...

私らしさ このまちに 咲かせます 私らしさ このまちに 咲かせます

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

私らしさ このまちに 咲かせます 私らしさ このまちに 咲かせます
平成 27 年度前期(4月~9月)
私らしさ
私らしさ このまちに
このまちに 咲かせます
咲 か せます
佐野市教育委員会 生涯学習課
目
ご利用にあたって
1
次
············
講座・イベント情報
·········
1
2
(1)教養・趣味 ················
① 講座・講習会 ···············
② 歴史・郷土・伝統工芸 ···········
③ 自然体験 ·················
④ パソコン・映像 ··············
⑤ 講演会・上映会・コンサート ········
⑥ 公民館教養講座 ··············
3
3
4
5
5
6
7
(2)展示
··················
① 美術館 企画展 ··············
② 博物館 企画展 ··············
12
12
13
(3)健康・スポーツ ··············
① 健康学習・健康相談 ············
② 運動・スポーツ教室 ············
③ スポーツイベント ·············
14
14
14
15
(4)まつり・イベント ·············
① まつり ··················
② 発表会・コンテスト ············
③ 各種イベント ···············
16
16
16
17
(5)保護者・親子・地域の方向け
········
① 地域教育支援・家庭教育支援 ········
② 子育て教室(乳幼児の親子向け) ······
③ 親子・家族向けイベント ··········
18
18
19
20
2
(6)幼児・児童向け
·············
① 幼児・児童向け ··············
② 南 児 童 館 講座・イベント ········
③ 東 児 童 館 講座・イベント ········
④ 西 児 童 館 講座・イベント ········
⑤ 田沼児童館 講座・イベント ········
21
21
22
22
23
23
(7)青少年・青年・成人向け
24
楽習出前講座
··········
············
(1)楽習出前講座の受講のてびき
3
········
25
25
(2)楽習出前講座(講師編)メニュー一覧
····
① 教養・学習一般 ··············
② 郷土・歴史 ················
③ 文芸・文学 ················
④ 芸術・美術・書道 ·············
⑤ 手芸・工芸 ················
⑥ 茶道・華道・お花 ·············
⑦ 音楽・楽器 ················
⑧ ダンス・舞踊 ···············
⑨ スポーツ・レクリエーション ········
⑩ 家庭生活 ·················
⑪ 市民生活・社会生活 ············
27
27
28
30
30
32
35
35
37
38
40
43
(3)楽習出前講座(行政編)メニュー一覧
····
44
楽習講師に登録してみませんか?
···
46
-ご利用にあたって-
○この「平成27年度前期 生涯学習メニューパンフレット」
は、平成27年4月1日現在の情報を掲載しています。
情報に変更がある場合がありますので、詳細については各
問合せ先にご連絡ください。
○問合せ先が記載されている情報については、直接お問い合
わせください。それ以外の情報については、生涯学習課ま
でお問い合わせください。
がくしゅう
・楽習講師について
・楽習出前講座について
・生涯学習メニューパンフレットについて
その他ご質問やご不明な点は、生涯学習課まで
お気軽にご相談ください。
佐野市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
〒327-0398 佐野市田沼町974番地1
TEL :0283-61-1174
FAX :0283-62-6008
E-mail:[email protected]
1
(2~24 ページ)
主に市内の公共機関や文化施設等において、平成27年4月~9月までに
開催が予定されている情報を分野別に掲載しています。
○ 講座・イベント情報は、実施予定分も含まれており、必ずしも開催を確約
するものではありませんのでご了承ください。
○ 掲載している事業のなかには、すでに始まっているものや、実施済のもの
もあります。
○ ここに掲載されている情報以外に、今後開催されるものもありますので、
お気軽に生涯学習課までお尋ねください。
2
(1)教養・趣味
受講者の皆さんの教養を高めるための講座などです。
①講座・講習会
講座・イベント名
内
容
外国人のための
日本語講座
日常生活に必要な日本語を
勉強する講座。
パレットプラザ
さの講座
男女共同参画ネットワーク
さの加入団体による様々な
ジャンルの講座を開催し、男
女共同参画について考える。
デジタルカメラ撮影
撮影方法を楽しく学ぶ。
日
時
第 1・3 日曜日
14:00~16:00
第 2・4 火曜日
16:30~18:30
楽しくゴスペル
市民活動センター
対象者
市内及び
近隣在住
外国人
20 人
参加費
問 合 せ
前期
(4~9 月)
佐野市国際交流
後期
協会
(10~3 月) ℡24-4447
各 500 円
5 月~3 月まで
10 回開催予定
男女共同参画推進
無料
人権・男女共同
セ ン タ ー ( パ レ ッ 一般
(材料費負担 参画課
( 日 時 は 講 座 ご と トプラザさの)
(定員あり)
の場合あり) ℡27-2354
に設定)
ほか
☆通年講座
月1回(日曜日)
13:30~16:30
(秋期は 9 月から予定)
心に響く美しい歌詞を一緒
に楽しく歌いましょう!
会 場
☆通年講座
月 1 回程度
(日曜日)
14:00~15:30
佐野駅前交流プラザ
ぱるぽーと
一般
2階多目的ホール
佐野駅前交流
1回
プラザ
1,000 円 ぱるぽーと
℡27-0005
佐野駅前交流プラザ
ぱるぽーと
一般
2階多目的ホール
佐野駅前交流
1回
プラザ
1,000 円 ぱるぽーと
℡27-0005
(秋期は 10 月から予定)
家族料理教室
親子で楽しく料理をするこ
とで料理に親しみを持ち、自
分で料理するきっかけを作 夏休み期間中
ることにより食と健康を正
しく身につける。
まちの学校
生涯学習の向上のため。
エコ・クッキング
講習会
4 月 24 日(金)、
5 月 22 日(金)、
旬や地産品の食材を利用し、
6 月 26 日(金)、 みかもクリーン
環境に配慮した調理方法を
7 月 25 日(土)、 センター
紹介する料理教室を開催。
8 月 28 日(金)、
9 月 25 日(金)
リサイクル石けん
作り
4 月 22 日、
5 月 13 日、
「廃食油」を利用して、環境に
6 月 17 日、
みかもクリーン
やさしいリサイクル石けん
7 月 15 日、
センター
作り体験を開催。
8 月 19 日、
9 月 16 日(各水)
「バクテリア de キエーロ」
製作ワークショップ
田沼中央公民館
調理室
4 月 17 日(金)
佐野商工会議所
~9 月 30 日(水) まちなかサロン
市立小中
学校児童 有
生徒と
(金額未定)
その家族
一般
学校給食課
℡62-5871
1 回 540 円 佐野商工会議所
(材料費別)
℡22-5511
一般
16 名
各回
1,000 円
(材料費)
クリーン推進課
℡23-8153
一般
10 名
無料
クリーン推進課
℡23-8153
家庭での生ごみの自家処理
を進めるために、家庭用生ご 5 月 23 日、
み かも クリー ン 一般
み処理器「バクテリア de キ 7月 25 日、
センター
15 名
エーロ」の製作ワークショッ 9月 26 日(各土)
プを開催。
3,000 円
(材料費)
クリーン推進課
℡23-8153
エコ・キャンドル
作り
「廃食用油」を利用して、環
7 月 18 日、
みかもクリーン
境にやさしいキャンドル作
8 月 22 日(各土) センター
り体験を開催。
一般
25 名
無料
クリーン推進課
℡23-8153
隣保館
絵手紙講座
初心者を対象とした楽しい
絵手紙講座。
一般市民
32 人
材料費等
実費
隣保館
℡22-7513
田沼福祉コミュニティセンター
教養講座
随時 予定
一般市民対象とした工芸、
9:00~12:00
手芸、伝統芸能などの講座。
回数等未定
材料費等
実費
田沼福祉コミュニ
ティセンター
℡62-7858
7 月予定(木曜日)
9:30~11:30
隣保館
(全 5 回)
3
田 沼福 祉コミ ュ 一般
ニティセンター 15 人
講座・イベント名
「豊かなシルバーラ
イフをデザインする
ために II」①
「健康寿命を延ばす
健康管理を考える」
内
容
日 時
会 場
対象者
参加費
問 合 せ
豊かなシルバーライフをデ
ザインするために、本年度初
回の講座では健康寿命を延
ばすことに主眼をおき、より 6 月 13 日(土)
よい健康管理方法を高齢者
10:00~11:30
の身体的特徴や本県の医療
統計などを解説しながら考
えていく。
毎日の暮らしの中で、ファッ
ション・化粧で新しい発見が
「豊かなシルバーラ できれば、楽しい刺激とな
イフをデザインする る。自身の似合う色や好きな
色、素材・形の組み合わせ、
ために II」②
化粧で新しい発見をし、身体 6 月 27 日(土)
「ファッション・化粧 とココロをリフレシュさせ、
10:00~11:30
でいきいきと
楽しく気分の良い日々を過
~毎日の生活で
ごす。
オシャレを楽しむ~」 昨年に引き続き、同じテーマ
で実施。2回目の方も初めて
の方も参加できる。
「豊かなシルバーラ
イフをデザインする 食と健康の関係は表裏の関
係にある。あなたの食生活・
ために II」③
「毎日の食生活で豊 健康状態は大丈夫?
自身の現状を考えながら食
かなシルバーライフ 生活や健康状態を確認し、生
のために II
活習慣病やその対策をやさ
~食と健康、そして しく学ぶ。
生活習慣病を考える~」
佐野短期大学
一般
500 円
佐野短期大学
公開講座係
℡21-1200
(月~金
10:00~16:00)
9 月 5 日(土)
10:00~11:30
②歴史・郷土・伝統工芸
講座・イベント名
内
容
日 時
こどもの日
民話語り
くずう民話の会会員が、民話 5 月 5 日(火)
を語り、語りの文化を伝える。 14:00~15:30
田中正造に学ぶ
①佐野市の生んだ偉人田中正
造の生涯を学ぶ。(講話)
②田中正造ゆかりの史跡を見
学する。
古文書入門講座
6 月の土曜日
古文書の解読を通して、郷土
14:00~16:00
の歴史を学ぶ。
(全 4 回)
唐沢山城の民話
企画展の開催に合わせて、く
ずう民話の会の会員が、唐沢 6月14日(日)
山城に因んだ民話を語り聞か 13:00~14:00
せる。
史跡めぐり
「日光の社寺をめぐる
~狛犬を中心に~」
コマやヨーヨーに
絵付けをして遊ぼう
フレスコ画体験教室
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
葛生伝承館
一般
40 人
無料
葛生伝承館
℡84-3311
①5 月 23 日(土)
14:00~16:00 郷土博物館
②5 月 30 日(土) 足尾方面
9:00~17:00
一般
30 人
見学料・
保険料等
実費負担
郷土博物館
℡22-5111
郷土博物館
一般
20 人
300 円
(資料代)
郷土博物館
℡22-5111
郷土博物館
一般
30 人
無料
郷土博物館
℡22-5111
「佐野の狛犬~阿吽の世界
~」に関連する史跡めぐり第 9 月 12 日(土)
日光市
4弾。日光の社寺にある狛犬 8:30~17:00
を中心に見学する。
一般
20 人
実費
(有料道路代・
保険料等)
郷土博物館
℡22-5111
コマやヨーヨーに絵を描い
8 月 2 日(日)
て、コマまわしなど昔の遊び
13:00~16:00
を楽しんでもらう。
葛生地区公民館
一般
12 人
参加費有
葛生伝承館
℡84-3311
吉澤記念美術館
一般、
小学生以上
(保護者同伴) 無料
※要申込
定員有
地元葛生の特産「石灰」を使
8 月頃
って絵を描いてみる。
4
吉澤記念美術館
℡86-2008
③自然体験
講座・イベント名
内
容
日 時
4月 19 日(日)
みんなの元気な
森づくり支援事業
森林観察会、野外体験活動等 9 月 13 日(日)
化石採集教室
(市内化石産地)
佐野市では化石が豊富に産出
4 月 26 日(日)
する。市内の化石産地に赴き、
9:30~15:30
実際に採集体験を行う。
ジオハイキング
「ジオマップを持っ
て出かけよう」
葛生化石館周辺の化石サイト
5 月 30 日(土)
を一緒に歩いて回り、楽しく
時間未定
化石について学ぶ。
市民環境リポーター
育成支援事業
「自然観察会」
植物、昆虫、野鳥等の観察
9:00~12:00
ふれあい体験講座 栃木県立博物館地域移動博物館
「2億4千万のハサミ~エビと
「エビ、カニ、ヤドカリ カニとヤドカリと~」のテーマ
はみんなともだち!?」 に合わせて、講座を行う。
会
場
対象者
東京農工大学
フ ィ ー ル ド ミ ュ 一般
ージアム唐沢山 30 人
(唐沢山演習林)
一般
15 人
市内
(小学5 年生
以上)
一般
20 人
市内
(小学1 年生
以上)
参加費
問 合 せ
無料
環境政策課
℡61-1155
200 円
葛生化石館
℡86-3332
200 円
葛生化石館
℡86-3332
6 月~9 月
日時未定
未定
一般市民
50 円
(保険料)
環境政策課
℡61-1155
7 月 25 日(土)
14:00~15:30
郷土博物館
一般
40 人
無料
郷土博物館
℡22-5111
200 円
葛生化石館
℡86-3332
200 円
葛生化石館
℡86-3332
第 2 回化石採集教室
(鉱山)
佐野市では化石が豊富に産出 8 月 23 日(日)予定
する。市内の石灰石鉱山に赴 ①9:30~12:00 市内
き、実際に採集体験を行う。 ②13:30~16:00
第 3 回化石採集教室
(化石産地)
佐野市では化石が豊富に産出
する。市内の石灰石鉱山に赴 9 月 26 日(土)
き、実際に現場で採集体験を 9:30~15:30
行う。少々山登りあり。
一般
各 15 人
(小学1 年生
以上)
一般
15 人
市内
(小学5 年生
以上)
④パソコン・映像
講座・イベント名
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
隣保館
パソコン講習会
(ワード)
初心者向けの文書作成の
技術講習会。
6 月予定(火・木)
13:30~15:30 隣保館
(全 6 回)
一般市民
20 人
2,000 円
隣保館
℡22-7513
隣保館
パソコン講習会
(エクセル)
初心者向けの表作成の
技術講習会。
6 月予定(火・木)
19:00~21:00 隣保館
(全 6 回)
一般市民
20 人
2,000 円
隣保館
℡22-7513
田沼福祉コミュニティセンター
パソコン講習会
(ワード初級)
初級者向けのワード技術講習会
夏季 予定
ある程度パソコンが操作出来
10:00~16:00
る方の(文書作成、表作成)
(全 3 回)
技術向上のための講習会。
田 沼 福 祉 コ ミ ュ 一般市民
ニティセンター 14 人
田沼福祉コミュ
2,000 円 ニティセンター
℡62-7858
田沼福祉コミュニティセンター
パソコン講習会
(ワード中級)
中級者向けのワード技術講習会
夏季 予定
ある程度パソコンが操作出来
10:00~16:00
る方の(文書作成、表作成)
(全 3 回)
技術向上のための講習会。
田 沼 福 祉 コ ミ ュ 一般市民
ニティセンター 14 人
田沼福祉コミュ
2,000 円 ニティセンター
℡62-7858
隣保館
パソコン講習会
(応用編)
中級者向けの文書作成の
技術講習会。
9 月予定(火・木)
19:00~21:00 隣保館
(全 6 回)
5
一般市民
20 人
2,000 円
隣保館
℡22-7513
⑤講演会・上映会・コンサート
講座・イベント名
和の響きをたのしむ
-箏(こと)コンサート
企画展記念講演会
「国宝 上杉本洛中洛
外図屏風をめぐって」
さわやか人権フォ
ーラム(人権教育指
導者一般研修)
スライドトーク
「截金(きりかね)の美」
内
容
日 時
『ルーツは「やまと絵」』展
にあわせて、箏のコンサート 4 月 29 日(水)
を開催。
14:00~15:00
演奏者:馬場千井寿氏
企画展の開催に合わせて、米
沢市上杉博物館より借用した 5 月 10 日(日)
洛中洛外図屏風に関する講演 13:00~14:30
会を開催。
講演会、作文発表、栃木県人
権教育課題等の説明から様々
な人権課題について考える。 6 月 11 日(木)
講話:「ネットと人権問題(仮題)」 13:30~16:20
講師:一般財団法人インターネット協会
主幹研究員 大久保貴世氏
『ルーツは「やまと絵」』展
にあわせて、截金ガラス作家
によるスライドトークを開 6 月 20 日(土)
催。
13:00~14:00
講師:截金ガラス作家
山本茜氏
会 場
対象者
参加費
問 合 せ
吉澤記念美術館
一般
※要申込
定員有
無料
吉澤記念美術館
℡86-2008
郷土博物館
一般
80 人
無料
郷土博物館
℡22-5111
足利市民プラザ
文化ホール
一般
無料
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
吉澤記念美術館
一般
※要申込
定員有
無料
吉澤記念美術館
℡86-2008
田沼福祉コミュニティセンター
人権講演会
同和問題をはじめとする様々
7 月予定
な人権問題について、理解と
14:00~15:30
認識を深めるための講演会。
田 沼 福 祉 コ ミ ュ 一般市民
ニティセンター 60 人
無料
田沼福祉コミュ
ニティセンター
℡62-7858
人権教育指導者
養成基礎講座
人権の息づくまちづくりに積
7 月 1 日(水)
極的に関われる指導的市民の
18:10~19:40
育成を図る。
葛生あくとプラザ
一般
大ホール
無料
生涯学習課
℡61-1174
隣保館
人権講演会
同和問題をはじめとする様々
7 月 17 日(金)
な人権問題について、理解と
14:00~15:30
認識を深めるための講演会。
隣保館
一般市民
80 人
無料
隣保館
℡22-7513
講演会
「中生代ってどんな
時代?」(仮)
企画展に合わせて中生代に関
8 月上旬予定
する講座を開催する。
葛生地区公民館
一般
30 人
無料
葛生化石館
℡86-3332
ハートフルフェスタ
人権講演会、小中学生人権啓
発ポスター展、小学生人権書
道展、人権パネル展、特設人
8 月 27 日(木)
権相談等を開催し、人権が尊
重される街づくりを推進す
る。
佐野市文化会館
一般
大ホール・展示室
無料
表彰該当者
小ホール
障がい者理解促進
講演会
障がい等への理解を深めるた
未定
めの講演会等を実施する。
未定
6
一般
障がい者
無料
人権・男女共同
参画課
℡27-2354
障がい福祉課
℡20-3025
⑥公民館
教養講座
講座・教室名
音楽講座
「ピアノの世界
への招待」
健康講座
「みんなで正しく
認知症を知ろう」
講
師
日 時
会 場
対象者 参加費
問 合 せ
講師:ピアニスト
津久井亮子氏
(中央公民館市民教養講座)
5 月 28 日(木)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
