...

(仮称)住むなら北九州市! 応援団体認定制度(案)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

(仮称)住むなら北九州市! 応援団体認定制度(案)
資料7
(仮称)住むなら北九州市!
応援団体認定制度(案)
1.認定制度のイメージ
「 (仮称)住むなら北九州市!プロジェクト」を
応援するために取組を行いたい!
企業
等
(仮称)住むなら北九州市!応援団体
として認定
官民一体となって
北九州市への移住・定住を促進
1
北九州市
2.認定団体のメリット(概要)
団体イメージの向上
市による情報発信サポート
移住希望者へのリサーチ
生涯活躍のまち事業への参入
(検討中)
2
3.認定団体のメリット①
<メリット①>
団体のイメージアップにつながります!
■認定マーク
■認定証イメージ
Webサイトや店頭、名刺等にお使いいただけます。
認定時には認定証を発行します。
※事前に北九州市宛にご申請いただく必要があります。
3
3.認定団体のメリット②
<メリット②>
情報発信をお手伝いします!
①Web
北九州市に定住・移住するための公式情報サイト「北九州ライフ」で、
認定団体の概要や取組内容を紹介するほか、当該団体Webサイトへの誘導リンクも設置します。
■掲載イメージ
認定団体
Webサイト
■団体名
NPO法人 住むなら北九州市
■所在地
北九州市小倉北区○○○○
■事業概要
相互リンクによる
共同情報発信
各区に拠点を設け、北九州市におけるコミュニティづくりのお手伝いをして
います。
■北九州市への定住・移住促進に関する取組
北九州市への移住希望者に対するお試し居住住宅を格安で提供します。
すでに移住された方に対しては、地域コミュニティへの参加をサポートします。
■URL
認定団体
Webサイト
http://www.sumunara-kitakyu.net/
■年月日
平成28年7月31日
②メディア
メディアに取組を取り上げてもらえるよう、北九州市から働きかけを行います。
4
3.認定団体のメリット③
<メリット③>
移住希望者の登録制度*1を検討中です!
*1 (仮称)住むなら北九州市!メンバーシップ
①移住希望者の誘客に活用
会員証
(おもて)
移住希望登録者には会員証を発行します。
貴団体への誘客にご利用いただけます。
Now Printing
※詳細未定。会員証の運用開始は2016年9月頃を予定。
会員証
(うら)
<特典募集中>
会員証持参者に対する特典は随時募集しております。
Now Printing
(特典の例)
宿泊施設・・・ドリンクサービスや朝食サービス、割引等
不動産仲介業・・・仲介手数料5%OFF等
フリー
ペーパー
②移住希望登録者への情報のお届け(試験実施)
※1 北九州市が移住希望登録者へ郵送を行う際に同封します。
※2 郵送に必要な部数は認定企業・団体様でご用意ください。
広告
必要部数を
ご用意いただく
5
郵送等で
お届け
・・・
移住希望登録者に届けたい情報(フリーペーパー等)
を北九州市が直接郵送等で届けます。
持参
送付
北九州市が
取りまとめ
首都圏等在住の
移住希望登録者
(移住者予備軍)
3.認定団体のメリット③ 参考事例( 高知県「高知で暮らし隊」)
<会員証デザイン・発行の流れ>
<会員特典>
レンタカー割引(20%OFF)
デザイン
トヨタレンタカー、 ニッポンレンタカー、
オリックスレンタカー、 日産レンタカー、
パジェットレンタカー、 タイムズカーレンタル
表面
引越割引(20%∼OFF)
サカイ引越センター、 ヤマトホームコンビニエンス
宿泊特典(料金割引、 ウェルカムドリンクなど)
県内49施設(平成27年度時点)
リフォーム割引(3%OFF)
裏面
住友不動産「新築そっくりさん」
賃貸物件の契約金割引(2万円OFF)
レオパレス21
賃貸物件の利用特典(3ヶ月からの短期契約可能)
ローン優遇制度(住宅ローン、 目的型ローンの金利優遇など)
四国銀行、高知銀行
① 「高知で暮らし隊」に登録(ウェブ、 郵送、 FAX)
② 移住・交流コンシェルジュに会員証の発行希望を
連絡(電話、 メール等)
合宿免許費用割引(10%OFF)
その他
・
・
・
・
抽選で「高知の特産品」プレゼント
「ふるさと便り」を定期的にお届け
移住相談会情報
支援団体の紹介
発行の流れ
・ 市町村の詳細情報
・ 移住や長期滞在の相談
・ メールマガジン
6
⇒約1週間で発行、 郵送
3.認定団体のメリット③ 参考事例( 長崎県「ながさき移住倶楽部」)
<会員証デザイン・発行の流れ>
<会員特典>
レンタカー割引(20%OFF)
デザイン
Jネットレンタカー、 トヨタレンタリース長崎
オリックスレンタカー、 タイムズカーレンタル
表面
引越割引(20%∼OFF)
サカイ引越センター、ヤマトホームコンビニエンス、
日本通運
宿泊特典(割引、 朝食サービスなど)
県内24施設(平成27年7月時点)
ローン優遇制度(住宅ローン、 リフォームローンの金利優遇)
裏面
十八銀行
シニア向け住宅での割引等
(2泊3日まで宿泊体験無料、任意後見等の初回契約金10%割引)
その他
・
・
・
・
・
移住に向けた様々な相談に対応
移住候補地である各市町の詳しい情報
移住相談会の情報を先行案内
メールニュースを随時配信
ながさき田舎暮らしマガジン「ながさき移住のススメ」
(田舎暮らし情報誌)
※早期入会者に県産品プレゼント(抽選)
発行の流れ
「ながさき移住倶楽部」に登録(ウェブ、 郵送、 FAX)
⇒約1週間で発行、 郵送
7
3.認定団体のメリット④
<メリット④>
生涯活躍のまち事業へ参入できます!
