...

『池袋餃子スタジアム』がナンジャタウンにオープン!

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

『池袋餃子スタジアム』がナンジャタウンにオープン!
№48−007
2002 年 5 月 29 日
報道関係各位
世界初!ご当地餃子対決のフードテーマパーク
『池袋餃子スタジアム』がナンジャタウンにオープン!
株式会社 ナ ム コ
社
長:髙木 九四郎
本
社:東京都大田区矢口 2-1-21
資 本 金:27,369,117,031 円
株式会社ナムコは、都市型テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」(池袋サンシャインシティ内)に、“ご当地
餃子対決”をテーマとする、世界初の餃子のフードテーマパーク『池袋餃子スタジアム∼福袋餃子自慢商店街(仮
称)∼』を7月19日(金)にオープンします。また、これを機に餃子を気軽に味わって頂き、より多くのフェスタ
リアン(お客様)にご利用いただけるよう、ナンジャタウンの入園料金を、大人 300 円、子供 200 円に改定します。
餃子は、終戦とともに中国から日本に持ち帰られ、昭和 20 年代から昭和 30 年代にかけて急速に普及していった
国民食とも言える人気フードジャンルです。中国で生まれた餃子文化は、戦後、日本各地の風土や食文化に合わせ
て独自の発展を遂げ、宇都宮、蒲田、静岡、大阪、福岡、中華街等、全国各地に「ご当地餃子」が誕生しました。
『池袋餃子スタジアム』では、これら全国のご当地餃子専門店が一堂に集結して自慢の味を競い合う、
“顧客参加
型ご当地餃子対決”を実現します。ナンジャタウンの人気テーマタウン「福袋七丁目商店街」
(約 2,500m2)を全
面改装し、11 店舗区画に餃子専門店 22 店舗を集結させ、昭和 30 年代の餃子ブームに沸き立つ餃子の町『福袋餃子
自慢商店街』を演出します。今では日本独自の食文化として定着するに至った餃子文化が五感で味わえる“餃子の
ワンダーランド”を創出します。
『池袋餃子スタジアム』は、東京初出店や初支店と
なる全国「ご当地餃子」専門店のほか、餃子のミュー
ジアムショップや変わり種餃子の出店も予定し、店舗
には“期間限定”の店を設け、知られざるご当地餃子
の名店も順次紹介していきます。また、フェスタリア
ン(お客様)の投票による“餃子ランキング”や、餃
子チャンピオンを選ぶ“餃子王決定戦”など、ナムコ
の手がけるエンターテインメント施設ならではの顧客
参加型イベントを随時開催します。
『池袋餃子スタジアム』の企画設計は、エンターテ
インメント型集客施設の企画設計集団であるナムコの
「チームナンジャ」が担当しています。チームナンジ
ャは、
「横濱カレーミュージアム」プロデュース、
「ラーメンスタジアム」の演出プロデュース実績を持つとともに、
今年 7 月 20 日(金)にオープンする「なにわ食いしんぼ横丁」(大阪市港区)のプロデュースを担当します。今回
の『池袋餃子スタジアム』は、チームナンジャが手掛ける初の自社施設向けフードテーマパーク・プロジェクトで
す。今後は、
『池袋餃子スタジアム』の経験を更なるノウハウ蓄積に活用するとともに、全国展開をも視野に入れた
フラッグシップ施設にしていく考えです。
<出店予定店舗リスト>*詳細は別紙出店店舗予定一覧をご参照ください。
● (協)宇都宮餃子会の共同店舗『宇都宮餃子会“来らっせ”』(宇都宮の餃子店 12 店舗が出店予定)
●蒲田・羽根付き餃子『歓迎』
●老舗・東京餃子『華興』
●横浜中華街『招福門』
●静岡屋台餃子『石松』 ●浪花ひとくち餃子『餃々』 ●九州一口餃子『テムジン』 ●神戸南京町『古屋』
●上海の“パイ餃子・酥餃(スーギョウ)”と“お焼き餃子・餡餅(シェンビン)”『上海酥餃房』
●金魚やペンギン等をかたどった餃子アート“西安宮廷餃子”『吉鳳園』 ●上海点心『のんほお』
以上
【報道関係者 お問合わせ先】
