...

4)パーキンソン病関連疾患に対する

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

4)パーキンソン病関連疾患に対する
▲嚢・婁’噂,
D
パ鴨 ンソン病 ●社会資源 ●実態調査
5鵬独層 者 ●地域ケアシステム
2.パーキンソン病の治療とケア
4)パーキンソン病関連疾患に対する
社会資源の活用と在宅ケア
1 eem
羅在宅の進行期のパーキンソン病関連疾患患者の病状を安定させ,患者と家族の
堀川 楊
QOLを向上させs経済的負担を軽減するために,社会資源の有効な活用が求めら
れる.平成12年11月置調査を踏まえ,平成21年6月に当院の52名のYahr 3度
以上のPD関連疾患患者の個別調査を行い,7796が社会資源を活用していた.特
に独居患者や高齢者のみの家族の患者,認知症を伴って家族の介護力が及ばない場
合などは,介護保険制度を軸とした難病の地域ケアシステムの中で継続的,包括的
に患者を診ていく必要がある.適時の介護機器の導入,通院,通所、訪問リハビリ
テーションは運動機能維持に有用であり,病状の不安定な,医療依存度の高い患者
では訪問看護が欠かせない.
雛綴畿翻欝響躍灘醗蒙欝:1
圃打継病関遮疾懸瀦麟鍵
1撮 繍繍蝶徽繊覧擁難亀欝
パーキンソン病(以下PD)の進行期の患者,
高齢患者,多彩な症状を呈するほかのPD関連
疾患の患者では,運動機能の低下,易転倒性,
PD関連疾患患者が何らかの支援を受けたい
と希望すれば,表1の社会資源が患者の状態に
認知症の合併などにより生活障害が進行し,家
より利用できる.介護i保険,障害制度,難病対
族の負担も増大する.最:近は独居者や高齢者の
策,医療保険と依拠する基盤が異なり,それぞ
み世帯の患者も多い.PD患者の外来診療では,
れの担当窓口での申請手続きを経て適用される
薬物治療でこと足れりとするのではなく,患者
が,まず地域のケアマネジャーか,行政の保健
の日常生活に困難はないか,その困難を補い,
師に相談してみる.PDは,40歳以上であれば
患者と介護する家族のQOL(生活の質)を向上
介護保険の第2号被保険者として対象になり,
させるには何が必要かを検:軽し,提案する必要
3つの制度で重複するサービスでは介護保険が
がある.そのためには利用できる社会資源を知
優先して適用されるが,末期癌,いくつかの難
り,ケアマネジャーや保健福祉センターなどの
病とともに訪問看護iは医療保険が適:用される.
難病担当保健師を窓口とした,地域の難病患者
の継続的,包括的なケアシステム1}と連携して
Yahr 3度以上と医師が診断すれば,特定疾患
医療受給明証の申請により医療費の自己負担分
いくことも求められる.筆者が平成12年11月
は収入に応じて公費で負担され,身体障害者手
と平成21年6月に行った調査から,社会資源
がPD患者の在宅療養上具体的にどのように使
重度心身障害者医療費助成制度(県障)により自
われ,効果を上げているかも明らかにした.
己負担はさらに圧縮される.これらはいずれも
帳を申請して1,2級か3級の一部であれば,
医師の診断書や意見書が必要である.藤井らの
2004年忌現状調査報告2}でも,PD患者の在宅
療養上のニーズとして生活の場でのりハビリテ
■ほりかわ よう(医療法人朋有会堀川内科・神経内科医院)
@Medicine VoL47 No.8 2009-8 111 1015
Geriatric
Presented by Medical*Online
表1
制、度
担当窓口
利用できる社会資源と担当窓ロ
各種サービス.
