃)へと移る過程において、自然石を主に用いる
普請(ふしん)や享保4年(1719)の本丸戌亥櫓(いぬ
野面(のづら)積みから、切石による間知(けんち)積
いやぐら)台石垣に使用された如来瀬(にょらいせ)
、享
みへと移行していきます。弘前城でも、本丸北東側に積
保 19 年(1734)の本丸西側石垣に使用された兼平(か
まれている石垣には、自然石もしくは加工の少ない石材
ねひら)などが知られています。弘前城のように、ひと
を用いていますが、南東側の元禄期の石垣には、形を整
つの城郭の石垣において数種類の石材がみられる原因に
えた切石を使用しています。このように石垣普請には、
は、産出地での石材の不足や、運搬・加工技術の進展といっ
当時のさまざまな技術が用いられているのです。
た理由から、石切丁場や石材の加工度を変更したことに
※石切丁場跡を見学する際には、クマ・ハチ・ヘビなど
が出没する恐れがありますので、十分ご注意下さい。
あると考えられます。 1
2
13
バリアフリー情報配信∼弘前をバリアフリーで満たそう∼
▽実施団体 バリアフリー調査隊 Lier(リエ)
▽事業内容 誰でも市内のバリアフリー情報を容易に入手でき、障がいのある人が気
軽に安心して外出できるようにするため、バリアフリー状況を調査し、それらの情報
を掲載した「ハートからはじまるバリアフリーマップ(したどてお食事編)」を作成
しました。調査には、障がいのある人も参加し、直接商店街の人たちと触れ合うこと
ができました。また、冊子を手にした人から下土手町を歩きたいとの感想もあり、建
築物だけではなく内面のバリアフリーを進める一助となりました。
▽事業費/補助金額 25 万 8,159 円/ 23 万 2,000 円
石材の切り出しには、あらかじめノミで穴(矢穴〈や
あな〉
)を直線状に多数彫っておき、矢(くさび)をゲン
ノウで打ち込むことで割る方法が発達しました。石切丁
場で選び割られた石材は、牛車や雪船(そり)で運搬さ
れたことが記録に残っています。雪船は、弘前藩におけ
る気候環境の特徴を生かした有効な運搬方法でした。
●本年度の募集は終了しましたが、簡単な制度の概要から具体的な書類の書き方まで、1%システムに関する質問や
相談については、いつでも受け付けしていますので、気軽にお問い合わせください。
■ 問 い 合 わ せ 先 市 民 協 働 政 策 課 市 民 協 働 係( 市 役 所 2 階、 窓 口 254、 ☎ 40・7108、 E メ ー ル
[email protected])
10
石材を切り出し、運んだら、今度はそれを積む技術が
必要です。石積み技術は、近江国穴太(おうみのくにあ
①如来瀬石切丁場跡(弘前市岩木地
区)
。奥に見える山が、石切丁場で
あった。
②如来瀬石切丁場跡で発見された石
材。石材表面に並んでいる長方形の
穴は、石切職人が石を切り分けるた
めに開けたもので、「矢穴」と呼ば
れます。
③弘前城内濠から出土した鉄ノミ
(石に穴を彫る道具)
。現在、弘前市
立 博 物 館 ホ ー ル に 展 示 中(9 月 15
日まで)
。
3
※弘前城本丸石垣修理事業について、詳しくは下記 URL をご覧下さい。
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/kanko/shisetsu/park/ishigaki.html
■問い合わせ先 公園緑地課弘前城整備活用推進室(弘前公園緑の相談所内、☎ 33・8739)
HIROSAKI 2014.9.1
11
フォトコレin ひろさき
もっと② 弘前!!
市内各地で行われた
イベントや
まちの話題を
お届けします。
学生企画コーナー
食欲の秋! ∼白神の魚と、ひろ♡レポが、出会った∼
食欲の秋がやってきましたね!野菜や果物など、弘前にはおいしい食材が盛りだくさんで目移りしてしまいます
ね∼!弘前市は海に面していませんが、弘前で食べられる魚もおいしいですよ!
この夏、私たちひろ♡レポは「食レポ」という形で『白神の魚』と出会いました!日ごろ魚を食べる機会が少な
い私たちですが、全力で『白神の魚』の魅力を皆さんに伝えたいと思います!!
和モダンの祭典
AR
AR
7月 1
8 日∼
20 日
藤田記念庭園(上白銀町)で、
「優・遊・浪・漫 藤田記念庭園∼和モダンの祭典∼」が開催されました。
昼の部では、吉澤秀香さん(鐵心書道会長)による
書道パフォーマンスをはじめ、ピアノなどの生演奏、
お茶会、和のクラフト展、浴衣着付教室などが行われ、
市民らが和の風情あふれる空間を楽しんでいました。
夜の部では、ライトアップした庭園で、参加者がジ
ャズなどの生演奏を聴きながら、料理やお酒を楽しみ
ました。19 日の夜に行われた浴衣コンテストには、
9組・16 人が出場。それぞれが自慢の浴衣姿や着こ
なしを披露し、観客や審査員にアピールしていました。
『白神の魚』をイベントで味わいました!
6月 27 日(金)大漁食堂@ホテルニューキャッスル
『白神の魚』とは?
0日
星まつり in そうま 2014
深 浦 産 の 40kg の マ グ ロ を
目の前で解体!間近で見る料
理人の手さばきは迫力満点!
深浦などの津軽西海岸で捕れた、個性豊かで新鮮な魚介類のこと。季節に
よっていろいろな種類の魚介類がさまざまな調理方法で食べられます。
市内にある加盟店で料理を提供し、より多くの人たちにおいしく『白神の
魚』を味わっていただく「白神の魚プロジェクト」がいま動いています。
ブイヤベース
酸味が少しあっ
てあっさり系!
ダシのうま味を
感じました∼
◁この写真にスマートフォンをかざすと、動画が流れます。
7月2
マグロ解体ショー
2
星と森のロマントピアそうま(水木在家字桜井)屋
外ステージで、星まつり in そうま 2014 が開催され
ました。 メーンイベントの“舞”コンテストでは、参加した
8チームが息の合ったよさこい演舞で競い合い、ゲス
トで出演した相馬保育所の園児、AOMORI花嵐桜
組も会場をわかせました。
漁協コーナーの
マグロステーキ
外は火が通っていてお肉のよ
うで、中は刺し身のままで新
感覚!生臭くなかったです。
塩だれと味噌だれでいただき
ました。
とらふぐ
ネギの風味とよ
く合っていまし
た。
しまえび
秋はアユ、ヤリイカ、スルメ
イカが旬だよ!
甘くて身が詰まっている
アワビ
3
スマートフォンを写真にかざして
広報ひろさきでは 1 日号で、写真にスマートフォ
ンなどをかざすと、写真に関連する動画が見られる
「AR」サービスを実施しています。
スマートフォンをお持ちの人は、無料アプリ「C
OCOAR(ココアル)」をダウンロードして、ぜひ
お楽しみください。
※AR(拡張現実)…写真などに、デジタル合成などによって作
られた情報を付加し、人間の現実認識を強化する技術
※アプリのダウンロードや動画視聴には別途通信料がかかります
※ARの有効期間は発行から 3 カ月です
12
動画
1
2
を見よう !!
App Store もしくは Google Play で「CO
COAR」を検索しダウンロード。
アプリを起動し、ARマークのつい
た写真(今号では「和モダンの祭典」
)
にかざす。写真を認識すると動画が
AR
AR
流れます。
■問い合わせ先 広聴広報課(☎ 35・1194)
コリコリとした
歯ごたえ
編集後記 今回掲載した写真のほかにもサザエごはんやマグロのコチュジャンあえなど、メニューは豊富にありました!
このような『白神の魚』を味わうイベントは今回が2回目ですが、イベントという形だからこそ普段家庭ではな
かなか食べられない魚料理をお腹いっぱいいただくことができました。
次回は、
『白神の魚』加盟店での食レポをたっぷりお届けします!お楽しみに!
ひろ♡レポとは…若者目線で弘前のことを伝えようと発足された、広報ひろさきで学生企画コーナーを担当する女子大
生グループです。問い合わせやご意見・ご感想はEメール([email protected])で。Facebook(http://www.