株式会社ナムコ コーポレートオフィス 広報・IRグループ 津久井・蓮舎(はすや)
〒146-8655東京都大田区矢口2−1−21/TEL 03-3756-8698(直通)/FAX03-3756-1248
ナムコ・ワンダーページhttp://www.namco.co.jp/
48-007 添付資料-1
施設データ
■『池袋餃子スタジアム』施設概要
【施設業態】
【テ ー マ】
【施設名称】
【開設場所】
【オープン】
【施設面積】
【テーマストーリー】
【施設構成】
【企画設計】
【総事業費】
【利用者数】
【売上予想】
フードテーマパーク
ご当地餃子対決
『池袋餃子スタジアム∼福袋餃子自慢商店街(仮称)∼』
ナムコ・ナンジャタウン 2 階フロア(現「福袋七丁目商店街」)
2002 年 7 月 19 日(金)
約 2,500 ㎡(約 750 坪)
福袋・ぎょうざフィーバー ※詳細は、別紙をご参照下さい。
餃子専門店 11 店舗区画 22 店舗(予定)※詳細は、別紙をご参照下さい。
*共同店舗「宇都宮餃子会∼来らっせ∼」に出店の 12 店舗(予定)を含む
餃子ミュージアムショップ 1 店舗(予定)
変わり種餃子の店
2 店舗(予定)
その他物販店
1 店舗
アトラクション施設
5 施設
ナムコ「チームナンジャ」
4 億円
初年度見込み:100 万人
初年度見込み:7 億円
■「ナムコ・ナンジャタウン」パーク概要【 7 月 19 日(金)以降の新規概要】
【施設業態】 都市型テーマパーク
【キャッチフレーズ】 思い出とトキメキのテーマパーク
【施設名称】 「ナムコ・ナンジャタウン」
【事業主体】 株式会社ナムコ
【所 在 地】 東京都豊島区東池袋 3 サンシャインシティ ワールドインポートマート 1∼3F
【オープン】 1996 年 7 月 6 日(土)
【延床面積】 約 12,000 ㎡(約 3,636 坪)
【基本テーマ】
エモーショナル・デジャビュ“原体験の既視感”
【メインキャラクター】 ナジャヴ・ナンジャ
【テーマタウン構成】福袋餃子自慢商店街(仮称) ……※新名称
もののけ番外地
マカロニ広場
ナンダーバード
ゴースト13番街
ナンジャコア
【施設構成】 アトラクション 25 施設、餃子専門店 11 施設、飲食 8 施設、物販 4 施設
【営業時間】 10:00∼22:00
【チケット料金】 入園料
大人
300 円、子供
200 円 ……※7/19 より新料金
ナンジャパスポート 大人 3,900 円、子供 3,300 円 ……※1 日フリーパス券
※その他、ファミリーセットパスポート有り
【お客様問合せ電話番号】03−5950−0765
48-007 添付資料-2
■出店予定店舗一覧
ご当地の種別
宇都宮餃子
蒲田・羽根付き餃子
全
国
の
ご
当
地
餃
子
老舗・東京餃子
店舗名
宇都宮餃子会“来らっせ”
(きらっせ)
○青源みそしる亭
○宇都宮餃子館
○餃子会館
○幸楽
○新三(しんざ)
○シンフー
○中国飯店
○宇都宮の夢餃子
○天下一品
○みんみん
○めんめん
○龍門
歓迎(ホワンヨン)
華興(かこう)
本店所在地
栃木県
宇都宮市
*東京初出店
東京都
大田区蒲田
東京都
北区
*期間限定店舗:1 年半
*支店初出店
横浜中華街の餃子
招福門(ショウフクモン)
神奈川県
横浜市
*東京初出店
静岡屋台餃子
石松(いしまつ)
静岡県
浜北市
*東京初出店
浪花ひとくち餃子
餃々(チャオチャオ)
大阪府
大阪市
*東京初出店
神戸南京町の餃子
古屋(ふるや)
兵庫県
神戸市
*期間限定店舗:半年間
*東京初出店
九州一口餃子
テムジン
福岡県
福岡市
*期間限定店舗:1 年間
*東京初出店
上海パイ餃子
中
国
の
餃
子
上海酥餃房
(シャンハイスーギョウボウ)
東京都
豊島区
*新規オリジナル店舗
西安宮廷餃子
吉鳳園(きっぽうえん)
千葉県
柏市
*東京初出店
上海点心餃子
のんほお
東京都
港区白金
*支店初出店
概要
餃子消費量日本一を誇る宇都宮(家庭での年間餃
