Comments
Description
Transcript
komaeの仲間,商店街 [751KB pdfファイル]
Monthly わっこ 会員募集 健康体操 毎 20:00∼21:20 西 河 原 公 民 館。 昼 間 忙 し く し て い る 方、 疲 れ を と るストレッチ体操しませ ん か。30代 ∼60代 ま での方が楽しく体操して い ま す 月 3,000円 新 日本婦人の会狛江支部☎ 3488-8152飯塚 女子バスケットボール 毎 9:00∼11:15市 民総合体育館。狛江在住、 在勤の主婦の方、私たちと 一緒に汗をかいてみません か。基本練習やミニゲーム などを中心とした練習をし ています。バスケットに興 味、経験がある人。一度見 学 に 来 て み ま せ ん か。 も ちろん小さいお子さん連 れも、初心者もOKです ウ ェ ン デ ィ ー ズ・ マ マ ☎ 5438-3955山本 リフレッシュ体操 毎 10:00∼11:10 市民総合体育館。軽快なリ ズムに合わせて、楽しみな が ら50∼60歳 位 の 男 女 が、 軽 い 体 操 で 全 身 を 動 かし、足腰を鍛え、運動不 足解消に努めています。肩 こり腰痛の予防と解消法も 取り入れています。皆様早 速 始 め て み ま せ ん か。 お 待ちしております。見学・ 体験大歓迎 月 2,500円 狛江リフレッシュ体操同 好会☎3489-0286吉岡、 3489-1618長倉 ソフトボール 毎 、 (不定期)西和 泉グランドほか。女子ソフ トボールチームの新メン バーを募集しています。経 験不問。やる気のある男性 も可 ハイパー・ビーンズ ☎3430-6639高橋 狛江市民活動・生活情報誌 モダンバレエ 毎 11 : 30 ∼12 : 30・19:00 ∼ 20:00、 毎 16:15・17:15市 民 総合体育館ほか。3歳から 中高年まで体力に合わせて 無理なく、 ストレッチ、 ジャ ズステップ、バレエ基本な ど踊りの基礎を身につけな がら、すてきな音楽に合わ せて楽しく踊ります。初心 者歓迎、見学、体験可 モ ダンバレエ・エヴァグリー ン☎090-4389-1654木 村 気功 毎 10:00∼12:00 西河原公民館。中国の先生 の指導で気功を楽しんで 毎月 1 日・狛江市発行 い ま す。 日 ご ろ な ま っ て いる体を気功法で動かすこ と で 血 流 も 良 く な り、 気 分もさわやかになります。 見学も自由です 月 3,000 円 健身気功クラブ☎ 3488-8316桐谷 俳句会 毎 第 2 13 : 30 ∼ 16:30谷 戸 橋 地 区 セ ン ター。5句投句(当季雑詠) 生活や自然を通して自己の 感 性 を5・7・5に 詠 ん で みませんか。俳人協会会員 により、初心の方もていね いに指導します。句会報発 行 持 筆記用具 月 500円 野 川 句 会 ☎3488-9955 中村 ジャズクラブ 毎 週1回 西 河 原 公 民 館。ピアノ、ベース、管楽 器類(アルト、テナーサッ クス、トランペット、トロ ンボーン)等演奏者、初心 狛江市茶道連盟30周年茶会 10月1日 10:00∼15:00市民センター和室・第 一会議室。 市内の茶道指導 者18人 で つ く る「狛江市茶道 連 盟 」(鈴 木 宗 愛 会 長)が、 発 足30年 を 記 念 して多くの市民 に伝統文化に親 しんでもらおう と、単独では初の茶会を催す。 当日は表千家、裏千家、日本茶道学会など各流派の師 範と社中が、交代で茶を点てる。和室では一般的な方 法のお点前、第一会議室では「立 礼 」と呼ばれるイス に座る方式で茶を点てる。来場者が2つの方式を楽しめ るよう、参加費は2席700円で、当日券もある。 同連盟は、当時建設中の市民センターに茶室ができる ことを知った現会長の鈴木さん(中和泉)が、利用者が使 いやすい茶室にするためにと、市内の茶道の師範に呼 びかけて10人で発足。伝統文化を継承するため流派を 越えて協力し合うことになった。