訪問介護
訪問入浴
訪問リハビリ
居宅管理指導
介護保険制度
(介護保険申請) ケアマネジャー
住宅改修
福祉用具貸与,購入
通所介護
通所リハビリ
短期入所
高齢者福祉サービス(紙おむつ支給など)
そのほか
手当と年金(特別障害者手当など)
重度心身障害者医療費助成制度(県障)
補装具・日常生活用具給付
交通機関などの割引・助成
障害制度
(身障手帳申請)
市ケースワーカー
税金などの減免
雛霧}一…
医療費の公費負担(特定疾患治療研究事業)
在宅難病患者看護手当
日常生活用具の給付
在宅難病患者紙おむつ券支給
市保健師
難病患者等治療研究通院費補助
難病制度
(難病申請)
短期入所(指定医療機関)
難病患者居宅生活支援サービス
新潟市難病患者夜間訪問看護サービス事業(気管切開患者のみ)
新潟県難病相談支援センター
各窓口
新潟県難病医療ネットワーク
訪問リハビリ,訪問マッサージ
医療保険
医師・
ケアマネジャー
訪問看護
訪問診療・在宅療養支援診療所
パーキンソン病友の会
そのほか
有料ボランティアのヘルパー
給食宅配サービス
1016 十 Geriatric Medicine Vol.47 No.s 200g-s
Presented by Medical*Online
表2 パーキンソン病関連疾患患者の社会資源の利用状況
回答者数
平成12年11月アンケート結果
当院全PD患者・PD友の会会員
平成21年6月個別調査
185名
52名
社会資源利用なし
社会資源利用あり
当院患者Yahr 3度以上
108 (58SOI60)
12 (23YO6,)
77 (42SOI60)
40 (770/o)
身体障害者手帳あり
26 (50SOIt60)
介護保険認定あり
39 (750/o)
訪問介護
28 (150/o)
11 (21fO)60)
訪問看護
28 (15SOI60)
13 (25SOe60)
訪問入浴
14 ( 89060)
2 ( 4SO)60)
通所介護
26 (14SOI60)
11 (210/o)
訪問リハビリ
13 ( 79060)
12 (23SOI60)
通院・通所リハビリ
18 (10SOI60)
20 (38SOIt60)
9 ( 5YO60)
5 (109060)
短期入所
1 ( 29060)
グループホーム入所
老健入所
12 ( 6SOt・6e)
1(20/o)
長期療養病棟入院
11 ( 6SO>60)
O ( OYO6,)
一般病棟入院
7 ( 4SO)60)
1 ( 2SO)60)
血忌入所
O ( OSOI6,)
2(40/o)
有料ホーム入所
O ( OSOI60)
1(20/o)
27 (529060)
介護機器レンタル
ている.在宅患者が利用できるリハビリの手段
名と,新潟県パーキンソン病友の会会員175名
の計245名を対象にアンケート調査を施行し,
は,通院リハビリ,医療または介護保険による
185名(76%〉の回答を得た3).回答者の背景は,
訪問リハビリ,介護老人保健施設(老健)での通
る地域のマッサージ師による訪問マッサージも
男性80名,女性101名,主な年齢層は60歳代
42%,70歳代39%,罹病期間は5年以下が44
%,6~10年が33%,11年以上が42%であっ
有用である.公的制度に基づかない社会資源と
た.結果は表2の左半分で,108名(58%)がい
一ション(以下,リハビリ)の重要性が強調され
所リハビリがあるが,病院リハビリの経験のあ
しては,パーキンソン病友の会の支援や,有料
まだサービスを受けておらず,77名(42%)が
ボランティアの家事援助,給食宅配サービスも
社会資源を利用していた.その内容は,訪問系
有用である.
では訪問看護,訪問介護がともに28名(回答者
の15%),訪問入浴が14名(8%),訪問リハビ
髭
⊇購蟹
輔
繊
鞭
駿
膿
リが13名(7%)で,通所系では通所介護26名
(14%),通所リハビリ18名(10%),定期的な
短期入所が9名(5%)であった.老健に12名
平成12年11月,厚生労働省「特定疾患患者
(6%)が入所を経験し,11名(6%)が介護療
のQOLの向上に関する研究」班の分担研究に
より,堀川内科・神経内科医院の全PD患者70
養型医療施設に入院していた.介護保険の施行
後7カ月であったが,訪問,通所系とも既に頻
@Medicine Vol.47 No.8 2009-8 十 1017
Geriatric
Presented by Medical*Online
回の利用があり,本症での介護の需要の高さが
腰椎症による腰痛と,寝たきりの夫の看病で疲
うかがわれた.