facebook.com/hiro.reporters)
、Twitter(@HiroRepo)もやってます!興味のある人はどうぞ(^^*)
HIROSAKI 2014.9.1
13
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
暮らしの
nformation
市立郷土文学館スポット企画展
「久藤達郎展」
弘前城植物園の散策ガイド
市みどりの協会の樹木医や緑の相
談員が、見ごろの花や樹木を説明し
ながら、
楽しく園内をガイドします。
▽ と き 9 月 7 日・23 日 の 午 前
10 時∼ 11 時
▽集合場所 弘前城植物園南案内所
▽参加料 無料(入園料は必要)
問 市みどりの協会(☎ 33・8733)
■
サタディプラン
土曜日に小・中学生を対象に、無
料で開催します。
▽日程・会場
【弘前文化センター(下白銀町)プ
ラネタリウム】
○わくわく☆こどもプラネ(子ども
向けのプラネタリウム投影)9月6
日・13 日・20 日・27 日 の 午 前
10 時半∼ 11 時/中央公民館(☎
33・6561)
【弘前図書館(下白銀町)
】
○おたのしみおはなし会と図書館の
探検隊(絵本の読み聞かせ・紙芝居
などと図書館地下書庫の探検。対象
14
こどもの森9月の行事
◎月例登山「キノコ探訪 太陽の道
一周」 ▽とき 9月 21 日(日)
、午前9
時半∼午後2時半(雨天決行)
▽参加料 無料
▽持ち物 昼食、飲み物、替えの下
着・靴下、雨具
※事前の申し込みが必要。
◎バッタ展 ▽とき 9月7日∼ 23 日
▽入場料 無料
∼共通事項∼
▽ところ こどもの森ビジターセン
ター(坂元字山元、久渡寺境内)
問 こどもの森ビジターセンター(☎
■
88・3923)/市みどりの協会(☎
33・8733)
ブランデュー弘前FC
東北リーグ2部北ホーム戦
▽とき 9月7日(日)
午後2時から
▽ところ 岩木山総合
公園(百沢字裾野)多
目的グラウンド
▽対戦チーム おいら
せ町サッカー協会
▽その他 会場では来場者プレゼン
トや楽しいイベントを開催します。
問 ブランデュー弘前FC事務局(☎
■
35・2012)
どを通じて、弘前とフランスのかか
わり、フランスの日常的な文化を紹
介。28 日は、
カルチュアロード版
「シ
スト(Ciste:フランス発祥の宝探
し。宝そのものより、探す課程を楽
しむゲーム)
」を開催。世代を問わ
ず楽しめます。
▽対象 市民
▽参加料 無料
※受付でアンケート用紙を配布しま
すので、ご協力をお願いします。
問 弘前大学フランス語ホームペー
■
E frenchpj@
ジ・プロジェクト(■
cc.hirosaki-u.ac.jp)/「弘前×
フランス」
・フェット実行委員会(渡
辺さん、☎ 090・5837・8034)
弥生いこいの広場の催し
天文台観察会
☆見あげてごらん天体ショー☆
▽とき 9月8日(月)、午後6時
半∼9時半
▽ところ 星と森のロマントピア天
文台(水木在家字桜井)
▽テーマ 「中秋の名月を楽しもう」
▽参加料 市民=無料
※事前の申し込みは不要。
▽その他 天文台解説員が案内しま
す/当日は、上記の時間特別に開館
します
問 星と森のロマントピア天文台(☎
■
84・2233、月・木曜日は休館)
「りんごの1年物語」最終章
「弘前×フランス」
プロジェクト9月イベント
りんごの花摘みから収穫まで一連
の農作業を体験する企画です。今回
は最終章の「りんごもぎ」です。参
加者にはりんごをプレゼントしま
す。
▽とき 9月7日(日)、午前9時
∼ 11 時(雨天決行)
▽ところ 集合=岩木庁舎(賀田1
丁目)正面玄関前/園地=岩木山ろ
く(鼻和)
▽参加料 無料
▽持ち物 雨具、軍手、作業しやす
い服装
問 9月6日までに、フルーツ合衆国
■
(岩木山観光協会内、福澤さん、☎
【Fête Française à Hirosaki
(フランス祭)】
「まちをキャンパスに!」をスロ
ーガンに、地域のみなさんとつなが
る弘大生プロデュース企画シリー
ズ。一年で最も大きなイベントです
ので、ぜひおいでください。
▽とき 9月 27 日(土)
、午前 11
時∼午後3時/ 28 日(日)
、午前
10 時∼午後3時
▽ところ 27 日=蓬莱広場(土手
町)/ 28 日=蓬莱広場および土手
町商店街
▽内容 27 日はフランス風マルシ
ェ。ワークショップ、試食・試飲な
◎工作教室
▽とき 9月 13 日(土)
午前 10 時から
▽内容 割りばし鉄砲作り
▽参加料 無料
※材料がなくなり次第終了。事前の
申し込みは不要。
▽ところ 弥生いこいの広場(百沢
字東岩木山)
問 弥 生 い こ い の 広 場( ☎ 96・
■
2117)
フォークダンスの夕べ
初心者向けの楽しくて簡単なプロ
グラムです。皆さんの参加をお待ち
しています。
▽とき 9月 20 日(土)
午後6時半∼9時
※当日会場で受け付け。
▽ところ 弘前文化センター(下白
銀町)2階大会議室
▽対象 市民
▽参加料 無料
▽持ち物 動きやすい服装、運動靴
問 弘前市フォークダンス協会事務局
■
(佐々木さん、☎ 33・6537)
認知症の人と家族のつどい
▽とき 9月 21 日(日)
午後1時半∼3時半
▽ところ 弘前市社会福祉センター
弘前のいろいろなことについてのクイズ
だよ。答えはどこかのページに隠れている
から探してね!
【質問】
9月9日は救急の日だけど、弘前
① 6台
市内の消防署に救急車は全部で何台
② 11 台
あるのかな?
③ 13 台
右の3つの中から選んでね。
(宮園2丁目)2階
▽内容 認知症、介護についての話
し合い
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。
問 午後6時すぎに、認知症の人と家
■
族の会青森県支部弘前地域世話人
(中畑さん、☎ 44・4959)へ。
登山の集い
▽ と き 9 月 21
日(日)
▽ところ 皮投岳
※午前5時 50 分
に運動公園(豊田
2丁目)第1駐車
場へ集合。登山道
の状況や天候によって変更になるこ
とがあります。
▽対象 小学生以上の市民= 20 人
(小学生は保護者同伴)
▽参加料 5,000 円(保険料、交
通費などを含む)
▽ 申 し 込 み 方 法 9 月 17 日 ま で
に、はがきに住所・氏名・生年月日・
性別・電話番号を記入し、工藤政廣
さん(〒 036・8094、外崎5丁目
9の 10)へ。
※Eメール、またはホームページか
らも申し込みできます。
問 弘前勤労者山岳会(工藤さん、☎
■
E
090・7937・6146、 ■
H
[email protected]、 ■
http://www.hirosakirousan.
net/)
プラネタリウム
[ 弘 前 文 化 セ ン タ ー]
月の投影日程
生誕 100 年を迎える劇作家久藤
達郎の作品を展示・紹介します。
▽開催期間 9月1日∼ 11 月 30
日
▽観覧時間 午前9時∼午後5時
(入館は午後4時半まで)
▽ところ 市立郷土文学館(下白銀
町)スポット企画展コーナー
▽観覧料 高校生以上= 100 円/
小・中学生= 50 円
※ 65 歳以上の市民、市内の小・中
学生や障がい者、外国人留学生は無
料。年齢や住所を確認できるものを
提示してください。
問 市立郷土文学館(☎ 37・5505)
■
※あおもり県民カレッジの単位認定
講座です。
F 82・2645、 ☎ 携 帯 090・
兼■
8925・3266)へ。
!たか丸
て
ん
く
イベント
は小学校1年生∼3年生)9月 20
日の午前 11 時∼正午/弘前図書館
(☎ 32・3794)
【市立博物館(下白銀町)】
○親子鑑賞会(開催展覧会の鑑賞。
保護者も無料)9月6日・13 日・
27 日の午前9時半∼正午/市立博
物館(☎ 35・0700)
【市立郷土文学館(下白銀町)】
○親子文学散歩(クイズを解きなが
ら観覧)9月6日・13 日・20 日・
27 日の午前 10 時∼正午/市立郷
土文学館(☎ 37・5505)
問 各会場へ。
■
教え
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
9
日
月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
□…一般投影を午後1時半∼、午
後3時∼の2回投影
■ …一般投影を午前 10 時半∼、
午後1時半∼、午後3時∼の3回
投影
■…わくわく☆こどもプラネを午
前 10 時半∼の1回、一般投影を
午後1時半∼、午後3時∼の2回
投影
■…休み
★投影プログラム
【一般投影/ 45 分間】
▽テーマ 月を知る!
▽観覧料 一般= 240 円/小・
中学生、高校生= 120 円
※ 65 歳以上の市民、市内の小・
中学生や障がい者、外国人留学生
は無料。年齢や住所を確認できる
ものの提示を。
【わくわく☆こどもプラネ/ 30
分間】
▽テーマ 秋の夜空を見上げて…
▽観覧料 無料
問 中 央 公 民 館( ☎ 33・6561、
■
火曜日は休み)
HIROSAKI 2014.9.1
15
暮らしの information
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
廃品おもしろ工夫展 in プラザ棟
作品展示と一般投票
小学生が廃品をもとに作ったさま
ざまな作品を展示し、一般投票を行
います。一般投票の結果、学年ごと
に投票数の多かった作品にはプラザ
賞を授与します。子どもたちの創意
工夫にあふれた作品を、ぜひ見に来
てください。
▽作品テーマ 紙類を使った作品
▽ 展 示 期 間 9 月 20 日 ∼ 11 月
30 日(10 月5日を除く)
▽ 投 票 期 間 9 月 20 日 ∼ 11 月
16 日(10 月5日を除く)
▽ところ 弘前地区環境整備セン
タープラザ棟(町田字筒井)2階研
修室
問 弘前地区環境整備センタープラザ
■
棟(☎ 36・3388 、受付時間は午
前9時∼午後4時)
※月曜日は休館日、月曜日が祝日の
場合は翌日が休館日。
藤田記念庭園秋のイベント
◎秋の名月会
洋館などをライトアップした幻想
的な空間で、秋の夜長を満喫しませ
んか。
▽とき 9月 20 日・21 日の午後
5時∼8時
▽ところ 藤田記念庭園(上白銀町)
高台部
▽内容 20 日…洋館音楽コンサート(午後
7 時から)
21 日…笛博コンサート(ねぷた囃
子、獅子踊りなど)
(午後6時から)
両日…中国茶会(午後5時∼8時)
弥生いこいの広場
「Autumn フェス 2014」
弥生いこいの広場(百沢字東岩木
山)全体を使ったイベントを開催し
ます。岩木山のふもとで秋の行楽シ
ーズンを楽しもう!
