Comments
Description
Transcript
1 ゼミ生の Web 上の利用環境の改善 Ver.1.4 11/22/2011
ゼミ生の Web 上の利用環境の改善 Ver.1.4 11/22/2011 是永ゼミナール 以下の手順に沿って,連絡手段の整備と,Web 上の利用環境の改善を行なってください. 今後,ゼミ生への連絡等は全て大学メールアドレスへ行ないますので,定期的にメールを 確認してください. 1 大学のメールアドレス(大学 Gmail)の利用 大学3・4年生になれば,企業のインターンシップや就職活動などもあるので,携帯メ ールではなく,大学提供の Gmail(以下,大学 Gmail とする)の利用をおすすめします.大 学 Gmail は携帯アドレスと違ってアドレスが変わらず,SPAM フィルターにもかかりづらい ので,公的な連絡の際に便利です. (1)G-mail の設定 Step1 まず,下記の URL にアクセスし,「『専修大学メール(powered by Google)』につ いて」をクリックしてください(図1) http://www.senshu-u.ac.jp/isc/doc/Man/index.html 1 図1 各種マニュアル ココをクリック! Step2 (1) (2) (3) (4) 以下の 5 つの設定を行ってください(図2). ●【重要】パスワードの設定について ●【重要】Gmail へのログイン方法 ●【重要】初期設定について ← 必読! ● Gmail の利用方法(基本操作) ・メールの転送方法(通常の転送方法,フィルタを利用する方法) (5) ●携帯電話等から Gmail にアクセスする方法 手順は各ページに示されていますので.ここではポイントのみ述べます. ポイント1 上の(2)の PC 用ログイン画面をブラウザの「お気に入り」に登録しておく と便利です. ポイント2 上の(4)の「メールの転送方法」では, 「通常の転送方法」を選んでくださ い.また,転送先は携帯電話のアドレスとし,「専修大学メールのコピーを受 信トレイに残す」を選ぶと便利です. 2 → 大学 Gmail に来たメールを携帯から確認することができ,同じメールを PC か らも確認できます. ポイント3 上の(5)では,大学 Gmail のログイン画面を携帯の「お気に入り」に登録 しておくと便利です. → 携帯から直接ログインし,メールを出すこともできます. 図2 Gmail 使用方法について ココを設定する! 3 2 VPN 接続の利用( 必須 ) ゼミの学習では,雑誌・新聞記事,資料,データ等の収集が必要となります.これらは 大学図書館や情報科学センターで提供していますが,VPN 接続を行なうと,自宅のパソコン からこれらを利用できるようになります.VPN 接続は自宅パソコンを学内 LAN の端末として 利用するためのツールです. ○大学図書館が提供している主なサービス(全て無料)は以下のとおりです. ・辞書データベース: 最新情報知識事典「イミダス」 ジャパンナレッジ(Japan Knowledge) ・論文・雑誌記事データベース: MAGAZINEPLUS(国内の雑誌記事と学術論文の検索ができる.) ・新聞データベース 聞蔵(きくぞう)II ビジュアル for Libraries 「朝日新聞本紙」(1984 年 8 月~),「AERA」(1988 年 5 月~),「週刊朝日」(2000 年 4 月~)の記事情報,また電子ブック版「朝日現代用語・知恵蔵」の内容を収録. ヨミダス歴史館 「読売新聞」(1874 年~)「The Daily Yomiuri」(1989 年~)「人物情報」が利用可 能. ・財務データベース eol 上場企業有価証券報告書(1984 年~) ・半期報告書(1997 年~),非上場企業有 価証券報告書(1998 年~) ・半期報告書(2002 年 10 月~)の他,企業基本情報, 株価情報等を収録しています. (出所: 専修大学図書館外部データベース http://www.senshu-u.ac.jp/libif/lib/libguide/outsidedb.html ) ○情報科学センターでは, 「Mergen」 「日経NEEDSデータ」等の経済・金融データ(全 て無料)を提供しています.