...

GAZINE - 開田高原マイアスキー場

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

GAZINE - 開田高原マイアスキー場
山GAZINE
木曽御嶽山の情報誌 ヤマガジン
FREE
創刊号
2012 夏
御岳ロープウェイ往復乗車券 + 山頂展望レストラン「ジーベン」ケーキセットの割引券付き!
第 1 回雪渓トレッキングツアーで八合目の雪渓を歩いた。6 月 23 日撮影。
雪渓をアイゼンで歩く
御嶽山は標高 3,067m で独立峰としては富士山に次ぐ高さを誇
ります。そのため、7 月中旬まで登山道に雪があります。樹林帯
や沢筋、標高の高いところは雪が解けずに残り特に注意が必要で
す。ただ冬や春とは違いアイスバーンにはなっていないので軽ア
イゼン(4本爪など)で十分。滑落防止というより踏み出した足
が滑らないので歩きやすく疲れが軽減されます。
アイゼンの使い方
まず、歩行中に外れたり、ずれないように確実に装着すること。
アイゼン留め紐やスパッツなど脚の内側に爪をひっかけやすいの
で足と足との間にこぶしひとつ分開けて歩く。そして靴底全面で
雪面を踏み全部の爪を刺すように歩いて下さい。
浮き石に注意!
最後に、沢沿いの雪渓を横切るときや直登する際は上部に浮き
石がないかしっかりと確認し手下さい。雪渓上の石は静かに落ち
てきます。複数人のときは 1 名を監視役にすると安心です。
初心者必読!めざせ御嶽山登頂!
レインウェア
ビギナーでも踏破できる本格的な 3,000m 級の独立峰、御
天候が不安定な山で快適に過ごすためにはゴアテックスなどに代表
される、雨を防いで汗を放出する防水透湿素材のものを常備して下
嶽山。といっても登山には何を揃えればいいの?という方
さい。レインウェアは雨天時だけではなく暴風効果もあります。肌
も多いはず。そこでまずは日帰り登山で必要な用具を紹介
寒いときに羽織れば体温低下を防いでくれます。吸湿速乾シャツと
します。特に重要なものは登山靴とザック、そしてレイン
合わせて使用すれば全天候で大活躍!
ウェアです。
登山靴
登山道は舗装路と違い凹凸
があり不安定で、御嶽山の
ザック
日帰りなら20∼30リットルサイズで十分。肩、胸、腰の各ベル
トで背負い心地を細かく調整し身体に密着できる登山用がおすすめ
です。サイドポケット付きならウォーターボトルを入れて歩行中で
も簡単に水が飲めるのでなお便利。
頂上を目指すには岩場やガ
レ場も歩かなければいけま
ほかに、日焼け止めや虫除けがあるとさら
せん。安全に山歩きをする
に快適!購入は登山専門店で細かくアドバ
ためにトレッキングシュー
ズといわれる、靴底(ソー
イスを受けながら選ぶのが間違いないで
しょう。
ル)が固めで、足首をしっかりとホールドできるハイカッ
トタイプをおすすめします。ポール(杖)も併用すれば足
腰の負担を軽減し安定して歩けます。
山小屋紹介 ∼昔日の歴史が刻まれた宿 Vol.1 ∼
標高 2,150m 七合目「行場山荘」
明治時代から 120 年も続く山小屋で、これだけ長い年月にどれだけ多くの登山者を迎え入
れたのだろうか、柱の色から歴史の深みが感じられる。一度は泊まってみたい風情ある宿。
ここの名物は「ちからもち」
(500 円)
。ロープウェイから「しらびその小径」を歩いて 5
分なので「山の喫茶店」として気軽に利用できる。
標高 2,470m 八合目「女人堂」
かつては女人禁制の山でここが女性たちの頂上であったためこの名がついている。ちょう
ど森林限界に建ち、見上げれば黒い岩山が迫り、下は広大な御嶽山の裾野が望める。また
登山道の分岐点で頂上「剣ヶ峰」方面と「三の池」方面へ続く。ここでは「焼印札」
(800 円)
が人気だ。どこの山小屋でも焼印はあるが、近年、金剛杖に代わって伸縮ポールが増えて
きたので登山の記録に最適です。
次回は九合目「石室山荘」ほかを紹介します。
御嶽山は花の宝庫!
高山植物の女王「コマクサ」を
はじめ「チングルマ」「ゴゼンタ
チバナ」など多くの花や植物を
見ることができます。
ロープウェイって?
一般的に「ゴンドラリフト」とも呼ばれ、約 80 台の
カプセル型の搬器(ゴンドラ)が連続して循環して
います。標高 1,570m の鹿ノ瀬(かのせ)駅から御
嶽山七合目 2,150m の飯森高原(いいもりこうげん)
駅まで、全長 2,330m、標高差 580m を片道約 14 分
で往復運行しています。ゴンド
ラは数十秒間隔で発着している
ので時刻表はなくいつでも待た
ずに乗車できます。またゴンド
ラ 1 台につき定員 6 名で座って
山ガール
登山教室
ガイドが丁寧に登山の
イロハを教えます!
登山入門編
八合目往復トレッキング
・7月21日(土)
遊覧できます。
・7月28日(土)
登山ルート紹介
御岳ロープウェイのある御嶽山黒沢口登山道には山小屋が各合目
にほどよく点在し疲れを癒しながら自分のペースで百名山の大自
ロープウェイに乗って、
七合目から八合目の
「女人堂」まで登ります。
参加費 3,980 円
然を満喫できます。
「御岳ロープウェイ山頂駅∼八合目」
御嶽山七合目の御岳ロープウェイ山頂駅から
山小屋泊編
1泊2日登頂ツアー
約 1500m。約 2 時間で往復できるので最も
8月18日(土)
手軽で人気のルート。
~8月19日(日)
ロープウェイを降りて「しらびその小径」か
ら入山。平坦な道を 300m ほど進み「行場山
荘」から先が本格登山の始まりです。
約 1 ㎞続く木の階段が目の前に!ここはひた
すら一段ずつ登るのみ。何段あるか数えて登
ロープウェイで七合目へ。
九合目「石室山荘」に
宿泊し、剣ヶ峰へ登頂!
参加費 13,000 円
ると辛さを忘れるかも。木陰で神秘的な原生
林の中をマイナスイオンを浴びながら縫って
紅葉登山編
歩くと徐々に視界が開けてきます。
「八合目
八合目往復紅葉ツアー
まで 400m」の小さな看板辺りから斜度が緩
くなってもうあと一息。顔を上げるとごつご
つした御嶽山の山肌が迫るように見えます。
ついに八合目「女人堂」に到着です。ちょう
ど森林限界なので乗鞍岳、北アルプスから中
央アルプス、そして南アルプスまで壮大なパノラマビューが一望
できます。さて、ひと休み.
.
.
次回は頂上へのルートを紹介します。
10月6日(土)
ロープウェイに乗って
七合目から八合目まで登り、
秋の御嶽山を堪能します。
参加費 3,980 円
標高 2,150m からの大自然を眺めながら
マウンテンスタイルのカフェスイーツ
ジーベン
山頂駅レストラン