講師:NPO 法人風の詩
永島徹氏
(中央公民館市民教養講座)
6 月 17 日(水)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
折り紙教室①
講師:石原啓子氏
(中央公民館市民教養講座)
6 月 24 日(水)
13:30~15:30
中央公民館
一般
材料費負担
中央公民館
℡24-5771
歴史講座
「近世における
渡良瀬川流域の
水運について」
講師:元北中学校長
北川嘉男氏
(中央公民館市民教養講座)
7 月2日(木)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
珈琲の楽しみ方①
講師:㈲珈琲音
(中央公民館市民教養講座)
7 月 10 日(金)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
押し花アート教室
講師:今井美砂子氏
(中央公民館市民教養講座)
7 月 15 日、22 日(各水)
13:30~15:30
中央公民館
一般
材料費負担
中央公民館
℡24-5771
理科講座
「おもしろ科学
大実験パートⅡ」
講師:元佐野小学校長
島野克嘉氏
(中央公民館市民教養講座)
8 月 6 日(木)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
佐野市の歴史を
語る集い
講師:京谷博次氏
(中央公民館市民教養講座)
8 月 20 日、27 日、
9 月 3 日、17 日、24 日
(各木)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
音楽講座
「たのしい音楽
の広場」
講師:元多田小学校長
岩上敏雄氏、
高橋英子氏、石坂芳子氏
(中央公民館市民教養講座)
講師:ハーモニカ演奏と
1人トークの会
尾花繁男氏
(植野地区公民館市民教養講座)
9 月 10 日(木)
13:30~15:30
中央公民館
一般
無料
中央公民館
℡24-5771
6 月 11 日(木)
13:30~15:30
植野地区公民館
一般
無料
植野地区公民館
℡23-5421
植野地区公民館
一般
無料
植野地区公民館
℡23-5421
人権講話
「人権アラカルト」
初心者スポーツ吹矢
教室
講師:日本スポーツ吹矢協会 6 月 24 日、7 月 1 日、
指導員
8 日、15 日(各水)
(植野地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
折り紙教室
講師:石原啓子氏
(植野地区公民館市民教養講座)
6 月 26 日(金)
13:30~15:30
植野地区公民館
一般
材料費負担
植野地区公民館
℡23-5421
包丁研ぎ教室
講師:豊島商店
(植野地区公民館市民教養講座)
6 月 30 日(火)
13:30~15:30
植野地区公民館
一般
無料
植野地区公民館
℡23-5421
7 月 9 日(木)
13:30~15:30
植野地区公民館
一般
無料
植野地区公民館
℡23-5421
講師:パドル体操インストラクター 6 月 5 日、12 日、19 日、
大川喜美枝氏
26 日(各金)
界地区公民館
(界地区公民館市民教養講座) 14:00~15:30
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
講師:若田部靖子氏
6~7 月予定(全5回)
(界地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
界地区公民館
一般
材料費負担
界地区公民館
℡22-0400
講師:グループ「わっくる」 6 月 10 日(水)
(界地区公民館市民教養講座) 10:00~12:00
界地区公民館
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
歴史講座
講師:日光東照宮特別顧問
高藤晴俊氏
「世界文化遺産・
(植野地区公民館市民教養講座)
東照宮の謎と真実」
パドル体操
初心者でも大丈夫
「パッチワーク
教室」
人権講話
「クイズと川柳で
楽しく考えよう」
7
講座・教室名
健康講座
「みんなで正しく
認知症を知ろう」
講
師
日 時
会 場
対象者 参加費
問 合 せ
講師:NPO 法人風の詩
7 月 8 日(水)
永島徹氏
10:00~12:00
(界地区公民館市民教養講座)
界地区公民館
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
みんなで楽しく
3B体操
講師:日本3B体育協会指導士
7 月 14 日、28 日(各火)
宮田美知子氏
13:30~15:30
(界地区公民館市民教養講座)
界地区公民館
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
簡単!パン作り
講師:兵藤晃子氏
7 月下旬(全2回)
(界地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
界地区公民館
一般
材料費負担
界地区公民館
℡22-0400
実験と講座
「おもしろ科学
大実験~子ども
たちと大人の~」
講師:島野克嘉氏
8 月 19 日(水)
(界地区公民館市民教養講座) 10:00~12:00
界地区公民館
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
講話
「講話落語」
講師:長法寺住職
9 月 9 日(水)
榎本博司氏
10:00~12:00
(界地区公民館市民教養講座)
界地区公民館
一般
無料
界地区公民館
℡22-0400
講師:郷土史研究家
須貝義弘氏
(犬伏地区公民館市民教養講座)
6 月 3 日(水)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
講師:グループ「わっくる」 6 月 24 日(水)
(犬伏地区公民館市民教養講座) 14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
講話
「佐野市の魅力
再発見」
講話
「男性も女性も生き
生き暮らせる社会と
は~クイズと川柳で
楽しく考えよう~」
足利銘仙で作る
七夕飾り
講師:うさぎや
(犬伏地区公民館市民教養講座)
6 月 15 日(月)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
材料費負担
犬伏地区公民館
℡23-8137
講話
「人生の送り方
講座~誕生から
終焉まで~」
講師:金蔵院住職
垣内智洋氏
(犬伏地区公民館市民教養講座)
7 月 15 日(水)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
夏休み
楽しい料理教室
講師:食育講師 林キミエ氏
7 月 29 日(水)
栄養士 関あけみ氏
10:00~13:00
(犬伏地区公民館市民教養講座)
犬伏地区公民館
一般
材料費負担
犬伏地区公民館
℡23-8137
講師:日本体育協会公認栄養士
鈴木いづみ氏
(犬伏地区公民館市民教養講座)
8 月 5 日(水)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
講師:魚住広士氏、
堀川宇平次氏、中山文雄氏
(犬伏地区公民館市民教養講座)
8 月 11 日(火)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
レクリエーション
吹き矢
講師:船田実氏
(犬伏地区公民館市民教養講座)
8 月 27 日(木)
14:00~16:00
犬伏地区公民館
一般
材料費負担
犬伏地区公民館
℡23-8137
大人のスマホ教室
講師:NTTドコモ携帯安
9 月 2 日(水)
全教室事務局
14:00~16:00
(犬伏地区公民館市民教養講座)
犬伏地区公民館 一般
無料
犬伏地区公民館
℡23-8137
講師:演歌歌手
五家英子氏
(城北地区公民館市民教養講座)
5 月 27 日(水)
14:00~15:30
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
講師:佐野市南部給食センター
6 月 17 日(水)
学校栄養職員 佐々木敬子氏
14:00~15:30
(城北地区公民館市民教養講座)
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
荻野公介を支えた
栄養士が語る
「中高年のための
栄養と食事」
体験を聞く
「学徒出陣・シベリア
抑留・引揚げ」
人権講話
「大きな声で歌って
健康に」
「医食同源~
食事から健康を
~」
8
講座・教室名
「薬との付き合い
~人間の力を信じ
て~」
家族と写す
「親子(家族)で
写真を…楽しく
健康に~
夏休み
小学生の囲碁教室
講
師
日 時
会 場
対象者 参加費
問 合 せ
講師:薬剤師 平田義人氏 7 月 23 日(木)
(城北地区公民館市民教養講座) 14:00~15:30
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
講師:写真家 小林伸司氏
(城北地区公民館市民教養講座)
8 月 5 日(水)
14:00~15:30
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
講師:碁友会
越智藹豈氏
(城北地区公民館市民教養講座)
8 月 17 日(月)、19 日(水)、
21 日(金)
城北地区公民館
9:30~1130
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
8 月 17 日(月)
13:30~15:30
城北地区公民館
一般
材料費負担
城北地区公民館
℡24-5772
8 月 28 日(金)
14:00~16:00
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
9 月 2 日、9 日(各水)
14:00~16:00
城北地区公民館
一般
材料費負担
城北地区公民館
℡24-5772
9 月 30 日(水)
14:00~15:30
城北地区公民館
一般
無料
城北地区公民館
℡24-5772
6 月 15 日(月)
14:00~16:00
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
夏休み
講師:佐藤孝一氏
小学生の折り紙教室 (城北地区公民館市民教養講座)
「昆虫を中心に」
味わえば…健康
講師:㈲珈琲音
「自分でいれる (城北地区公民館市民教養講座)
おいしいコーヒー」
健康料理に挑戦
講師:家庭料理研究家
「旬の食材・
安藤裕子氏
地 産 品 を 使 っ て (城北地区公民館市民教養講座)
の料理」
再発見佐野
講師:佐野市教育委員会
「国指定史跡・ 文化財課長 出居博氏
(城北地区公民館市民教養講座)
唐沢山城跡」
「世界と繋がる
人権ワークショップ 講師:JICA 職員栃木デスク
柳詰ゆう紀氏
~世界がもし 100 (旗川地区公民館市民教養講座)
人の村だったら~」
①机上山講座
②実践山講座
講師:日本山岳ガイド協会認定
登山ガイド 山田実氏
(旗川地区公民館市民教養講座)
①6 月 24 日(水)
10:00~12:00
②7 月 29 日(水)
6:00~18:00
旗川地区公民館
一般
旗川地区公民館
①無料
②一部負担 ℡22-0074
賢者になる
図書館活用講座
~「知りたい!」の
探し方から
ビブリオバトルまで~
講師:佐野市図書館職員
(旗川地区公民館市民教養講座)
6 月 30 日(火)
14:00~16:00
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
講師:岩木照代氏
(旗川地区公民館市民教養講座)
7 月 10 日、17 日(各金)
10:00~11:30
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
講師:青木恵美子氏
(旗川地区公民館市民教養講座)
7 月 14 日(火)
10:00~13:00
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
講師:プロレスリングアライブプロレスラー
末吉利啓氏
(旗川地区公民館市民教養講座)
7 月 22 日(水)
14:00~16:00
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
切り折り紙教室
講師:佐藤孝一氏
「生きている?
(旗川地区公民館市民教養講座)
昆虫立体切り折り紙」
8 月 2 日(日)
10:00~12:00
旗川地区公民館
一般
材料費負担
旗川地区公民館
℡22-0074
はつらつ元気
ラジオ体操、
されどラジオ体操
マクロビオテック教室
「体の中も美人で
あり続ける為に」
歴史講座
「佐野と足利の
歴史を巡る
~戦国乱世から
近代化まで~」
9
講座・教室名
佐野未来予想図
「地元報道部記者と
佐野市 2014~2015」
ヘンプ編み教室
「天然素材ヘンプで
結ぶアクセサリー作り」
モコモコ小物作り
「今年はやっぱり
羊が好き・羊毛小物
作り」
講
師
日 時
会 場
対象者 参加費
問 合 せ
講師:㈱下野新聞社
(旗川地区公民館市民教養講座)
8 月 5 日(水)
14:00~16:00
旗川地区公民館
一般
無料
旗川地区公民館
℡22-0074
講師:小林利佳氏
(旗川地区公民館市民教養講座)
8 月 6 日(木)
10:00~12:00
旗川地区公民館
一般
材料費負担
旗川地区公民館
℡22-0074
講師:松島香織氏
9 月 11 日(金)
(旗川地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
旗川地区公民館
材料費負担
旗川地区公民館
℡22-0074
一般
お手軽
時短料理教室
講師:三井恵美子氏
(吾妻地区公民館市民教養講座)
6 月 8 日、15 日、22 日、
29 日(各月)
吾妻地区公民館
10:00~12:00
一般
材料費負担
吾妻地区公民館
℡23-6903
健康講座
笑いヨガ「脳を活
性化!笑う力は
生きる力」
講師:中澤和子氏
(吾妻地区公民館市民教養講座)
6 月 18 日(木)
13:30~15:30
吾妻地区公民館
一般
無料
吾妻地区公民館
℡23-6903
藍染で作る
シルクストール
講師:とちぎ花センター
(吾妻地区公民館市民教養講座)
7 月 10 日(金)
13:30~15:30
吾妻地区公民館
一般
材料費負担
吾妻地区公民館
℡23-6903
人権と音楽講話
「歌とお話の
幸せなひととき
ウタ・うた・歌」
講師:石川博右氏、昭子氏 7 月 16 日(木)
(吾妻地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
吾妻地区公民館
一般
無料
吾妻地区公民館
℡23-6903
押し花で作る
さのまるキーホルダー
講師:今井美砂子氏
(吾妻地区公民館市民教養講座)
7 月 29 日(水)
13:30~15:30
吾妻地区公民館
一般
材料費負担
吾妻地区公民館
℡23-6903
気功教室
講師:武田茂氏、成田みち子氏
(吾妻地区公民館市民教養講座)
8 月 10 日、17 日、24 日、
31 日(各月)
吾妻地区公民館
10:00~12:00
一般
無料
吾妻地区公民館
℡23-6903
講師:吾妻駐在所
(吾妻地区公民館市民教養講座)
8 月 27 日(木)
13:30~15:30
吾妻地区公民館
一般
無料
吾妻地区公民館
℡23-6903
講師:薬剤師 小野正弘氏 6 月 24 日(水)
(赤見地区公民館市民教養講座) 14:00~16:00
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
講師:井沢早苗氏
(赤見地区公民館市民教養講座)
7 月 8 日、15 日(各水)
14:00~15:30
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
講師:長法寺住職
榎本博司氏
(赤見地区公民館市民教養講座)
7 月 22 日(水)
14:00~16:00
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
講師:学校教育指導員
島野克嘉氏
(赤見地区公民館市民教養講座)
7 月 29 日(水)
14:00~15:30
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
講師:社会教育指導員
川上勝雄氏
(赤見地区公民館市民教養講座)
8 月 5 日(水)
14:00~16:00
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
健康体操
講師:久保和子氏
(赤見地区公民館市民教養講座)
9 月 2 日、16 日、
10 月 7 日、21 日(各水)
10:00~11:30
赤見地区公民館
一般
無料
赤見地区公民館
℡25-3014
講話
「楽しく学ぶ
論語素読」
講師:足利学校論語素読運営委員
石川博右氏
(田沼中央公民館市民教養講座)
6 月 11 日(木)
13:30~15:30
田沼中央公民館
一般
無料
田沼中央公民館
℡61-1135
講話
「防犯・交通安全
について」
健康講座
「薬・健康食品の
正しい使い方」
健康講座
「リンパマッサージ
教室」
講話
「法話と落語」
体験講座
「おもしろ科学
大実験」
人権講座
「人権問題の歴史
について」
10
講座・教室名
講
師
講師:空港総合サービス㈱
講話
代表取締役社長
「アフリカの自然
吉澤章裕氏
から学ぶ」
(田沼中央公民館市民教養講座)
手芸教室
講師:花手芸作家
遠藤紀子氏
「初めてのコサ
(田沼中央公民館市民教養講座)
ージュ作り」
講話
講師:飯田明生氏
「水戸天狗党と義 (田沼中央公民館市民教養講座)
に生きた亀山嘉治」
日 時
会 場
対象者 参加費
問 合 せ
田沼中央公民館
一般
無料
田沼中央公民館
℡61-1135
7 月 10 日、17 日、24 日
田沼中央公民館
(各金)
13:30~15:30
一般
材料費負担
田沼中央公民館
℡61-1135
8 月 6 日(木)
13:30~15:30
田沼中央公民館
一般
無料
田沼中央公民館
℡61-1135
講師:家庭倫理の会ひきなみ
9 月 24 日(木)
短歌の会会員
13:30~15:30
高橋千恵子氏
(田沼中央公民館市民教養講座)
田沼中央公民館
一般
無料
田沼中央公民館
℡61-1135
講師:中島清道氏
6 月 3 日、10 日(各水)
(葛生地区公民館市民教養講座) 13:30~15:30
葛生地区公民館
材料費負担
葛生地区公民館
℡86-3414
講師:行政書士グループかたくり
坂本達也氏
(葛生地区公民館市民教養講座)
6 月 19 日(金)
13:30~15:30
葛生地区公民館
一般
無料
葛生地区公民館
℡86-3414
骨盤エクササイズ
&美脚ウォーキング
講師:津田弥枝氏
(葛生地区公民館市民教養講座)
7 月 7 日(火)
13:30~15:00
葛生地区公民館
一般
無料
葛生地区公民館
℡86-3414
講話
「戦後 70 年」
講師:立川実氏
(葛生地区公民館市民教養講座)
8 月予定
葛生地区公民館
一般
無料
葛生地区公民館
℡86-3414
5 月 27 日(水)
14:00~15:30
常盤地区公民館
一般
無料
常盤地区公民館
℡85-3657
健康教室
「腸活・はじめま
せんか?」
講師:両毛ヤクルト販売㈱ 6 月 9 日(火)
(常盤地区公民館市民教養講座) 13:30~15:00
常盤地区公民館
一般
無料
常盤地区公民館
℡85-3657
おうちで簡単!
