...

《2》遺産者課税(被相続人課税) 《3》相続対策、相続税対策、事業承継対策

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

《2》遺産者課税(被相続人課税) 《3》相続対策、相続税対策、事業承継対策
るものとする。(昭57直資7-177改正、平15課資2-1改正)
(1) 会社に対し無償で財産の提供があった場合 当該財産を提供した者
(2) 時価より著しく低い価額で現物出資があった場合 当該現物出資をした
者
(3) 対価を受けないで会社の債務の免除、引受け又は弁済があった場合 当
該債務の免除、引受け又は弁済をした者
(4) 会社に対し時価より著しく低い価額の対価で財産の譲渡をした場合 当
該財産の譲渡をした者
結論 …… 税法は判断を間違えるとトリプルパンチ課税になってしまいます。
《2》遺産者課税(被相続人課税)
相続人=遺産取得者課税=日本 ≠ 被相続人=遺産者課税=米国 【設問】マイケル・ジャクソンが遺言信託を利用した理由を説明して欲しい。 委託者 受託者 受益者 元の所有者 私法上の所有者 税法上の所有者 マイケル 信頼できる友 マイケル =非課税
↓
マイケル・ジュニア =相続税
…… 米国での遺言には、遺産の公開と煩雑な手続を要します。
…… プロベイトで相続財産が公示され、相続人に名乗り出るように催告される。
プロベイトには3年を要し連邦相続税を含む全ての債務が精算されます。
…… 信託手続を採用すれば、それらの処理が不要になります。
…… 戸籍制度があるのは日本、韓国(廃止)、台湾、中国のみです。
① あなたの親は誰 ② あなたの妻は誰 ③ あなたの子は誰 出生証明 婚姻証明・離婚証明 子の出生証明 結論 …… それぞれの国には、歴史と文化を承継した法制度が似合うのです。
《3》相続対策、相続税対策、事業承継対策
【設問】夫死亡後の第2次相続のことを考えれば妻の相続分は少ない方が良い。
- 3 -
【設問】妻の相続分が2分の1であることが正義なのか、理屈が存在するのか。
夫 → 妻
第1次相続 ↓ 第2次相続
子
昭和の経済=土地は値上がりし+事業承継が正しく+70代で死亡し+相続人は40代
平成の経済=土地は値下がりし+事業は縮小消滅し+90代迄生きて+相続人は60代
昭和の対策 = 複雑化による節税 + 土地の確保 + 賃貸物件 + 事業承継
平成の対策 = シンプル化 + M&A + 高齢化 + 生活・納税資金の確保
結論 …… 必要なのは、相続対策、相続税対策、事業承継を必要としない子育てです。
《4》昭和の時代へのあこがれ
【設問】タワーマンションは相続税の節税商品として売られている。 階層 価 格 評価額 評価減 40F 7000万円 1600万円 77%
同一面積 20F 5000万円 1600万円 68%
2F 3500万円 1600万円 54%
結論 …… 死亡する時期を想定しないと、本当の相続税対策になってしまいます。
【設問】小規模宅地特例の住宅面積を70坪から100坪に増やした。 小規模宅地について次の4の改正
① 特定居住用宅地を240㎡から330㎡に引上げ 平成27年1月1日以後の相続
② 特定居住用宅地と特定事業用宅地の併用を認める 平成27年1月1日以後の相続
③ ドアが別の二世帯住宅も小規模宅地と認める 平成26年1月1日以後の相続
④ 有料老人ホームに入居した場合の適用要件の緩和 平成26年1月1日以降の相続
土地(実勢価額) = 坪300万円×100坪=3億0000万円
建物 = 坪 80万円×100坪= 8000万円
坪150万円×100坪=1億5000万円×20%=3000万円
建物の固定資産税評価額 =4000万円
結論 …… 政府は土地を購入して欲しいのです。
- 4 -
Fly UP