Comments
Description
Transcript
子育て支援センター情報
▼ 対 象 未就園児保護者 日 時 12月25日(金)午前10時30分から 定 員 15人 申し込み 必要 ※託児あり ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 骨盤エクササイズ 対 象 未就学児親子 日 時 12月3日・10日(各木曜日) 午前10時∼正午 講 師 神津葉子氏(ウールクラフトクラブ 主催) 材料費 600円程度 持ち物 小物作りの下敷きに使用するハンド タオル 申し込み 必要 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼▼ ▼▼▼▼ ▼▼ ▼▼ 本当のクリスマスの意味を知って みんなでお祝いをしましょう。 日 時 12月18日 (金) 午前10時30分∼午後1時 申し込み 必要 ▼ ▼ ▼ ▼▼ ▼▼▼ ▼ ▼▼ 19 FUEFUKI CITY クリスマス会 羊毛フェルトで小物作り 「クリスマスの小物」 2015.12 No.135 18 お 知 ら せ お 知 ら せ きっずみさかのイベントは参加無料です あぐり情報ステーションハイビジョンホール で楽しく身体を動かします。 日 時 12月15日(火)午前10時30分から 申し込み 必要 ※動きやすい服装・靴でお越しください。 対 象 未就園児親子 日 時 12月24日(木) 午前11時から 定 員 20組 申し込み 必要 対 象 未就学児親子 日 時 ○おはなし大好き 12月 1日 ○親子で作ろう(製作) 12月 8日 ○親子でぎゅっ!(ふれあい遊び)12月15日 (各火曜日)午後2時30分∼ 3時30分 場 所 アピタ石和店2階 ちびっこ広場 参加費 無料 持ち物 お子さんの身の回り品 申し込み 不要 談 談 日 時 12月17日(木)午前10時30分から 申し込み 不要 ※雨天中止 心も身体もリフレッシュ♪ 簡単年賀状作り わくわく☆らんど ∼アピタ石和店出張開設∼ 相 相 あおぞらおはなし教室 日 時 12月11日(金)午前10時30分から 場 所 あぐり情報ステーション 講 師 佐柳信男氏(山梨英和大学) 定 員 30人 申し込み 必要 対 象 未就園児親子 日 時 12月22日(火) 午前11時から 定 員 20組 申し込み 必要 ☎055(225)5057 生 活・環 境 生 活・環 境 子育て講演会 クリスマス制作 きっず いさわ て て 動くグリーディングカードを作りましょう。 日 時 12月10日 (木)○午前10時30分から ○午後3時から 講 師 杉浦学氏(山梨英和大学) 定 員 10人 申し込み 必要 ▼ ▼ iPad講習会 対 象 市内在住の未就園児親子 日 時 12月15日(火) 午前10時30分から 定 員 50組 申し込み 必要 対 象 市内在住の生後6カ月までの親子 日 時 12月16日(水)午前10時から 講 師 丸茂和美氏 (県助産師会業務執行理事) 申し込み 必要 ※毎月第3水曜日開催中。開催日の翌日午前10 時から翌月の予約開始 ▼ 日 時 12月4日(金)午前10時から 材料費 3,000円 申し込み 必要 対 象 未就園児親子 日 時 12月18日(金)午前10時30分から 場 所 八代教会 定 員 20組 参加費 1組100円 申し込み 必要 ▼ ▼ ▼ 手作り教室「ウォルドルフ人形」 ☎055(265)5252 ▼ ▼ ▼ クリスマス会 クリスマス会 ベビーマッサージ教室 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ きっず や つしろ 木曜日は、春日居あぐり情報ステーションで 音楽と触れ合い、五感を使って遊びます。 日 時 12月3日・17日(各木曜日) 午前10時30分から 申し込み 不要 ▼ ▼▼▼ 音楽で遊ぼう♪ オイルを使った3回コースのベビーマッサージ。 親子の心理学の話、ティータイムもあります。 対 象 生後2カ月からハイハイ前のお子さ んと保護者 日 時 12月10日・17日・24日(各木曜日) 午前10時30分∼正午 講 師 NPO法人国際ボンディング協会認定 スペシャリスト 定 員 10組(最小遂行組数 3組) 参 加費 3回コース3,000円(心理学ブックレ ット、音楽CD、オイル1本付き) 持ち物 普段使っているバスタオル、フェイ スタオル、お子さんの身の回り品と 飲み物 申し込み 必要 育 育 ▼ 水曜日は、手遊び、制作、読み聞かせなど親 子のふれあい遊びを行います。山梨英和大学の 教授陣も一緒に参加します。 日 時 12月2日・9日・16日 (各水曜日)午前10時30分から 申し込み 不要 ベビーボンディングケア 子 子 対 象 市内在住の未就園児親子 日 時 12月9日(水)午前10時30分から 講 師 笠井樹子氏 (アトリエプレジール主宰) 申し込み 必要 drop in・メイプルキッズ、 親子ふれあい遊び、子育て相談日 ▼ アロマ講座「ハーブクラフト」 簡単発酵なし野菜ピザを親子で作りましょ う。 対 象 未就学児のお子さんと家族 日 時 12月13日(日)午前10時∼正午 場 所 スコレーセンター 2階 調理室 講 師 早川亜紀子氏(パン倶楽部ぷぅ主宰) 定 員 8組 参加費 1枚500円 ※家族の人数により調整してください 持ち物 エプロン、三角巾、手ふきタオル 申し込み 必要 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼▼ ▼▼▼ 日 時 12月4日(金)午前10時30分から 講 師 市保健師(母子保健担当) 申し込み 不要 野菜ピザを親子で作ろう つどいの広場 ゆうゆうゆう ☎055(261)0218 健 康・福 祉 健 康・福 祉 ミニ健 康 講 座「風 邪をひかない子 の育て方&寝てる間に脳は育つ」 ☎0553(47)1345 講 座・教 室 講 座・教 室 ☎055(261)8688 きっずいちのみや 集 集 きっずみさか 火曜日は、外国語を用いた遊びを行ったり、 異国の文化にチラッと触れてみたりします。 日 時 12月1日・8日・22日(各火曜日) 午前10時30分から 申し込み 不要 子育て支援センター情報 募 募 パネルシアターを観たり、サンタさんが登場 したりするかも。クッキングも行います。 日 時 12月24日(木)・25日(金) 午前10時30分∼午後1時30分 ※どちらか1日を選択 持ち物 お弁当、飲み物、身の回り品 申し込み 必要 簡単な英語、韓国語を 話してみましょう♪ ▼▼ し クリスマス会開催 子育て し 日 時 12月9日(水) パネルシアター 午前10時15分から 相談会 午前10時30分∼11時30分 申し込み 不要 ☎055(262)3880 ▼ 保健師さんに何でも聞いてみよう えいわ ▼▼ ☎055(263)1780 催 催 わかばほいくえん