フランス料理
講師:Oh!La-La オーナー
6 月 29 日(月)
仲川征広氏
10:00~12:00
(常盤地区公民館市民教養講座)
常盤地区公民館
一般
材料費負担
常盤地区公民館
℡85-3657
押花で作る 2way
コースター
講師:押花サロン M
今井美砂子氏
(常盤地区公民館市民教養講座)
7 月 27 日(月)
13:30~15:30
常盤地区公民館
一般
材料費負担
常盤地区公民館
℡85-3657
親子スポーツ教室
講師:常盤地区公民館長
(常盤地区公民館市民教養講座)
9 月予定
常盤地区公民館
一般
無料
常盤地区公民館
℡85-3657
料理教室
講師:土澤充子氏
(氷室地区公民館市民教養講座)
5 月 13 日(水)
10:00~12:00
氷室地区公民館 一般
無料
氷室地区公民館
℡87-0004
陶芸教室
講師:望月賢治氏
(氷室地区公民館市民教養講座)
7 月 8 日、15 日、22 日、
29 日(各水)
氷室地区公民館
19:00~21:00
一般
無料
氷室地区公民館
℡87-0004
健康講座
講師:未定
(氷室地区公民館市民教養講座)
9 月 2 日(水)
13:30~15:30
一般
無料
氷室地区公民館
℡87-0004
講話
「短歌の楽しみ」
安らぎと
生きがいを求めて
「写経を楽しむ」
「自分のために、
大切な人のために
「エンディングノート
活用セミナー」
アロマとともに 講師:スポーツプログラマー
小島久美子氏
「癒しストレッチ教室」 (常盤地区公民館市民教養講座)
7 月 9 日(木)
13:30~15:30
11
氷室地区公民館
一般
(2)展示
美術館や博物館などの展示情報です。
①美術館
企画展
講座・イベント名
内
容
『人間国宝田村耕
一陶芸館全作品集』
発刊記念・
まちなか活性化ビル 「鉄絵」による独自の技法を確立
するまでの試行錯誤を青年陶工
「佐野未来館」
田村耕一のつくる作品を通して
オープン5周年記念 理解できる展観。
企画展
「独自の技法を探る
若き日の田村耕一展」
日
時
会 場
対象者
3月20日(金)
人間国宝田村耕一
~7 月 12 日(日)
一般
陶芸館
9:00~17:00
人間国宝(正式名称 重要無形文
化財保持者)の花をモチーフ(題
材)にした作品を中心に春の彩り
を飾る。
4 月 24 日(金)
十三代今泉今衛門、加藤卓男、田
~6 月 24 日(水) 佐野東石美術館
村耕一、三代徳田八十吉、濱田庄
(木曜休館)
司、藤本能道、松井康成、三浦小
平二など日本陶磁器の名品を展
示し、うららかな春、花開く人間
国宝を堪能できる。
一般
土佐派の川崎千虎に学んだ小堀鞆
音(佐野出身)など、
「やまと絵」に
ルーツを持つ画家たちに注目し、収
収蔵企画展
4 月 25 日(土)
蔵品から構成。
「やまと絵」の伝統
吉澤記念美術館
ルーツは「やまと絵」 や描法、画題などが近代日本画の展 ~6 月 28 日(日)
開においてどのような意味を持っ
たのかを考える。
一般
第2回
「春の彩り
~花ひらく人間国宝~」
開館 13 周年記念展
第3回
「人間国宝田村耕一
~美の世界~」
アートリンクとちぎ
2015
線とかたちの大冒険
新作特大画「10 時休み」(畳 3
枚大)の発表とともに、新作原画
を中心に展示します。
『人間国宝田村耕
一陶芸館全作品集』
発刊記念・
「鉄絵」の技法を確立し、日本の
まちなか活性化ビル 陶芸界に田村の名を確固たるも
のとし、数々の受賞を重ね高い評
「佐野未来館」
オープン5周年記念 価を得た、最も重要な時期とも言
える展観。
企画展
「躍動する鉄絵
田村耕一の鉄絵展」
「ふるさとの詩」展
一般 700 円
ペアチケット
1,000 円
高・中・小学生
陶芸館
℡22-0311
佐野東石美術館
℡23-8111
(団体料金有)
一般
一般 510 円
吉澤記念美術館
(学生等無料・
℡86-2008
団体料金有)
入館料
一般 700 円
ペアチケット
1,000 円
高・中・小学生
300 円
安藤勇寿「少年の日」
美術館
℡67-1080
佐野東石美術館
℡23-8111
(団体料金有)
一般
7 月 17 日(金)
人間国宝田村耕一
~11 月 15 日(日)
一般
陶芸館
9:00~17:00
9 月 2 日(水)
父や母、懐かしい人々、暮らしの
安藤勇寿「少年の日」
~12 月 25 日(金)
一般
毎日、ふるさとの絵に出会える。
美術館
9:30~17:00
12
問 合 せ
人間国宝田村耕一
無料
300 円
4 月 28 日(火)
安藤勇寿「少年の日」
~8 月 30 日(日)
一般
美術館
9:30~17:00
佐野市出身の田村耕一は昭和 61
年(1986 年)栃木県出身者とし 7 月 3 日(金)
て陶芸の人間国宝(正式名称 重
~9 月 9 日(水)
要無形文化財保持者)に認定され (木曜休館)
る。田村はアトリエ周辺の身近な ※8 月 13 日(木) 佐野東石美術館
植物を文様にして、小さな生命を ~8 月 16 日(日)
大切に描いた。
「鉄絵」(指定技術) は お 盆 休 み のた
の洗練された美の世界が鑑賞で め休館
きる。
栃木県立美術館の現代美術コレ
クションから、
「線」や「かたち」
7 月 11 日(土)
が魅力的な作品を紹介。
吉澤記念美術館
~8 月 23 日(日)
夏休み、お子さんから大人の方ま
で楽しめる展覧会。
参加費
一般 510 円
吉澤記念美術館
(学生等無料・
℡86-2008
団体料金有)
人間国宝田村耕一
無料
入館料
陶芸館
℡22-0311
安藤勇寿「少年の日」
美術館
℡67-1080
②博物館
企画展
講座・イベント名
唐沢山城跡国指定史
跡化記念
第 62 回企画展
「上杉謙信がやって
きた!」
内
容
唐沢山城跡が国指定史跡となっ
たことを記念して、前期は佐野
氏及び唐沢山城に関する古文
書、出土品、遺品等を中心に展
示し、後期は上杉家ゆかりの資
料を特別に展示。
日
時
会 場
2 月 21 日(土)
~6 月 14 日(日) 郷土博物館
9:00~17:00
対象者
一般
参加費
一般
210 円
大・高生
100 円
中・小生
50 円
問 合 せ
郷土博物館
℡22-5111
(団体料金あり)
かつては、子どもが生まれた家に
初正月や初節句のお祝いとして、
4 月 18 日(土)
親類縁者などから祝い掛軸が贈
~7 月 3 日(金)
られていたという。今ではあまり
9:00~17:00
みかけなくなってしまった祝い
掛軸を展示・紹介。
恐竜やアンモナイトの生息して
いた時代として有名な中生代だ
6 月 28 日(日)
が、市内でもアンモナイトや微化
~平成 28 年
石:コノドンド・放散虫といった、
6 月 30 日(木)
化石が見つかっている。今回の展
9:00~17:00
示では、中生代に居たいろいろな
生き物について紹介。
葛生伝承館
一般
無料
葛生伝承館
℡84-3311
葛生化石館
企画展示室等
一般
無料
葛生化石館
℡86-3332
夏休みにあわせて、栃木県立博物
7 月 11 日(土)
館所蔵資料の中から、エビやカニ
~8 月 30 日(日) 郷土博物館
やヤドカリなどの生物について、
9:00~17:00
標本やパネルで紹介。
一般
無料
郷土博物館
℡22-5111
栃木県無形民俗文化財に指定さ
れている牧歌舞伎と、栃木県有形 7 月 19 日(日)
牧歌舞伎と
民俗文化財に指定されている吉 ~9 月 27 日(日) 葛生伝承館
吉澤人形首展【前期】 澤人形首を取り上げ、地域に伝わ 9:00~17:00
る文化財を紹介。
一般
無料
葛生伝承館
℡84-3311
祝い掛軸展
企画展
「中生代」展(仮称)
栃木県立博物館
地域移動博物館
「2億4千万のハサミ
~エビとカニとヤドカ
リと~」
13
(3)健康・スポーツ
健康に関する講座や、スポーツ大会などの情報です。
①健康学習・健康相談
講座・イベント名
健康栄養相談
内
容
栄養士による栄養相談
(要予約)
日 時
会 場
対象者
参加費
食生活に
月2回
佐野市保健センター ついて相談 無料
9:15~、10:30~
したい市民
問 合 せ
健康増進課
℡24-5770
こころの健康相談
①精神科医師
不眠、食欲不振、気分の落ち
年6回
込みなどのうつ症状等の相談 ②心理職
(要予約)
年 18 回
13:30~
佐野市保健センター 一般市民
無料
健康増進課
℡24-5770
生活習慣病予防教室
生活習慣病予防のため、栄
養・運動等、日常生活面にお 年3回
ける改善ポイントを学ぶ教室
市内各保健センター
一般市民
等
一部負担有
健康増進課
℡24-5770
禁煙相談
禁煙することを目的とした
健康相談(要予約)
禁煙を
佐野市保健センター 希 望 す る 無料
市民
健康増進課
℡24-5770
脂肪燃焼教室
(運動と栄養教室)
①6~8月
②9~11 月
運動習慣の定着と生活習慣病
③12~2 月
を予防するための教室
1コース8回
9:30~
佐野市保健センター 一般市民
健康増進課
℡24-5770
随時
一部負担有
②運動・スポーツ教室
講座・イベント名
各種スポーツ教室
ヒップホップダンス
講座(キッズ)
ヒップホップダンス
講座(ジュニア)
ヒップホップダンス
講座(シニア)
ヨガ講座(昼)
ヨガ講座(夜)
太極拳講座
障がい者スポーツ
教室
内
容
テニスや陸上など各競技の
スポーツ教室を開催。
日 時
会 場
対象者
参加費
詳細は、開催約1ヵ月前の広報さのに随時掲載
問 合 せ
スポーツ立市
推進課
℡26-0065
☆通年講座
佐野駅前交流
ダンスを通じて感受性や協
佐野駅前交流プラザ 幼稚園~
4~8 月の金曜日
1回
プラザ
ぱるぽーと
調性、思考能力やコミュニケ
小学校低学
1,000
円
ぱるぽーと
17:30~18:20
2階多目的ホール 年程度
ーション能力を養う。
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
☆通年講座
佐野駅前交流
ダンスを通じて感受性や協
佐野駅前交流プラザ
4~8 月の金曜日
小学校低~ 1回
プラザ
ぱるぽーと
調性、思考能力やコミュニケ
高学年程度
1,000
円
ぱるぽーと
18:30~19:20
2階多目的ホール
ーション能力を養う。
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
☆通年講座
佐野駅前交流
ダンスを通じて感受性や協
佐野駅前交流プラザ
4~8 月の金曜日
小学校低~ 1回
プラザ
ぱるぽーと
調性、思考能力やコミュニケ
19:30~20:20
2階多目的ホール 高学年程度 1,000 円 ぱるぽーと
ーション能力を養う。
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
ヨガは日頃使わない筋肉を
☆通年講座
佐野駅前交流
動かし、固くなった関節をほ
佐野駅前交流プラザ
4~8 月の木曜日
1回
プラザ
ぱるぽーと
ぐすプログラム。健康維持の
一般
1,000 円 ぱるぽーと
10:30~12:00
2階多目的ホール
ためのリラックスタイムを
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
楽しみましょう!
ヨガは日頃使わない筋肉を
佐野駅前交流
☆通年講座
動かし、固くなった関節をほ
佐野駅前交流プラザ
1回
プラザ
4~8 月の金曜日
ぱるぽーと
ぐすプログラム。健康維持の
一般
1,000 円 ぱるぽーと
20:40~21:40
2階多目的ホール
ためのリラックスタイムを
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
楽しみましょう!
佐野駅前交流
☆通年講座
佐野駅前交流プラザ
1回
プラザ
心を癒し、体を健康にし、
4~8 月の月曜日
ぱるぽーと
一般
1,000 円 ぱるぽーと
清々しい日々を味わう。
19:30~20:30
2階多目的ホール
℡27-0005
(秋期は 9 月から予定)
コントロール・アタック、
アキュラシーなどの
スポーツを楽しむ。
5 月 30 日(土)
10:00~12:00
14
アリーナたぬま
身体障がい者
無料
知的障がい者
障がい福祉課
℡20-3025
③スポーツイベント
講座・イベント名
市民歩け歩け大会
ウォークラリー大会
内
容
日 時
会
場
出発
こどもの国
4 つのコースから新緑の唐沢
4 月 29 日(水)予定 アリーナたぬま
山の山頂を目指す。
多田小学校
犬伏小学校
2 コース設定し、コマ図を参
考に様々なチェックポイント
6 月 7 日(日)
佐野短期大学
を通過しながら、ゴールを目
指すレクリエーション。
両毛広域身体障が
い者スポーツ大会
佐野市と足利市の共催による 6 月 21 日(日)
障がい者スポーツ大会。
9:30~15:30
市民体育祭
支部対抗で球技、陸上競技大
9 月 6 日(日)球技
会を行う。
対象者
不問
参加費
100 円
300 円
市内在住・
(未就学児
在勤者
無料)
15
スポーツ立市
推進課
℡26-0065
スポーツ立市
推進課
℡26-0065
足利市民プラザ
身 体 障 害 者 ス ポ 身体障がい者 無料
ーツセンター
障がい福祉課
℡20-3025
運動公園ほか
スポーツ立市
推進課
℡26-0065
8 月 30 日(日)球技
9 月 13 日(日)陸上
問 合 せ
市内在住者 無料
(4)まつり・イベント
楽しいまつりや発表会などのイベント情報です。
①まつり
講座・イベント名
内
容
日
時
会 場
対象者
参加費
問 合 せ
安藤勇寿「少年の日」
開館 13 周年祭り
「アートライブ」
和太鼓やオカリナ演奏会な
5 月 5 日(火)
ど、屋外コンサートを開催。
安藤勇寿「少年の日」
一般
美術館 屋外
屋外参加は
美術館
無料
くずうフェスタ
2015
花火大会、なわとび大会、
キャラクターショーほか
葛生大橋付近及び
葛の里壱番館周辺
一般
無料
くずうフェスタ
実行委員会
℡85-3700
田沼福祉コミュニティ
まつり
地域住民の交流と人権問題
の認識を深めるため、催し
5 月 16 日(土)
物、展示及びイベントを実施
10:00~13:00
し地域交流を楽しんでもら
う。
田 沼 福祉 コミ ュ
一般
ニティセンター
無料
田沼福祉コミュニ
ティセンター
℡62-7858
たぬまふるさと祭り
ステージショー、どまんなか
総おどり、よさこい踊り、模 8 月上旬
擬店ほか
未定
一般
無料
佐野市あそ商工会
℡62-3655
第 23 回
さの秀郷まつり
市民の誇りと郷土愛を醸成
するとともに、佐野の伝統文
化を市内外に発信する。
秀郷流流鏑馬、市民総おど
り、みこし・おはやしなど
8 月 8 日(土)
~9 日(日)
15:00~21:00
予定
佐野駅周辺
一般
無料
観光立市推進課
℡27-3011
さのまる
キャラクターイベント
さのまるがお友達キャラク
ターたちと夏祭りを開催。
8月 8 日(土)または
8月 9 日(日)
万町駐車場
予定
一般
無料
都市ブランド推進室
℡27-3012
くずう原人まつり
ステージショー、古代生活体
験村、スタンプラリー、ふれ 8 月 22 日(土)、
嘉多山公園
あい動物園コーナー、朝市会 8 月 23 日(日)
売店ほか
一般
無料
佐野市あそ商工会
葛生支所
℡85-2539
5 月 9 日(土)
℡67-1080
②発表会・コンテスト
講座・イベント名
内
容
日 時
佐野市民文化祭
(春季)
華道、茶道、民謡民舞、洋舞、
4~7 月
吟詠剣詩舞、歴史研究を開催。
佐野の越名舟唄
全国大会
全国の越名舟唄愛好家に日頃
の成果を発表し競ってもら
9 月 20 日(日)
い、賞を与える。
会
場
佐野市文化会館
ほか
16
対象者
参加費
無料
一般
問 合 せ
文化振興課
※一部実費
℡61-1164
有
見学は無料
佐野市文化会館
一般
出場者は
参加費
2,000 円
文化振興課
℡61-1164
③各種イベント
講座・イベント名
佐野駅前市場
「ぱるぽーと
マルシェ」
野菜や花、雑貨、手作り品な
ど、楽しいお店が並ぶ市場。
お得な抽選会や、パフォーマ
ンスもあり。
毎月第3土曜日
9:00~14:00
佐野駅前交流広場
(都合により変更
の場合あり)
月釜茶会
茶会
まちなかギャラリー
『いっ展べぇ』
「地質の日」イベント
春の再生品展示提供
とフリーマーケット
リメイクフェア
(春の再生品展示提供
とフリーマーケット
同時開催)
内
容
まちなかの店舗に、佐野にゆ
かりのある作家たちの作品
がにぎやかに並び、文化・芸
術・味覚・ときめきの散策が
楽しめる。
(文化芸術作品、伝統工芸作
品などの展示・販売)
5 月 10 日は地質の日。
化石を使ったイベント(化石
消しゴム作り・石磨き・化石標
本つくり等)を開催。
「もったいない」の心のもと
「モノ」を大切に長く使うこ
とを促進するため、家庭等で
不要となり廃棄された家具や
自転車などを補修・整備し、
有償にて提供。あわせてフリ
ーマーケットも開催。
日頃、ごみとして捨ててしま
う不用品をよみがえらせ、楽
しく毎日の生活に生かす工夫
と、“もったいない”の心を呼
びかけるイベントを開催。
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
一般
無料
(出店者
は出店料
1,500 円)
佐野駅前交流
プラザ
ぱるぽーと
℡27-0005
4 月と 8 月を除く
万葉の里・
毎月第 3 日曜日
城山記念館
9:30~15:00
一般
茶券
600 円
万葉の里・
城山記念館
℡23-0728
4 月 4 日(土)
~30 日(木)
佐野駅前の商店
約 20 店舗
一般
無料
(ツアー企画
は参加費有)
都市計画課
まちなか活性化係
℡27-3022
5 月 10 日(日)
10:00~15:00
葛生化石館前
ロビー
一般
参加費有
葛生化石館
℡86-3332
5 月 20 日(水)
~24 日(日)
みかもクリーン
フリマは 24 日 センター
(日)のみ
5 月 24 日(日)
17
再生品展
示提供は
市内在住
無料
の方のみ
フリマは
一般
みかもクリーン
一般
センター
一部有料
(材料費)
クリーン推進課
℡23-8153
クリーン推進課
℡23-8153
(5)保護者・親子・地域の方向け
子育て・家庭教育・地域教育等を応援する、
保護者・親子・地域の方対象の
講座・イベント情報です。
①地域教育支援・家庭教育支援
講座・イベント名
内
容
ママパパ学級
妊娠や出産、育児について
一緒に学ぶ教室。
子育てこころの相談
心理士による子育ての悩みの
相談。(要予約)
育児相談
ことばの相談
日 時
場
対象者
参加費
問 合 せ
佐野市保健センター
初めて父母
無料
になる市民
健康増進課
℡24-5770
毎月 1 回
佐野市保健センター
奇数月
田沼保健センター
子育ての悩み
などを相談し 無料
たい市民
健康増進課
℡24-5770
育児につい
て相談した 無料
い市民
健康増進課
℡24-5770
佐野市保健センター
お子さんの
ことばの発
無料
達に心配の
ある市民
健康増進課
℡24-5770
栃木県総合教育
センター
興味関心の
無料
ある方
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
栃木県総合教育
センター
親学習プロ
グラム指導
無料
者研修修了
者
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
栃木県総合教育
センター
親学習プロ
グラム指導
無料
者研修修了
者
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
佐野市文化会館
小ホール
幼・保・小・
中・高等学
校・特別支 無料
援学校PT
A会員等
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
毎月 1 回
助産師、保健師、栄養士、歯 9:00~11:00
科衛生士などによる相談、
毎月 1 回
体重・身長測定。
9:30~11:00
言語聴覚士による相談。
(要予約)
会
毎月 2 回(平日)
9:00~11:30
毎月 1 回
佐野市保健センター
田沼保健センター
6 月 4 日(木)
10:00~16:00
6 月 17 日(水)
10:00~16:00
家庭教育支援プロ
グラム指導者研修
~親学習プログラム
コース~
(全 5 回)
親学習プログラムを効果的に
7 月 13 日(月)
活用できる指導者を養成す
10:00~16:00
る。
7 月 21 日(火)
10:00~16:00
家庭教育支援プロ