労し運動障害が増大.さらに血管攣縮性狭心症
今回は,当院で平成20年度に特定疾患登録
を併発.次第に歩行時の前傾,前屈が強まり,
をして外来診療中のYahr 3度以上のPD関連
疾患患者52名の個別調査をした.経過年数の
家事も困難となり同16年介護保険を申請.要
介護1で,週2回訪問ヘルパーに掃除,ごみ出
し,買い物を頼む.同17年抗パーキンソン病
薬の増量もジスキネジアを増強させ,週2回の
通院リハビリを開始.同18年冬,夜間のトイ
内訳は1~5年が4名,6~10年が22名,
11~20年が22名,21~34年が4名であった.
まだ社会資源によるサービスは不要の患者が
12名いるが,40名77%は種々のサービスを利
用している.身体障害者手帳を26名50%が交
レ時の寝起きが困難となり,介護用ベッド,支
39名75%が受けている.前回の調査時に比し,
援バー,U字型歩行器をレンタルする.同20
年1月闘病中の夫が死亡し独居となる.同20
年2月身体障害者手帳3級を取得.6月頃から
新潟市ではリハビリを提供できる施設が増えて
排便コントロールの不良もあり,夜間オフ時に
付されて県障を受けており,介護保険の認定を
おり,通院・通所リハビリまたは訪問リハビリ
トイレに起きて転倒を繰り返してパニックにな
(一部訪問マッサージを含む)を週1~2回定期
り,夜半にヘルパーの緊急呼び出しが増えた.
的に受けている患者の割合がそれぞれ38%,
7月肺炎発症を機に入院し,2カ月間集中して
23%と著増している.訪問看護も病状不安定な
PT, OTを受けた.歩行が安定し,屋内は歩行
患者や気管切開や経管栄養など,医療処置を要
器を必ず使用すること,夜間はベッド脇に固定
する患者を中心に25%と増加している.訪問
したポータブルトイレを使用することを守らせ
介護を利用している患者は独居者や高齢者のみ
て,転倒が減少.連日昼1時間30分と夕方1
の家族が多く,連日の利用者も多い.介護機器
時間,家事型ヘルパーが買い物,炊事の援助,
のレンタルも,ベッド,支援バー,歩行器,車
掃除,洗濯を分担,週1回訪問看護iステーショ
椅子などを52%の患者が有効に利用している.
ンの看護師が薬のセット,服薬状態の確認,排
便のコントロールを行い,生活指導をして病状
の安定化を図った.退院後は週1回訪問リハビ
独居のPD患者は,歩行が不安定になると買
リを受けたが,同21年4月から通所リハビリ
を週2回導入し訪問リハビリは中止した.腰椎
い物やごみ出しが困難になり,転倒や入浴時の
の不安定さがあり,支えなしでの起立は困難だ
不測の事故に対する不安も大きく,外来診察時
が,不安が軽減し安定して独りで暮らせている.
には軽症にみえても実生活に困難を抱えている
人は多い.外出時の押し車の利用,夜間トイレ
移動時の転倒予防のためのベッドや支援バーの
ーが家事援助に訪問し,その間に入浴する,地
PD関連疾患で認知症を伴うことはしばしば
あり,PDによる認知症,アルツハイマー型老
域のリハビリ教室に通うか,通所リハビリに参
人性認知症の合併,びまん性レビー小体病
レンタル,手摺の設置,週1,2回でもヘルパ
加するなどで,生活の不安が解消し,それによ
(DLB)またはDLBへの移行が疑われる例,進
って病状も安定する.
行性首上性麻痺(PSP),大脳皮質基底核変性症
さらに重症者でも下記のような援助ができる.
(CBD)など病態は様々であるが,求められる
症例1:74歳,女性,PD(Yahr 4度),腰椎
社会資源は共通している.問題行動が少なけれ
症.
ば症例2のように,在宅サービスを利用して家
平成10年,左上下肢の動き難さで発症した.
族の負担を軽減しつつ患者の運動機能とQOL
PDの診断で治療し奏効したが同14年多発性
を維持していくことであり,症例3のように問
1018 lll Geriatric Medicine Vol.47 No.s 200gs
Presented by Medical*Online
題行動が大きく家族がカバーできなければ,施
高額になるパーキンソン病の場合3・4),入所後
設ケアを主体にして看ていく.