子購入額が全国1位)は、餃子の町として全国に
知られており、美味しい餃子専門店が数多く営業
している。
“宮っ子(宇都宮市民)
”にとって、餃
子は、おかずではなく立派な主食の位置にある。
平成 3 年から、宇都宮市が「餃子の街宇都宮」の
キャンペーンを開始し、平成 5 年には「宇都宮餃
子会」が発足した。その後も活発な活動を行って
おり、現在、70 数店舗が加盟している。同会の店
舗「宇都宮餃子会∼来らっせ∼」には、人気行列
店「みんみん」をはじめとした宇都宮餃子の店 12
店舗(予定)が共同出店する。なお、店名の“来
らっせ(きらっせ)”には、方言で「いらっしゃ
い」の意味がある。
約 60 軒もの餃子店が集まる“餃子の街”
、蒲田。
中でも、蒲田を代表する同店の「羽根付き餃子」
は、漢方入りの自家製スープで練った餡に、羽根
が生えたように見える焼き方で大人気。
戦後間もない昭和 23 年創業の東京餃子の老舗。
長年のファンが遠路から通う。玉葱たっぷりのふ
っくらでヘルシーな焼き餃子は、噛むとジューシ
ーな肉汁が口に広がる大きめ餃子の秀作。
本格中華料理店が群雄割拠し、競争の激しい中華
街にあって、99 年オープンの新店ながら、香港飲
茶を日本人風にアレンジした、海鮮具材を用いた
揚げ餃子、水餃子で人気を博している。
宇都宮と餃子消費量を競い合う静岡。戦後、浜松
駅前で親しまれた屋台餃子の草分けで、昭和 29
年創業の先代の味を、ご夫婦と息子さんが守る。
皿の中央に添えられるもやしが静岡餃子の特徴。
天下の台所・大阪にあって、独創性溢れる豊富な
メニューが人気。“福包み”と呼ばれる独特な包
み方が浪花ひとくち餃子の特徴。パリッとした食
感は「秘伝の粉を溶いた水」で仕上げる。
横浜と並び称される南京町で話題の店。新進気鋭
の若手職人により、全て我流で生み出されたジュ
ーシーなうまみが持ち味。豚肉と野菜の餡を薄皮
で包んだ焼き餃子を味噌だれで食すのが神戸風。
昭和 38 年創業の同店の餃子は、肉 3 割に、野菜
が 7 割のヘルシーで小ぶりな一口餃子。永年に渡
り味が変わらない福岡の大人気餃子店。餃子のた
れは、柚子胡椒を溶かして酢醤油で食べる。
上海の特級点心師・邵敏(ショウミン)さんが「池
袋餃子スタジアム」のために、特別に調製した上
海のパイ餃子『酥餃(スーギョウ)』と、お焼き餃子『餡
餅(シェンビン)』を提供する新規オリジナル店舗。
秦の始皇帝や楊貴妃も食したと言われる由緒正
しい西安宮廷餃子を、中国「解放路餃子館」から
招聘した中国人コックが作る。金魚やペンギン等
をかたどった蒸し餃子は小さな芸術品。
元上海の 4 つ星ホテル「静安ホテル」の点心師、
張夫妻が生み出す本格餃子は、焼き餃子、水餃子
ともに全てが手作り。上海点心と言えば小籠包が
有名だが、同店には餃子メニューが豊富に並ぶ。
48-007 添付資料-3
■ご当地餃子の歴史
全国餃子消費量第一位の“餃子王国・宇都宮”は、戦時中、駐屯していた「陸軍第 14 師団」が中国東
北部に進駐した際に覚えた餃子の味を、復員後に、広めたのがきっかけになったといいます。東京では
“おかず扱い”の餃子も、100 軒近い餃子店が軒を連ねる宇都宮では“主食扱い”で、店では「ヤキ・
アゲ・スイ」、「ダブル(2 人前)」、「トリプル(3 人前)」の声が飛び交っています。
宇都宮に次ぐ全国餃子消費量第二位の静岡も、戦後引揚者が浜松駅周辺で始めた屋台餃子が地域に根
付いていった歴史を持ち、今では県内で数多くの餃子専門店が味を競っています。特に、屋台餃子から
始まった浜松市では、大半の餃子店で、つけあわせに“モヤシ”が付くという、独自の餃子文化を持っ
ています。
東京でも、戦後間もなく開業した老舗の店舗が多く、長年培ってきた餃子の味と歴史には多くのファ
ンが付いています。また、知る人ぞ知る餃子の聖地である東京・蒲田では、中国・大連をルーツにした
餃子が多くの店舗で提供されています。日中国交回復後に渡日した人々が店を出したのが始まりだと言
