...

福祉ねごう 73号 - 佐倉市根郷地区社会福祉協議会

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

福祉ねごう 73号 - 佐倉市根郷地区社会福祉協議会
平成 28 年 11 月 15 日
第 73号
根郷地区社協だより
根郷地区社会福祉協議会
佐倉市大篠塚 1587
南部地域福祉センター内
電話・FAX 483-7288
Mail:[email protected]
http://negousyakyou.sakura.ne.jp
福祉
根郷地区:人口25,262人
ちょこっとサービス
世帯数11,074 平成28年9月末現在
ささえどり
利用者の声
 細かい草まで取ってくれたので、助かります。
(草取り利用の方)
 わあーきれいになりました。またお願いします。
(草取り利用の方)
 感謝ばかりです。
(ゴミ出し利用の方)
 犬の散歩や犬小屋周りの土流しもやってもらえ
ると助かります。
(草取り利用の方)
サポーターの声
 明日は我が身と思い、微力ながら奉仕の精神で社会貢
献活動に参画しています。
草取りを中心に、途中暑さとの戦いですが、終わって
きれいになった庭の清々しさと、利用者の方からの感
謝が生きがいで、これからも頑張ります。
・・・皆さん サポーターとして参加しませんか‼・・・
 介護保険でできないことをやられているので、非常に
いいと思います。今後ニーズが増えると思います。
今は現在行われているサービスの項目をあまり増やさ
ずに、充実させる方向でいいのではと思います。
サポーター(協力会員)募集
手助けの必要な方のお宅へ伺って、お手伝い
をしていただける方。
作業料をお支払いいたします。
(例)1 時間 500 円
賛助会員募集
ちょこっとサービスの趣旨に賛同し、運営
資金の援助として賛助金の支援をしてくだ
さる方。
一口 1000円/1 年間
住みよい福祉のまちをあなたとわたしでつくりましょう
-1-
平成 28 年 11 月 15 日
第 73号
根郷地区社協だより
10月2日(日)根郷中学校体育館において「敬老のつどい」を開催しました。根郷地区対象者2515
名のうち610名の方にお集まりいただきました。式典の後、敬老を祝い小学校・中学校の合唱・合奏など
で1日を楽しく過ごしていただきました。
根郷小学校合唱
寺崎小学校合奏
山王小学校合唱
根郷中学校吹奏楽
敬老作文披露贈呈
ボランティア
根郷中学校吹奏楽
敬老作文披露贈呈
ボランティア
住みよい福祉のまちをあなたとわたしでつくりましょう
-2-
平成 28 年 11 月 15 日
根郷地区社協だより
第 73号
8 月 27 日(土)南部地域福祉センターで「根郷福祉まつり」を開催しました。今年は親しみのあるまんがで
おなじみの「ワンピース」をテーマとして飾りつけをしました。さらに会場を広げ A 棟、B 棟を使用して数
多くの催しで賑わいました。
住みよい福祉のまちをあなたとわたしでつくりましょう
-3-
平成 28 年 11 月 15 日
第 73号
根郷地区社協だより
愛の箱について
現在、根郷地区社会福祉協議会では、郵便局や飲
食店などに小さな募金箱を置かせていただいてい
ます。この小さな箱を「愛の箱」と呼んでいます。
「愛の箱」は、昭和56年に佐倉市社会福祉協議
会が市内200ヶ所に設置したのが始まりです。今
では、多くの地区社会福祉協議会が受け継いで設
置・管理しております。「愛の箱」に集められた募
金は市民活動の事業基金に繰入れられています。
根郷地区社会福祉協議会では、JA 千葉みらい野
菜畑佐倉店、佐倉城郵便局、佐倉駅南口郵便局、レ
ストランアンシャンテ、南部地域福祉センター、千
成ラーメン、味の民芸、一幸佐倉インター店、茶ゃ
わたぬきの9ヶ所に置かせていただいています。昨
年度は、14,340円のご寄付をいただき地域福
祉に活用させていただきました。この「愛の箱」に
お気付きになられましたらご協力をよろしくお願
い致します。
根郷あれこれ
下総まわたし百観音
国道 51 号線の旧道沿いにある「コミュニティまわた
し」
(自治会館)の近くに百躰観音道の入口はあり
ます。元治元年(1864 年)の銘がある石碑と庚申
塔があり、その先に坂東三十三観音と秩父三十四
観音の札所ごとの観音像が彫られた石塔が向かい
合って並んでいます。その後右手に進むと、西国
三十三観音の石塔が並列しています。その奥の塚
上には、入口の石碑と同じく元治元年と刻まれた
大日如来が安置されています。
江戸時代に水陸の交通の要としての宿場であっ
た当地に、下総地区初の寄場組合役所が置かれ、
人の往来で賑わう宿場として栄えました。庶民信
仰文化であった西国、秩父、坂東の百観音を実際
に参拝できぬため代参する人たちの資力により石
塔が合祀され、地域民や旅人の心の安穏を守護し
てまいりました。その後ほとんど人の手が加わる
ことがなく石塔の傷みも目立っていましたが、代
お茶・おかき
茶器・茶道具類もどうぞ
茶ゃわた ぬき
JR 佐倉駅南口
佐倉市大崎台1‐11‐1
Tel/Fax 483-4108
善養院住職 長谷川 照慈
参寄進されたゆかりの方や地域の方々の多大
なるご協力により、平成 15 年に修復・復元さ
れました。
なお、同敷地内には明治時代に当区に投宿し
た正岡子規の歌碑もあります。
新床・表替・裏返
大小のご宴会承ります
なんでもご相談してください
石 田 畳 店
佐倉市城768
Tel 485-4007
佐倉市表町1-6-3
Tel 481-4125
485
住みよい福祉のまちをあなたとわたしでつくりましょう
-4-
Fly UP