グラム指導者研修
~思春期版プログラム
コース~
(全 3 回)
2 月 8 日(月)
13:30~16:00
9 月 1 日(火)
10:00~16:00
9 月 30 日(水)
10:00~16:00
2 月 8 日(月)
13:30~16:00
「思春期版家庭教育支援プロ
グラム」の活用を促進する指
導者の資質を養う。また、
「親
学習指導者研修」を修了した
指導者のスキルアップを図
る。
6 月 4 日(木)
13:30~16:00
家庭教育支援プロ
グラム指導者研修
~スキルアップコース~
(全 5 回)
親学習プログラム指導者研修
修了者のファシリテーション
技術の向上を目指すととも
に、プログラム活用上の課題
や、プログラムの普及・定着
のための方策を探る。
7 月 13 日(月)
13:00~15:00
9 月 1 日(火)
10:00~12:00
10 月 16 日(金)
10:00~16:00
2 月 8 日(月)
13:30~16:00
安足地区 PTA 指導
者研修Ⅰ 兼
安足地区いじめ防
止地域アクションミーティング
安足地区地域教育
コーディネーター
養成研修
(全 4 回)
PTA 活動の活性化を目指し、指
導者としての資質向上を図る。
講演:「いじめ防止の環境づくり 7 月 23 日(木)
(仮題)」
13:15~16:20
講師:栃木県カウンセリング協会
理事長 丸山隆氏
7 月 29 日(水)
9:30~12:00
学校と地域の教育力である人
材や社会的資源をつなぐ地域
教育コーディネーターとして
の資質や手法を身につける。
8 月 18 日(火)
9:30~12:00
10 月 6 日(火)
9:30~12:00
12 月 4 日(金)
14:00~16:30
わくわく子育て教室
子育ての不安を軽減し、家庭
教育について学習する場を提 未定
供する。
佐野市中央公民館
足利市生涯学習
センター
興味関心
のある方
佐野市中央公民館
安足教育事務所
ふれあい学習課
℡23-1471
足利市生涯学習
センター
未定
18
無料
子どもを
もつ保護者 無料
等
生涯学習課
℡61-1174
②子育て教室(乳幼児の親子向け)
講座・イベント名
内
容
日 時
会
ママサークル
「マミー広場」
子育ての不安や疑問などの解
決を手助けし、子育てに関す
毎月第 3 金曜日
る学習の機会や日常生活のこ
11:00~12:00
となど何でも気軽に話し合え
る場を提供する。
やんちゃママ&
キッズクラブ
(子育て教室)
毎週月曜日
うた・手あそび・体操・工作・ 10:30~11:30
南児童館
おはなし・ゲームなど
(小学校の長期休業期
間や祝日は休み)
わいわいタイム
エプロンシアター、手遊び、 毎週木曜日
工作など
10:30~12:00
人形劇(アンパンマンのお話)
ハイハイタイム
(0・1 歳児対象
子育て教室)
6 月 18 日(木)
10:30~12:00
毎週火曜日
乳児体操、手遊び、ベビーマ 10:30~11:30
ッサージ、育児相談など
(休日や、小学校の長期
休業期間は休み)
場
こどもの国
東児童館
対象者
就学前の
児童を持
つ親子
参加費
問 合 せ
無料
こどもの国
℡21-1515
入園前の
幼児と
無料
その保護者
南児童館
℡23-2525
幼児と
その母親
無料
東児童館
℡21-1668
無料
西児童館
℡25-2452
幼児の親子 無料
田沼児童館
℡62-0878
0・1 歳児
の親子
西児童館
のびのびタイム
(子育て教室)
毎週金曜日
親子リズム、絵本の読み聞か
10:30~11:30
せ、歌、人形劇、育児相談
(休日や、小学校の長期
など
休業期間は休み)
にこにこタイム
(子育て教室)
楽しい親子の遊び、育児エク
ササイズ(手遊び、読み聞か
せ、工作、リズム体操、歌を
毎回実施)
ドレミルーム
(子育て教室)
田沼児童館
毎月
♪歌って、踊って、笑って♪
第 2・4 水曜日
親子がハッピーになれる時間
10:30~11:30
(親子リズム、楽器演奏と歌、
(休日や、小学校の長期
ヨガレッチなど)
休業期間は休み)
子育て教室
子育てに関する話。
健康、栄養、絵本など
(内容は日によって異なる)
10:30~11:00
くずう保育園・
たぬま保育園内
ぴよぴよルーム
乳幼児の
親子
無料
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
親子の遊び
親子でふれあい遊び
親子体操、リトミックなど
(内容は日によって異なる)
10:30~11:00
くずう保育園・
たぬま保育園内
ぴよぴよルーム
乳幼児の
親子
無料
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
ぴよぴよ出張広場
ふれあい遊びや育児相談
(内容は日によって異なる)
毎月第 4 月曜日
10:00~
(5 月~2 月)
あづま保育園
よねやま保育園
乳幼児の
親子
無料
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
保育園であそぼう
赤ちゃんふれあい
ルーム
(子育てサロン)
おはなし会
親子リズム遊び
幼児の親子
毎週月曜日
10:30~11:30
(休日や、小学校の長期
休業期間は休み)
伊勢山・堀米・吉水・
会場ごとに曜日
保育園を開放して親子の遊び
赤見城・石塚・赤坂・ 乳幼児の
が異なります。
無料
場を提供する。
大橋・ときわ・新合・ 親子
10:00~11:30
高萩・若宮保育園
毎月 1 回
保護者同士の交流、子育ての 10:00~10:30 佐野市保健センター
情報交換
1 歳未満の
(受付)
保育士によるふれあい遊びの
お子さんと 無料
毎月 1 回
紹介
その保護者
10:00~10:30 田沼保健センター
保健師による育児相談
(受付)
劇団「ゆい」
人形劇観賞
6 月 10 日(水)
10:30~
大橋保育園
11 月 18 日(水)
10:30~
高萩保育園
5 月 13 日(水)
音楽に合わせてリズム遊び。 10:30~
講師: 山田喜美江
9 月 2 日(水)
10:30~
くずう保育園
たぬま保育園
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
健康増進課
℡24-5770
乳幼児の
親子
無料
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
乳幼児の
親子
無料
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
おとうさんと
あそぼう
おとうさんと一緒にリトミッ
6 月 13 日(土)
ク。
10:00~
講師:木村理絵
たぬま保育園
乳幼児の
父と子
無料
要整理券
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
すくすく公演会
竹田えりコンサート
11 月 5 日(木)
10:30~
くずう保育園
乳幼児の
父と子
無料
要整理券
地域子育て支援センター
くずう保育園℡85-3456
たぬま保育園℡62-7041
19
③親子・家族向けイベント
講座・イベント名
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
腹話術・南京玉すだれ
親子で楽しい時間を過ごす。
4月8日(水)
お人形とお友達になれるかな。 10:30~
子育て支援
乳幼児の
まちなかプラザ
無料
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
Music Together
(要予約)
楽しい音楽にのせ英語にふれ 5月13日(水)
てみる。
10:30~
子育て支援
乳幼児の
無料
まちなかプラザ
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
ベビーヨガ(要予約)
親子でふれあいながら
体も心もリフレッシュ!
子育て支援
乳幼児の
無料
まちなかプラザ
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
子どもの食育
毎日の食事の大切さを一緒に 7月8日(水)
考えてみる。
10:30~
子育て支援
乳幼児の
まちなかプラザ
無料
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
童謡をうたおう
美しい歌声を聞いたり一緒に
7月29日(水)
歌ったり、楽しいおんがくの
10:30~
時間を過ごす♪
子育て支援
乳幼児の
無料
まちなかプラザ
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
チックタックコンサート 楽しい音楽で幸せな気分にな 8月30日(日)
子育て支援
乳幼児の
無料
まちなかプラザ
親子
ゆめぽけっと
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
子育て支援
まちなかプラザ
ゆめぽけっと
℡27-0224
6月10日(水)
10:30~
(要予約)
ろう❤
10:30~
「こどもの心と体の
健康」について
小児科の先生のおはなしを聞 9月15日(火)
いて、一緒に学ぶ。
11:00~
子育て支援
乳幼児の
まちなかプラザ
無料
親子
ゆめぽけっと
昆虫立体きりおりがみ
講座
一枚の紙を切り折りして、ク
ワガタ等の立体的な昆虫を制 8 月 8 日(土)
作する。夏休み中に親子で楽 14:00~16:00
しめる講座。
郷土博物館
一般
20 人
100 円
(材料代)
郷土博物館
℡22-5111
田沼福祉コミュニティセンター
親子工作講座
子供と親を対象に物作りをと 8 月予定
おし、親子のふれあいの場を 9:00~13:00
提供する。
(全 2 回)
田 沼 福 祉 コ ミ ュ 一般
ニティセンター 20 人
材料費等
実費
田沼福祉コミュ
ニティセンター
℡62-7858
まがたまを作ろう
古代のアクセサリーである勾
玉を製作し、古代人の生活に 8 月 22 日(土)
触れる。夏休み中に親子で楽 10:00~12:00
しめる講座。
郷土博物館
一般
30 人
300 円
(材料代)
郷土博物館
℡22-5111
20
(6)幼児・児童向け
幼児~小学生程度のお子さんが対象の
楽しい講座・イベント情報です。
①幼児・児童向け
講座・イベント名
内
容
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
第 1・2・4 水曜日
15:00~
ぴよぴよタイム
わんぱくタイム
日 時
こどもの国の児童厚生員と一
第 1・2・4 金曜日
緒に、来場した子どもたちと
こどもの国
11:00~
楽しく遊ぶ。
幼児・
小学生
無料
こどもの国
℡21-1515
来館者
無料
こどもの国
℡21-1515
第 3 土曜日
14:00~
みんなと遊ぼう
こども映画館
アニメやファミリー向け映画 日曜・祭日
の上映。
13:30~
レクキッズ広場
ミニコンサートやコーラス、
チアリーディングショーや腹 毎月第 4 土曜日
話術など、市民講師と一緒に 14:00~
楽しく遊ぶ。
小学生
ボランティア講師
青雲教室
6 月~2 月
14:00~
市内で活躍する講師団体等の
こどもの国
※主に月 1 回
支援による楽しい体験教室。
(土曜日 2 時間程
度)
小学生
遊び体験教室
七夕、クラフト作り、ひな祭
り、アートバルーン、ニュー
スポーツなど様々な遊びが体
験できる楽しい教室。
スターウォッチング
市内児童館などを会場に天体 6 月~9 月
観測車アストロカーによる星 (18:00~20:00 市内
座の観測会。
頃まで)
親子
無料
こどもの国
℡21-1515
こどもフェスティバル
inSANO2015
キャラクターショー、わんぱ
5 月3日(日)~
くレク広場、ロボコンショー
5日(火)
など、家族で楽しく参加でき
10:00~15:00
るイベント。
こどもの国
屋外広場
来館者
無料
こどもの国
℡21-1515
夏がきた!きた!
コンサート
市内で活躍する音楽グループ
などによる、夏をテーマにし 7 月中旬
た楽しいファミリーコンサー 14:00~15:00
ト。
こどもの国
ロビー
来館者
無料
こどもの国
℡21-1515
6 月~2 月
※主に月 1 回、
日曜日午後の
2 時間程度
21
こどもの国
小学生
こどもの国
こどもの国
屋外工作教室
※就学前児
童でも保護 無料
者同伴であ
れば可
※就学前児
童でも保護 無料
者同伴であ
れば可
※就学前児
童でも保護 無料
者同伴であ
れば可
こどもの国
℡21-1515
こどもの国
℡21-1515
こどもの国
℡21-1515
②南児童館
講座・イベント名
講座・イベント
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
折り紙教室
折り紙を使って楽しむ。
毎月2回
(第 1・3 水曜日)
南児童館
16:00~
(4 月は第 3 水曜
日のみ)
来館者
無料
南児童館
℡23-2525
体操教室
毎月2回
誰でも参加できる楽しいスポ
(第 2・4 水曜日) 南児童館
ーツ。
16:00~
来館者
無料
南児童館
℡23-2525
工作教室
誰でも参加できる簡単なアイ 季節ごとに 1 回
ディア工作。
13:30~
南児童館
来館者
材料費負担
南児童館
℡23-2525
七夕まつり
七夕飾り作り、皆で願い事を。
6 月 27 日(土)
10:30~
南児童館
来館者
無料
南児童館
℡23-2525
夏祭り
お祭り気分が満載。
7 月 11 日(土)
15:00~
南児童館
来館者
無料
模擬店は
有料
南児童館
℡23-2525
③東児童館
講座・イベント名
講座・イベント
内
容
折り紙教室
折り紙で色々なものをつく
る。
スポーツ教室
日 時
毎月
第 2・4 水曜日
16:30~
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
東児童館
来館者
無料
東児童館
℡21-1668
毎月
誰でも参加できるスポーツ。 第 3 水曜日
16:00~
東児童館
来館者
無料
東児童館
℡21-1668
スターウォッチング
天体観測車アストロカーによ 夏の星座
8~9 月中
る星座の観測会。
月、木星などの観測をする。 17:30~
東児童館
来館者
無料
東児童館
℡21-1668
七夕まつり
七夕飾り作りとゲームなど。
東児童館
来館者
無料
東児童館
℡21-1668
工作教室
・プラ版作製
誰でも参加できる簡単なアイ 5 月 23 日(土)
・未定
ディア工作。
8、9 月予定
東児童館
児童
10 人
(要予約)
材料費実費
東児童館
℡21-1668
7 月 4 日(土)
10:30~12:00
22
④西児童館
講座・イベント名
講座・イベント
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
折り紙教室
毎月
折り紙で色々なものを製作。 第 1・3 月曜日
16:00~
西児童館
来館者
無料
西児童館
℡25-2452
スポーツ教室
誰でも参加できる楽しい
スポーツ。
毎月
第 2・4 水曜日
16:00~
西児童館
来館者
無料
西児童館
℡25-2452
工作教室
4 月 25 日(土)、
5月 9日(土)、
24 日(日)、
6 月 13 日(土)、
様々な材料を使っての工作。 7 月 31 日(金)、 西児童館
8 月 21 日(金)、
9 月 13 日(日)、
26 日(土)
13:30~
こどもの日
工作など。
オセロ大会
6月6日(土)
トーナメント方式により優勝
9月12日(土)
者を決定。
13:30~
七夕まつり
工作、ゲームなど。
ゴーゴー夏まつり
⑤田沼児童館
講座・イベント名
5 月 5 日(火)
10:00~16:00
児童
西児童館
(人数は内容 材料費負担
℡25-2452
により変動)
西児童館
来館者
無料
西児童館
℡25-2452
西児童館
来館者
無料
西児童館
℡25-2452
6 月 27 日(土)
10:30~11:30
西児童館
来館者
無料
西児童館
℡25-2452
7月 26 日(日)
模擬店、ゲーム、演奏会など。 予定
15:00~17:00
西児童館
来館者
無料
模擬店は
有料
西児童館
℡25-2452
講座・イベント
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
問 合 せ
スポーツ教室
誰でも参加できる楽しい
スポ-ツ。
毎月
第 1・3 水曜日
16:00~
田沼児童館
来館者
無料
田沼児童館
℡62-0878
折り紙教室
折り紙で、いろいろな物を
作る。
毎月
第 2・4 水曜日
16:00~
田沼児童館
来館者
無料
田沼児童館
℡62-0878
工作教室
誰でも参加できる簡単な
工作。
毎月1回(不定)
10:30~
田沼児童館
来館者
(要予約)
材料費負担 田沼児童館
(200 円程度) ℡62-0878
七夕まつり
七夕飾り作りとゲ-ム。
7 月 5 日(日)
10:30~12:00
田沼児童館
来館者
無料
23
田沼児童館
℡62-0878
(7)青少年・青年・成人向け
青少年・青年・成人等の方を対象とした
講座・イベントの情報です。
講座・イベント名
内
容
日 時
会
場
対象者
参加費
中・高校生ボラン
ティア研修会
ここっとゆーす
中・高校生がボランティア活
動を体験することにより、ボ
4 月~10 月
ランティア活動への理解と関
9:00~
心を深め、地域活動への意欲
を高める。
市内在住
または
有料
こどもの国 ほか 市内学校に
(保険代)
通学する
中・高校生
佐野・芦屋青少年
交流事業
親善都市である福岡県芦屋町
と佐野市の小・中学生が、お
8 月 3 日(月)
互いの文化を理解しながら、
~8 月 5 日(水)
同様の文化を持つ両市町の交
流を促進する。
福岡県芦屋町
ほか
24
問 合 せ
こどもの国
℡21-1515
または
生涯学習課
℡61-1174
小学 5 年生
生涯学習課
3 万円程度
℡61-1174
~中学2年生
がくしゅう
(25~45ページ)
がくしゅう
(1)楽習出前講座の受講のてびき
楽習出前講座とは、市民の皆さんのリクエストに応じて、生涯学習課に登録して
がくしゅうこうし
いるボランティア講師「楽習講師」や市の職員等が出向き、講座や実習を行う講座
です。講師料は無料です!
【申込のできる方】
市内に在住・在勤・在学する方5人以上で構成
する団体・グループ・サークル等(即席グループ
でも可)が対象となります。
【開催時間】
午前9時から午後9時までの概ね2時間以内で
す。講師の都合が合えば、平日・休日を問わず開
催できます。
【費用】
講師料は無料です。講師の交通費もかかりませ
ん。ただし、講座の内容によっては教材費等が必
要な場合があります。
【運営方法】
講師への依頼・調整については生涯学習課で行
います。会場の手配や講座の運営等につきまして
は、申込みグループで行ってください。
楽習出前講座 よくある質問集
Q.どんな講座がありますか?
A.「講師編」「行政編」合わせて 200 以上の講座があります。各講座の詳細は 27~45 ページの
「楽習出前講座メニュー一覧」をご覧いただくか、生涯学習課までお問い合わせください。
Q.会場の確保は生涯学習課でしてくれますか?
A.申し訳ありませんが、生涯学習課では、会場の確保は承っておりませんので、会場は各グルー
プで確保してください。
Q.講座開催当日は、生涯学習課の職員は会場に来ますか?
A.原則、生涯学習課の職員は出向きません。講師のみが会場へ出向きますので、当日の運営はグ
ループの皆様でお願いします。
Q.自分も、楽習講師として知識や経験を活かしてみたい!
A.生涯学習課では、「楽習講師」の登録を随時募集しております。ボランティアで市民の皆さん
の活動を支援していただける方、お待ちしております!詳細は 46 ページをご覧ください。
25
楽習出前講座 申し込み方法
1
5人以上のグループを
作ってください。
2
●お電話・ファックス等で
講座をお申し込みくだ
さい。
●即席グループでも
可能です。
●講座の内容等をグ
ループ内で決めて
ください。会場の
手配も各グループ
でお願いします。
3
●講座の相談も承り
ますので、お気軽
にお尋ねください!
生涯学習課が講師と
日程調整を行います。
4
●月●日に楽習出前講座を
お願いしたいのですが…
5
生涯学習課へ申し込み!
出前講座開催当日、
講師が会場へ出向きます。
●講師の会場まで
の交通費も無料
です。
6
講座の開催!