昭和52(1977)年に 市民センター完成を祝って開かれた初の狛江市民まつ りの文化祭部門に参加、茶会を催した。 以来、毎年市民まつりに参加、1月にエコルマホールで 開かれる「新春のつどい」でもロビーで茶会を催して いる。このほか、都内の茶室を借りて合同の茶会を開 催するなど、流派を超えた交流を続けている。 ☎3489-0253新井、3480-2759伊東。 者歓迎、老若男女を問いま せん 月 1,000円(会場代、 譜面、連絡費等) 狛江 ジャズクラブ(コジャック) ☎090-4388-2818大澤 リズム体操教室 毎 10:20∼12:00 狛 江 セ ン ト ラ ル ハ イ ツ1 号棟1階集会室。全身運動 で汗を流してみませんか。 20歳 台 ∼70歳 台 ま で の 会員がアットホームの雰囲 気の中で体を動かしていま す。 音 楽 に 合 わ せ て ス ト レッチ・トリム・ダンス・ 柔軟・腹筋等が楽しく無理 なく鍛えられますので気軽 にご参加下さい 入 3,000 円 月 4,000円 ¥ 600円 (保険料・年間) マイ体操 ☎3430-6303加藤 いけ花 お と な = 毎 第4火 10:00∼12:00ま た は 第 4金19:00∼20:30、 子 ども=月1回いずれかの水 15:00∼16:30 中 央 公 民 館。 初 心 者 見 学 歓 迎 月 お と な2,300円、 子 ど も 2,000円( 花 代 含 む ) 季 節 の 花 ☎・FAX:お と な 3480-9451阿 部、 子 ど も3489-5905小 林(18 時∼20時) ★★★ 催 受け継いだ技術生かし江戸東京博物館の明治建築復元 で開業した。惠司さんは小学5 はオリジナルデザインの墓や庭に置く ショートテニス無料体験 レッスン 毎 市民総合体育館。年中 ∼ 小3(16:15∼)、 小4∼ 小6(17:15∼)。スポーツ の 秋 で す、 楽 し く テ ニ ス を 持 上履き ショートテニ スマイティキッズ狛江☎ 3484-7375谷村 赤ちゃん体操・親子リズ ム 6日 ・23日 10 : 30∼ 12:00上 和 泉 地 域 セ ン ター。0歳∼未就学児の親 子で年齢に合わせて赤ちゃ ん体操や親子リズムをし て楽しみます。絵本の読み 聞かせやお母さんの相談に も 応 じ ま す。 体 験・ 入 会 随 時 可 ¥ 700円 新 日 本 婦 人 の 会 ど ん ぐ り 班 ☎・ FAX3488-8152飯塚 NO.37 SEP 2006 年生ごろから石の表面をみがい ペットの墓の注文など、培った技術を たりする家業を手伝ったが、そ 生かせる仕事が増えてきたという。 のつらさに加え、体が小さい 思い出に残る仕事は、平成4∼5年 ことからに跡を継ぐ気になれな に手がけた 「江戸東京博物館」 (墨田区) あきもとけい じ 石材加工 秋元惠司さん 有限会社秋元石材店は市内で唯一の 加工を主とする石材店。 の常設展示室にある「朝野新聞社」社 送会社に就職、この間卓球選 屋の復元。明治10年代の西洋風の石 手として活躍したが、昭和56 造建築で銀座4丁目に建っていた。建 (1981)年に父の 強い 願い 物の正面の一部、高さ約11m、幅約 に折れて、店を継ぐ決心をした。 15.5m、奥行き12.7mの外観と床 父から店の経営を学ぶかたわら、先 輩の職人について一から修行を始め サラリーマン勤めの後、29歳で父 ちょう や かった。中学から大学を経て運 を復元する依頼を受けた秋元さんは、 少ない資料からプランを検討し、使用 た。石割りをはじめ、石が滑らないよ された石を探して全国を歩くなど、製 こ たた の進さんが創業した店を継いだ同店社 う細い溝を掘る「子叩き」、三角柱の 長の秋元惠司さん(54)によると、現 天辺を叩いてつぶす「ビシャン」、細 世田谷区喜多見の慶元寺の三重塔や かな ば 作に全力を傾けたという。 在は分業と作業の機械化が進んだとは かい技を必要とする「金刃」などの表 狛江市では岩戸八幡神社の駒寄せ(外 いえ、一人前になるまでには長い時間 面仕上げといった加工技術を修得、石 壁)を手がけ、現在修復中の泉龍寺の と経験が必要という。