...

6年生社会プリント№07

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

6年生社会プリント№07
6年生社会プリント№07
どくさい
(名前)
た い か
6.独裁 者を倒せ!∼大化 の改新
(1)大化の改新
□622年
な
そ が の う ま こ
すい こ
聖徳太子が亡 くなり、つづいて蘇我 馬子 、推 古 天皇がなくな
え み し
ると、馬子の息子の蘇我蝦夷 、孫の(1)
が、独裁政治
をはじめた。
・聖徳太子の息子が天皇にならないように、自殺においこんだ。
ごうぞく
・皇室や他の豪族 たちは、このままでは、独裁者によって、せっかくで
きた国がこわされてしまうと考えた。
□645年
(2)
が(3)
たちとともに、
せんげん
蘇我氏を滅ぼし、政治改革を宣言 した。
こうとく
・彼らは、新たに立った孝徳 天皇を中心に、隋に留学していた学者や僧
という。
と協力して改革を行った。この改革を、(4)
?
?
○
? 独裁者をやっつけたあとは、どんな政治にする必要があるだろうか?
○
(2)政治改革の中身
①独立国のあかしとして、 (5)
を使うことにした。
りつりょう
②隋、唐にならって、法律( 律 令 )をつくり、それにもとづいた政治を行
うことにした。
は け ん
③国全体を、国(いまの県)−郡−里に区分して、都から役人を派遣 して、
政治が平等に全体にいきわたるようにした((6)
)
Copyright © 2004 by Tatsuya Akano
All rights reserved.
・土地や国民は、全て(7)
のものとした。
が国民にかしあたえられ、国
④年れいや性別におうじて、(8)
民の生活のきそを保しょうした。
⑤(9)
じ っ し
のしくみをきっちりと整え、実施 した。
こ せ き
⑥戸籍 をつくって、それをもとに、土地を分け、税をとった。
て ん じ
□この方針にもとづいて、天智 天皇となった(2)
(3)
や、
の子孫である藤原氏が、政治の中心にあった。
て ん む
□天智天皇の弟、天武 天皇は、国の歴史を記録した『古事記』、『日本書
紀』を作らせるなど、この時代に、国としてのかたちが整っていった。
・また、日本で一番古い歌集である(10)『
』も誕生し、
じゅうじつ
文化のうえでも 充 実 していった。
(3)奈良に都を移す
□710年
げんめい
元明 天皇(女性)が都を奈良にうつす。
・この都を(11)
と呼ぶ。
?
?
○
? 奈良に都うつしたのはなぜだろうか?
○
/まとめ
◎聖徳太子の死後、独裁政治を行った(12)
は、政治改革を
目指す勢力にたおされた。
◎政治改革は、新たな法律にもとづいて、国民の生活のきそを保しょうした。
(13)
の制度なども、隋や唐をまねて整えられ、国づくりはすこ
しずつすすんでいった。
Copyright © 2004 by Tatsuya Akano
All rights reserved.
Fly UP