...

もうすぐプール開き - 佐賀県教育センター

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

もうすぐプール開き - 佐賀県教育センター
山内東小学校便り
平成27年
いきいき・ゆたかに・たくましく
文責
校長
6月 5日
馬原由美子
もうすぐプール開き
昨日は、プールの水が初夏の太陽にきらきら輝いていました。梅雨入りしましたが、来週、
6月9日は待ちに待ったプール開きです。どうか雨が降りませんように・・・。
6月4日~10日
歯と口の健康週間
歯と口の健康週間にちなんで、本校で6月3日に、「歯と口の健康教室」を行いました。歯科校
医の古野先生とスタッフの方に、全クラスで歯の磨き方の指導をしていただきました。朝、歯を
磨いてきていても、歯にはまだ歯垢が残っている様子が、染め出しジェルをつけるとはっきりと
分かりました。正しい方法で歯を磨くことの大切さを実感していたようでした。
また、高学年では特別なガムを使って、かむ力を調べたり、唾液から、虫歯になりやすいかど
うかを調べたりもしました。とても貴重な体験でした。一生、自分の歯で食べられるように、子
どもの頃から歯を大切にしていこうという意識をもってほしいと思います。
古野先生には、今年も子ども達に歯ブラシのプレゼントをしていただきました。
ありがとうございました。
本校は永久歯の虫歯は、尐ないそうですが、乳歯の虫歯はまだまだ減っていないそうです。
乳歯の虫歯は、永久歯にどんな影響がありますか?
乳歯は生え変わるからと、虫歯になっても放置していると、永久歯に思わぬ影響が・・。
まず永久歯の歯並びへの影響があります。乳歯には永久歯が生えてくる場所を確保するという大切
な役割があるので、乳歯をひどい虫歯にしたり、早い時期に失ってしまうと、隣り合っている歯が移
動して永久歯が生えるスペースが確保できず、歯並びが乱れたり永久歯が生えてこれなくなったりす
ることがあります。また、乳歯の虫歯が重症で、歯の根の先などに膿がたまるくらいひどくなると、
乳歯のすぐ下でつくられている永久歯の表面のエナメル質を溶かしてしまうことがあります。その他
にも、歯の痛みで噛めない物ができたり、顎の発達が不十分になったりなどの影響もあります。虫歯
になってしまったら放置せず、きちんと治療を受けましょう。定期的に検診を受け、毎日の歯みがき
でお口の中を清潔に保つようにすることが大切です。
LION(ライオン)のホームページより抜粋 「乳歯虫歯の永久歯への影響」で検索
舟の原分校の伝統行事
ほたる鑑賞会
6月5日(金)
船の原地区でほたるの鑑賞会が行われます。
19時30分からです。
分校周辺を親子で散策されるそうです。
ほたるがたくさん飛んでいるそうですよ。きれいでしょうね。
明日6月6日は土曜等開校日
ふれあい田んぼで田植えをします
目的
・ 田植えの経験を通して、勤労の喜びや苦労を知り、米の栽培や農業について理解を
深め、進んで家の手伝いをしようとする気持ちや、食べ物を大切にしようという気持
ちを育てる。
・ 家の人や PTA の役員さん、友達など多くの人と一緒に田植えをするなかで、人とふれ
あうことの楽しさや、協力することの大切さを学び、信頼の絆を深める。
中尾様からお借りしている水田を使って、全校児童でもち米の苗を植えます。
9月下旬か10月上旬には稲刈りをします。11月には、とれたもち米を使って、地区ごと
に餅つきを行う予定になっています。楽しみですね。豊作を願いましょう。
今年は「ふれあい田んぼ」の看板も新しくなりました。3年生の力作です。どうぞご覧くだ
さい。
また、震災後の支援の一環として、もち米を岩手県宮古
市の鍬ヶ崎小学校にも届けています。昨年の鍬ヶ崎小学校
での餅つきの様子が「三陸情報局」のブログに紹介されて
いました。今年も交流を続けていく予定です。
餅つき交流会に用いるもち米は、佐賀県
にある山内東小学校からいただいたもち米
だ。山内東小学校の児童たちが食育教育の
一環で自分達で育て、東日本大震災の支援
のためになにかできないかと鍬ヶ崎小学校
に打診があり、今年で3回目、今年は20
kgのもち米を頂いた。
三陸情報局ブログ
より
田植え後、お世話をしてくださる
施設部の皆様、どうぞよろしくお
願いいたします。
Fly UP