まず、職人の手 の見分け方や特徴などの知識、立て込 山門の沓石や石畳の修復も行う予定。 助けをする「手元」と呼ばれる修行を みと呼ばれる現場での据え付けや設計 「文化財を手がけるのはすごく名 約3年積んで職人となるが、現場をま など、職人としての経験を積んだ。旅 誉。お金で買えない昔の職人の技術や て もと す くついし かされて設計や施工ができる「親方」 先で寺社や昔の建物の沓石(基礎)を見 苦労を学ぶ良い機会で、その度に新し になるにはさらに約10年かかる。 い発見がありますよ」と秋元さんは3 るなど、勉強を重ねたという。 秋元さんは川崎市高津区北見方の 石材店の仕事のうち、約8割は墓石 代続いた職人の血をたぎらせる。 「石 出身で、祖父・父とも当時、同区溝 関係で、2割が門、へいなどの建築関 口にあった有名な石材店に勤め、名 係。店を継いだころは手仕事も多かっ 跡を継ぐ人が減っているのは残念です 工と呼ばれ た石 職 人だった。昭 和 たが、平成に入ると分業が進み、い 22(1947)年に父が独立、恩のある までは中国から加工した石を輸入して まちの 店の近くではまずいと狛江 組み上げる仕事が多くなったが、最近 屋というのは典型的な3Kの職業で、 ね」と語りながら、夏の日に焼けた墓 石の横で汗だくになりながら作業する 長男の遙さん(23)に目を細めた。 脱サラして祖父の代から続いた石職人に/「昔の職人の技術に新しい発見」 (有)秋元石材店 岩戸北4−15−16 ☎3489−4559 営業=午前8時∼午後6時、日曜・祝日定休 幼児・児童の運動サーク ル 毎 、幼 児(3歳 以 上 ) 16: 35∼17:35、 小 学 生 17:35∼18:35上 和 泉 地 域 セ ン タ ー。 幼 児・ 小 学 生向けの地域の運動サー ク ル で す。1年 間 を 通 し て マ ッ ト、 跳 び 箱、 鉄 棒、 ボ ー ル、 縄 運 動 等 を たくさんの友達とともに 楽 し く 行 っ て い ま す。 講 師は専門の体育指導員で す。 是 非 体 験 に お 越 し く だ さ い 月 3,500円 狛江 ジュニアスポーツクラブ☎ 090-3066-0305小嶋 募 集 ソフトボール大会参加チ ーム募集 後 10月15日 ∼11月12 日 、 毎 9:00 17:00 西和泉グランド。上記の日 程でソフトボール協会主催 の大会を行います 対 一般 の部(高校生以上)、シニア の 部(45歳 以 上)、 女 子 の 部 ¥ 登録チーム5,000円、 未登録チーム10,000円。 抽 選 会:23日 18:00こ まえ正吉苑会議室(予定) 申 16日 までに事務局へ 狛江市ソフトボール協会☎ 3430-6639事 務 局・ 高 橋 会が手伝います 谷戸橋地 区センター運営協議会☎ 3488-2898増田 出演者募集 10月28日 18:00 ∼20:00谷 戸 橋 地 区 セ ン ター。現在当センターでは 年間数回のコンサート開催 を 計 画 し て い ま す。 秋 の コンサートとして、ジャズ またはシャンソンを考えて います。無料で地域のため に出演していただける方を 募集します。観客は90人 前後を想定し、舞台設定等 は当地区センター運営協議 ボランティア ∼ (月 に 1 日 ) 14:00∼18:00は っ ぴ ぃ ハウス。障がい児の学童ク ラブの指導・介助員の補助 スタッフ。車イス、身体介 護もありますが、子どもた ちと遊びながら楽しく過ご す活動です。資格は問いま せん。週に2∼3日( ) 可能な方 特定非営利活動 法人ハッピーライフフォーエ バー☎5497-7343津田 加 く だ さ い ¥ 1,000円 中国家庭料理勉強会☎ 090-4227-7236松本 800円( 飲 物 付 き ) 狛 江ダンススポーツアカデ ミー☎3489-8872椎葉 万葉集の学習会 後 10月1日 13:30∼ 15:30中 央 公 民 館 第4会 議 室。 