Comments
Description
Transcript
Word とは - ハロー!パソコン教室
1 Word とは Word とは、文書を作成することに優れたアプリです。 第1講 整った文書の作成はもちろん、図形や写真を使うことでポスターやはがき など、さまざまなものを作成することができます。 をはじめよう Word 仕事で必須なのはもちろん、趣味でも使えるなど多方面で活躍するアプリ です。 < Word で作成した文書の例> ビジネスでは必須の スキルですね! ● ビジネス / 商用(案内状・報告書などの各種書類、ポスター、DM、名刺 など) Word は趣味にも活かせて、 制作の幅も広がるね! ● 暮らし / 趣味(お知らせ文書、回覧、掲示物、ポストカード など) 14 Word 2013 基本Ⅰ 1- 1 Word の画面構成 Word には、文書を効率よくきれいに作成する際の手助けとなる機能が多数用意されて います。 実際に使い始める前に画面の構成を確認し、どのような機能があるのかを確認しておき 第1講 ましょう。 < Word の画面構成> ② ● ③ ● ④ ● をはじめよう Word ① ● ⑥ ● カーソル (ここから文字を入力します。) ⑤ ● ⑧ ● ⑦ ● ①タイトルバー 現在開いているファイル名と、アプリケーション名 (ここでは、 「Word」)が表示されます。 ②クイックアクセスツールバー 頻繁に使用するボタンが配置されています。 ボタンは自由に登録することができます。 ③リボン 操作を実行するボタンが並び、タブをクリックする とそれぞれのタブのメニューに切り替わります。 (詳しくは、次ページ「MEMO」参照) ④水平ルーラー 「インデント」や「タブ」という、文字の配置に 関する設定ができます。 ⑤垂直ルーラー 余白の設定や、表を設定した場合の行の高さが調整 できます。 ⑨ ● ⑥スクロールバー 画面を移動(スクロール)させて、隠れている部分 を表示させます。 ※しばらく操作をしていない場合表示が消えます。 ⑦ステータスバー 編集中の文書の補足説明などを表示します。 ⑧表示ボタン 文書の表示モードを切り替えます。 ⑨ズームスライダー 編集中の文書の表示倍率を変更できます。 一度にすべて覚えなくても 使っていくうちに自然に覚え るので大丈夫ですよ♪ ※教室で設定している画面の表示設定については、P.4『レッスンを始める前に』を参照してください。 Word 2013 基本Ⅰ 15 1- 2 インデントの特徴 *インデントの特徴* ●文 字の配置や [ スペース ] キーでは設定できない レイアウトが可能 ●インデントは、段落ごとに設定される <例:「記書き」を中央に配置したい> ※ここでは左インデントを使用した例 「中央揃え」を使うと… インデント インデントを使うことで、文字の書き出しや折り返しの位置を指定することができます。 そのため、下記のようなレイアウトに簡単に設定することができます。 第4講 ●文 字の配置や [ スペース ] キーでは設定できない レイアウトが可能 [ スペース ] キーを使っていると… 下記の通り懇親会を企画いたしました。皆様のご参加 下記の通り懇親会を企画いたしました。皆様のご参加 をお待ちしています。 をお待ちしています。 記 記 日時 6 月13 日(日)18 時~ 日時 6 月13 日(日)18 時~ 会場名 パレスホテル 会場名 パレスホテル 参加費用 3000 円 参加費用 3000 円 以上 以上 左側がガタガタでバランスが悪い 何度も [ スペース ] キーを押す手間が かかり、ずれることもある… インデントを使うと… 下記の通り懇親会を企画いたしました。皆様のご参加 をお待ちしています。 記 日時 6 月13 日(日)18 時~ 会場名 パレスホテル 参加費用 3000 円 以上 左側を揃えたまま配置を変更できる! Word 2013 基本Ⅰ 63 2 表の挿入と削除 ここでは、文書内に表を挿入する方法と、削除する方法を確認しましょう。 2- 1 表を挿入する方法 *表を挿入する流れ* 1. 