▽とき 9月7日(日)
▽内容 右表のとおり
問 弥 生 い こ い の 広 場( ☎ 96・
■
2117)
16
▽入園料 無料(中国茶会はお茶代
として別途 1,000 円が必要)
問 藤田記念庭園(☎ 37・5525)
■
弘前市総合福祉作品展
障がいのある人や高齢者が制作し
た手芸、書道、絵画などの作品を一
堂に展示するほか、福祉施設で作っ
た野菜や加工品などの即売をしま
す。
▽とき 9月 27 日・28 日の午前
10 時∼午後4時
▽ところ 弘前市身体障害者体育館
(八幡町1丁目)
▽入場料 無料
問 市 社 会 福 祉 協 議 会( ☎ 33・
■
1161)
多胎児の家族の交流会
『ふたごちゃん・みつごちゃん
と家族のつどい』
▽とき 9月 28 日(日)
午前 10 時∼正午
▽ところ みどり保育園(吉野町)
▽内容 ツインズサークルぴょん
ぴょんずとの交流、双子・三つ子育
児の体験談、積み木遊び、おもちゃ
作り、情報交換など
▽対象 多胎児を妊娠している人、
未就学の多胎児を育てている家族
※当日参加も可能ですが、なるべく
事前に申し込みを。
問 みどり保育園子育て支援センター
■
(☎ 32・0510)
二十歳の祭典
▽とき 平成 27 年1月 11 日(日)
午前 11 時から
イベント
時間/場所
▽ところ 市民会館(下白銀町)
▽内容 式典、実行委員会による成
人祭
▽対象 平成6年4月2日∼平成7
年4月1日に生まれた人(市内に住
所のある対象者には、開催1カ月前
までに、案内はがきを郵送します)
※市ホームページに昨年の様子を掲
載していますのでご覧ください。
問 生 涯 学 習 課( 岩 木 庁 舎 内、 ☎
■
82・1641)
教室・講座
弘前医療福祉大学公開講座
▽とき ①9月6日/②9月 20 日
/③ 10 月4日/④ 10 月 25 日/
⑤ 11 月1日/⑥ 11 月 15 日
※時間は共に午前9時半∼ 11 時半
▽ところ ①∼③=弘前医療福祉大
学(小比内3丁目)/④∼⑥=弘前
医療福祉大学短期大学部(小比内3
丁目)
▽内容 ①「家庭でできる予防リハ
ビリテーション∼メタボとロコモを
考えます∼」…講師・岩間孝暢さん
(准教授・作業療法学専攻)/②「分
かってください 発達障がい」…講
師・斉藤吉人さん、小玉有子さん(教
授・言語聴覚学専攻)/③「災害へ
の備え∼東日本大震災から学んだこ
と∼」…講師・板垣喜代子さん(准
教授・看護学科)/④「あなたにも
救える命がある∼AEDを含む心肺
蘇生法と応急手当∼」…講師・立岡
伸章さん(教授・救急救命学科)/
⑤「福祉用具で楽々住宅介護」…講
師・工藤雄行さん(介護福祉専攻)
/⑥「無形文化遺産和食の世界」…
内容など
動物ふれあい活動
犬・猫とのふれあいほか/講師…青森
午前 10 時∼正午/動物広場内ふれあいの館
県動物愛護センター職員
動物エサやり体験
午後1時半∼/動物広場(入り口でエサを 対象…子ども= 70 人(先着順。無料で
配布。ただし、動物広場入場料は必要)
配布)
ミートローフとパスタ(変更になる場
合もあります)/対象…4・5人のグ
ダッチオーブン体験 午前 10 時∼午後2時/オートキャンプ場
ループ、親子= 10 組程度(予約受付先
着順)/参加料…1組= 3,500 円
最 新 モ デ ル テ ン ト・
午前9時半∼午後4時/オートキャンプ場 有名メーカーの最新モデルを展示
タープ展示
軽食、飲み物、射的、輪投げ、ヨーヨー
露店コーナー
午前9時半∼午後6時/駐車場
釣りなど
講師・三上統生さん(助教授・食育
福祉専攻)
▽受講料 無料
※事前の申し込みが必要。
問 電話またはファクスで、弘前医
■
療福祉大学公開講座委員(☎ 27・
F 27・1023)へ。
1001、■
大人の水泳教室
【初級、中級、上級クラス】
▽とき 9月 11 日(木)の午後 1
時 15 分∼2時 15 分、9月 13 日
(土)の午後1時∼2時
【アクアウオーク】
▽とき 9月 13 日(土)の午後2
時∼2時半
∼共通事項∼
▽ところ ウイング弘前(青山5丁
目)
▽参加費 無料
▽持ち物 水着、帽子、バスタオル、
ゴーグル
▽その他 申し込みは1人1回に限
ります。
問 受講希望日前日までに、ウイング
■
弘前(☎ 38・8131)へ。
青森県臨床内科医会
第5回市民公開講座
「みんなで学ぼう!糖尿病」
青森県臨床内科医会が、糖尿病患
者やその家族、市民を対象に、糖尿
病についての対策から治療まで、分
かりやすく解説する市民講座を開催
します。
▽とき 9月 13 日(土)の午後2
時∼4時(受付は午後1時半から)
▽ところ ヒロロ(駅前町)4階市
民文化交流館ホール
▽定員 130 人
▽参加料 無料
問 青森県臨床内科医会事務局(ノボ
■
ノルディスクファーマ内、
滝沢さん、
☎青森 017・773・0031)
弘前カウンセリング研究会
「相談員のための学習会」
▽とき 9月 13 日(土)の午後1
時半∼4時半
(受付は午後1時から)
▽ところ 市民参画センター(元寺
町)3階グループ活動室1
▽内容 講演「永山則夫 犯罪・家
庭・カウンセリングの視点から」
「カ
、
ウンセリング」
▽講師 小宅大典さん(弘前学院大
学非常勤講師)
、土岐智さん
▽対象 市民= 20 人
▽参加料 500 円(茶菓子代を含
む)
問 9 月 11 日 ま で に、 土 田 さ ん か
■
桜庭さん(☎ 87・4072、☎ 33・
2435)へ。
裂き織りでブローチを作ろう
古くなった布や着なくなった服を
再利用して、初心者でも簡単にでき
る裂き織り体験をしてみませんか。
▽とき 9月 20 日(土)
午前9時半∼正午
▽ところ 弘前地区環境整備セン
タープラザ棟(町田字筒井)
▽定員 中学生以上= 10 人
▽講師 石田美津子さん
▽参加料 無料
▽持ち物 フォーク(大きめのも
の)
、ハンカチや手ぬぐいなどの不
要になった布
問 9月6日の午前9時から、弘前地
■
区環境整備センタープラザ棟(☎
36・3388、 受 付 時 間 は 午 後 4 時
まで)へ。
※月曜日は休館日。月曜日が祝日の
場合は翌日が休館日。
ほっと・ぼらんてぃあ
参加者募集
気軽に誰でも参加し、情報収集が
できるボランティア講座です。
▽とき 9月 13 日(土)
午後1時半∼3時半
▽ところ 総合学習センター(末広
4丁目)4階第2・第3研修室
▽内容 ①「自閉症スペクトラムのかたのコ
ミュニケーションツールについて∼
絵語 !?PECS(絵カード交換式コ
ミュニケーションシステム)の紹介
∼」…講師・太田真さん(光の岬福
祉研究会代表理事)
②「やってみよう!あきらめない
で!ここからはじまる世界がある!
∼知的障がい児のための学習法の紹
介∼」…講師・ 引幹子さん(弘前
ラーニングボックス研究会会長)
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。
問 ボランティア支援センター(市民
■
参画センター内、☎ 38・5595)
緑の相談所
9月の
催し
【展示会】
●シダ展 10 日∼ 15 日
●きのこ展 20 日・21 日
【講習会など】
●きのこの話 20 日、午後1時
半∼3時半
●訪問相談 13 日・27 日
※庭木の出張相談です(無料)。
電話で申し込みを。
【弘前城植物園…今月見られる花】
シュウメイギク、
シュウカイドウ、
ハギ、ホトトギスなど
問 緑の相談所(☎ 33・8737)
■
弘前 図書館
9月の
催し
◎おたのしみおはなし会
▽とき 第1∼第3土曜日の午前
11 時∼ 11 時半
▽内容 「どうぶつ」をテーマと
した、絵本の読み聞かせ、紙芝居、
昔話、エプロンシアター、なぞな
ぞなど
▽対象 おおむね4歳∼小学校低
学年の児童
◎だっこでおはなし会
▽とき 9月 27 日(土)
午前 10 時半∼ 11 時
▽内容 絵本の読み聞かせ、手遊
び、ブックトークなど
▽対象 0歳∼3歳の子と保護者
= 15 組程度(先着順)
∼共通事項∼
▽ところ 弘前図書館
(下白銀町)
1階閲覧室おはなしコーナー
▽参加料 無料
※事前の申し込みは不要。
問 弘前図書館(☎ 32・3794)
■
HIROSAKI 2014.9.1
17
暮らしの information
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
市立博物館の館長講話
天守から見た発掘現場
【第3回館長の楽
しい歴史講座】
「 弘 前 城 石 垣 解
体修理」について、
石垣の歴史を紹介
するとともに、発
掘現場を見学しま
す。
▽とき 9月 14 日(日)
、午後2
時∼3時ころ(雨天決行)
▽集合場所 市立博物館ホール(下
白銀町)
▽講師 博物館および弘前城整備活
用推進室職員
▽定員 100 人(先着順)
▽参加料 無料
(別途観覧料が必要)
▽申し込み 9月8日(月)、午前
8時半から電話で受け付け。
問 市立博物館(☎ 35・0700)
■
食育講習会&調理実習
【親子で学ぼう!“手作りハンバー
グとテーブルマナー”】
▽とき 9 月 20 日(土)
午前 10 時∼午後0時半
▽ところ 弘前医療福祉大学短期大
学部(小比内3丁目)生活福祉学科
食育福祉専攻
▽内容 調理実習とテーブルマナー
講習会
▽講師 西静男さん(食育福祉専
攻)
▽対象 小・中学生とその保護者=
12 組(先着順)
▽参加料 1人 500 円(教材費と
して)
▽持ち物 エプロン、三角きん(バ
ンダナ可)
、手ふき、筆記用具
※子どもは内履きの持参を。
問 9月 10 日までに、弘前医療福祉
■
大学短期大学部生活福祉学科食育福
祉専攻(葛西さん・三上さん、☎
F 27・1023)へ。
27・1001、■
ソフトボール教室
【少年少女ソフトボール教室】
▽ と き 9 月 17 日 ∼ 19 日、24
日∼ 26 日の午後7時∼9時
▽対象 市内の小学生
【親子ふれあいソフトボール教室】
18
▽とき 9月 22 日、27 日、28 日、
30 日、10 月1日∼4日の午後6
時∼9時 ▽対象 市内の中学生および父母
∼共通事項∼
▽ところ 克雪トレーニングセン
ター(豊田2丁目)主練習場
▽内容 ソフトボールの基本動作と
応用
▽講師 弘前市ソフトボール協会会
員、齋藤春香さん(前ソフトボール
日本代表監督、市文化スポーツ振興
課職員)
▽参加料 無料(弘前市ソフトボー
ル協会にてスポーツ傷害保険に加入
します)
▽持ち物 運動のできる服装、グ
ローブなど
▽申し込み 当日直接会場へ
問 弘前市ソフトボール協会(須郷さ
■
ん、☎ 35・0078)
青森県高次脳機能障害者
リハビリテーション講習会
▽とき 9月 20 日(土)の午後1
時半∼4時半(受付は午後0時半か
ら)
▽ところ アピオあおもり(青森市
中央3丁目)2階
▽内容 講演「青森障害者職業セン
ターの支援サービスについて」…講
師・高橋真也さん(青森障害者職業
センター主任障害者職業カウンセ
ラー)/「高次脳機能障害者の社会
参加」…講師・平岡崇さん(川崎医
科大学リハビリテーション医学准教
授)
▽対象 高次脳機能障害を抱える人
とその家族、一般市民= 200 人
▽参加料 無料
問 青森県高次脳機能障害者リハビリ
■
テーション講習会実行委員会事務局
(弘前脳卒中・リハビリテーション
センター内、小林さん・奈良さん、
F 27・9013、 ■
E
☎ 28・8220、 ■
[email protected])
市民ボランティアによる
パソコン講座
【インターネット講座】
▽とき 9月 23 日・30 日の午前
10 時∼午後3時