作 家 杉 本 苑 子 さ ん が親しみやすく話す「万葉 の女性歌人たち」のビデ オを見ながら、皆さんで話 し 合 う 学 習 会 で す。 今 回 は東歌と防人歌を取り上 げ ま す ¥ 資 料 代200円 万葉名歌玉川碑に集う会☎ 3480-6554籾山 国際親善チャリティーパ ーティー 10月12日 18:30∼21: 00エ コ ル マ ホ ー ル6階 展 示 多 目 的 室。 米 カ リ フ ォ ルニア姉妹クラブから会 員と家族が来日します。和 太 鼓、 フ ラ ダ ン ス、 ア メ リカンラインダンスを通 して異文化交流のひとと きをお楽しみください ¥ チ ケ ッ ト5,000円(夕 食・ 飲 物・ 募 金) 国 際 ソ ロ プチミスト東京ー狛江☎ 3489-6416関 ★★★ し モノクロ写真展示会 1日 ∼15日 10: 00∼17:00中 央 公 民 館2 階ショーケース。西河原公 民館の暗室でモノクローム 写真を撮影からフィルム現 像、プリント、引き伸ばし まで行い、楽しんでいる同 好会です。モノクロームの 持つ光と影の温かみ、表現 の奥の深さを研究、努力し ております 狛江フォト鮎 の 会 ☎042-488-9575 内村 民謡と民踊の講習会 後 3日 13 : 30 ∼ 15 : 00西 河 原 公 民 館 ホ ー ル。 民謡(リンゴ節・九州炭坑 節)、民踊(元気はつらつ大 音頭・狛江音頭)の無料講 習会 狛江市邦楽連盟☎ 3489-8673西牧 作って・遊ぼう・手づく りおもちゃ 3日 14:30∼17:00中 央公民館ホール。牛乳パッ クやペットボトル・段ボー ルなど身近な物を使って、 す ぐ 作 っ て、 す ぐ 遊 べ る 手づくりおもちゃで楽し みましょう。子育て相談も 有 対 0歳∼3歳のお子さん と そ の 保 護 者。 兄 弟 姉 妹 も一緒にどうぞ ¥ 無 保育 室赤いほっぺ父母の会☎ 3480-3278島村 猫の飼育ガイドライン作 成委員会 3日 13 : 00∼16 : 00あ いとぴあセンター講座室。 猫に関するトラブルの多い 昨今、 飼い猫の適正な飼育、 野良猫との共存を目ざした ルール作りを、健康課と協 働して皆さんと考えていく 会です。猫の好きな方、あ まり快く思わない方、それ ぞ れ の 意 見 を 出 し て、 猫 の飼育ルール作りに参加 してみませんか。1回目は にゃんにゃんセミナー。講 演「地域ねこのすすめ」黒 澤 泰 さ ん。 説 明 会 あ り ¥ 無 狛江地域ねこの会☎ 3488-3703飯島 自力整体体験会 3日 ・10日 ・17 日 ・24日 10:00∼ 11:30中 央 公 民 館 和 室。 こ り・ 痛 み・ し び れ が 解 消・予防できる体の動きを 指 導 し ま す。 全 身 ツ ボ 刺 激 定 10人 ¥ 1,000円 持 タ オル 自力整体サークル☎ 3749-6671米岡 狛江難 病患 者と家 族 会 相談会 4日 10:00∼12:00中 央公民館第3会議室。ゆる 体操で体をほぐしながら、 日ごろかかえている問題を 語り合う 狛江難病患者と 家 族 の 会 ☎3480-0938 伊藤 氣功、呼吸法等健康法初 心者体験会 4日 ・11日 9:15∼ 11:15市 民 総 合 体 育 館 第 2格技室。気功で大切なの は、形でなく、呼吸法とイ メージの動かし方です。い く ら 型 を ま ね て、 そ の 通 り、毎日まじめに身体を動 かしても、イメージの動か し 方 を 学 ば な け れ ば、 効 果は期待できないでしょ う。だれにでもできる呼吸 法、イメージトレーニング を紹介します ¥ 無 養氣會 (狛江健康づくり友の会)☎ 3489-9728本間 「komaeの仲間」は市民活動団体の情報コーナーです。 掲載ご希望の方は事前に登録が必要です。市役所4階 市民協働課(☎03−3430−1111)で受け付けてい ます。10月号の原稿の締め切りは9月5日です。 ●記事中の記号● 対 対象、 定 定員、 入 入会金、 月 月会 費、 年 年会費、 ¥ 参加費、 無 無料、 持 持ち物、 申 申し 込み、 問い合わせ先、 HP ホームページ、 後 市または 市教育委員会後援 健康、 スポーツ、 音楽、 芸能、 文芸、 教養、 交流・地域、 お知らせ 商 店 街 ❖元気を出せ ワクワク大売出し 23日 ∼30日。 期間中に 狛江駅北口商工振興会加盟 の64店にのぼり旗を立て、 利用客に抽選券を配布。30 日にエコルマ3・1階イベ ントフロアーのイベント 会場で当選番号を発表。当 選者に金券を進呈。はず 剣道体験稽 古 6日 ・13日 ・16 日 ・20日 18:30野川 地域センター、9日 16: 15∼18:00市 民 総 合 体 育館格技室。動きやすい服 装で来てください。入会随 時受け付けます 対 小学生か らおとなまで ¥ 無 狛江剣 道 同 志 会 ☎3488-8346 榊原 合気道初心者体験会 8日 ・10日 18: 50∼20:00、9日 16: 20∼17:30市 民 総 合 体 育館第2格技室。受身、体 さばきを覚えて敏しょう 性、バランス感覚を身につ け、とっさの時の護身や健 康づくりに役立てよう。今 回体験した小学生は11月 19日 の 第1回 多 摩 地 域 交流合気道競技大会(日野 市南平体育館)の体さばき 競 技、 小 学 生 初 心 者 の 部 に参加できます ¥ 無 狛江 スポーツ合氣道倶楽部☎ 3430-1064風間 カンボジアの光と影 後 9日 13:00∼15: 00中央公民館講座室。ア ンコールワットにみる輝か しいクメール文化と長い 内 戦。 人 々 は 何 を 感 じ て 暮らしているのでしょう か。カンボジア第2回理解 講 座 で す。 講 師:ペ ン・ セ タリンさん(法政大学学術 研究員)、講演後カンボジ ア舞踊DVD鑑賞 ¥ 1,000 円(地雷被災児支援・お茶・ 菓子付き) 市民グルー プ・コ ス モ ネ ッ ト ワ ー ク ☎・FAX3480-8814安 田 問い合わせは狛江市市民協働課☎ 3430-1111 FAX3430-6870 れた人には三角くじで自 転車、カメラなどが当た る大抽選会を開催。当選 者には記念写真も希望に より撮影。先着200人に ボ ー ル ペ ン プ レ ゼ ン ト。 ☎3488-3952兼 松 建 設 HP http://cg-cosmonet work.cocolog -nifty. com/ 10周年記念カラオケ合 同発表会 10日 13:00西河原公民 館3Fホール。グリーンリー ブスと岩戸親睦会カラオ ケ部との合同発表会です。 10年の歩みをお聴きくだ さい ¥ 無 グリーンリーブ ス☎3488-3211大久保 関節リウマチ勉強会 13日 13:30∼15: 30調 布 市 総 合 福 祉 セ ン タ ー 2階201会 議 室。 関 節リウマチ患者の集まりで す。情報交換や体験談など を 話 し 合 い ま す ¥ 200円 調布・狛江リウマチ友の 会☎3489-9231成澤 第31回邦楽の集い 後 17日 10:00∼17: 00エコルマホール。日本舞 踊・新舞踊・民踊舞踊・民謡・ 端唄・小唄・祭ばやし・箏 曲・詩吟など15団体によ る発表会 ¥ 無 狛江市邦楽 連盟☎3489-8673西牧 子育ては楽しい 子育て にホットTime 後 19日 ・26日 10:00 ∼ 12:00・10 月 17 日 ・24日 あいとぴあセ ン タ ー 4階 講 座 室。 乳 幼 児の保護者を対象におしゃ べり談話室を開いていま す。 当 日 は 保 育 士・ 子 育 てカウンセラーが皆様を お待ちしています ¥ 無 コ ミュニティカレッジ狛江☎ 5497-7786大矢 ベビーマッサージ 22日 10:00∼11: 30西河原公民館和室。ベ ビーマッサージ育児母乳相 談を行います 持 防水シー ト、 バ ス タ オ ル、 浴 用 タ オ ル、 母 子 手 帳 対 3カ 月 ∼6カ 月 の 乳 児 と 母 親 ¥ 1,500円 母 と 子 と 助 産 師 の 会 ☎3488-2616長 尾、3480-3838中嶋 第35回 多 摩 川 乗 馬 会 「こま祭」 23日 10 : 00∼15 : 30 多摩川河川敷自由ひろば 周辺。 