山頂駅の展望レストラン「ジーベン」では手作り
であることにこだわったメニューを展開。シェフ
の星山はロンドンやパリでの修行経験もあり、和
を取り入れた本格的なヨーロピアンスイーツも堪
能できます。メニューにない季節に合わせたケー
キも限定販売。甘い香りが外にまで漂います。今
回は人気のロールケーキ作りを紹介します。
elev.
2150m
展望レストラン ジーベン
場所:御岳ロープウェイ山頂(飯森高原)駅
電話:0264-46-2525
時間:10:30 ~ 15:30(ラストオーダー14:30)
※営業時間は季節により変更の場合あり
なんと標高 2150m のキッチンですべて手作りのロール
ケーキ!
1.焼き上げた生地に丹精に練り上げた自家製クリーム
を塗り広げます。
1
2
3
4
2.クリームを包み込むように丁寧にロールしてしばら
く落ちつかせます。
3.一刀一刀静かにナイフを入れ均等に切り分けます。
4.パウダーシュガーをまんべんなくふりかけます。
5.仕上げに手作りの証「焼印」を入れて出来上がり。
5
開田そばやスグリなど地
元の素材を練り込んだス
イーツも多数ご用意。
カプチーノなどドリンク
とセットで500円。単
品350円。
窓際席からは北アルプス
から中央アルプスまで壮
大なパノラマが楽しめま
す。
割引券は点線で切り取ってご利用ください。
往復乗車券 + ケーキセット
¥2,400
合計¥2,900 が
ケーキとドリンク ¥500
¥2,610
チケット売り場にて本券を提示の上、上記金額で
乗車券とケーキセット引換券に引き換えください。
本券1枚につき5名様までご利用いただけます。
ケーキ売切れの場合はソフトクリームとなります。
有効期限:平成 24 年 8 月 31 日まで
お問い合わせは
アスモグループ株式会社
〒397-0302
長野県木曽郡木曽町開田高原西野 5346 番地 1
電話:0264−44−1111
御岳ロープウェイホームページ
www.ontakerope.co.jp
Fly UP