※2日間で1セットの講座です。
▽ところ 総合学習センター(末広
4丁目)
▽内容 インターネットの利用方法
など
▽対象 文字入力およびキーボー
ド・マウスの操作ができる市民=
30 人
▽参加料 無料
▽持ち物 筆記用具、昼食
▽受け付け開始 9月7日、午前8
時半から
※定員になり次第締め切り。電話で
も受け付けます(受付時間は午後5
時まで)。
【ボランティアサポートスタッフ募
集】
市民ボランティアによるパソコン
講座(ウィンドウズ、エクセル、
ワー
ドなど)を手伝ってくれるボラン
ティアスタッフを募集します。パソ
コン(ソフト)に関する知識があれ
ば、年齢・経験は問いません。気軽
にお問い合わせください。
問 学習情報館
(総合学習センター内、
■
☎ 26・4800)
弘前学院大学開放講義(後期)
弘前学院大学では、開かれた大学
づくりの一環として、地域の皆さん
が学生と一緒に通常の講義を受講す
る「開放講義」を実施します。
▽期間 9月 22 日∼平成 27 年2
月3日
▽科目 聖書と文学、社会学 B、英
会話Ⅰ B など
▽受講料 無料(別途資料代 2,500
円が必要)
※ 詳 細 は ホ ー ム ペ ー ジ(http://
www.hirogaku-u.ac.jp) を ご 覧
になるか、お問い合わせください。
問 9 月 1 日 ∼ 12 日 に、 弘 前 学 院
■
大 学 学 務 課 窓 口( 稔 町、 ☎ 34・
5211)へ。
ニーハオ中国語教室
▽とき 10 月3日∼平成 27 年3
月5日(各教室共通…全 17 回)
▽教室・曜日・時間 【入門A】①月曜日の午前9時 10
分∼/②火曜日の午前 10 時 50 分
∼/③水曜日の午後6時 20 分∼/
④金曜日の午後7時半∼/⑤土曜日
の午後6時∼ 【入門B】⑥月曜日
の午前 10 時 50 分∼/⑦土曜日の
午後7時半∼ 【初級1】⑧火曜日
の午前9時 10 分∼ 【初級3】⑨
月曜日の午前 10 時 50 分∼ 【初
級4】⑩土曜日の午後6時∼ 【準
中級2】⑪土曜日の午後7時半∼ 【準中級4】⑫月曜日の午前 10 時
∼/⑬水曜日の午後6時20分∼
▽ところ ①・⑥・⑨・⑫=市民参
画センター(元寺町)/②・④・⑧
=ヒロロ(駅前町)/③・⑬=西交
流センター(城西4丁目)/⑤・⑦・
⑩・⑪=南富田体育館(南富田町)
▽講師 孫 zizi(ソンズズ)さんほ
か
▽定員 各教室9人
※申込人数が少ない教室は開催しな
いこともあります。
▽受講料 1万 3,000 円
※別途テキスト代として 1,000 円
∼ 2,300 円が必要。
問 ニーハオサークル事務局(松江さ
■
ん、 ☎ 携 帯 080・5748・4884、
E [email protected])
■
ノルディックウオーキング
体験教室
▽ と き 10 月 1 日 ∼ 11 月 12 日
の毎週水曜日、午前 10 時∼ 11 時
半
▽ところ 弘前B&G海洋センター
(八幡町1丁目)
・弘前公園(雨天の
場合は体育館)
▽内容 ポールを使ったウオーミン
グアップ、クーリングダウンスト
レッチ、ノルディックウオーキング
の基礎
▽対象 市民= 30 人
▽参加料 無料(各自傷害保険など
に加入を)
▽持ち物 薄手の手袋(軍手も可)
、
室内用シューズ(雨天時のみ)
、飲
み物
▽申し込み方法 往復はがきに、住
所・氏名・生年月日・電話番号・教
室名・身長・貸出ポール必要の有無
を記入し、
9月 22 日(必着)までに、
弘前B&G海洋センター(〒 036・
8057、八幡町1丁目9の1)へ。
※夫婦や友人同士ははがき1枚で応
募可。
応募多数の場合は抽選で決定。
問 弘 前 B & G 海 洋 セ ン タ ー( ☎
■
33・4545)
その他
行政書士弘前コスモス会
による無料相談会
相続・遺言を中心とした相談会で
す。なお、事前の予約は不要です。
▽とき 9月9日(火)
午後1時半∼3時半
▽ところ ヒロロ(駅前町)3階多
世代交流室1
問 弘前コスモス会ふたば行政書士事
■
務所(二葉さん、☎ 88・8781)
暮らしとこころの
無料法律相談会
▽ と き 9 月 10 日 ∼ 12 日・16
日
▽ところ 各法律事務所
▽相談内容 多重債務、労働問題、
離婚、DV、いじめなど、生活や心
の悩みに関する法律相談
※申し込みの際は、
「暮らしとここ
ろの相談希望」とお伝えください。
申込受付後、日程調整の上、担当弁
護士の事務所、または電話で相談に
対応します。
問 9月1日∼9日(土・日曜日を除
■
く)の午前9時∼午後5時に、青森
県弁護士会事務局(☎青森 017・
777・7285)へ。
シニアワークプログラム
高年齢者技能講習
働く意欲のある高年齢者の雇用と
就業機会の確保・促進を目的とした
講習会です。知識や技能を習得した
受講者には、職業相談会などを通じ
て就業を支援します。
▽とき 9月 16 日∼ 26 日、午前
9時∼午後5時(予定)
▽ところ サンライフ弘前(豊田1
丁目)
▽内容 刈払機等振動工具講習
▽対象 就職・就業を希望する 55
歳以上の人= 15 人
▽受講料 無料
▽その他 申し込みにはハローワー
クカードが必要です。
問 9月1日∼9日(土 ・ 日曜日を除
■
く午前9時∼午後4時)に、弘前
市シルバー人材センター(☎ 36・
8828)へ。
夜間・休日納税相談の
ご利用を
収納課では、日中や平日に納税相
談ができない人のために、夜間・休
日納税相談日を設けています。
▽夜間納税相談 9月 19 日、22
日、24 日∼ 26 日の午後5時∼7
時半
▽休日納税相談 9月 28 日の午前
9時∼午後4時
納期限までに納付できない事情が
ある人は、未納のままにせず、ぜひ
相談においでください。
※特別な理由がなく、納付および連
絡がない場合は、差し押さえ処分を
執行することもあります。
問 収納課(市役所2階、窓口 205、
■
☎ 40・7032、40・7033)
成年後見制度研修会・講演会
【市民が互いに支え合う仕組みづく
り∼市民後見人の役割∼】
市では、成年後見人に必要な知識
を習得し、地域の認知症などのサ
ポートに当たる人材「市民後見人」
を養成する研修(第2期)を開催し
ます。
(詳細は広報8月 15 日号に
掲載済み)
それに先立ち、成年後見制度や市
民後見人の必要性について知っても
らうため、研修会および講演会を開
催します。
▽とき 9月 24 日(水)
午後1時半∼5時
▽ところ ホテルニューキャッスル
(上鞘師町)「桜の間」
▽内容 基調講演…講師・藤本祥平
さん(司法書士・成年後見センター
リーガルサポート会員)/実践報告
(市民後見人受任者・平成 24 年度
市民後見人養成研修修了者ほか)
▽定員 50 人
▽参加料 無料
問 9 月 19 日 ま で に、 弘 前 市 成 年
■
後 見 支 援 セ ン タ ー( 茂 森 町、 ☎
F 31・0430、 ■
E hirosaki_
兼 ■
[email protected])へ。
HIROSAKI 2014.9.1
19
暮らしの information
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
不動産に関する無料相談会
一般消費者に対しての不動産に関
する無料相談会を開催します。
▽とき 9月 23 日(火・祝)
午前 10 時∼午後4時
▽ところ ヒロロ(駅前町)3階多
世代交流室
▽相談員 税理士、家屋調査士、建
築士、宅地建物取引主任者
※事前の申し込みは不要。
問 全日本不動産協会青森県本部(☎
■
青森 017・775・3891)
高齢ドライバー運転診断
自動車教習所指導員が、運転に対
するアドバイスをします。
▽とき 9月 16 日∼ 11 月 14 日
の平日(月曜日は定休日)
、午前の
部=9時∼ 11 時、午後の部=1時
∼3時(共に2時間程度)
▽ところ 弘前モータースクール
(和泉1丁目)
▽内容 自動車教習所コースにおい
て、普通車(教習車)を運転し、指
導員からの運転診断を受けます。
▽対象 65 歳以上で普通以上の免
許所持者= 60 人程度
▽参加料 無料
※事前の申し込みが必要。
問 弘前モータースクール(☎ 28・
■
2525)
、警察本部交通企画課高齢
者交通安全対策室(☎青森 017・
723・4211)
一日体験ボランティア
ボランティア活動を始めるきっか
けとして、一日だけの体験をしてみ
ませんか。
▽とき 9月 28 日(日)
、①午前
有料広告
20
9時∼正午(午前9時集合)/②正
午∼午後3時(正午集合)
※雨天の場合は 10 月5日に順延。
▽集合場所 中三弘前店(土手町)
正面玄関前
▽内容 カルチュアロード内、
「ワ
ンニャンを愛する会」の手伝い…犬
猫の新しい飼い主探し、迷子札作り、
フリーマーケットの手伝いなど
▽対象 市民=各5人(先着順)
▽参加料 無料
▽持ち物 エプロン、飲み物、動き
やすい服装
問 9月 22 日までに、ボランティア
■
支援センター(元寺町、市民参画セ
ンター内、☎ 38・5595)へ。
青森県労働基準協会内)
※電話での相談にも応じます。
▽相談内容 ○経営面に関する相談…販路開拓/
新規事業開拓/資金調達など
○労働面に関する相談…最低賃金制
度の説明/賃金・労働時間制度/労
働安全衛生管理体制の見直しなど
○業務改善助成金制度の手続き
※業務改善助成金制度とは、労働
者の最低時間給(800 円未満)を
400 円以上引き上げた場合に中小
企業事業主に対して、設備などの導
入、研修の実施などに係る経費の一
部を交付することです。
問 青森県最低賃金総合相談支援セン
■
ター(☎青森 017・777・4686)
▽受講料 無料
▽その他 希望者は受講期間中、ヒ
ロロスクエア内の託児室を利用でき
ます(受講者 1 人につき、1 人〈0
歳2カ月∼就学前〉まで無料)
※申込書は弘前就労支援センター
(駅前町、
ヒロロ3階)のほか、
ハロー
ワーク弘前(南富田町)
、市役所な
どにも備え付けています。
問 9月 30 日までに、弘前就労支援
■
F 55・
センター(☎ 55・0115、■
0125、土・日曜日、祝日を除く午
前9時∼午後5時)へ。
稲わらふりーでん
りんご園の敷きわらや、家庭菜園
などに使う稲わらを無料で提供する
「稲わらふりーでん」を、10 月中
旬より実施します。希望する人には
提供場所の地図を送付します。
なお、申込時に、必要な稲わらの
量をお知らせください。
問 9月 19 日までに、農業政策課農
■
産係(☎ 40・7102)へ。
青森県最低賃金総合相談
支援センターの無料相談
経営改善に取り組む中小企業事業
主からの相談に、専門家がワン・ス
トップで対応します。また、要望に
応じて専門家を無料で派遣しますの
で、個別にコンサルティングを受け
ることもできます。
▽相談時間 午前9時∼午後5時
(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
※電話などで事前に確認を。
▽ところ 青森県最低賃金総合相談
支援センター(青森市青柳2丁目、
子育て女性の
再就職支援セミナー
出産や育児のために退職した女性
の職場復帰を応援するための講座で
す。
◎メイクアップ講座
▽とき 10 月8日、午後1時∼3
時
▽ところ ヒロロ(駅前町)3階多
世代交流室1
◎パソコン基礎講座
▽とき 10 月9日・10 日、14 日
∼ 17 日の午前 10 時半∼午後3時
半
▽ところ パソコンスクールI・M・
S弘前教室(土手町)
◎ビジネスマナー講座
▽ と き 10 月 20 日・22 日、 午