われています。そのボリュームとパリパリで香ばしい焼き面が特徴で、堂々たる姿から「羽根付き餃子」
と呼ばれています。
大阪と九州福岡では、その大きさや形から「一口餃子」と呼ばれる独自の餃子文化が形成されていま
す。「大阪一口餃子」は、昭和 30 年代初頭に、小ぶりで小粋な花街向け餃子として誕生したと言われて
います。一方、「九州一口餃子」は、中国から引き揚げて来た方が、昭和 20 年代の始め頃に、モンゴル
風の一口餃子を紹介したことが始まりだと言われています。
横浜、神戸の中華街では、本格中華料理店が本場の味を日本人の口に合うようにアレンジした餃子が
提供され、訪れる観光客を楽しませています。
本場中国では、餃子と言えば「水餃子」と「蒸し餃子」のことを指し、主食の一つに位置付けられて
います。日本ではポピュラーな「焼き餃子」も、中国では「鍋貼」と呼ばれ、普段はあまり食べられて
いません。日本にも、こうした中国本来の餃子を提供する専門店があります。秦始皇帝や楊貴妃も食し
たと言われている「西安宮廷餃子」や、中国直伝のレシピによる「上海点心餃子」、スナック感覚の「上
海パイ餃子」など、バラエティに富んだユニークな餃子も多いのです。
■『池袋餃子スタジアム∼福袋餃子自慢商店街(仮称)∼』ゾーニング図
48-007 添付資料-4
■テーマストーリー「福袋・ぎょうざフィーバー」
ドラマは、ナンジャタウンに平和が戻り、“ゴースト秘密基地”や“もののけ番外地”などの戦地に散っていた“ナンジ
ャリアン(ナンジャタウンの住民)”たちが復員して、続々と『福袋七丁目商店街』に引き揚げてきたことに始まる。
町に戻ったナンジャリアン兵士たちは、戦地で味わった“GYOZA”の美味しさに魅せられていた。その味を思い出し自ら
作り始めた。“福袋縁日銀座”の中にも次々に屋台を開業し、それぞれの戦地で覚えた“GYOZA”の味を自慢し始めた。自
慢が昂じて争いごとにまで発展することも少なくなかった。
それ程までに味にこだわる彼等は
“グルメニアン”
と呼ばれた。
焼き・水・揚げ・一口・ジャンボ・変わり種など、グルメニアン自らが作り上げた自慢のレシピ(“GYOZA”の調理法)は
門外不出のトップシークレットであった。
豚肉や、鶏肉、羊肉等の肉と、白菜やキャベツ等の野菜とを混ぜ合わせた“餡(あん)”を小麦粉の皮で包んで作る、ヘル
シーかつジューシーな“GYOZA”は瞬く間に人々の心をつかんでしまった。また、“魔”を封じ込めるのに威力抜群である
との理由から、餡にニンニクを加える福袋独自の調理法も定着した。ニンニクのお蔭で、夏はスタミナが付き、冬は体が温
まるため、人気は更に沸騰した。外来食文化であった“GYOZA”は、“新旧の年が交わる年越し食”としても定着したこと
から“餃子”と書かれるようになった。今や餃子は“商店街の国民食”と称されるまでに普及した。
町民たちは、“餃子”が古代の通貨にも似ていたことから、福を招くありがたい食べ物であるとして、福袋神社に“餃子
大明神”を祭り、七福のご利益を祈願した。餃子店の店頭には、この“餃子大明神”のご利益を自分の店にも招き入れよう
として、巨大な提灯と店主の肖像が掲げられた。
ブームは加熱し、餃子人気はとどまるところを知らなかった。この美味しい食べ物の評判は、当時一般家庭に普及し始め
たばかりのテレビ電波を通じて報道され、大勢の“フェスタリアン(来街者)”が『福袋七丁目商店街』に押し寄せるに及
んだ。気を良くした福袋商店街は、千客万来への感謝の気持ちを込めて“餃子祭り”を開催した。“餃子王”を自認する天
才ミュージシャンが作った“餃子祭り”のテーマソングは史上空前の大ヒット曲となった。町は、まさに餃子一色に塗り変
えられていった。
グルメニアンたちは、自らの餃子に一層の磨きをかけ、ナンジャ政庁の国民栄誉賞である“ナジャデミー賞”争奪のため、
フェスタリアン投票による“餃子ランキング”を競い合った。この妥協を許さぬ味の真剣勝負が“ぎょうざ戦争”と呼ばれ