●講座当日の運営
は各グループで
お願いします。
後日、実施報告書を
提出してください。
●郵送やファック
スで、もしくは
生涯学習課へ直
接ご提出くださ
い。
申込・問合せは生涯学習課へ!(詳しい問合せ先は1ページに掲載しています)
26
(2)楽習出前講座(講師編)メニュー一覧
①教養・学習一般
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
1
囲碁
親子で囲碁を覚えよう
13路盤を使用して死活問題を主に展開します。英語(GO~
ゴ)、日本語(囲碁~イゴ又はゴ)、中国語(囲棋~ウイチ)。
3回 120分/回 定員/10人
その他/碁盤、碁石等は講師用意
村 上 尚 司
2
折り紙
やさしく楽しい折り紙
受講者の年代・ご要望に応じて、いろいろな折り紙が出来ま
す。
1回 90分 定員/20人
三 木 芳 美
3
外国語
楽しく学べる外国語
実践的な外国語会話(英語・仏語)を楽しく教えます。
10回 45分/回 定員/20人程度
磯 部 公 一
外国語
マルチリンガル(多言語) 4回 60分/回 定員/20人
その他/テキスト、テープ代として1,000円~2,000円、テレ
入門講座
片 柳 哲 也
葛 生 晃 三
お金をかけずに、楽しく外国語を学びましょう。
4
ビ、ビデオを用意のこと
5
家庭教育
家庭教育(子どもと親、 現代の社会構造に大切な日本人の心を理解し、日常生活の中に
明るい正しい心についての講話(いじめ問題)。
おじいちゃんおばあ
1回 90分 定員/30~100人
ちゃんで心の教育を)
6
教養、体験
子どもの学びとあそび空間
「SmileyKids」
異文化交流(楽しい中国語講座・中華料理)、
絵本の読み聞かせ
1回 60分 定員/10人 対象/小・中学生
その他/教材のコピー代200円
後藤理都子
7
経理
経理入門
簿記・会計の勉強を通じて、実際の会社経理の仕方を学ぶ。
15回 90分/回 定員/15人
小 暮
木 村 政 雄
勝
8
建築
木造建築の継手・木組
木造建築(住宅)の継手の種類、名称、組手の墨付~加工~組立
まで。
1回 60分 定員/10人 対象/和風住宅建築に興味のある方 その
他/木材一般 1m以内角材(10~15cm) 1,000~2,000円 大
工道具一式講師用意(家庭に道具がある方はご用意ください)
9
国際理解
異文化理解「欧米人と
その民族性」の概略
異文化理解・知るを楽しむ(今、世界を読む)。
1回 90~120分 定員/20~50人
立 川
算数
お菓子を作って
算数と親しもう!
(分数食べちゃうぞ)
お菓子や軽食作りの中で何度も分数や数学の法則を使い、知ら
ずのうちに算数との壁をなくしていく。
1回 90分~120分 定員/6組
開催希望日時/土・日・月(9:30~15:00)
対象者/小・中学生向け 材料費/500円程度
タオル・エプロン・マスク・三角布等を用意のこと
筒井ももこ
生涯学習
講話:生きがいと健康・人権、実技:ニュースポーツ関係(室内
ペタンク、グラウンドゴルフ、スカイクロース) レクリエー
いきいき人生(健康と人権) ション関係、民話(語りべ)、実技と理論:レク・スポーツ、
ベーゴマ教室。
1回 30~120分 定員/50人程度
亀 山 三 郎
将棋おもしろ初級講座
1.将棋のルールと礼儀法。 2.プロ将棋とアマ将棋の違い。 3.実
戦を体験しよう。 4.将棋は最高の子育てになる。
4回 90分/回 定員/20人 開催希望曜日/土曜・日曜
その他/日本将棋連盟テキストブック無料、盤・駒は講師用意可
能
須 藤 敏 夫
中国文化講座
美術、文化、歴史、旅、音楽、経済等、学習を通して文化交
流ー中国を理解ー友好発展。中国茶講座。学校支援ボラ(中国の
子どもたち学びとの遊び、中国の小中高生の書画の紹介・展示)
など。
1回 60分
宮 森 勝 市
10
11
12
13
将棋
中国文化
27
実
№
14
15
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
統計学・
アンケート調
査分析
統計的考え方・見方の
おもしろさ
1.統計とは。
2.日常生活でのデータから統計的な見方傾向を考える。
3.統計的な考え方と生活。
3回 60分/回 定員/15人 対象/小・中学生向け
パソコン
はじめてのパソコン講
座
パソコンの基礎・ワード、エクセル、メール、インターネット
など。
1~5回 150分/回 定員/10人 その他/教材費500~2,500円
ノートパソコンを用意のこと
NPO唐沢PC
村 上 尚 司
宮 森 勝 市
16
パソコン
パソコンで楽しく
1.生活に生かすパソコン。 2.初心者のためのパソコン。 3.マウ
スの動きになれる。 4.キーボードになれる(両手で)。 5.文書作
成、写真取り入れ。 6.E-mailの初歩。 7.ゲーム 特に囲碁、連
珠(ごならべ)。
1回 120分 定員/30人 その他/パソコン用意
17
話し方
すばらしい人間関係を
つくる話し方教室
自己紹介からテーブルスピーチまで(対話型・参加型スタイルの
学習)実技指導を中心とする。
1回 60分~120分
普段現れる数の
18 簡単かつ面白い
計算の仕方
大 橋 隆 一
日常、家計簿、買物に現れる数、及び小1~中3までの算数、数
小1~中3までの算数、 学の中、暗算で出来る計算の仕方、中学数学の公式の有効な活
用の仕方等。
数学の学習のお手伝い 月1回 60分/回 定員/15人 その他/ホワイトボードとマジック
平 澤
衛
悌
ペン(水性)赤・黒1本ずつを用意のこと
19
物理
やさしい物理
①物理とは? ②“物”は何からできているか?
③単位から見る物理 ④放射線について
4回 60分/回 定員/15~30人
松 浦
20
物理・工学・
放射線と社会
高エネルギー粒子が築
く先端科学、放射線と
社会の結びつき
悪いイメージが先行する放射線、その特徴と功罪、関係する科
学や医学、福島の状況について説明します。
2回 90分/回 定員/5人以上
開催希望曜日/金曜日13:30~
川 合 將 義
②郷土・歴史
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
古墳と安蘇の人々
八幡山古墳をつくった安蘇の人々は、何を願い、何を考えて生
きていたのだろうか。
1~5回 120分/回 その他/100円~200円(資料代) 所要時間
は、質疑・討論約30分を含みます。開催希望日時は、平日の午
後が最適です。
岩 崎 幸 弘
郷土史
万葉集と安蘇の人々
安蘇の人々の歌が万葉集に残されているように、東国(関東)の
文化は燦然と輝いていた。
1~5回 120分/回 その他/100円~200円(資料代) 所要時間
は、質疑・討論約30分を含みます。開催希望日時は、平日の午
後が最適です。
岩 崎 幸 弘
郷土史
秀郷は、なぜ将門を
討ったか。
武士の出現で新しい世の中になった。その武士たち(秀郷と将門
ら)の行動を多面的に追ってみる。
1~5回 120分/回 その他/100円~200円(資料代) 所要時間
は、質疑・討論約30分を含みます。開催希望日時は、平日の午
後が最適です。
岩 崎 幸 弘
24
郷土史
家綱は、宮中で相撲を
取ったか。
秀郷以来の豪傑といわれる家綱は、郷土の民話でもおなじみで
あるが、はたして12世紀の宮中でも相撲を取ったであろうか。
1~5回 120分/回 その他/100円~200円(資料代) 所要時間
は、質疑・討論約30分を含みます。開催希望日時は、平日の午
後が最適です。
岩 崎 幸 弘
25
郷土食
郷土食の体験
郷土食はまず作り方を体験し、その後試食します。子ども(小・
中学生)を対象に、葛生に伝わる民話の里の案内等も行います。
1回 90分 定員/10人
その他/耳うどん作り500円、手打ちそば500円~
くずうせわ
好き人の会
26
史跡探訪
各所の史跡探訪と
その他の説明
郷土の先人たちと遊ぼう(各所の史跡探訪とその説明)
1回 90~120分 定員/20~50人
立 川
21
22
23
郷土史
28
実
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
ふるさとの民話を
知ろう・楽しもう
1.ふるさとの民話を訪ねよう。
2.民話のほりおこし。
3.佐野の民話や他地方の民話がたりを聞く会。
4.「わたしも民話がたりをしたいなぁ」(べんきょう会)。
5.民話と昔のあそびやうたを楽しむ。
6.民話を通して昔の人々の智恵や人情にふれる。
1回 15~90分(応相談)
く ず う
民 話 の 会
民芸
郷土の民芸
わらぞうり・布ぞうり・しめかざり作りを体験してみません
か。子ども(小・中学生)を対象に、葛生に伝わる民話の里の案
内等も行います。
1回 90分 定員/10人
その他/わら・布等材料費500円
くずうせわ
好き人の会
民話語り
伝説・昔話で語る心の癒
し
1.小学校や公民館等どこへでも出かけて民話を語ります。
2.ぬくもりのある語りで地域の人達と交流。
3.老人施設訪問等で昔をなつかしむ。
4.人と人との心の触れ合い。
1回 90分(応相談) 定員/50人
さ の 民 話
美 寿 々 会
30
歴史
万葉秀歌と
その人・その時代
31
歴史
古代ローマ史の概要
32
歴史
三毳山と周辺の歴史
図解と歴史年表に基づいて説明いたします。特に佐野市の鳥、
おしどり物語の考察について。
1回 60分 定員/10人
高 島 幸 平
33
歴史
太平洋戦争前後の
「体験談メモワール」
戦時中の体験談メモワール(当時の喜怒哀楽とその後のグローバ
ル化)。
1回 90~120分 定員/20~50人
立 川
田中正造が佐野市の出身であることを誇りとし、その生き方を
学びながら公害問題に粘り強く命がけで取り組んだその偉業を
伝える。
1回 小学校出前講座45分 一般出前講座60分
定員/20人以上 対象/小学4年生、一般、高齢者向け
その他/開催希望の際は、1ヵ月前に予約のこと。
小学校は3時間目に行います。
27
28
29
ふるさと教育
ふるさと愛
歌人ごとの秀歌の鑑賞。歌の歴史的背景とその人物の生涯。額
田女王とその周辺。大津皇子と大伯皇女。但馬皇女と万葉恋
歌。
1~3回 90分/回 定員/20人
ローマ史を彩る人物に焦点を当てて(史跡や関連都市の紹
介)。ビザンツ(東ローマ)帝国の興亡史。地中海世界への
旅。
1~6回 90分/回 定員/20人
大 串 洋 昭
大 串 洋 昭
実
34
歴史
田中正造紙芝居出前授業
田中正造紙芝居出前講座
35
歴史
郷土の偉人「田中正造」の生き方を学び、慈愛の精神や「天地
田中正造の生き方に学ぶ
と共に生きる」心境に至った生涯を理解する。
田中正造ゆかりの史跡巡り 1~2回 30~90分(史跡巡りは半日~1日)
定員/20~50人 その他/史跡巡りは弁当持参
矢 島 俊 雄
36
歴史と環境
田中正造と足尾銅山
鉱毒事件の入門講座
郷土の偉人である田中正造の足跡を辿る。同時に足尾銅山鉱毒
事件の歴史を21世紀の現代に活かすための学習をする。
1~3回 約90分/回
田中正造大学
29
田中正造旧宅説明
ボランティアの会
③文芸・文学
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
自分発見、楽しい短歌
1.『万葉集』『古今集』『新古今集』また『百人一首』等の古
典の名歌を学びながら、短歌についての基礎的な説明と実際の
作り方を学びます。 2.実際に短歌を作っていただき、その添削
指導をします。 3.実作した短歌を小冊子にまとめ、みんなで鑑
賞します。
3回 120分/回 定員/30人
横 塚 哲 夫
38 中国文学、国文学
漢詩と日本文学
やさしく・楽しく・明るく、しかも心に残る講話にしたいで
す。
2回 120分/回 定員/30~40人
福 田
緑
39 中国文学、国文学
芭蕉の足跡をたずねて
やさしく・楽しく・明るく、しかも心に残る講話にしたいで
す。
2回 120分/回 定員/30~40人
福 田
緑
40 中国文学、国文学
万葉集と佐野市
やさしく・楽しく・明るく、しかも心に残る講話にしたいで
す。
2回 120分/回 定員/30~40人
福 田
緑
41 中国文学、国文学
漢詩に親しむ
やさしく・楽しく・明るく、しかも心に残る講話にしたいで
す。
2回 120分/回 定員/30~40人
福 田
緑
37
短歌実作
④芸術・美術・書道
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
42
絵手紙
絵手紙
絵手紙は、ハガキに簡単な絵と短い文字を添えた感動の一枚で
す。身近なモチーフを描いてみましょう。
1回 120分 定員/20人
その他/絵の具・筆・墨・皿・筆洗いを用意のこと
千金楽恒水
43
絵手紙
絵手紙
自分の心を自由に素直に、絵と文章で書き、楽しい時を過ごせ
るよう、心掛けていきます。帰りが良かったと思えるような。
3回 90分/回 定員/10人
津久井和江
44
絵手紙
絵手紙
(筆を使っておおらかに
書きましょう)
はがきに花、葉っぱ、民芸品を書く。消しゴムで落款を作る。
巻紙で手紙を書く。
5回 120分/回 定員/12人
その他/はがき等教材費500円
小筆、顔彩(ない方は絵の具でも可)小皿、墨汁、
筆洗い(コップでも可)、小型カッターを用意のこと
屋代美智子
45
絵手紙
絵手紙講座(初級者編)
花、民芸品、その他心のこもった便りを書きます。明るく楽し
くを目的とします。
5回 120分/回 定員/10人
その他/絵の具、筆、書道用品、下敷き(書道用)を用意
山 田 光 広
絵手紙(初心者でも楽し
く)
身近に咲く季節の花や民芸品を、感動とともにハガキいっぱい
に描き短い言葉を添えます。
3回 120分/回 定員/10人
月~金の10時~12時
その他/材料費300円(ハガキ等)筆、顔彩(絵の具でも可)、小
皿、墨汁、筆洗いを用意のこと
初 山 テ ル
岡野谷留里子
46
絵手紙
47
絵手紙
絵手紙
ハガキいっぱいに花や野菜、身のまわりの物を描き、気持ちを
言葉にして添えます。
3回 120分/回 定員/10人
その他/材料費あり、絵具、小筆、小皿、墨汁、筆洗いを用意の
こと
48
紙芝居、影絵、
人形劇
見て、歌って、
参加型公演及び制作
紙芝居、影絵、人形劇、ペープサート、パネルシアター他の公
演と制作指導。創造力と明日への励みになるように。
1回 60分 定員/150人 その他/費用未定
芝
切り絵
「切り絵」の世界を
体験してみませんか
「楽習」の字のごとく楽しいひとときを過ごしていただくことが
目的です。下絵の下に黒和紙を置いてカッターで切る、色和紙
のはめ込み方等もある。
1回 90分 定員/15人 対象/初心者の方
その他/教材費500円程度
初山マサ子
切り絵
切り絵
チから下絵を作り作品製作。
(初心者でも下絵がある 4回 120分/回 定員/15人 開催希望日時/月~金13:30~
15:30 その他/材料代2,000円、えんぴつ・はさみ・ホチキス
から簡単に出来る)
49
田
明
初級講座はテキストの下絵により作品制作、中級講座はスケッ
50
山 上 順 司
用意
51
芸術
佐野市立視聴覚ライブラリーの映画・機材を使って上映会を開
きます。内容については、ご相談ください。
16ミリ映画を見よう! 1回 60~90分 定員/30人くらい
その他/暗幕受講者用意
30
16 の 会
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
52
写経
お写経と楽しい法話
①お写経を心静かに書いていただきます。
②時節の行事等も含めて、内容のお話をわかりやすくお話しま
す。
③最後に参加者からの質問等にお答えします。
1回 90~120分 定員/30人程度
開催希望時間/土日以外 その他/用紙代200円
エンピツ、ボールペン、筆ペン等を用意のこと
53
写真
趣味の写真講座
カメラの基本操作の解説、実際の撮影指導。
1回 90分 定員/20人
その他/資料代少額必要、カメラ持参のこと
飯 島 秀 雄
54
書道
還暦からの
「初めての書入門」
1.書道の基礎知識(文房四宝、執筆法、基礎書体(楷・行・草書
体))。 2.オリジナルの小作品を仕上げる。
4回 90分/回 定員/10人 対象/60歳以上の初心者
その他/書道用具一式等を用意のこと
大 矢 玉 苑
大 矢 玉 苑
中 島 清 道
55
書道
くらしの書
実用書や日常書の書き方と書式
(冠婚葬祭の表書き・手紙・はがき・芳名録ほか)
4回 90分/回 定員/10人 対象/初心者の方
その他/書道用具一式等を用意のこと
56
書道
書道講座
個別指導から団体指導まで、幅広く対応いたします
(漢字、仮名、実用書、ペン習字ほか)
1~5回 90~120分/回 定員/30人
その他/教材費実費、書道用具一式等を用意のこと
佐野市教育
書道保存会
57
書道
小筆書道
かな・手紙文・名前等、小筆を使用して文字を書く楽しさを味
わう。
1回 100分 定員/20人 開催希望曜日/水曜・木曜・土曜 その
他/文鎮、筆記用具を用意のこと
庄 司 英 香
58
書道
漢字仮名交じり書
心を動かされる近代詩文を漢字仮名交じり書で楽しみます。
1回 120分 定員/20人
その他/書道用具一式等を用意のこと
千金楽恒水
59
書道
基礎からの書道
漢字書道の基礎から。
1回 120分 定員/20人
その他/書道用具一式等を用意のこと
千金楽恒水
書道
漢字書道、かな書道、 り「一」から筆文字に親しむことを目的とした書道講座です。継
実用書道(硬筆・筆ペン 続することで、段級位の資格も取得できます。
1~5回 60~120分/回 定員/30人
他)
普段、筆を持つことの少なくなった生活形態の時代に、文字通
60
峰 崎 暉 皎
その他/教材費実費、書道用具一式を用意のこと
61
62
63
64
書道の基礎。漢字。仮名。
1回 90~120分 定員/10人
対象/高齢者向け(初心者)
開催希望日/水・木・金曜
その他/書道用具一式を用意のこと
木 村 和 子
蝋書および書道 蝋・書を学ぶ
蝋・書の文化を学びながら健康増進を図り、絆を深める。
2回 90分/回 定員/5~10人
開催希望日/木の14時~
その他/筆、紙、墨または墨液、新聞紙、蝋(ローソク)、下敷を
用意のこと
江 田 智 子
水彩画
楽しい水彩画
1.水彩画の基礎‥・水彩を楽しむ。スケッチを楽しむ。彩色を
楽しむ。
2.静物画を描く・・・果物、野菜、花、ビン 等
2回 120分/回 定員/10人 その他/静物画に使う題材・画材・
長机(6)・椅子・バケツを用意のこと
村 田 安 旦
初心者のための絵画講
座
まずは鉛筆から始めます。そしてじっくり物を見ます。
基本から始めて、少しずつ成長を実感できる楽しい時間を過ご
しましょう。
2回 90~120分/回 定員/10人 対象/高齢者
水・金の9時~11時30分
その他/スケッチブック(水彩用)、鉛筆(2B)、カッター、ティッ
シュ、ごみ袋、ねり消しゴム、題材(※)を用意のこと
※題材【1回目】四角の空箱
【2回目】ガラスの空瓶、水彩絵の具セット、面相筆
鈴 木 博 子
書道
絵画
(水彩等)
やさしい書道講座
31
№
65
楽習分野
こどもの絵画
講座名
絵、美術
内
容
楽習講師名
自由に描きましょう。紙、布、絵の具、クレヨン、パステル、
色鉛筆等いろいろ使って。友達、両親、ネコ、イヌ、etc.楽し
く。
5回 90分/回 定員/15人 対象/小・中学生向け
日曜午後
教材費/1,000円
その他/持っている画材(使いたいものがあれば用意)
船 田 昌 宏
井 本 起 子
66
パステルアート パステルアート体験教室
パステルという画材を削り粉にしたものを使って、指で絵を描
く方法を体験できます。
1回 90分~120分 定員/6名 材料費500円
火~金の13時~15時
カッターナイフ、クリアケース、鉛筆を用意のこと
67
パステルアート パステルアート講座
指で描くパステルアート
絵の上手い下手に関係なく楽しむ事ができます。
1回 60分程度 定員/16人 材料費/1,000円
柏 倉 美 香
木版画
自画像(木版画)
一番身近な自分の顔を手鏡で見、スケッチをして版木に写し、
白黒一版で彫りあげます。リアルな顔でもユニークな顔でも面
白く出来上がればオッケーです。
3回 120分/回 定員/10人
その他/材料費500円位、彫刻刀は手元にあれば持参のこと、
なければ用意をします。
加 藤 多 美
暑中見舞(木版画)
版木に季節感のあるものをサクサクと彫りあげるのは楽しい時
間になります。
3回 90分/回 定員/10人
その他/材料費500円位、彫刻刀は手元にあれば持参のこと、
なければ用意をします。
加 藤 多 美
年賀状(木版画)
なじみのある木版画、サクサクと彫り年1回相手に思いを込め
る時間を楽しみましょう。
3回 120分/回 定員/10人
その他/材料費500円位、彫刻刀は手元にあれば持参のこと、
なければ用意をします。
開催希望日時/火曜日10:00~12:00
加 藤 多 美
68
69
70
木版画
木版画
⑤手芸・工芸
№
楽習分野
講座名
71
アートフラワー
手作りの花でお部屋を
イメージアップ
1.布地を型紙にそってカットします。 2.染色します。 3.造花こ
てをあてます。 4.ワイヤー・ボンド等で組み立てます。
1回 120分 定員/20人 対象/小学校5年生以上
その他/材料費800円~、はさみを用意のこと
堀 込 佳 子
72
編物
手編み
はじめてみませんか?