後1時∼5時
▽ところ ヒロロ3階多世代交流室
1
∼共通事項∼
▽ 対 象 子 育 て 中 の 女 性 = 20 人
(先着順)
有料広告
登記相談予約制の
導入について
青森地方法務局では、待ち時間の
短縮のため、登記相談を予約制で行
うことになりました。
登記相談をご利用の際には、あら
かじめ電話または窓口にお越しの
上、相談の予約をお願いします。
相談時間は 20 分以内で、相談料
は無料です。
※予約をしていない場合は、お待ち
いただくことになりますのでご了承
ください。
問 青森地方法務局弘前支局(早稲田
■
3丁目、☎ 26・1150)
自衛官募集
【防衛大学校(推薦)
】
▽受付期間 9月5日∼9日
▽試験日 9月 27 日・28 日
有料広告
【防衛大学校(総合選抜)
】
▽受付期間 9月5日∼9日
▽試験日 9月 27 日
【防衛大学校(一般前期)
】
▽受付期間 9月5日∼ 30 日
▽試験日 11 月8日・9日
【防衛医科大学校医学科学生】
▽受付期間 9月5日∼ 30 日
▽試験日 11 月1日・2日
【防衛医科大学校看護科学生(自衛
官候補看護学生)
】
▽受付期間 9月5日∼ 30 日
▽試験日 10 月 18 日
∼共通事項∼
▽受験資格 高校卒業(見込みを含
む)
、18 歳以上 21 歳未満の人
問 自衛隊弘前地域事務所(城東中央
■
3丁目、☎ 27・3871)
総合行政窓口での戸籍証明書
発行取り扱いの一時停止
戸籍システムの更新作業のため、
次の期間、総合行政窓口(駅前町、
ヒロロ3階)での戸籍証明書発行の
取り扱いが出来ませんので、ご理解
とご協力をお願いします。
▽期間 9月 27 日(土)
・28 日(日)
問 総合行政窓口(☎ 31・0260)
■
「県民グランプリ」募集
青森県社会奉仕振興会は、心身と
もに健康で明るく生き生きと暮らし
ている健康家族を推進し、住みよい
地域社会の実現を目指しています。
その実現のため、各地域で地道に暮
らしている人たちにスポットをあ
て、人生の目標となる身近な人を発
掘し、表彰します。
広く県民に感動や勇気を与え、模
範となる自他ともに認め、他の推薦
が得られる個人、
家族を募集します。
問 9 月 30 日 ま で に、 郵 送 ま た は
■
ファクスで、青森県社会奉仕振興会
( 〒 030-0957、 青 森 市 蛍 沢 4 丁
F 青森
目6の 12、田澤さん、☎兼■
017・743・4107)へ。
赤十字活動にご協力を
【赤十字活動を支えるのは“あなた”
です】
日赤青森県支部の平成 25 年度の
社資募集実績額は、皆さんのご協力
に よ り、 1 億 8,987 万 2,606 円
となりました。
平成 26 年度、日赤青森県支部で
は、災害発生時に超急性期の医療救
護活動を行うDMAT(災害派遣医
療チーム)の養成や救護資機材の整
備を行うほか、県内各地域の防災指
導者を養成するための防災セミナー
など、
「いのちと健康を守る」を重
視した活動を実施します。
これらの活動は社資(社費・寄付
金)を財源としています。赤十字活
動の普及・推進のため、市民の皆さ
んの加入、社資のご協力をよろしく
お願いします。
問 弘前市社会福祉協議会総務課(☎
■
33・1161)
今月の市税などの納期
納 期 限 9月 30 日
市・県 民 税
国民健康保険料
介 護 保 険 料
後期高齢者医療保険料
第2期
第3期
第3期
第3期
☆今月は第4日曜日が納税相談日です。
☆納税は便利で確実な口座振替のご利用を。
☆納期限を過ぎると督促手数料や延滞金が
加算される場合があります。
有料広告
HIROSAKI 2014.9.1
21
暮らしの information
●弘前市役所 ☎ 35・1111 /●岩木庁舎 ☎ 82・3111 /●相馬庁舎 ☎ 84・2111
問 …問い合わせ・申込先
F …ファクス ■
E …Eメール ■
H …ホームページ ■
■
青森県営農大学校
平成 27 年度学生募集
青森県営農大学校は、青森県の農
業の担い手となり得る農業経営者を
養成する県立の大学校です。
このたび、平成 27 年度の入学生
を募集します。
▽募集課程と定員 畑作園芸課程・
果樹課程・畜産課程の3課合わせて
70 人(推薦は定員の3分の2以内)
▽修業期間 2か年(全寮制)
▽募集期間・試験日程
①推薦選考 出願受付= 10 月2日
∼ 16 日/選考日= 11 月 11 日/
合格発表= 11 月 20 日
②一般募集 出願受付= 12 月4日
∼ 16 日/選考日=1月 21 日/合
格発表=1月 29 日
③二次募集(定員に満たない場合に
実施)…出願受付=1月 30 日∼2
月6日/選考日=2月 24 日/合格
発表=3月4日
※詳しくはホームページをご覧くだ
さい。
▽願書請求 封筒に「願書請求」と
朱書きし、宛先を記入した角形2号
封筒(205 円切手貼付)を同封し
請求を。
問 青森県営農大学校教務研修課
■
( 〒 039・2598、 上 北 郡 七 戸 町
字 大 沢 48 の 8、 ☎ 七 戸 0176・
H http://www.
62・3111、 ■
applenet.jp/~einou/)
平成 27 年度県立弘前高等
技術専門校入校生募集
▽募集科と定員 自動車システム工
学科・建築システム工学科=各 20
人
▽訓練期間 平成 27 年4月∼平成
有料広告
29 年3月(2年間)
▽応募資格 高卒者(平成 27 年3
月卒業見込みを含む)または高卒以
上の学力を有する人
▽願書受付期間 10 月6日∼ 11
月 27 日
▽試験日 12 月4日(木)
※詳しくは問い合わせを。
問 県立弘前高等技術専門校( 緑ヶ
■
丘1丁目、☎ 32・6805)
法人県民税・法人事業税・
地方法人特別税の申告は
eLTAX で
県では、地方税ポータルシステム
「eLTAX(エルタックス)」を利用
して、インターネットによる法人県
民税・法人事業税・地方法人特別税
の申告を受け付けています。
eLTAX を利用すると、オフィス
や自宅のパソコンから申告ができる
ので、申告書を窓口に持参したり、
郵送したりする必要がありません。
※詳しくはホームページをご覧くだ
さい。
問 中南地域県民局県税部課税第一課
■
H http://
(☎ 32・1131、内線 278、■
www.eltax.jp/)
国民健康保険被保険者証が
新しくなります
国民健康保険被保険者証が 10 月
1日から更新されます。8月末現在
で作成し、9月中旬に個人ごとに発
送しますので、お手元に届いたら次
の内容を確認してください。
①国保喪失の手続きをしていない人
=社会保険の保険証を持参して手続
きをしてください。
②既に国保喪失の手続きをしている
人=保険証を返還してください。
③保険証の内容に変更または誤りの
ある人=保険証を持参し、国保年金
課で訂正の手続きをしてください。
④9月中に市内で転居する人=保険
証の訂正のほか、郵便局にも「転居
届」を出してください。
新しい保険証の色は「薄橙色」で、
有効期限は一部を除き平成 27 年9
月 30 日です。また、昨年と同様に
保険証を入れるカードケースを同封
しますので、ご活用ください。
問 国保年金課国保保険料係(市役所
■
1階、窓口 158、☎ 40・7045)
建設業退職金共済制度
安全・確実な国の退職金制度です。
事業主の皆さん、ぜひご活用くださ
い。
▽制度の特長
○退職金は企業間を通算して計算
○掛金の一部を国が助成
○掛金は全額非課税
○公共工事の入札に関する経営事項
審査で加点評価
問 建設業退職金共済事業本部青森県
■
支 部( ☎ 青 森 017・732・6152、
H h t t p : / / w w w. k e n t a i k y o .
■
taisyokukin.go.jp/)
中小企業退職金共済制度
安全・確実な国の退職金制度です。
事業主の皆さん、ぜひご活用くださ
い。
▽制度の特長
○掛金の一部を国が助成
○掛金は全額非課税
○簡単管理の社外積立型
問 中小企業退職金共済事業本部
■
H
( ☎ 東 京 03・6907・1234、 ■
http://chutaikyo.taisyokukin.
go.jp/)
有料広告
平成 27 年度
園児・生徒などの募集
弘大附属幼稚園
弘大附属小学校
▽募集対象児 3歳児= 30 人(男女不問)
※4歳児・5歳児については、問い合わせを。
▽資格 ①平成 23 年4月2日∼ 24 年4月1日生まれ
①保護者と同居ししていること
②通園に要する時間が片道1時間以内であること(青森
市からの通園は浪岡地区のみ可)
※通園には、保護者などによる送迎が必要です。
▽応募書類の交付・受付 ○交付=9月 18 日∼ 26 日の午前9時∼午後5時
○受付=9月 30 日∼ 10 月9日の午前9時 10 分∼午
後4時半(9月 29 日は午後2時半から)
※土・日曜日、祝日および 10 月6日を除く。
問 弘 前 大 学 教 育 学 部 附 属 幼 稚 園( 学 園 町、 ☎ 32・
■
6815)
▽募集人員 107 人(附属幼稚園からの進学者を含む)
▽資格 ①平成 20 年4月2日∼ 21 年4月1日生まれ
②保護者と同居していること
③通学に要する時間が片道1時間以内であること(青森
市からの通学は浪岡地区のみ可)
▽応募書類の交付・受付 ○交付=9月 24 日∼ 10 月 21 日
○受付= 10 月 27 日∼ 11 月7日(郵送不可)
※時間は午前9時∼午後4時(土・日曜日、祝日を除く)
。
▽選考日程 選考日= 12 月6日/合格者発表= 12 月
10 日
問 弘 前 大 学 教 育 学 部 附 属 小 学 校( 学 園 町、 ☎ 32・
■
7202)
弘大附属中学校
弘前学院聖愛中学校
▽募集人員 165 人(附属小学校からの進学予定者約
105 人を含む)
▽資格 ①平成 27 年3月に小学校を卒業見込みの児童
②保護者と同居していること
③通学に要する時間が片道1時間以内であること(青森
市からの通学は浪岡地区のみ可)
▽応募書類の交付・受付
○交付= 11 月 10 日∼ 18 日
○受付= 11 月 14 日∼ 25 日(郵送不可)
※時間は午前9時∼正午と午後1時半∼3時(土・日曜
日、祝日を除く)
。
▽選考日程 選考日= 12 月 23 日/合格者発表= 12
月 26 日
問 弘 前 大 学 教 育 学 部 附 属 中 学 校( 学 園 町、 ☎ 32・
■
7201)
▽募集人員 60 人(今回から選考は1回のみ)
▽資格 ①平成 27 年3月に小学校を卒業見込みの児童
②保護者と同居していること
▽応募書類の受付 平成 26 年 12 月 25 日∼ 27 日、
平成 27 年1月5日∼7日
※願書は8月下旬から弘前学院聖愛中学校(原ヶ平字山
元)で随時交付しています。時間はいずれも平日は午前
9時∼午後4時、土曜日は午前9時∼午後1時。
▽選考日程 選考日=平成 27 年1月9日/合格者発表
=平成 27 年1月 13 日
※合否の結果は、合格発表日より3日間、ホームページ
にも掲載します。
【学校説明会】
11 月 29 日の午前 10 時から、弘前学院聖愛中学校
問 弘前学院聖愛中学校(☎ 87・1411)
■
有
有料
料広
広告
告
有料広告
教えて!たか丸くんクイズの答え
有料広告
答えは、①の6台だよ。この他にも、黒
石市や大鰐町などの周辺市町村にあるも
のも合わせて、合計 16 台の救急車で弘
前市や津軽地域の救急活動を
行っているんだ。もしも、救
急車を呼ぶかどうかの判断に
迷ったら、すぐに 119 番だよ !!