障がい者と一緒に 乗 馬! を 合 い 言 葉 に35 回 目。 木 曽 馬 の 引 き 馬 と ふ れ あ い 動 物 園、 長 野 県 「わら馬会」 、甲州和式馬 術 披 露、 フ リ ー マ ー ケ ッ ト、屋台等々。一日遊べる 楽 し さ 満 載。 フ リ マ と 屋 台 の 出 店 者、 ボ ラ ン テ ィ ア募集中 特定非営利活 動法人バリアフリーセン ター・福祉ネット「ナナの 家 」 ☎5438-2773皆 河 HP http://www1.linkclub. or.jp/ net7/ ★★★ 狛江ふれあいフェスティ バル 後 23日 10 : 00∼15 : 00 ( 雨 天24日 ) 多 摩 川 河 川敷自由広場下の段。多摩 川の自然の中で心のバリ アフリーを体験しだれも が楽しめることを大切にす る お 祭 り で す。 参 加 団 体 (食品・自主作品販売、ス テージ出演等) 、 フ リ マ、 障 が い の あ る 子・ 人 の サ ポ ー タ ー 募 集 中。 新 し い 風補助金事業です こまえ フェスティバル実行委員☎ 5497-7343津田 狛江付近案内 28日 8:30( 雨 天 29日 )狛江駅集合。横 浜市青葉区の寺家ふるさと 村。参加者は当日集合場所 へ ¥ 300円(会員外) 狛江 文 化 会 ☎3480-8763田 代 秋季バレーボール大会 9人制男女の部・小学 生 の 部:10月8日 9:00、 6人 制 男 女 の 部:11月5日 9:00市 民 総 合 体 育 館 ほか 対 9人制・6人制とも 市 内 在 住・ 在 学・ 在 勤 者 で編成したチーム ¥ 一般 5,000円、 中 学・ 高 校 生 3,000円、 小 学 生2,000 円。 競 技 内 容: 男 女 別9 人制、小学生6人制(男女 混 合 可)、 男 女6人 制。 抽 選 日:9人 制9月30日 14:00、6人 制10月28 日 18:00市民総合体育 館 狛江市バレーボール協 会 = 男 子:☎3489-1855 谷田部(19時以降)、女子: ☎・FAX3480-6055本橋 中国家庭料理勉強会 29日 14:00∼17: 00中央公民館。北京出身 の 女 性 講 師 の 指 導 で、 お か ゆ、 ギ ョ ウ ザ、 サ ラ ダ を 作 り ま す。 中 国 文 化 に ついての話や中国茶道の 体験ができますのでご参 アカデミー秋のダンスパ ーティー 10月8日 13:30∼14: 30中 央 公 民 館 地 下 ホ ー ル。競技選手のサークルで す。ひとりでもどうぞ。ト ラ イ ア ル、 ミ キ シ ン グ な どもお楽しみください ¥ ふれあいバザー 24日 10:00∼14: 00第三福祉作業所(西野 川1-1-8) 。 献 品 受 付: 日 常雑貨、食品、タオル、新 品の衣類等(電化製品、家 具、 古 着 は 不 可)。 期 間: 11日 ∼23日 12:00 まで 狛江市手をつなぐ親 の会☎090-9832-8333 矢田 狛江フィルと第九を歌う 会の合唱パート募集中止 わ っ こ36号(8月 発 行 ) に合唱パートを募集する 記事を掲載しましたが、来 年秋開催は無理ということ で、 募 集 は 見 合 わ せ る こ と に な り ま し た。 参 加 す る心づもりだった方には おわび申し上げます 狛江 フィルと第九を歌う会☎ 3430-0986渡辺 この欄への 掲載のお申し込みは 市民協働課へ ●10月号の原稿の 締め切りは9月5日です ●掲載には事前に登録 が必要です わっこ 広告 で 手軽です。 商店・会社・商品のPR、 求人、 イベント・催事の告知、 教室・ 塾の生徒募集などにお気軽 にご利用ください。 掲載料金は1回1万円から (消費税・制作費含む。 料金はス ペース・回数によって変わります) 申し込み ・ 問い合わせは ☎03-3430-6617 NPO法人k-press わっこは毎月1日に新聞折込、駅、協力店などで配布しています