帽子、マフラー、ベスト、セーターなどを作ります。
作品により数回 60分/回
その他/毛糸、サマーヤン、編棒、かぎ針等を用意のこと
大橋かほる
73
アメリカン
フラワー
アメリカンフラワー
バラの花、コサージュを作ります。
1回 120分 定員/10人
対象/小・中学生、高齢者向け
その他/材料代1,500円 エプロン、ティッシュ使用
久保田つる子
74
アメリカン
フラワー
アメリカンフラワー、
簡単なビーズアクセサ
リー
合成樹脂液を使って、季節の花の製作(例)春:ポピー、夏:
てっせん、秋:コスモス、冬:つばき等 ビーズ・指輪やネッ
クレスを作ります。
1回 60~90分 定員/10人
その他/材料費各2,000円くらい ペンチを用意のこと
篠 﨑 智 子
75
グラスアート
グラスアートでつくる ステンドグラス風の作品を専用のフィルムとリード線(鉛の線)
花のオーナメント(壁掛 によって簡単にすてきな作品を作ることが出来ます。
1回 120分 定員/20人 その他/材料費1,200円
け)
76
工芸
手作りの純銀アクセサ
リー
内
容
銀粘土で形をつくり、電気炉で焼成し、仕上げをして、シル
バーアクセサリーを作ります。
1回 120分 定員/15人 その他/材料費1,500円程度
(銀粘土840円、金具・チェーン660円)
32
楽習講師名
落 合 良 子
安 士 慶 子
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
針と糸で編む
「ビーズステッチ」
かぎ針で編む
「ビーズクロッシェ」
(ジュエリークロッシェ)
パールストリング
ビーズ針・かぎ針と糸を使ってビーズを編む方法について知
る。
1~2回 120分 定員/10人 対象/成人
その他/材料費1,000円、はさみ、メジャーを用意のこと
羽石キミ子
工芸、茶道
茶と金工、鋳物の話、
天明釜と芦屋釜
鋳物の歴史。金属工芸について。天明釜と芦屋釜について。茶
の話。金工品の取扱い。
1回 90分 定員/50人
その他/マイク・黒板用意、スクリーンがあれば用意
江
79
手芸
端切れを使った
コサージュ作りと
つまみ細工
布地を縫ったり、接着剤などでお花を仕上げていきます。かん
ざしやコサージュ、バッグチャーム作りなどもできます。
1回 120分 定員/5人
開催希望/水曜日と金曜日以外で
材料費/コサージュ作りは30円程度(ピン代)
持ち物/端切れ、ハサミ、針、糸、接着剤、ビーズや余りボタン
増子麻起子
80
樹脂粘土
樹脂粘土(ポリマークレイ) 樹脂粘土を使って、ネックレスやストラップに使えるトンボ玉
風ビーズを作ります。
で作るトンボ玉風ビーズ 1回 90分 その他/樹脂粘土代500円
落 合 太 郎
81
せっけんアート 花で春を楽しみましょ
岡 田 育 子
う。
せっけんを使って、可愛い花を作ります。四季折々のアレンジ
メントを楽しみ、香も楽しめます。
1回 90分~120分 定員/15人
材料費/500円~1,500円。彫刻刀は講師持参。
工芸
77 (ビーズステッチ、
ジュエリークロッ
シュ)
78
せっけんアート、可愛い
田
蕙
82
染色
木綿ハンカチを染めま
す
マーブル染め、植物染め、藍染め。
1回 15~100分 定員/20~30人
その他/材料費等400円~
吉 田 隆 勝
83
竹工芸
竹工芸教室
竹製のマイ箸、竹トンボ、花篭及びブローチ作り教室。
1回 180分~ 定員/10人(親子教室の場合は10組)
その他/材料費200円~1,000円 小刀を用意のこと
中 里
竹工芸
竹工芸、
誰でも出来る楽しみ、
趣味、初心者向け講座
竹の肉の部分素材に採色はしないで花鳥の絵柄を元に形、創作
し絵画のごとく完成する。
4回 120分/回 定員/10人程度
開催希望/第2・第4月曜日 材料費1,500円程度
ボールペン、きばさみを用意のこと
向 田 良 一
今どきスイーツDECO
小物入れやかがみなどにビトクオリジナル手づくりパーツをデ
コレーション体験できます。
(材料は全てご用意いたします)
1回 60分 定員/10名 材料費1,000円 ご自宅も含め、どこに
でも出張します。
福 田 京 子
焼田恵美子
84
85
デコアート
司
86
デコパージュ
デコパージュ教室
壁かけやティッシュBOX小物入れなどの生活雑貨を作りま
す。
1~2回 120分/回 対象/カッターが使える方
その他/教材費1,000~3,000円程度 木工用ボンド・水入れ・
ドライヤー・はさみ・カッター・カッター台を用意
87
トールペイン
トと白磁ペイ
ント
トールペイントと
白磁ペイント
1.ペイントして私だけのオリジナルTシャツ! 2.エプロンに花
や果物を描こう! 3.マグカップに手描きで花を!
2~3回 120分/回 定員/15人 その他/材料代・道具一式
2,000円、水入れ等を用意のこと
永 島 由 江
日光彫で趣味と
作品の完成までの楽しみ
(初心者向け)
木製の丸盆又は角盆絵柄を書いて彫刻刀で切込、その絵の立体
感を現わし完成後は実用盆、飾り盆と楽しめる、初心者向けの
講座です。
4回 120分/回 定員/10人~20人程度
開催希望日時;第1・第2月曜日の13:30~15:30
材料・教材費 1,500円程度
彫刻刀、タオル、赤ボールペンを用意のこと
日光彫同好会
自然そのままの美しさ
を転写するアート
転写されたシートを使えば、色あせることのないオリジナル作
品が作れます。まずは身の回りのものを大変身させてみません
か?
1回 60~90分 対象/小物類は小学生から、布・パネルなどは
中学生から作れます その他/材料費500~2,000円程度、はさ
み・ピンセットを用意のこと
真 中 洋 子
88
89
日光彫
ネイチャー
プリント
33
№
90
楽習分野
パッチワーク
ちりめん細工
講座名
内
容
楽習講師名
楽しい小物作り・
ちりめん細工等
古裂を使った吊し雛、ブローチ等を作る。佐野市全地区に吊し
雛を広めたい。出来上がった作品を後世に残し守っていきた
い。
2回 120分/回 定員/10~20人 対象/中学生以上
その他/教材・材料は講師が揃えます。教材費実費、お針道具を
用意のこと
上 岡
佐 藤 真 弓
京
91
ビーズアート
ビーズアクセサリー
世界にたった一つだけのビーズアクセサリーを、
楽しみながら作ってみませんか。
1回 120分 定員/10人 その他/材料費1,500円~2,000円程
度、ニッパー・丸ヤットコ・平ヤットコをお持ちの方は持参の
こと
92
ビーズ
アクセサリー
簡単!きれい!
ビーズアクセサリー
ビーズを使った手作りアクセサリー講座。レシピを見ながら、
簡単に作れるよう材料を選び指導します。
1回 120分 定員/6人 対象/成人 その他/材料代500円~
1,500円、老眼鏡を持参のこと
なるべく明るい部屋(会場)で行います。
林
93
フラワーデザイン
フラワーデザイ (オアシス型、花くばり
型、コサージ、リース)
フラワーデザイン(アレンジ、花くばり、ブーケ、コサージ、
リース、こけ玉他)作品の制作をする。生花でコサージを体験学
習し入学式・卒業式などのときに生花のコサージで飾りましょ
う。
1回 120分 月1回で半年コース・1年コース
定員/20人 その他/材料代300~1,000円、ハサミを用意
清 水 克 江
生花を使ってのブーケ、コサージュ、アレンジをします。3か
月に2回は、プリザーブドフラワーのレッスンをします。
1回 90分 定員/10人 開催希望/水曜日と金曜日以外で
材料費/2,300円程度(花、花器代)
持ち物/ハサミ(できれば花用)持ち帰り用袋、カッター
増子麻起子
プリザーブドフラワーを使って、いろいろな器のアレンジメン
トやミニブーケを作る。
1回 120分 対象/小学生以上
その他/ワイヤー、フローラルテープ、グルーガンは、ご要望が
あれば、こちらでまとめ買いして、後日、請求することも可能
です。
池 本 好 子
生活の中にお花のアレン
94 フラワーデザイ ジやプリザーブドフラ
ワーを
魔法の花プリザーブド
フラワーアレンジメン
ト
幸 子
95
プリザーブド
フラワー
96
初めてでもステキにつく
フラワーデザイ れるフラワーアレンジメ
ント
基本スタイルから創作系まで多数のデザインがあります。リボ
ン、ペーパー他いろんな資材を使って楽しめます。
1回 60~90分 定員/20人 開催希望/月・水・日曜
その他/材料費1,500~2,900円程度、花ばさみを用意
亀田 節子
97
生花アレンジ
フラワー、プ
リザーブドフ
ラワー
フラワーアレンジ、
プリザーブドフラワー
お花を身近にをモットーに初めての方にも丁寧にを心がけ、贈
り物のアイディア等ご要望に応じられます。気軽に楽しみま
しょう。
1回 90分 開催希望/木・金曜以外
その他/材料費3,000円位まで、花ばさみを用意のこと
渡 邊 美 樹
98
ヘナボディアー
ト
植物のヘナを使った
ボディアート
植物のヘナを使いモチーフ等を紙に描いていきます。最後にデ
ザインを考え、ポストカードに作品を制作し、お持ち帰りでき
ます。
1回 90分~120分 定員/10名 高校生~成人(高齢者除く) 材料
費300円~500円
土・日・祝 午前なら10時~、午後なら13時~
99
ポーセラーツ
絵付けを体験して
みませんか!
白い食器や写真立て、小物入れ等(白磁)に、転写紙を貼り、絵
付けをして楽しむクラフトです。
1回 120分 定員/20人 その他/材料費1,500円~2,000円、
作品は電気炉で焼成して後日お渡しします。
谷
100
ポーセラーツ
自分でデザインした食器
をつくるポーセラーツ
シール状の転写紙を使って、世界に一つしかない自分だけの作
品をつくります。楽しいお茶の時間も増えます。
1回 60~90分 その他/材料費300円~3,000円程度
はさみ・ピンセット・タオルを用意のこと
焼成をするため、作品は後日お渡しとなります。
真 中 洋 子
101
木工
木工教室
木工品製作の指導、キット製作。
1回 120分 定員/20~50人
その他/教材費1,000円、ノコギリ、カナヅチ、スケールを用
意のこと
木 親 匠 会
102
ゆびあみ
変わり糸のマフラー
ゆびで編んで、あたたかくておしゃれなマフラー。
1回 90分 定員/20人 その他/変わり糸代1,000円程度
糸に関して相談して下さい
落 合 良 子
103
わら細工
わら細工
縄ない、ぞうり、しめかざり他。
1~3回 90分/回 定員/20~30人
材料費50~100円、木はさみを用意のこと
津布久捨三郎
34
関 根 美 佳
(Mika☆Mehndi)
博 美
⑥茶道・華道・お花
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
104
いけ花
楽しく学ぶ小原流いけ花。基礎~応用。TPOに合った、いけ
花、行事の花の学習。植物の特徴を生かしたバリエーションの
(基本、展開、応用、
考え方。
行事に関する花、ミニいけ 1回 120分 月1~2回 3ヵ月コース、1年コース
花)など
定員/20人
105
いけ花
いけ花とくらし
身近な花を生け楽しむ。
1回 60/ 定員/10人 その他/花代500円、ハサミ(工作用のハ
サミでも可)・ペットボトル・紙コップを用意のこと
高瀬由美子
106
いけ花、茶道
生活の中に
いけ花を、お茶を
季節のお花を生けてたのしい生活をしましょう。楽しくお茶を
のみましょう。
1回 60分 定員/5~8人程度 その他/ハサミ、花器、剣山等を
用意のこと 材料費700~1,000円程度
山口美津子
落 合 良 子
いけ花
清 水 克 江
107
押花
押し花をくらしに!
押し花を使って、いろいろなものを作ります。
費用によってたくさんのものが出来ますので
ご相談ください。
1回 120分 定員/20人
その他/材料費は作成内容による
108
押花
自然からの贈りもの
~押し花で彩る雑貨~
1.身近な草花での押し花作り。2.でき上がった押し花を使って
のはがきや小物作り。3.押し花の額作り。
3回 90分/回 定員/15人 その他/教材・材料費各回1,000円程
度 筆記用具・はさみを持参のこと
小野加代子
109
華道
華道
生け花と百円均一の花を使っての手軽な生け花
1回 60~120分 定員/10人 その他/材料費あり
橋 本 克 己
茶道
茶道の基礎的な知識と
技能
茶道の歴史。座り方、歩き方、お菓子の頂き方、お茶の飲み方
など。
1回 60~120分 定員/10~20人
その他/お菓子、お茶等の費用実費負担有り
佐野市裏千家
茶道教授会
茶道
茶道の基本からはじめます。一服のお茶を楽しくいただきま
しょう。国際社会の一員として日本人としての心とマナーを学
びましょう。
1回 120分 月1~2回 3ヵ月コース、6ヵ月コース、1年コー
ス 定員/20人 開催希望曜日/土曜、日曜
清 水 克 江
中国茶芸教室
中国茶の文化を学びながら中国茶の入れ方や参加者の実技指
導。悠久の歴史の香りに魅せられ世界の三大紅茶祁門、武夷山
最高岩大紅袍を求めて5,000キロの旅に出る。中国の最高級の
茶葉を使う。
1~2回 60分 教材費等/1,000円
宮 森 勝 市
110
111
茶道
中国文化
112
(茶文化)
⑦音楽・楽器
№
113
114
楽習分野
ウクレレ
音楽鑑賞
講座名
内
容
楽習講師名
初めてのウクレレ体験
ウクレレの持ち方・基礎知識からはじめ、簡単なコード、右手
のストローク、課題曲にチャレンジ。CDテキストに基づいて
行っていきます。
2回 60分/回 定員/7~20人 開催希望日時/金曜日の13:00か
14:00開始 その他/楽器貸出無料
谷 中
エレクトーン出前講座
エレクトーンを使ったコンサートの実施、園や学校での音楽鑑
賞教室を企画し、小さなお子さんから大人の方まで楽しんで頂
けるコンサートを提供します。
1回 60分 定員/20人以上 その他/ヤマハエレクトーンELS-
OICまたはDDK-7をご準備ください。
jet 全 日 本
エレクトーン
指 導 者 協 会
オンダ楽器支部
35
敦
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
115
吟詠
やさしく習える現代吟詠
1.発声の方法。2.余韻の節まわし方法。
3.詩情表現の方法。4.音楽吟詠の方法。
1回 120分 対象/中学生以上 定員/20人
116
ゴスペル
ゴスペル
映画「天使にラブソングを」に出てくるような明るく・元気な
ゴスペルを歌ってみましょう。
1回 90分 定員/50人 対象/ゴスペルをうたってみたい方 教材
費/楽譜代500円程度
JMC
(ジョイミュージックカンパニー)
117
詩吟
詩吟と和歌朗詠
基礎的知識から歌謡曲入りの趣味の吟朗です。練習はテープレ
コーダーによるカラオケで行います。
1回 60分 定員/10人
高 島 幸 平
篠笛の作り方を最初から完成まで指導し、自分だけの篠笛で、
色々な曲を吹いてみます。笛曲については、童謡、歌謡曲、お
はやし、八木節、民謡、篠笛曲集等、独自の指導法でご指導い
たします。
5回 60分/回 定員/20人 その他/作るための工具、カセット
テープ等用意のこと(篠竹、譜面は講師で用意)
笛 沢 雀 水
篠笛を自分で作って、
118 篠笛製作・演奏 色々な曲を吹いてみよ
う
島 田
猛
119
篠笛演奏
篠笛体験講座
篠笛の音の出し方(入門編)から篠笛奏法まで、みんなで吹いて
みて触れてみて聞いてみる篠笛体験(模範演奏あり)
1~2回 120分/回 定員/10~20人
嶋田 千秋
( 千 愁 )
120
大正琴
初心者向け大正琴講座
大正琴の扱い方、楽譜の基礎などを指導。
5回 90分/回 定員/10人
その他/楽器レンタル料5回1,000円
安 塚 享 子
荒 川 久 子
121
大正琴、
ヴィオリラ
大正琴・ヴィオリラを
弾いてみませんか!