※質問は 15 ページに掲載。
22
HIROSAKI 2014.9.1
23
Health Information
健康の掲示板
定期予防接種
弘前市保健センター(野田2丁目)
☎ 37・3750
母子保健
母子健康手帳の持参を。場所は弘前市保健センター(各
指定医療機関での個別健診を除く)で、料金は無料です。
なお、発熱など体調不良の場合は、次回に受診してくだ
さい。★は対象者に健康診査票を送付します。
と き
名 称
乳幼児の健康診査
4か月児★
7か月児★
対象・定員
申込先
内 容
各指定医療機関での個別健診
9月 17 日・18 日/
1歳6か月児
平成 25 年3月生まれ
受付=午後0時半∼1時半
9月3日・4日/
3歳児
平成 23 年2月生まれ
受付=午後0時半∼1時半
9月 10 日・11 日/
1歳児歯科
平成 25 年9月生まれ
受付=午後0時半∼1時
2歳児歯科★ 対象=平成 24 年3月生まれ…各指定歯科医療機関での個別健診
9月 29 日(月)
、午後1時
∼2時半/受付=正午∼午 平成 26 年4月生まれ
9月4日∼
後0時 50 分
26 日 に、 弘
離乳食教室
離乳食講話・グループレッスン/ミニ講話(親子のふれあい、 前市保健セン
ターへ。
はじめての歯みがき)/身長・体重測定/育児相談
※歯の相談希望者で歯ブラシを持っている場合は持参を。
検 診
市の各種検診は、年度内に1回受診できます。
セット検診
会場 医師会健診センター
名称
と き
内 容
問い合わせ・申込先
通年9月 16 日∼3月 13
日
複合健診
ヒロロ
女性の健康診査
医師会健診センター
40 歳以上の市民(職場で 弘前市医師会健診セン
受診できる人を除く) タ ー 検 診 課( ☎ フ リ ー
※女性限定日は問い合わせ
※定員になり次第締切。
ダイヤル 0120・050・
を。
489、 平 日 … 午 前 9 時
胃・肺・大腸がん検診(50 1,900 円( 市 の 国 保 加 入 ∼ 午 後 4 時〈 正 午 ∼ 午
歳以上は前立腺がん検診も 者は 950 円、70 歳以上の 後1時を除く〉)へ。
受診可〈別途 500 円〉)
人は無料)
40 歳以上の市民(職場で
9月 20 日∼ 12 月6日の
受診できる人を除く) 毎月第1・3土曜日
※定員になり次第締切。
特定健診・後期高齢者健診
(無料)/胃・肺・大腸が 1,900 円( 市 の 国 保 加 入
ん検診(50 歳以上は前立 者は 950 円、70 歳以上の
腺がん検診も受診可〈別途 人は無料)
500 円〉
)
9月 17 日・21 日・25 日、 18 歳 ∼ 39 歳 の 主 婦 や 自
10 月1日 営業の女性(職場で受診で
※9月 17 日は託児あり(乳 きる人、妊娠中やその疑い
幼児 10 人まで)。9月 17 日・ のある人などを除く)
25 日、
10 月1日は女性限定。 ※定員になり次第締切。
受診希望日の1週間前
ま で に、 健 康 づ く り 推
進 課( 弘 前 市 保 健 セ ン
タ ー 内、 土・ 日 曜 日、
祝日を除く午前8時半
∼午後5時)へ。
※複合健診は、申込人数
が 10 人に達しない場合、
受診日の変更をお願いす
ることがあります。
血液検査、尿検査、内科診
800 円
察、骨密度検査など
医療機関での検診
日曜がん検診
24
対象・定員
料 金
【麻しん風しん混合・3種混合・2
種混合・BCG・日本脳炎・不活化
ポリオ・4種混合・ヒブ・小児肺炎
球菌】
通年接種です。接種年齢から外れ
ると有料になりますので、ご注意く
ださい。接種を受ける際は、あらか
じめ指定医療機関に確認の上、母子
健康手帳と予診票を持参してくださ
い。なお、対象者で予診票を持って
いない人には弘前市保健センターで
配布しています。
【子宮頚がん予防ワクチンの接種に
ついて】
子宮頚がん予防ワクチンの接種に
ついては、現在、積極的に勧めてい
ませんが、希望する場合は、接種す
ることができます。なお、接種に当
たっては、有効性とリスクを理解し
た上で接種してください。最新の情
報は市ホームページでご確認くださ
い。
胃・大腸・前立腺・子宮・乳がん検診、骨密度検診、結核検診は、
医療機関でも受診できます。直接、
「市の検診」と伝えて問い合わ
せを。詳細は「健康と福祉ごよみ」で確認するか、健康づくり推
進課へお問い合わせください。なお、乳がん検診は、国の指針に
基づき対象年齢を見直しし、対象は 40 歳以上の人です。
総合検診車による胃・肺・大腸がん検診を実
施します。肺がん検診は医療機関で実施してい
ませんので、受診をお勧めします。
▽とき 10 月5日
▽ところ 弘前市保健センター
▽内容 総合検診車による胃・肺・大腸がん検診
こころの健康相談
本人や家族の心の悩み、家族を自
死で亡くした人の悩みについて、保
健師が面接して相談に応じています
(無料)。希望する人は事前に電話で
申し込んでください。
▽9月・10 月の相談日
9月= 22 日
10 月=6日・27 日
※時間はいずれも午前9時∼午後3
時。
▽ところ 弘前市保健センター
▽対象 市民
▽予約受付時間 午前8時半∼午後
5時(土・日曜日、祝日を除く)
▽予約先 弘前市保健センター
※「こころの病気」の治療をしてい
ない人を優先します。現在治療して
いる人は、まず主治医に相談を。
▽対象 40 歳以上の市民(職場で受診できる
人を除く)
▽定員 50 人(先着順)
▽料金 1,900 円(市の国保加入者は 950 円、
70 歳以上の人は無料)
▽申込期間 9月2日∼ 19 日
「気づき」
「見守り」
こころの声に耳を傾け
かけがえのない命を守ろう!
9月 10 日は世界自殺予防デー/9月 10 日∼ 16 日は自殺予防週間
国では、9月 10 日の世界自殺予防デーからの1週間を「自殺予防週間」と定め、自殺予防の普及啓発活動を強力
に推進しています。
自殺の現状について
知ってほしい
自殺とこころの病気
との関係
日本の自殺者数は、平成 24 年は
3万人を下回りました。平成 25 年
の厚生労働省の人口動態統計(概
数)によると、本県の自殺による死
亡者数は 311 人で、4年連続で減
少しています。しかし、当市の自殺
者数は平成 24 年は 38 人で、前年
と比較すると7人増えています。全
体の約7割が男性で、働き盛りの中
高年の割合が高くなっており、
また、
20 代・70 代も目立っています。
自殺の多くは、さまざまな悩みや
問題を一人で抱えるうちに、心理的
に“追い込まれた末の死”です。そ
れは、決して特
別なことではな
く、“ 誰 に で も
起こり得る”い
のちの危機とも
言えます。
自殺の原因、動機の大部分を占め
る健康問題の中には、うつ病やアル
コール依存症などの「こころの健康
問題」が関連することが多く見られ
ます。
ください
知っておいて
〈自分自身で気づく変化〉
□毎日の生活に充実感がない
□これまで楽しんでやれていたこと
が楽しめなくなった
□以前は楽にできていたことが、今
ではおっくうに感じる
□自分が役に立つ人間だと思えない
危険サインは
“こころの不調”
言動や行動、体の調子など「いつ
もと違うな」という変化に早めに気
づくことが大切です。
「生活を見直
す」
「休養をとる」などをしても解
消せず、長引いてつらいようなら、
医療機関などに早めに相談受診しま
しょう。
こころの病気に上手に対処して、
心身ともに健康な状態を保っていく
ことは、自殺を防ぐ上でもとても重
要なことです。
□わけもなく疲れたように感じる
〈身近な人が気づく変化〉
□「眠れない」とよく口にするよう
になった
□食欲がなくなった
□体調不良の訴え(体の痛みや倦怠
〈けんたい〉感)が多くなった
□飲酒量が増えた
□新聞やテレビに関心がなくなった
打ち明けられたときは、ゆっくり話を聴く
自殺に傾いている人の多くは、
困難や苦痛から逃れたいだけで「死にたい」と思っているわけではありません。
そのような人に出会ったり気づいたりしたら、まずは話を聴いてあげてください。
◆ねぎらう…話を聴いたら
「大変でしたね」
「よくやって
こられましたね」と、ねぎら
いの気持ちを言葉にして伝え
ましょう。
◆聴く…相手の話
を じ っ く り 聴 き、
共感します。助言
や結論を急いでは
いけません。
◆つなぐ…適切
な相談者や機関
へ つ な ぎ つ つ、
引き続き支援し
てあげましょう。
※弘前市保健センターでは、こころの健康相談を行っています。日程などについては、健康と福祉ごよみ、広報ひろ
さきの毎月1日号(今号は 24 ページに掲載)に掲載していますので、ご利用ください。
■問い合わせ先 弘前市保健センター(野田2丁目、☎ 37・3750)
HIROSAKI 2014.9.1
25
Health Information
Health Information
あ さごはん
きちんとたべて
∼子どものころから楽しく健康づくり∼
いってきます
健康かるた
平成 26 年度 狂犬病予防注射日程表「秋」
朝ごはんは元気の
源!みんなで朝ご
月 日
はんを食べよう!
実 施 場 所
常盤野小中学校前
百沢担い手センター前
について楽しく学んでもらいたいことから「健康かる
た」を作成しました。
「健康かるた」は、
市内の保育園・
幼稚園・子育て支援センターに配布しています。読み
札には、市の健康課題である「肥満」
「禁煙」
「多量飲
酒」などのキーワードを取り入れました。数ある読み
つ いつい
おさけの
のみすぎだめよ
イエローカード
児期から健康について興味を持ち、さらに健康づくり
9 月 19 日 宮地研修館前
(金)
お酒は、心も体も
喜ぶ適量で楽しも
う!