表を挿入する場所にカーソルを表示する 2. 行と列を指定して表を挿入する 1. 表を挿入する場所にカーソルを表示する 表はカーソルが表示されている位置に挿入されます。 表① 表は≪挿入≫タブの から挿入します。 第9講 2. 行と列を指定して表を挿入する 使用する機能 ≪挿入≫タブ 表 行と列を指定する マス目をポイントすると、挿入する表の行数と列数が選択 できます。目的の行数と列数が選択できたら、クリックし て表を挿入します。 最大で、8 行× 10 列の表を指定できます。 操作の コツ マス目をポイントすると、 何行×何列の表を挿入する かが上部に表示されます。 行数と列数を指定する際に 確認しましょう。 Word 2013 基本Ⅰ 147 1- 3 文字に効果を設定する 文字に「輪郭」や「影」を付けて目立たせる! 「文字の効果と体裁」という機能を使うと、文字に輪郭や影などを付けることができます。 文書のタイトルなど、他の文字よりも目立たせたい箇所に使用すると便利です。 第1講 ● 文字の輪郭 ●影 ● 反射 ● 光彩 様々な書式の設定 <文字の効果の設定例> 使用する機能 ≪ホーム≫タブ 文字の輪郭 影 反射 光彩 それぞれをポイントすると一覧が表示され、 色やスタイルを指定することができます。 Word 2013 基本Ⅱ 17 1 画像の挿入 画像を使ってイメージをより明確に伝える! 画像を使うと、文字だけでは伝えることのできないイメージをより明確に 伝えることができます。 画像の扱い方を覚えて、より具体的でわかりやすい文書を作成できるよう になりましょう。 <画像の使用例> 実物の写真 第7講 画像の基本 イラスト画像 覚えておこう パソコン内に画像ファイルを用意しておく 今回学習する方法は、パソコン内にある画像を文書 に挿入する方法です。 教室以外で操作を行なう際は、事前にパソコン内に 画像ファイルを用意しておきましょう。 94 ヘッドホン. jpg Word 2013 基本Ⅱ 1- 1 図形を挿入する 図形は、以下の流れで挿入します。 *図形を挿入する流れ* 1.挿入する図形を一覧から選ぶ 2.文書内をドラッグ 1.挿入する図形を一覧から選ぶ ≪挿入≫タブの をクリックし、表示される一覧から挿入したい図形をクリックします。 ≪挿入≫タブ 図形 第9講 図形を選んだ状態で文書内をポイントすると、マウスポインターの形が に変わります。 その状態で文書内をドラッグすることで、図形を挿入することができます。 図形の基本 2.文書内をドラッグ ドラッグ MEMO 正円や正方形を挿入するには、[Shift] キーを押しながらドラッグ 図形を挿入する際、[Shift] キーを押しながらドラッグすること で、縦横比が変わることなく図形を挿入することができます。 [Shift] キー+ドラッグ 覚えておこう 挿入した図形は、後から移動できる(P.127 参照) 挿入した図形は、後から移動させることができます。図形を挿入する場所は、おおよその位置でかまいません。 Word 2013 基本Ⅱ 125 2 テキストボックスの基本操作 テキストボックスは、これまでに学習した「文字入力」や「文字装飾」、 「 図形」 と同じように自由に操作することができます。 その際に重要となるのが、以下の2 つの選択方法を使い分けることです。 *テキストボックスを操作する際のポイント* ●「編集状態」と「選択状態」を使い分ける ● 編集状態 カーソルが 表示されている 状態 「編集状態」とは、左記のように周囲の線 が点線で表示され、テキストボックス内に カーソルが表示された状態のことです。 テキストボックス内の文字の操作 (入力や装飾)をする場合などに使用 第 講 11 カーソルが 表示されていない 状態 「選択状態」とは、左記のように周囲の線 が実線で表示され、テキストボックス内に カーソルが表示されていない状態のことで す。 テキストボックスの基本 ● 選択状態 テキストボックスの操作(サイズ 変更や移動など、図形と同様の扱い 方)をする場合などに使用 Word 2013 基本Ⅱ 161