誰でも弾ける大正琴、弓で弾くヴィオリラ。音の変化を楽しん
でみませんか!わかりやすく指導いたします。
3回 60分/回 定員/10人以上
その他/教本1,575円程度、大正琴貸出料3回1,000円(持って
いない方)、ヴィオリラ教本1,365円、ヴィオリラ貸出料3回
1,500円
122
大正琴、
ヴィオリラ
大正琴・ヴィオリラ講
座
楽器の扱い方、音楽の基礎などを指導。能力に合わせて練習し
ます。
5回 90分/回 定員/10人
その他/楽器レンタル代5回1,000円
田 尻 真 弓
123
ピアノ・大正琴 ピアノ・大正琴
初めての方でも楽しく大正琴やピアノが弾ける様に唱歌などを
中心にレッスンをしていきます。
4回 40~50分/回 定員/5人くらい
その他/楽譜コピー代 開催希望時間/金曜日午前中
中 田 道 子
124
レクリエーショ
ン・音楽
ダディパパ
アコースティック
コンサート
楽習講師として、またレクリエーションインストラクターとし
て子どもから大人の方まで楽しんでいただけるオリジナル曲を
作成。歌を通じて「生きる喜びづくり」を提供します。
1回 120分 定員/100名程度
ダディパパ
と仲間たち
和楽器体験
お琴でやさしい曲を弾いて、音色を体験しましょう。民謡、唄
も三味線も楽しいですよ。
1回 90分 定員/5人程度
その他/楽器・楽譜は講師用意、楽器使用料500円
北 村 静 子
はじめての篠笛
篠笛の歴史からはじまって、作り方や吹き方を指導いたしま
す。
4回 120分/回 定員/20人
開催希望時間/火曜日19:00~21:00
笛 沢 雀 水
125
126
和楽器
和楽器
36
⑧ダンス・舞踊
№
127
楽習分野
社交ダンス
講座名
内
容
楽習講師名
一歩一歩ゆっくり楽し
く、大人も子供も元気に
ダンス
初心者から上級者まで35年の経験でわかりやすく指導します。
またご年配や子ども、楽しいダンスからテスト競技会まで御指
導いたします。
5~10回 90分/回 定員/30人
対象/成人(年配者を優遇)、子ども
その他/教材費1回500円、靴を用意のこと
井上千枝子
加藤万里子
128
社交ダンス
やさしく楽しい社交ダン
ス
大脳を刺激する体操で、楽しくリズムを取りながら、基本的な
ステップをレッスン。マンボ、ジルバ、ブルース、ルンバ、
チャチャ、サンバ、パソ、ワルツ、タンゴ、スロー、クィッ
ク。
3回 60分/回 定員/10人
その他/ダンスシューズまたは運動靴を用意のこと
129
社交ダンス
元気はつらつ楽しい
Lesson
皆様にあった社交ダンスレッスンをいたします。初めての方か
ら競技選手の方までご要望にお応えし、指導いたします。
1~10回 60~90分/回 その他/受講料1回あたり500円 ダン
スシューズ、運動靴を用意のこと
H&Nダンス
アカデミー
130
タヒチアンダン 健康的なダイエット効果
があるタヒチアンダンス
ス
楽しく正しいベーシックを学ぶことができます。キレイなス
テップができれば、シェイプアップも可能です。
1回 60分/回 定員/10人
その他/Tシャツ・パレオ・タオル・飲み物を用意のこと
Nicole小川
日本舞踊
131
日本舞踊
(歌謡曲~古典)
日本伝統文化である古典、歌謡曲などそれぞれ踊りたいものに
応じて教えます。
1回 60分、週1回 定員/10人位 その他/内容によって手拭を用
意のこと(扇は10人位までは貸し出し可)
西 川 由 純
(島田スミ)
日本舞踊
(古典舞踊、歌
132
謡舞踊、民謡
など)
やさしい手ほどき曲の練習と着付け。
5回 90分/回 定員/10人
その他/ゆかた・帯等を用意のこと
田沼富美子
(西川由芙巳)
華やかな衣装軽快なリ
133 ハワイアンフラ ズムにのって踊りませ
んか
全日本フラ協会理事長マイル本間主宰のもとで指導を受ける。
ハワイの文化アロハの心学ぶボランティア活動にも力を入れて
いる。
4回 90分/回 定員/20人 開催希望日時/火16:00~17:30 木
14:00~15:30 金14:00~15:30
その他/Tシャツ・パンツ(運動の出来る服装)
リリア・オ・
マイレ丸山
フォークダン
134 ス、レクリエー
ションダンス
運動不足、ストレス解
消、いい汗かいて楽しく
踊ろう
世界各国で踊られているフォークダンス、ポピュラーな映画音
楽に振り付けをしたラウンドダンス、流行の曲に振り付けをし
たレクリエーションダンス等を指導します。
1回 90分 定員/10~30人
その他/運動のできる服、靴を用意のこと
阿久津節子
フォークダン
135 ス、レクリエー
ションダンス
運動不足、ストレス解
消、いい汗かいて楽しく
踊ろう
世界各国で踊られているフォークダンス、ポピュラーな映画・
音楽に振り付けをしたラウンドダンス、キャンプ・会合に使え
る手遊び付きのレクダンス等を指導します。
1回 90分 定員/10~30人
その他/運動の出来る服装、靴を用意のこと
阿 久 津 勝
フォークダン
136 ス、レクリエー
ションダンス
みんなでおどろう
フォークダンス
・世界各国の音楽を楽しみながら身体を動かす(年齢にあわせ
て)。
・簡単なステップと隊形の説明。
1回 60分 定員/30人
その他/動きやすい服装と靴底の薄い運動靴等を用意のこと
直 井 公 枝
やさしく踊れる
フォークダンス
1.フォークダンスの踊り方の説明。2.音楽に合わせて踊る。3.
レクリエーションダンスも踊る。
1回 60分 定員/30人
その他/運動の出来る服装、上履き等を用意のこと
直 井 正 徳
着物を好きになる舞踊
は人との輪が広がる
着物はどのように着付けるのか、舞踊は実際に踊った感想はど
うか。
1回 90分 開催希望曜日/月・木・土 その他/ゆかた、腰ひも、
帯板、扇、手拭、半巾帯、伊達メ等用意
関 根 有 希
フォークダン
137 ス、レクリエー
ションダンス
138
舞踊、着物着付
楽しく踊って着物美人
に
37
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
139
フラダンス
フラダンス
基本ステップを学び、曲を選び、その曲の意味を知りつつダン
スを楽しむ。
1回 60分 定員/30人 その他/飲み物持参
大 高 久 江
140
フラダンス
仲間と楽しむフラダン
ス
いやしの曲に合わせて体操し、初心者向けのステップを学んで
踊ってみましょう。
1回 60分 定員/10~20人
その他/動きやすい服装、飲み物持参のこと
金井千代子
141
フラダンス
いやしのフラダンス
1.体操。2.ベーシック。3.曲にあわせて踊ります。
1回 60分 定員/20人
斉 藤 幸 枝
佐 山 徳 子
矢澤 敦子
(スカイブ
ルーアロハ)
142
フラダンス
楽しいフラで
心も体もアロハ
初心者向き、ベーシック、基本練習、足(リズム)、手は言葉の
意味を表わす、1曲を3回位に分けて、楽しくみんなで踊りま
しょう。
3回 90分/回 定員/20人
その他/運動しやすい服装で参加とのこと。
143
フラダンス
初めてのフラを楽しも
う
美容と健康、ストレスの解消、良いことばっかりのフラを皆で
楽しみましょう。
3回 60分/回 定員/20人以上 開催希望日時/木曜日(水曜日) 対
象者/40才~65才女性 その他/運動のできる服装(スカート)
⑨スポーツ・レクリエーション
№
144
145
楽習分野
育児、
エクササイズ
エアロビクス
ウォーキング
エクササイズ・
146
ストレッチ
講座名
内
容
楽習講師名
ママ&ベビーエクササイズ
1.赤ちゃんのためのマッサージとエクササイズを赤ちゃんの成
長段階に応じて行います。2.産後のママのためのストレッチと
エクササイズ。
1~4回 90分/回 定員/20人
対象/赤ちゃんとその母親。その他/母親は動きやすい服装・赤
ちゃんは裸で行います。バスタオル準備。
渡部ひとみ
らくらくエアロビクス、
リズムウォーキング
ウォーキングと簡単なステップが中心の有酸素運動と筋力ト
レーニング、ストレッチ。筋力トレーニングは、ボールを使っ
たり、チューブ(ラバー)を使ったり、年代によってはイスや青
竹を使って行います。
1回 90分 定員/30人 対象/健康な人
その他/バスタオル用意、運動しやすい服装・運動靴
柳 原 三 春
姿勢改善
~自分の身体、
知っていますか?~
身体の使い方の癖、歪みを知り、姿勢改善。
簡単なエクササイズや個々に合ったストレッチをご紹介しま
す。
1~3回 90分 定員/10名 火・木・土以外の曜日
筆記用具、運動しやすい服装、タオル等を受講者用意
持 田 弘 子
ゴムバンドを使ってヨガベースのエクササイズをゆっくり行い
ます。リンパ・血行の改善や自律神経の調整で心身ともにリ
ラックス。
1回 60分 定員/20名 対象/中高年向け
開催希望曜日/月・土・日(要相談)
その他/ヨガマットまたはバスタオル、飲み物を用意
武馬 由美
147
腹式呼吸体操
腹式呼吸バンド
エクササイズ
(アルファビクス)
148
気功
気功教室
自分のために自分でする気功。自分で病気を治し、予防できる
身体をつくり、年齢や症状に関係なく誰でもできる気功体操で
す。
3回 90分/回 定員/20人 その他/運動ができる服装
武 田
149
キッズダンス
キッズダンス
音楽にのって身体を動かすと共に、キッドビクスをベースにし
た楽しいダンスプログラムが用意できます。
3回 60分/回 定員/20人
対象/幼児・児童、小・中学生向け
山田喜美江
150
キッズダンス
親子リズム遊び
ママやパパと一緒に楽しいダンスや遊びやゲームを入れたダン
スのHot timeを提供します。
3回 60分/回 定員/20組 対象/幼児・児童の親子
山田喜美江
38
茂
№
151
楽習分野
講座名
キッズ・チアリーディン
チアリーディン
グ
グ
講座
内
容
「笑顔のスポーツ」と呼ばれるチア競技。初心者でもすぐにイ
ベントや発表会で使える応援パフォーマンスやダンスを楽しく
教えます。
3回程度 60~90分/回 定員/16人(子供向け)
木曜18:30~または土曜13:30~
持ち物/運動靴、運動できる服装、タオル、飲み物
その他/ポンポン貸出、音楽CDを希望する場合は実費負担
楽習講師名
戸 叶 美 恵
ヨガの呼吸法と笑いのエクササイズを合わせての健康づくりの
152
健康
笑いヨガ(新しいコンセ ための笑いづくり!とにかく笑えます!笑って脳と身体の活性
化!
プトの健康法)
中 澤 和 子
笑いとヨガの呼吸法を組み合わせた笑う体操です。免疫力を上
げ、心も体も元気になれます。年齢性別に関係なく誰にでもで
ラフターヨガ(笑いヨガ) きます。
1回 60~90分 定員/20人 土、日であればいつでも可 受講
者は、飲み物持参のこと。
門 澤 康 之
視力向上ヨガ
近視・乱視・老眼・ドライアイなどの目のトラブルを解消して
いくためのヨガです。誰にでも出来る簡単な6つの動きを行い
ます。
1回 60~90分 定員/20人 土、日であればいつでも可 ヨガ
マット又は大き目のバスタオルを持参。
門 澤 康 之
前 島 祐 子
1回 60分 定員/8人以上
153
154
体操、
エクササイズ
ヨガ、体操
155
ヨガ
シンプルヨガ
基本的なポーズを呼吸と共に行うことで楽しみながらヨガをし
ましょう。初心者の方も一緒に心と身体をリラックス。
1回 90分 定員/20名
動きやすい服装で、タオル・ヨガマット・飲み物持参。
156
剣道
居合道
杖道
日本の伝統文化の武道
を楽しみます
居合道教室(神心無想流)1.居合道の基礎知識。2.居合道の形と実
技。3.日本刀での試し斬り。4.礼儀・作法、所作等を学ぶ。
2回 60分/回 定員/10人 毎週土曜日、佐野武道館、15:00~
17:00まで稽古。
山 本 吉 男
157
シェイプアップ
体操
シェイプアップスト
レッチ体操
シェイプアップストレッチは音楽にのってむりなく体をのば
し、リズムダンスはヒット曲にあわせて楽しく踊ります。
1回 60分 定員/30人
その他/飲み物とストレッチ体操時の敷物持参のこと
大 高 久 江
武術総合応用研究
色々な武道の形、動きを、日常生活、介護、スポーツ、護身な
どに応用します。色々な武術の型、動きを学んで肩こり、腰痛
を予防する。
1回 90分 定員/6~10人まで(2人で組むので偶数)
その他/タオルを用意のこと
松 井 一 浩
太極拳(簡化太極拳、
伝統楊式太極拳)
太極拳はちょっとかじっても楽しく、進むにつれ味わいも深ま
ります。この不思議で魅力的な運動を皆さんも体験してみませ
んか。初めての人もそうでない人もどうぞ。通常簡化24式太極
拳を中心に練習、講習をしています。また特に希望があれば伝
統の楊式太極拳も講習します。
5回 90分/回 定員/5~15人
鵜 澤 誠 一
初心者向けの分かりやすい入門、初級太極拳の動作からはじめ
て、基本を大切にしながら指導させていただきます。
1~10回 90分/回 資料代実費(コピー代)
運動できる服装、タオル
早川真知子
知 久 一 男
158
159
総合武道
太極拳
160
太極拳
気功太極拳
161
卓球
卓球の指導。青少年の健全な心身の発達とともに地域住民の健
卓球(小学生対象)、
康増進(特に高齢者)に役立てたい。
ラージボール(高齢者対象) 1回 60分 定員/10人 対象/小学生及び高齢者
162
ダンス、体操
元気力アップ
「若がえり体操」
タオルや柔らかい小物を使用して、ストレッチ足腰お達者ダン
スや、指ヨガを入れた講座です。リラックスしながら、簡単で
楽しく動けるよう、椅子に座ってでもできるように工夫しまし
た。
3回 60分/回 定員/20人 対象/高齢者向け
その他/動ける服装と靴、タオル、椅子を用意のこと
39
栃木県ダンスムー
ブメント指導者協
会「健やか長寿
助っ人隊」
№
163
164
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
吹矢
スポーツ吹矢で
リフレッシュ
腹式呼吸によるスポーツ吹矢で、楽しみながら健康になりま
しょう。老若男女、障がいをお持ちの方も行えます。
1回 120分 定員/10人
その他/動きやすい服装で参加
安 士 慶 子
リズム体操
シルバー体操
椅子に座ってラクラク筋肉トレーニングをとり入れたストレッ
チやユラユラダンス。ゆっくりゆっくり健康体操。
3回 60分/回 定員/20人
対象/高齢者向け タオル準備のこと
山田喜美江
よい汗をかく楽しさを実感すると共に、血行を促進、動く喜び
を知り、きれいな身体をつくる。また、身体を大切にする心に
なれる。
1回 60分 定員/20人 対象/10代~50代
山田喜美江
リズム体操
身体きれい
健康いきいき体操 ダンスムーブメント
165 リズムダンス
166
レクリエーショ
ン
楽しいレクリエーショ
ン体験教室
誰でも簡単にできるレクゲームやソングを歌って楽しい一時を
体験し心身のリフレッシュをしましょう。
1回 60分程度 定員/30人程度
その他/運動ができる服装、靴を用意のこと
出 井
167
レクリエーショ
ン
レクリエーション
ゲームやバルーンアートその他。
1回 60~120分 定員10人 その他/材料費あり
橋 本 克 己
168
レクリエーショ
ン
バルーンアート
細長い風船を使って動物や花を作っていきます。
少しの勇気があれば意外と簡単に作れます。
1回 60分 定員5~10人 対象/幼児親子、小学生、主婦
その他/100~300円(材料費)、はさみを用意
肇
岡野谷留里子
⑩家庭生活
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
育児、マッサー ベビーマッサージ
赤ちゃんの成長段階に応じてマッサージします。
赤ちゃんの心身の発達に働きかけるだけでなく、ママ自身もリ
ラックスできます。
1回 60分 定員/5~10人 対象/赤ちゃんとその母親 その他/
マッサージオイル代(500円) バスタオル、
赤ちゃんの飲み物、オムツを準備のこと
広 瀬 美 紀
170
親子のふれあい ベビーマッサージ講座
ふれるという事をとおして、親子の絆を深めるタッチケアを体
験します。
1回 40分程度 対象/ハイハイまでの親子
その他/材料費(実費)マッサージ時のオイル代
バスタオル、水分を用意のこと
柏 倉 美 香
171
親子のふれあい
親子で楽しむ
おやこヨガレッチ体験
親子で簡単にできるストレッチにヨガの要素を取り入れ、楽し
くエクササイズできます。
1回 20分 定員/20人 対象/未就学児の親子 その他/バスタオ
ル、水分、動きやすい服装を用意のこと
柏 倉 美 香
ふれる事の大切さを知る事で、子育て激変!
ママや子ども達のココロを育むベビーマッサージ=タッチケアを
体験ください。
1回 30~40分程度 対象/未就園児の親子
その他/材料費(実費)マッサージ時のオイル代500円
バスタオル、水分、普段のお出かけ用品を用意のこと
日本タッチケア
セラピー協会
ベビーマッサージ
ベビー業界№1・RTAのベビーマッサージです。スキンシップ
の大切さを学びます。脳の発達を促し、心のケアにもなりま
す。親子の心のコミュニケーションを学んでみませんか?
1回 60分 定員/5~10人 開催希望時間:水曜の午前中
その他/マッサージオイル代(500円)、バスタオル、
赤ちゃんの飲み物を用意のこと
栗 原 里 江
自分を知ろう
~性格診断~
すべてのコミュニケーションの原点は、まず自分を知る事で
す。交流分析というものを用いて自己分析を実施します。
1回 90分 定員/20~30人 対象者/中学生以上
その他/開催希望時間:日曜日 10:30~12:00
筆記用具・定規を準備のこと
武 澤 充 孝
お酒が飲めなくても
楽しめるカクテル
Let’sシェーク!! 身近な素材で誰にでもできるカクテル作
りにチャレンジ!