前市保健センター内、☎ 37・3750)
た ばこを
すうとどんどん
からだがこわれ
てく
受動喫煙で子ども
にも、中耳炎やぜ
肥満も万病の元。
食べ過ぎ、運動不
足に気をつけよ
う!
んそく、知能や発
狂犬病予防注射
・犬の登録
駒越会館前
五所・利雪創造センター前
9 月 22 日
(月)
響があります。自
次回はどんな
かるたかな?
楽しみだね!
分のため、家族の
レンジしましょ
市民体育館駐車場
つがる弘前農協和徳支店前
す(右表参照)。
市役所裾野出張所前
が義務付けられています。
▲
▲
■問い合わせ先 健康づくり推進
世界で発生しており、毎年約5万 5,000 人が死亡し
課(弘前市保健センター内、☎
ています。
37・3750)
○平成 18 年、日本人2人がフィリピンを旅行中に野
11:00 ∼ 11:15
11:30 ∼ 11:40
11:50 ∼ 12:00
13:10 ∼ 13:30
14:30 ∼ 14:40
10:00 ∼ 10:10
つがる弘前農協旧北支店前(元鬼沢支店) 10:25 ∼ 10:35
つがる弘前農協旧高杉支店前
10:55 ∼ 11:05
9 月 24 日 独狐農業研修会館前
(水)
11:15 ∼ 11:25
11:35 ∼ 11:45
蒔苗町民会館前
12:55 ∼ 13:10
宮園第二団地集会所前(宮園公園向かい) 13:20 ∼ 13:40
弘前市総合学習センター駐車場 14:00 ∼ 14:30
向外瀬集会所前
狂犬病について
○狂犬病は日本、イギリスなど一部の地域を除いて全
10:00 ∼ 10:10
10:35 ∼ 10:45
13:40 ∼ 13:55
14:10 ∼ 14:20
堅田集会所前
10:00 ∼ 10:20
10:35 ∼ 10:45
市役所石川出張所前
はなく、人間も動物もほぼ 100%死亡します。
おたっしゃ健幸塾
鳥井野多目的集会所前
西交流センター前
○狂犬病ウイルスに感染し発病すると、有効な治療法
う。
兼平公民館前
秋の狂犬病予防注射・犬の登録を次の日程で行いま
1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を受けること
13:25 ∼ 13:40
13:50 ∼ 14:00
14:10 ∼ 14:20
14:30 ∼ 14:40
熊嶋多目的集会所前
犬の飼い主は、狂犬病予防法により、飼い犬の生涯
達の遅れなどの影
ために禁煙にチャ
無料健康相談
一町田多目的集会所前 相馬ふれあい館前
ふ とりすぎ
びょうきに
なるよ
きをつけよう
■問い合わせ先 健康づくり推進課(野田2丁目、弘
五代多目的集会所前
つがる弘前農協旧東目屋支店前
札の中から、皆さんにぜひお知らせしたいものを、今
号から数回に分けて紹介します。
11:45 ∼ 11:55
12:05 ∼ 12:15
岩木庁舎車庫前 秋の
10:00 ∼ 10:10
10:30 ∼ 10:40
11:00 ∼ 11:10
11:25 ∼ 11:35
上弥生集会所前
愛宕多目的集会所前
市では、平均寿命・健康寿命のアップに向けて、幼
時 間
大沢町民会館前
つがる弘前農協旧堀越支店前
9 月 25 日 マックスバリュ安原店(裏)
(木)
11:00 ∼ 11:10
11:20 ∼ 12:00
南大町2丁目・青葉アパート青葉会館前 13:10 ∼ 13:20
城東5丁目・天理教弘前分教会前 13:30 ∼ 13:40
弘前大学名誉教授の今充さん
いつまでも元気で生き生きと過
(医学博士)のボランティアによ
ごせるよう、家でも簡単にできる
る無料健康相談を開催します。体
高齢者に適した体操の教室を開催
9 月 12 日 城東団地町会集会所
このように狂犬病は、いつ日本に侵入してもおかし
のことなどで気になる人はご相談
します。楽しく体を動かして、体
9 月 17 日 鷹ヶ丘老人福祉センター
笹舘町会集会所前
くない状況にあります。狂犬病予防注射の接種は、飼
市役所新和出張所前
10:00 ∼ 10:10
10:30 ∼ 10:40
ください。また、
ヒロロ(駅前町)
力づくりをしてみませんか。
い犬のためだけではなく、人間を狂犬病から守るため
3階健康広場のセルフチェック
▽9月・10 月の日程 右表のと
10 月 3 日 勤労青少年ホーム
にもとても大切です。都合の良い会場か動物病院のい
つがる弘前農協旧三世寺支店前
9 月 26 日 宮舘町民会館前
11:00 ∼ 11:10
11:30 ∼ 11:40
コーナーでの計測結果について、
おり
10 月 10 日 中野集会所
ずれかで必ず予防注射を受けさせましょう。なお、受
市役所船沢出張所前
専門的なアドバイスを希望する人
▽時間 午前 10 時∼正午(受付
10 月 17 日 千年公民館
けさせない場合には、20 万円以下の罰金に処せられ
11:50 ∼ 12:00
13:10 ∼ 13:20
も気軽にご相談ください。
は午前9時半から)
10 月 20 日 堅田集会所
る場合もあります。
弘前市保健センター前
▽とき 9月6日・20 日、午後
▽内容 健康運動指導士によるお
▽集合注射料金(1頭)= 3,100 円(注射料 2,550
茂森新町公民館前
とき
ところ
9 月 26 日 北児童センター
9 月 29 日 桔梗野会館
10 月 27 日 上松原中央集会所
10 月 31 日 大成小学校
つがる弘前農協本店前
犬に咬まれ、帰国後発病し死亡しました。
福田町会集会所前
(金)
藤代公民館前
土堂集会所前
1時∼4時
話と体操
円、注射済票交付手数料 550 円)/新規登録料(1頭)
金属町体育センター駐車場
▽ところ 健康広場相談室(ヒロ
▽対象 65 歳以上の市民
= 3,000 円
桜ヶ丘中央集会所前
13:50 ∼ 14:00
14:10 ∼ 14:20
13:30 ∼ 13:45
14:00 ∼ 14:25
10:00 ∼ 10:10
10:25 ∼ 10:35
10:45 ∼ 11:00
11:10 ∼ 11:20
緑ヶ丘集会所前
ロ3階)
▽参加料 無料(各自、傷害保険
■問い合わせ先 健康づくり推進課(野田2丁目、弘
9 月 29 日
▽参加料 無料
などに加入を)
前市保健センター内、☎ 37・3750)/岩木総合支
(月)
※事前の申し込みが必要。
▽持ち物 運動できる服装、汗ふ
所民生課(賀田1丁目、☎ 82・3111、内線 654)
千年交流センター前
■問い合わせ・申込先 健康広場
きタオル、水分補給のための飲み
/相馬総合支所民生課(五所字野沢、☎ 84・2111、
松原集会所前
13:20 ∼ 13:30
13:40 ∼ 13:50
物
内線 810)
取上3丁目・貴船神社前
14:05 ∼ 14:25
(☎ 35・0157)
26
11:30 ∼ 11:45
12:55 ∼ 13:10
桔梗野会館前
千年公民館前
HIROSAKI 2014.9.1
27
AKI
HIROS
COR
’S
N
0000
と言うのが聞こえてきました。私は、
イケメン先生の白衣を両手でギュッ
とつかんだことも忘れ、顔は大福餅
のようにむくみ、そのまま会社に行
きました。
その後、同僚が「どこ悪くて病院
に行ったの?」と聞きましたが、言
えなかったです。(古山和子さん)
をしてきたからこそ入選が重ねて続
きました。40 年という年月を書道
会に参加しましたがあらゆる所で我
慢が出来たからです。判断の難しい
場合もありますが、これからも夢に
向かって我慢から成功へと進展して
いきたいです。(岡田喜光さん)
R
REA D
R
E
読者の
ひろば
E
52
0
今月のテーマ
「我慢」
我慢強さは
読者のひろばは皆さんから寄せられ
たハガキなどでつくるページです。
昔から、痛い事、苦しい事などグ
ッと我慢してきた私ですが、50 歳
を過ぎて、ある事で大きい病院の外
科へ行きました。
病院では、若いイケメン先生に、
「すぐ終わりますからベッドに横に
なって下さい」と言われ、横になっ
た途端に麻酔もせず生身?の体を
1cm くらい切りました。私は大声
で、天井も抜け落ちるほど叫びまし
た。「はい ! もう終わります」と言
われた途端に、今度は2針ほど縫い、
また大声……。カーテン越しに次の
患者さんたちが、「何してらんだべ」
我慢こそ大切
「我慢」とは難しい二字です。
私は書道に携わって来ました。あ
る展覧会
(読売書法展)に「我慢」を書
いて作品を出しました。いろいろな
言葉がありますが、好きな言葉です。
たびたび書法展で落選を繰り返し
ましたが、落選でやめていたら入選
はありませんでした。下積みに我慢
我慢の限界!
大腸の内視鏡検査を受けた。何度
も受けたが我慢出来ないことはなか
った。ベテラン患者と自負してい
る。しかし今回は最初からぎくしゃ
くと管が入って、大腸の中をかき回
していく。痛い苦しい、涙、鼻水を
看護師がふいてくれる。もう我慢の
限界!「止めて」と叫ぼうとしたと
き「抜きます」と医師。ああ!終わ
った!ホッとした私に「やり直しま
す」と医師の声!再開・我慢・我慢。
検査の結果は問題なしのハッピーエ
ンドでした。(森岡淳子さん)
さ と う ゆうしん
佐藤 勇心くん
H25.9.10 生(高田2)
いちのへ ゆ め の
一戸 夢乃ちゃん
H25.9.3 生(福村)
さいとう ひかる
齊藤 光
くん
H25.9.18 生(狼森)
いぶき
さとり
伊吹 知倫くん
H25.9.2 生(樹木2)
つしま
さいとう
かずま
さ え
こがわ
齊藤 彩笑ちゃん
對馬 一真くん
H25.9.11 生(中別所)
H25.9.14 生(三和)
さ と う かなう
H25.9.30 生(広野1)
むらた
いしかわ え い と
佐藤 叶
あ こ
村田 彩心ちゃん
石川 瑛人くん
くん
H25.9.3 生(境関)
ひ な
古川 陽菜ちゃん
H25.9.25 生(早稲田3)
H25.9.13 生(高杉)
通信
9
か さ い まっこう
月生まれ
はせがわ
ち ほ
長谷川 千穂ちゃん
H25.9.21 生(城東中央4)
葛西 真向くん
H25.9.18 生(常盤野)
むらかみ
り り か
村上 璃里香ちゃん
H25.9.6 生(兼平)
お の
るい
小野 琉
くん
H25.9.1 生(小比内2)
おくもと
か え
奥元 奏瑛ちゃん
H25.9.25 生(南大町1)
きむら
みつき
木村 美月ちゃん
H25.9.16 生(三和)
ふくしま
ゆ う
福島 優空くん
H25.9.29 生(高田4)
たかはし
さ え
たむら
あやか
田村 彩夏ちゃん
H25.9.3 生(城東中央4)
みうら
あきと
高橋 咲恵ちゃん
三浦 瑛斗くん
H25.9.9 生(安原3)
H25.9.24 生(蔵主町)
やまだ
ゆ め
山田 侑芽ちゃん
H25.9.30 生(南城西2)
やまだ
ひろと
山田 大斗くん
H25.9.26 生(袋町)
うえき
ほりかわ みなと
堀川 湊
くん
H25.9.14 生(城西5)
たかすぎ は る と
やまもと
H25.9.14 生(高屋)
H25.9.4 生(向外瀬1)
28
なかた
えいと
中田 瑛仁くん
H25.9.9 生(早稲田4)
なかじま あ か り
中島 朱莉ちゃん
H25.9.9 生(薬師堂)
さとう
たける
佐藤 壮琉くん
H25.9.20 生(八幡町3)
にしむら りょうか
西村 玲架ちゃん
H25.9.22 生(栄町4)
ひ ろ た けいすけ
廣田 圭佑くん
H25.9.12 生(早稲田4)
ひ ろ た こうすけ
廣田 光佑くん
H25.9.12 生(早稲田4)
かえら
佐藤 叶来ちゃん
H25.9.29 生(向外瀬2)
くどう
り の
山本 莉乃ちゃん
わひろ
工藤 鷲穹くん
H25.9.12 生(一町田)
募集中!