るまでに加熱していったため、栄冠を競い合うための公式ルールが制定された。これが餃子対決のための競技制度『餃子ス
タジアム』の始まりである。
ナンジャ政庁代表の『ナジャヴ・ナンジャ』も、その異常なブームにビックリして餃子を食べてみた。そのあまりの美味
しさに二度ビックリした“ナジャヴ”は、餃子文化を積極的に奨励しようと考えた。今や“餃子”は、ナンジャ政庁の新し
いシンボルとなり、町の入口には“餃子街”のシンボルゲート“餃子門”までもが建立されるに至った。
この異常現象は後に“福袋・ぎょうざフィーバー”と呼ばれた。“ナンジャ歴 7 年目”の真夏の夜のことであった。この
結果、“福袋七丁目商店街”は“餃子の町”に生まれ変わり、いつしか『福袋餃子自慢商店街』の愛称で呼ばれるようにな
ったという。
■フードテーマパークとは
ナムコの企画設計集団「チームナンジャ」は、カレーのテーマパーク「横濱カレーミュージアム」(初年度来場者数 168 万人)のプロ
デュースと、顧客参加型ご当地ラーメン対決施設・キャナルシティ博多「ラーメンスタジアム」(開業 3 ヶ月間の来場者数 55 万人)の
演出プロデュースを相次いで手掛け、大成功させました。
これら「フードテーマパーク」は、“千円でお釣りが来る本物の美味しさ”を満喫できる「テーマ型集合飲食施設」であることにその
最大の特徴があります。リーズナブルな料金で、五感で楽しむことの出来るテーマパーク空間を実現し、来場者に“美味しい夢の時間”
を提供する「フードテーマパーク」は、厳しい時代の消費者の心を捉えて離しません。
また、非日常的エンターテインメント演出により、通常の商業施設とは明確な差別化が図れるとともに、従来施設には出店しない名店
の誘致が図れるため、選りすぐりの店舗を結集することが可能になります。さらには、店舗が言わばアトラクションであるため、新規メ
ニューの投入・店舗の入れ替え等により、継続的な鮮度維持が図れるほか、シャワー効果・プロムナード効果により、母体施設及び来場
動線上の商業施設との高い相乗効果が期待出来ることも大きな特徴です。“食”という、老若男女を問わず誰でもが一緒に楽しめるエン
ターテインメント・ジャンルであることから、幅広い層に支持され極めて高い集客力を発揮しており、今、最も強力な「集客装置」とし
て注目されています。
■ 主要フードテーマパーク一覧
施設名
1 新横浜ラーメン博物館
フードジャンル
場所
ラーメン 横浜市
開業時期
1994年 3月 6日
施設面積
2,319㎡
(約702坪)
2 清水すしミュージアム
寿司
清水市 1999年10月 8日
1,784㎡
(約540坪)
3 横濱カレーミュージアム
カレー 横浜市 2001年 1月26日
1,600㎡
(約484坪)
4 小樽運河食堂
ラーメン 小樽市 2001年 4月26日
2,441㎡
(約739坪)
5 ラーメンスタジアム
ラーメン 福岡市 2001年12月15日
1,600㎡
(約484坪)
6 池 袋 餃 子 スタジアム
餃子
豊島区 2002年 7月19日
2,475㎡
(オープン予定) (約749坪)
∼福袋餃子自慢商店街∼
7 なにわ食いしんぼ横丁
関西名物 大阪市 2002年 7月20日
1,500㎡
グルメ
(オープン予定) (約455坪)
テーマ店舗
集客人数
9店舗
151万人
摘要
*2000年度実績
5店舗
未公表
7店舗
168万人
*初年度実績
6店舗
チームナンジャ・プロデュース施設
*企画・設計施工・PR 等
180万人
*初年度見込み
8店舗
11区画
22店舗
20店舗
(予定)
55万人 チームナンジャ・プロデュース施設
*開業3ヶ月実績 *演出企画・設計施工 等
100万人
チームナンジャ・プロデュース施設
*初年度見込み *企画・設計施工・運営
約100万人 チームナンジャ・プロデュース施設
*初年度見込み *企画・設計施工・運営管理
※各パークデータ出典元・・・綜合ユニコム社刊「AMビジネス」「月刊レジャー産業資料」誌
Fly UP