北九州市が検討を進めている「生涯活躍のまち」事業へ参入していただくことが可能となります。
生涯活躍のまち
住まい
(サ高住*等)
出所)まち・ひと・しごと創生本部資料を基に作成
8
4.認定団体としての登録イメージ①
■登録イメージ
• 自らの団体において、定住移住受入体制づくりに関する活動を行いたい
• 地域における定住移住受入体制づくりの活動を行いたい
• 定住移住の促進や活性化を目的とした取組を行いたい
• 市が実施する定住移住促進に関する事業と連携する活動を行いたい
具体的には(一例です)
<各団体共通>
自団体のホームページに「北九州ライフ」への
リンクを設置したい
北九州市の魅力発見ツアーなどを行いたい
移住者や移住希望者に対して、
料金割引等のサービスを行いたい
自団体への来訪者に対して、観光案内を実施する
など北九州市の魅力を伝えたい
市が実施する「お試し居住」に協力したい
北九州市へ移住する従業員に対して、
補助を行いたい
「北九州ライフ」と連動したイベントを行いたい
等
首都圏等から従業員を採用したい
移住者と地域住民の交流機会を
積極的に設けたい
9
4.認定団体としての登録イメージ②
<不動産業の方>
<旅館業の方>
首都圏等の移住者希望者に対し、
市内の生活事情の紹介等、丁寧に対応していきたい
オリジナル観光マップを作るなど、
観光客等に対して市内の魅力を伝えていきたい
自社管理物件において、
コミュニティ醸成活動に取り組みたい
長期宿泊者に対して割引等を提供したい
首都圏等からの移住者を対象に、
仲介手数料割引等のサービスを行いたい
首都圏等からの移住者希望者を対象に、
朝食無料サービスを実施したい
等
等
<就職支援団体の方>
<医療・介護関係者の方>
首都圏等の移住希望者に対して、就職支援等を行いたい
首都圏等からの見学者等に対して、施設説明と合わせて、
北九州市の魅力を伝えていきたい
首都圏等からの移住者(就職者)に対するアフターフォローを
実施したい
「生涯活躍のまち」に取り組もうと考えている
首都圏等からの移住希望者の就職については、
手数料を割り引きたい
首都圏等からの入居者に対して、
引越費用分の入居一時金割引等のサービスを提供したい
等
等
<小売業の方>
<大学等の方>
移住者からの生活相談があった際は丁寧に応じたい
首都圏等からの移住者等に対して、
生涯学習等を提供したい
商店街として資料を用意するなどして、
移住者向けの案内を行いたい
北九州市への移住者増加に関する研究等を行いたい
購入物品の宅送サービスを行いたい
市外からの学生獲得に積極的に取り組みたい
等
等
10
5.登録の流れ(イメージ)
①
申請書を市に提出
申請書等の内容を審査します。
必要に応じて、申請者に確認を行うことがあります。
③
認定証発行・
Webサイトでの公表
登録要件を満たしている場合は、認定証を交付します。
併せて、北九州市及び北九州LifeのWebサイトにおいて、公表します。
2週間~3週間程度を想定
②
市の審査
申請書に必要書類を添付して市に提出してください。
※認定期間は2年です。認定期間における定住移住促進に向けた取組実績をご提出いただくことで認定を継続できます。
この継続に関する書類は、認定期間終了の3カ月前からご提出可能(新認定期間は旧認定期間の終了時から2年間)。
11
6.今後の流れ
<6月3日>
第1回北九州市
定住移住推進会合
○「(仮称)住むなら北九州市! 応援団体認定制度」(案)の概要説明
○意向調査の実施
<6月17日>
意向調査〆切
○意向調査の回答〆切(FAX/メール)
○必要に応じて意見交換をお願いさせていただく場合があります
<7月上旬>
登録説明会・
申請受付開始
○意向調査で「登録したい」「関心はある」とお答えの方を対象に
「(仮称)住むなら北九州市! 応援団体認定制度」登録説明会を実施します
○説明会終了時から登録申請の受付を開始します
<7月下旬頃∼>
認定証発行・
Web掲載等
○7月下旬頃から認定証の発行を開始し、制度の運用をはじめます
12
Fly UP