(ただし,データそれ自体の利用手続が別途必要です.) (出所:情報科学センター「各種サービス」(現在改修中) http://www.senshu-u.ac.jp/isc/guide/sv/index.html ) 【申請・接続方法】 Step 1 まず,大学の端末から情報科学センターの「各種申請ログイン」ページ(下記 URL) に入り,VPN の申請を行なう.(学外からはできません.) http://shinsei.isc.senshu-u.ac.jp/shinsei/ Step 2 次に,情報科学センターの「各種サービス」ページ(下記 URL)から「VPN 接続サ ービス」に入ります(図3). http://www.senshu-u.ac.jp/isc/guide/sv/index.html Step 3 以下のファイル2点をダウンロードし,フラッシュメモリ等に入れるか,メール に添付して自分のメールアドレスに送信する等して,自宅 PC 内に送ります(図4). ・「接続マニュアル(PDF形式)」 ・「VPNクライアントインストール用ファイル(Windows 版) 」 なお,このマニュアルは学内の端末からしかダウンロードできません.また,MAC を使用している人は「Mac OS X Intel 版」または「Mac OS X PC 版」を利用してくだ さい. 4 図3 VPN 接続 ダウンロードする! 注意! 5 Step 4 自宅 PC 内に先ほどのファイル2点を移し(場所はデスクトップ上でかまいません), 「接続マニュアル(PDF形式)」に従って設定を行ってください.以下,ポイント のみ述べます. ポイント1 上のマニュアルに沿って進めていくと, 「Cisco AnyConnect VPN Client」 を自動ダウンロード・インストールします. ポイント2 もし自動でいかない場合は,Step3 で入手した「VPN クライアントイン ストール用ファイル(Windows 版) 」を実行してください. ポイント3 自動インストールを行いたい場合,以下の 3 つの作業を行うとうまくい くようです.ただし,自己責任でお願いします. (1)PC 内のアンチウィルス・ソフトを終了させる. (2)旧システムの VPN クライアントを既に使用していた人はアンインストー ルする.アンインストールは「コントロールパネル → プログラムの追加 と削除」から VPN クライアントを選んで削除する. (3)Internet Explorer の信頼済みサイトに以下の URL を追加する. https://*.isc.senshu-u.ac.jp その方法は,IE6 の場合,ツールバーから「ツール → インターネット オプション→セキュリティ」に行き,「信頼済みサイト」のタブを選んで から,「サイト」をクリックし,上の URL を追加する. (注)インストールが完了したら,Web 上のページにアクセスする前に,PC 内の アンチウィルス・ソフトを必ず起動させてください. Step5 インストールは完了したが,接続がうまくいかない場合は,PC 内のアンチウィル ス・ソフトとの間に不具合が発生している可能性があります. (「Cisco AnyConnect VPN Client」の最大の欠点は,この不具合にあるといわれています.) この場合,残念ながら,PC のセキュリティ・ウォールを下げる必要があります.こ こでは,2 つの方法を紹介します.いずれの方法も自己責任でお願いします.また, セキュリティ・ウォールが下がるため,VPN 接続中は大学のサイト及び大学図書館で 提供しているデータベースのみを閲覧し,外部サイトに行かないように注意してくだ さい. 方法1: アンチウィルス・ソフトのインターネット監視対象から, 「Cisco AnyConnect VPN Client」関連のアプリケーションを除外する. 具体的な設定方法は,各アンチウィルス・ソフトのマニュアルをみてく ださい.除外するアプリケーションを選択する画面で, 「ローカルディスク> Program File> Cisco> Cisco AnyConnect VPN Client>」の中の,以下のア プリケーションを指定します. vpndownloader.exe 方法2: VPN 接続を行う直前に,(常駐している)アンチウィルス・ソフトを終了さ せます.VPN を切断した後,再びアンチウィルス・ソフトを起動させます. (ただし,この方法 2 では PC が完全に無防備になりますので,方法 1 をお 勧めします. ) 何か不明な点,疑問点がありましたら,連絡をください. 以上 6