服薬内容を変更したり減らしたりして病状が悪
症例2:74歳,女性,夫婦二人暮し,PD,
化することが問題になり2・3),筆者も平成12年
アルツハイマー型老人性認知症.
の調査時に新潟県の老健の医療費についての現
平成12年4月散歩中右手の振戦を自覚.5
月からPDの診断で治療開始し奏効したが,同
状を報告した3).現在も状況は変わらないが,
16年7月記銘力の低下に気づき,HDS-R 25/30
点であった.一時腹部膨満感,排尿時の異常感
側の施設が了解されれば,入所前に処方した薬
を持参して治療を続行することも可能になり,
覚,耳鳴りなど身体的な妄想と思われる訴えが
本来ある老健の維持的リハビリの有用性を使い
続いたが,週1回,地区センターの老人保健法
によるリハビリに参加して散歩もするようにな
やすくした.家族介護力が期待できない認知症
外来での長期投薬が認められて以来,受け入れ
り,次第に妄想状態は改善した.地域のリハビ
のあるPD関連疾患患者では,大きな問題行動
がなければ,グループホームの入所も極めて有
リが終了後,介護保険を申請して週2回の通所
用である.
リハビリを開始し,夫の介護負担を軽減.認知
症は進行し,家事も困難となり,夫が家事を受
け持つ.画像上アルツハイマー型認知症の合併
と思われ,現在HDS-R 11/30点. ADLも一部
在宅療養しているPD関連疾患患者に社会資
介助が必要.夜間の尿失禁が頻回になりオムツ
源をうまく活用することは病状の安定と患者,
使用証明発行.夫の不在時は施設の短期入所を
家族のQOLを上げる有用な手段である.特に
利用する.
少しでも歩行可能な患者では地域で提供できる
症例3:76歳,男性,夫婦二人暮し,びま
リハビリの利用が役に立ち,病状の安定しない
ん性レビー小体釧着い.
患者では医療処置のみでなく,服薬管理や排便
平成12年右手の振戦で発症.パーキンソン
コントロール,生活の指導に訪問看護師の援助
病として治療され,L一ドパ合剤300 mgと少量
は欠かせない.介護機器の早めの導入は転倒予
の非麦角系ドパミン作動薬を服用して歩行も自
防に有用である.
立していたが,同19年,「死んだ飼い犬が来た.
昔の侍が着飾って出てくる」などの幻視が出現
し,当院へ初診,軽い下肢の固縮と,右上下肢
の振戦があり,HDS-R 16/30点と低下していた.
薬剤を減量しても幻視は消失せず,非定型向精
文 献
1)堀川 楊:在宅医療を支える地域ケアシス
テムー信楽園病院継続医療室の実践と追記一.
臨床神経 48:91-99,2008.
み,同20年11月のHDS-Rは6/30点.夜間外
2)藤井千枝子,増田真也:パーキンソン病患
者の在宅療養生活と介護サービス利用につ
いての現状調査.日本公衛誌54:338-346,
に出て俳徊し,転倒を繰り返し,高齢の妻1人
2007.
神薬を服用してかなり軽減.しかし認知症は進
で介護できず,老健で短期入所し,数日在宅時
に外来受診して処方し,再入所させてもらうこ
3)堀川 楊ほか:神経難病患者の施設利用状
況と問題点.特定疾患患者のQOLの向上
に関する研究 平成12年度研究報告書,
とを繰り返している.広い廊下を自由に歩ける
pp71-76,厚生労働省,東京,2001.
環境での生活がリハビリになり,固縮は強いが
老健入所時の医療は施設内で規定の療養費の
4)久野貞子:パーキンソン病治療にかかる薬
剤費に関する研究.特定疾患患者の生活の
質(QOL)の向上に関する研究 平成18年
度研究報告書.pp122,厚生労働省,東京,
範囲内で行うことが決められており,薬剤費が
2007.
歩行は伝い歩き可能である.
(執筆者連絡先)堀川楊〒951-8151新潟県新潟市中央区浜浦町1-181。3医療法人皇恩会堀川内科・神経内科医院
@Medicine Vol.47 No.8 20098 i 1019
Geriatric
Presented by Medical*Online
Fly UP