1回 60~120分 定員/20人
その他/材料代500円~
石 田 嘉 余
169
ママ友作りもでき、
172 親子のふれあい スキンシップも深まる
ベビーマッサージ
173
スキンシップ、
マッサージ
カウンセリン
174 グ・メンタルヘ
ルス
175
カクテル
40
№
176
177
楽習分野
カクテル
着物着付
講座名
内
容
楽習講師名
家庭でも楽しめるカク
テル
家庭でも楽しめるカクテルについて。
1回 60~120分 定員/20人
その他/材料代500円~
石 田 嘉 余
一人で結べるようにな
る着物の着付け
講師も参加者と一緒に着物を着ながら教えます。お祝い事とか
茶会並びに卒業式・入学式とかにご自分で着られたら大変便利
です。覚えておくと何かと自分に対し良いと思います。
2回 90分/回 定員/10~15人 対象/女性の方
その他/鏡台2台必要、着物・帯・腰紐・帯板等を用意のこと、
教材費(ミニ姿)500円程度
松 本 昌 子
松田 トク子
178
着物着付
前で結び後ろへくるり
簡単帯結び
帯を前で結び後ろへまわす簡単な帯結びですので、名古屋帯は
もちろん袋帯の二重太鼓も簡単に結べます。楽に着物が着られ
ます。
1回 90分/回 定員/7人まで 対象/女性の方
開催希望日時/月・火・金の13:30~
その他/着物・帯・長襦袢・小物類・帯板(持っている方は前結
帯板)・大クリップ(洗濯ばさみ可)を用意のこと
179
健康
指圧と食事で健康家族
・子どもと指圧・指圧で健康、みんなで笑顔・痛みをやわらげ
る指圧。
1回 120分 対象/子どもを元気にしたい方、健康になりたい方
その他/ガーゼのタオルを受講者で用意
安 齋
守
180
健康
指圧の基本
指圧の初めての方 押し方 指圧の心母心 押せば命の泉わく
1回 120分 定員/30人
その他/手ぬぐい(ガーゼのタオル)を用意のこと
安 齋
守
181
健康教育、
健康心理
カウンセリン
グ
健康教室
心と体の健康づくりに関する講話や実習、リズム運動。
2回 120分/回 定員/10人 資料代/100円~200円
その他/プロジェクタ・スクリーン・ラジカセ・延長コード等を
用意のこと
上 岡 晴 雄
江 口 容 子
182
コーヒー
楽しいコーヒー講座
1.コーヒーが飲まれるまでの歴史・日本への登場および発展の
様子。2.コーヒー豆の種類・産地・販売ルートについての説
明。3.焙煎等の種類、各国の飲み方の説明、器具の説明。4.実
習(ドリップ、サイフォンの入れ方、アレンジコーヒー)。
2回 60分/回 定員/10人 その他/材料費600円程度、ドリッ
パー・サーバー等を用意のこと
183
食文化、栄養、
調理実習
食育講座
「食を通して人の心も体も豊かに育む」ために、乱れがちな現代
の食を見直し「食育」を実践する様、広めたいと思います。
1回 60分~ 定員/10人以上
小 倉 徳 次
伝統医療、
生活習慣病と
食生活
からだにやさしい
ハーブ・薬草・漢方薬
(予防を重視する
伝統医療を大切に)
1.メディカルハーブ・薬草・漢方薬の正しい使い方。2.西洋薬
の正しい使い方(一般用、医療用医薬品)。3.女性と漢方薬(冷え
症、生理痛、生理不順、更年期障害、不妊症、貧血など)。4.子
どもの食生活(食育)。5.生活習慣病と食生活(スローフード)。6.
禁煙。
1回 90分 定員/50人 開催希望日時/月曜・木曜・土曜は
14:00以降の開始。それ以外はいつでも可能。
小 野 正 弘
東洋医学
東洋医学について、
人体の仕組み、
健康とは、人間とは、
現代の医療(学)でも東洋医学(療)を代替医療として見直しつつあ
ります。それらの東洋医学、現代医学両方とも皆様に分かりや
すく説明します。
5回 120分/回
その他/プリント代実費負担、黒板(白板)を用意のこと
広 瀬 幹 雄
186
廃油油からエコ石けん
リサイクル石けん
を作りましょう!
家庭から出る廃油油を利用して、リサイクル石けん(固形と粉)
を作ります。その利用方法も一緒に実演します。
1回 60~90分 定員/5~10人 開催希望日時/応相談
対象者/小学4年生以上~
その他/材料費は実費負担、エプロン・ビニール手袋・マスク・
長袖・長ズボン着用のこと(苛性ソーダを使用のため)
みかもエコ
石けん工房
187
ネイルアート
色々コーディネイル
プチネイル講座
優美なアートで指先美人。簡単に指先をかざるネイルをお教え
いたします。
1回 120~180分 その他/材料代1,500円
開催希望日時/平日の9:30~16:00
野呂めぐみ
188
メイク
おしゃれ工房
1.眉で変身コース。2.お肌のお手入れの必要性と実技コース。
3.若返りメイクの講習と実技コース。
1回 60分 その他/材料費1,000円程度、タオル・ピン・鏡を用
意のこと
加藤万里子
184
185
41
№
楽習分野
189 腰痛、肩こり改善
講座名
内
容
楽習講師名
家庭内療法腰痛、
肩こり改善プログラム
骨盤のゆがみの取り方、腰痛症の方は腰痛予防の仕方、ヒザ痛
の方は自分で出来るやりかたなど、ゴムバンドを使った運動指
導。
3回 120分/回 その他/教材費(ボディーコントロールバンド:強
さに合わせて3本3種類)7,350円
タオル2枚を準備のこと
桑 原 浩 之
調理師が教える季節の体にやさしい料理、野菜、魚をおいし
く、お店の味を家庭で。
1回 180分 定員/15人 その他/材料費1,800円
エプロン、三角巾(バンダナ等)、タッパー、空のペットボト
ル、食品保存袋を用意のこと
駒 形 一 俊
190
料理
和食・洋食の料理教室
「食彩健美」
191
料理
手打ちそば教室
本格的手打ちそば教室。
1回 180分~ 定員/10人(親子教室の場合は10組)
その他/材料費1,000円(約4人前)
中 里
192
料理
手作りパン
ABCクッキングスタジオのレシピを使用しパンを作ります。
1回180分 定員/10人 その他/教材費1,500円程度、
エプロン・スリッパ・ふきんを用意のこと
松 田 昌 子
料理
毎日食べたいパン作
り。
(地粉でも作れるパン)
大げさにならないように、家族で食べるパンを作ってみません
か。
1回 120分 定員/5人 開催希望日時/土・日・月(9:30~
15:00) 材料費(実費)500~1,000円程度 タオル・エプロ
ン・三角布等を用意のこと
筒井ももこ
飾り巻き寿司
作る楽しみ・食べる楽しみ
年齢に関わらずに楽しめる講座です。一緒に伝統ある細工巻き
を作りませんか。親子で一緒に楽しめる絵柄・季節の絵柄もた
くさんあります。
1回 120分 定員/12人 開催希望日時/土・日・祭日
材料費(実費)1本につき1,500円(レシピ付)
その他/エプロン・ラップ・保冷剤・タッパーなど持ち帰り用容
器
永島 和美
子どもエコ工作教室
身近な物を再利用して、工作する。エコ工作。おもちゃやアク
セサリー作りを体験。
子育て支援
1回60分 定員/10人 開催希望日時/日曜(幼児向けであれば平
まむ・すまいる・
日も可)対象/幼児・小学生向け
ねっと
材料費(実費)100~200円程度
その他/内容によって、ハサミやのり等
193
194
195
196
197
飾り巻き寿司
親子体験
司
絵本の読み聞かせ
絵本の読み聞かせ
市内の小学校で読み聞かせを行っています。絵本の魅力を子ど
もから大人まで、色々な場で提供いたします。
1回30分~(要相談) 定員/5人~ 開催希望日時/要相談
教材費のみ実費負担
その他/筆記用具を用意のこと
読 み 合 い
サ ー ク ル
「こころ」
家庭生活
食育に関する簡単な講義に加え、楽しく簡単な作業だけででき
る調理実習体験を行います。
1回180分 定員/30人 開催希望日時/土曜の午前中
対象/幼児(3歳以上の保育・幼稚園児)とその保護者、小・中
学生~高齢者まで
材料費(実費)300円程度
その他/エプロン・バンダナを用意のこと
※清澄高等学校を会場とすることも可
佐 野 清 澄
高 等 学 校
食育教室&調理実習体験
42
⑪市民生活・社会生活
№
楽習分野
講座名
内
容
楽習講師名
198
エンディングノー エンディングノート
ト及び遺言書
活用セミナー
中高年の方を対象に、エンディングノートの上手な活用方法か
ら遺言書の基礎知識まで、わかりやすく学習できる講座です。
1回 90分 定員30人 対象/中高年
その他/教材費500円、筆記用具を用意のこと
行 政 書 士
グ ル ー プ
か た く り
199
交通安全
交通安全教室
交通ルールとマナーについて、自転車の正しい乗り方(実技指
導)。
1回 90分 定員/50~100人
関 根 三 雄
200
情報公開
情報公開
知って得する。知る権利。情報公開で役所が変わる(変える)。
1回 60~120分 定員/25~40人
宮 森 勝 市
201
消費者保護活動
安心・安全な暮らしを
守るために
紙芝居、寸劇、認識度チェックシートを使い、悪質商法や振り
込め詐欺等の被害・拡散防止の啓発活動をしています。
1回 20~60分 対象/高齢者向け 開催希望/平日昼間
佐野市消費者
リーダー会
麻 生 芳 子
202
消費生活
21世紀をかしこく
生きるために
若者、一般、高齢者向けに、最近の消費生活情報や消費生活に
必要な契約の知識を学習。(例)悪徳商法、その手にはのらない
ぞ!
1.悪徳商法の手口。2.クーリング・オフ。3.消費生活に必要な
契約の知識。4.かしこい消費者になるために。
1回 60~120分
203
相続・遺言
知っておきたい
相続・遺言セミナー
今のうちから備えておきたい相続・遺言について、わかりやす
く学べる講座です。
1回 120分 定員/30人
その他/教材費500円、筆記用具を用意のこと
行 政 書 士
グ ル ー プ
か た く り
204
相続
家族に託す老後・相続
の新しい形「家族信
託」
通常の遺言や成年後見制度では対応できないニーズにお応えす
る仕組み「家族信託」についてわかりやすく解説します。
1回 90分 定員/20人
その他/教材費500円、筆記用具を用意のこと
関 野 義 明
205
相続
相続基礎講座「相続」
を「争続」にしないコ
ツとは
相続を争続にしないためには、生前の対策が重要です。
この講座では、相続についてわかりやすく解説いたします。
1回 90分 定員/20人
その他/教材費500円、筆記用具を用意のこと
関野 義明
206
男女共同参画
女も男も自分らしく
生きるために
女性も男性も自分らしく、生き生きと暮らせる社会づくりを、
クイズ・コント等で、楽しく一緒に考えましょう。
1回 30~60分 定員/100人
その他/会場が広い場合マイク使用
グループ・
わ っ く る
地域の福祉づくり、
福祉の国際化
市民のための「介護保険講座」。知る権利で生活(くらし)を豊か
に、市政関心を高め、市政に参画することで、市民と行政との
協働をめざす。シンポジウム型。
1回 60~120分 定員80人
宮 森 勝 市
207 福祉、まちづくり
43
平成27年度楽習出前講座(行政編)メニュー一覧
№
担当課
1
市民活動促進課
2
行政経営課
3
行政経営課
4
危機管理課
5
危機管理課
防災のはなし
本市の防災対策状況と地域・家庭での災害への備えについて。
6
クリーン推進課
ごみの分け方・出し方
家庭からのごみの分け方・出し方についてわかりやすく説明。
7
クリーン推進課
ごみを減らす3つのR
家庭、学校、職場などでの循環型社会の形成のためのリデュース、
リユース、リサイクルについて説明。
8
クリーン推進課
9
クリーン推進課
10 クリーン推進課
11 クリーン推進課
12 交通生活課
13 社会福祉課
14 保育課
15 いきいき高齢課
16 いきいき高齢課
講
座
名
協働社会の実現に向けて
“情報公開”って
なあに?
守ります。あなたの
“個人情報”!
振り込め詐欺・悪徳商法
の対処法について
みかもクリーンセンター
の見学
廃食油を使ったキャンド
ル作り
新聞紙マイバッグ作り
牛乳パックで紙すき
(はがき作成)
内
容
協働について概要、事例紹介等を踏まえて説明。
情報公開制度の意義とその仕組みについて分かりやすく説明。
個人情報保護制度の意義とその仕組みについて分かりやすく説明。
振り込め詐欺や悪徳商法の手口を紹介。
みかもクリーンセンターの施設のご案内と、3Rの推進について説明。
廃食油を使ってキャンドル(ろうそく)を作る。
新聞紙を利用してマイバッグを作る。
牛乳パック等の古紙を利用して紙すき、はがきを作る。
消費者の安全・安心を
振り込め詐欺、悪質商法、クーリングオフ等の消費生活情報の発信及び
確保します
アドバイス。
避難行動要支援者につい
災害発生時、手助けを必要とする方に対して地域が連携して支援する制度
て
について説明。
よくわかる保育園
子育て施設、子育てサービスメニューを紹介し、その申し込み手続き等に
ついて。
平成27年度より始まる子ども・子育て支援新制度についても触れ、新たな
子育て環境の整備について説明。
佐野市の高齢者福祉制度
福祉タクシー券等の利用方法、緊急通報装置等の見守り・安否確認サービ
について
スなどの説明。
後期高齢者医療制度の
あらまし
後期高齢者医療制度の内容について、簡単に説明。
44
№
担当課
17 介護保険課
18 健康増進課
19 生涯学習課
講
座
名
よくわかる介護保険
どうしたら防げる
生活習慣病
あなたの「学び」をお手伝
いします
内
容
介護保険の申請から認定までの流れ等、ご要望に応じて説明。
生活習慣病の理解と予防についての講話や調理実習。
学習活動を支援する事業について説明。ワークショップも状況に応じて実
施。
20 生涯学習課
身近な人権学習
人権学習の必要性と家庭・社会における人権教育の学習会等。
21 文化財課
佐野市の文化財を知ろう!
近年の文化財情報や唐沢山城跡についての最新情報を発信。
22 郷土博物館
郷土博物館歴史講座
展示資料を中心に、
「佐野の歴史」をやさしく解説。
23 葛生化石館
「佐野市の化石」講座
24 葛生伝承館
知ろう
明。
牧歌舞伎と吉澤人形首を中心に、郷土の文化と芸能にふれる。
じっくり見る伊藤若冲
伊藤若冲《菜虫譜》を中心に、江戸時代~現代の佐野市ゆかりの美術をわ
《菜虫譜》
かりやすく紹介。(スライドを使用、希望に応じて簡単な工作も実施)
公民館の利用とサークル
の立ち上げ方
公民館を身近なものとして市民に公民館の利用の仕方を学んでもらう。
公民館を活用し、いろんなサークルを立ち上げ活動するための利用の仕方
を学んでもらう。
スポーツ立市
スポーツをしたい人への
これからスポーツ・レクリエーションをしたい方へ、既存の団体の紹介や
推進課
アドバイス
スポーツ施設の情報などをアドバイス。
秋山川浄化センター
浄化センターを見学し、下水の浄化方法や水という資源と環境を守る大切さを
(下水処理場)見学
学ぶ。
25 吉澤記念美術館
26 公民館管理課
27
郷土の文化と芸能を
市内から産出する化石を中心に、スライドや実物を使いながらわかりやすく説
28 下水道課
45
がくしゅうこうし
市民の皆さんの学習活動をボランティアで支援していただける「楽習講師」(個人登録・
団体登録)を募集しています。平成 27 年4月1日現在、145人及び 28 団体の
楽習講師が登録し、さまざまな場面で活躍しています。
知識や経験の有無などは問いませんので、お気軽に生涯学習課までご応募ください。
※次に1つでも該当する場合は、楽習講師の登録ができません。
①公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害するおそれのあるとき
②政治、宗教または営利を目的としたもの
③その他趣旨に反するとき
楽習講師に登録すると、こんな活動が可能です!
楽習出前講座
楽習講師企画講座
楽習出前講座の楽習講師編にご自分
の講座メニューを登録します。登録内
容については、27 ページ以降をご確認
ください。
楽習講師が自ら企画・運営する講座です。
受講者の受付は生涯学習課で行います。
○講座の対象 : 市内在住・在勤・在学者
○使 用 会 場 : 公共施設など
(会場の確保は楽習講師が行う)
○講座の内容 : 登録分野についての講座
○講座の広報 : 広報さの等に掲載
※詳細は生涯学習課までお問い合わせください。
楽習講師フェアへの参加
楽習講師フェアとは、毎年春に佐野市文化会館にて
開催される、生涯学習の一大イベントです。各講師が
専門分野を生かし、体験・交流・相談・展示など、さ
まざまなコーナーを出展し、参加者と交流を図ります。
フェアの運営は、楽習講師の皆さんで組織する「佐
野市楽習講師会」によって行われます。前回のフェア
(平成 27年 3 月開催)では、延べ 65 人の講師の方
が参加し、約 3,600 人の参加者が来場するなど、と
ても賑わいました。
次回は、平成 28年 3 月 5 日(土)~6 日(日)に開催
予定です。
前回の楽習講師フェアのようす
申込・問合せは生涯学習課へ!(詳しい問合せ先は1ページに掲載しています)
46
『楽習と参画のまち
佐野』都市宣言
私たち佐野市民は、ひとりひとりが楽習をとおして個人として深まり、その
個性を生かし、協働して佐野のまちづくりに参画します。たがいに自分らしさ
を認めあい、支えあい、はぐくみあう仲間をつくります。まちづくりへの参画
のなかで、自分らしさを佐野のまちに咲かせます。
私たちはふるさとを守り、はぐくみます。家庭、地域、学校、職場のなかで、
世代や価値観の違いを越えた心の交流を広め、安全で安心なまちをつくりま
す。子育てのなかで親が育ち、こどもが愛されて育つまちをつくります。
私たちは佐野のもつすばらしい自然と文化を学びます。ふるさとの自然を守
り、ふるさとから文化を発信します。
ここに佐野市を「生涯学習都市」とすることを宣言します。
平成19年12月25日
佐 野 市
「楽習(がくしゅう)」とは、「楽しく学習する」という意味
の造語です。「楽」は「ラク」という意味ではなく、「本当の
楽しさ」という意味を持っています。
生涯学習は個人の自発的意志による自由な活動であり、こ
れを楽しく行うことを佐野市は「楽習」と表現しています。
平成27 年度前期(4月~9 月)
生涯学習メニューパンフレット
発
行
佐野市教育委員会
生涯学習課 生涯学習係
〒327-0398 佐野市田沼町974番地1
℡0283-61-1174
生涯学習のマスコット
「マナビィ」
Fly UP