桜庭 明璃ちゃん
さとう
H25.9.19 生(泉野4)
高杉 陽翔くん
10 月生まれ写真
さくらば あ か り
かける
植木 駆流くん
H25.9.3 生(土手町)
1歳の記念に写真を掲載してみませんか。
★対象 平成 26 年 10 月に1歳の誕生日を迎える市内在住の子
★掲載内容 子どもの写真・氏名(ふりがな)・生年月日・住所(町名まで)
★応募方法 ①子どもの写真1枚(プリント・データのどちらか)に、②子ど
もの氏名(ふりがな)
・生年月日・性別、住所、保護者氏名、電話番号を記入
したものを添えて、9 月 10 日(必着)までに、郵送、持参またはEメールで
ご応募ください。
★問い合わせ・応募先 広聴広報課(〒 036・8551、上白銀町1の1、市役
所3階、窓口 308、☎ 35・1194、Eメール [email protected])
HIROSAKI 2014.9.1
29
多賀正子著、主婦の友社
10 月1日号の投稿募集
◎読者のひろばお便りテーマ 「収穫」
浅草から深川に移ってきた一膳飯屋
「だいこん」
。店主つばきの才覚とメシ
炊きの技は評判だが…。周囲に助けら
れながら、ひたむきに商いする女ある
じの繁盛記。
NEW BOOKS COMING UP
るいくんとおばけくん
松成真理子絵、小学館
にんにく・しょうがが大活躍の、手早
くおいしいご飯を紹介。時間がない日
の超特急おかずや、野菜たっぷりのお
かず、ラクラクおいしい麺やごはん、
パンのレシピなどを収録。
弘前図書館近着図書紹介
いじめない力、いじめられな
い力
弘前図書館 DATA
わが子を、いじめやトラブルから守る
ために親はどうすればいいのか。いじ
めに関わらない力が身につく 1 日 10
分親子で一緒にできるトレーニング方
法を紹介。
File.33
編集後記
トマトのうま味を活用した簡単レシピ
トマトとオクラの卵スープ
トマトには昆布など植物性のうま味成分であるグルタミン酸が
含まれています。
《材料 4人分》
30
ポイント!
●トマトのうま味を活
用して、おいしく手軽
に減塩できます。
長尾
美津子
ワンキラ
淙
風来坊
くろがたき
風花
ふっこ
きーちゃん
豊田
昭二
長利
三窓
ののじ
格
和代
藤代
藤子
村長
髙森
一呑
■1人分の栄養価 エネルギー/ 55kcal、タンパク質/ 4.6g、脂質/ 2.8g、塩分/ 0.8g
和モダンの祭典を取材。昼の部の
書道パフォーマンスでは、大きい筆
で「和」の1文字を一気に書き上げ
る力強さに圧倒され、夜の部では庭
園での浴衣姿に目を奪われと、1日
中「和」の日でした。ただ、少し反
省点が…。夜の部は多くの人が浴衣
で参加していたのに対し、
私は洋服。
来年は浴衣で取材かな。
(原)
そろそろ過ごしやすい気温にな
ってくるころですね。私は暑さや
寒さは何とか我慢できますが、季
節の変わり目になると必ずといっ
ていいほど風邪をひきます。毎年
のことなので何か対策を講じなけ
れば…と思いながらも何もしない
で同じ結果に。体調管理に心掛け
ようと思っています。
(大)
▲
ミニトマト…………100g( 8粒 )
オクラ…………………40g( 4本 )
はんぺん……………40g( 1/ 2枚 )
コンソメの素………………… 1 個
水 ……………………………600ml
こ し ょ う ……………………… 少 々
卵 ……………………………… 2 個
①ミニトマトはヘタを取り、洗ってから乱
切りにする。オクラは産毛をとるように塩
もみし、洗ってから5㎜程度の小口切りに
する。はんぺんは1cm 角切りにする。
②鍋に分量の水とコンソメの素を入れ火に
かけ、沸騰したら①の具とこしょうを加え、
ひと煮立ちさせる。
③最後に、卵を割りほぐし少しずつ加えて、
さっと煮て出来上がり。
弘前市食生活改善推進員会
▲
食改さん
おすすめ
レシピ
HIROSAKI 2014.9.1
※川柳は、すべて応募者の表記にしたがっているため、一部当て字などで表記する場合があります。
✂
十五夜の今宵心はかぐや姫
お月見も待ちきれず孫寝息たて
沈む日をじっと待ってる昼の月
岩木嶺の月影さやか津軽美人
み
名月や秋の七草眺て照らす
輪の中で恋が芽生えた月明かり
寺まいり月命日の花香る
月見れば幾とせ過ぎて祖母の顔
月末の財布小銭の音がする
月並みな顔と体にデカイ腹
もう
びと
新月にサイギサイギと詣で人
寄添って眺めた月も今一人
暗闇の心の窓に月浮かぶ
お母さんと月の砂漠や帰り道
こうこう
煌々と銀河鉄道月のたび
ある夜、るいくんは小さなおばけくん
と出会い、友だちになった。おばけく
んは、るいくんがパパに約束を守って
もらえず怒っている時も、盆踊りでじ
いじとはぐれちゃった時も現れて…。
▽開館時間 平日…午前9時
半∼午後7時/土・日曜日、
祝日…午前9時半∼午後5時
▽ところ 下白銀町(追手門
広場内)
▽ 休 館 日 毎 月 第 3 木 曜日
(祝日の場合は翌日に振替)
、
年末年始、蔵書点検期間
※9月の休館日は 18 日です。
問 ☎ 32・3794
■
…お題から自由に発想して、一句ひ
ねってみてください。
▼応募方法 次の事項を記入し、9
月 10 日(必着)までに、
郵送、
持参、
ファクスまたはEメールで応募を。
①住所・氏名・ペンネーム(希望者
のみ)
・電話番号 ②お便りタイトル・エピソードなど
(200 字程度)または川柳(1人一
句まで)
※なお、応募多数の場合は、採用さ
れない場合もあります。
▼問い合わせ・応募先 広聴広報
課( 〒 036・8551、 上 白 銀 町 1
の1、市役所3階、窓口 308、☎
35・1194、ファクス 35・0080、
Eメール [email protected].
lg.jp)
選・広聴広報課
品川裕香著、岩崎書店
月曜日も
開館して
います
◎川柳のお題 「早」
今月のお題
﹁月﹂
日中混血の青年カケルは、ビザの更新
のため日本へ行くことに。オタクの聖
地・秋葉原に辿り着くと…。日本語と
中国語を混交した文体、ユニークなル
ビで青年の成長をユーモラスに描く。
…作物の収穫や、思わぬ収穫を得た
など、
「収穫」にまつわるエピソー
ドをお寄せください。身近で起きた
出来事など、テーマ以外でも構いま
せん。
窓ごしに月の前座のあかねぞら
柳
満月を味方に付けて涼む夜
吉川
ひとし
スタミナおかず
山本一力著、光文社
月明りダンゴに栗にもみじの手
葛西
龍子
城下町堀の水面の月見かな
工藤
京子
秘めやかに恋の深まる月あかり
関
光博
つばき
横山悠太著、講談社
月一度墓場でデート二十年
みやびー
漱石や諭吉拝めぬ月給日
琵琶子
老いた母貧の歳月懐かしむ
茂羅戸利亜無
吾輩ハ猫ニナル
さらっと一句・川柳
どしどし
応募を!
31
お祭りステージ
(前夜祭会場)
イトーヨーカドー
弘前駅・
アプリーズ
お祭り食街道
き
山車小屋
五所川原立佞武多
え
ヒロロ
※タイトルは菊池錦子さん(弘前市出身の書家)書
10 市の祭りが集合する、当市では初めてのイベン
トです。この機会にぜひご覧ください。
【前夜祭】
▽とき 9月 13 日(土)の午後6時半∼7時半
▽ところ JR弘前駅前特設会場
【お祭り食街道】
▽とき 9月 14 日(日)の午前 10 時∼午後 8 時、15
日(月・祝)の午前 10 時∼午後 2 時
▽ところ えきどてプロムナード ( 駅前公園∼ヒロロ )
【お祭りパレード】
▽とき 9月 14 日(日)の午後6時∼7時半、15 日(月・
祝)の午前 11 時半∼午後1時
▽ところ イトーヨーカドー前∼JR弘前駅前∼ヒロロ前
【お祭りステージ】
▽ と き 9 月 14 日( 日 ) の 午 前 10 時 ∼ 午 後 4 時 半、
15 日(月・祝)の午前 10 時∼午後2時
▽ところ JR弘前駅前特設会場
【10 市観光PRコーナー】
▽とき 9月 14 日(日)の午前 10 時∼午後8時、15
日(月・祝)の午前 10 時∼午後2時
▽ところ ヒロロ3階イベントスペース
■問い合わせ先 観光政策課(☎ 35・1128)
No.205
10 市観光 PR コーナー
2014
プロ
バス
のりば
9/1
ム
で
ど
ド
ナー
有料広告
有料広告
[広報ひろさき]
お祭りパレードコース
hirosaki
9月 13 日∼ 15 日開催
広報ひろさきは環境にやさしい
インキを使用しています。
■
■編集発行 弘前市経営戦略部広聴広報課 〒 036-8551 弘前市大字上白銀町 1-1 ☎ 35・1111 ファクス 35・0080
■ホームページ http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ モバイルサイト http://www.city.hirosaki.aomori.jp/mobile/
Fly UP