...

新広島市民球場命名権取得企業募集要項

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

新広島市民球場命名権取得企業募集要項
新広島市民球場命名権取得企業募集要項
平成20年(2008年)10月
広
島
市
<目
次>
1
募集の趣旨
・・・・・
1
2
主催者
・・・・・
1
3
対象施設
・・・・・
1
4
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
1
1
2
2
2
2
3
5
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
3
3
3
3
4
5
6
6
7
6
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
7
7
7
7
7
・・・・・
・・・・・
・・・・・
8
8
8
契約の締結及び解除
契約の締結と命名権使用の準備
契約の解除
・・・・・
・・・・・
・・・・・
8
8
9
選定スケジュール
・・・・・
9
・・・・・
9
募集条件
⑴ 応募資格
⑵ 命名権使用期間
⑶ 命名権契約金額
⑷ 提案内容
⑸ 命名権契約に付帯する権利と費用負担
⑹ 広島市の努力義務
応募及び質疑応答
⑴ 募集期間
⑵ 募集要項の配布
⑶ 応募登録
⑷ 提出書類及び提出部数
⑸ 提出書類の作成要領
⑹ 応募者の失格
⑺ 提出方法及び提出先
⑻ 質疑応答
選考方法
⑴ 選考委員会の設置とその役割
⑵ 命名権取得予定者の選定
⑶ 評価項目
応募の秘密保持及び選定結果等の公表
⑴ 応募の秘密保持
⑵ 当選者の発表等
8
⑴
⑵
9
10 その他
1 募集の趣旨
平成 21 年(2009 年)4 月 1 日に開設を予定している新広島市民球場(以下「球場」という。
)
の大規模修繕費等の財源を確保するため、
「広島市新球場(仮称)事業計画」
(平成 19 年(2007
年)5 月策定)に定めた方針に基づき、命名権取得企業を募集します。
命名権の募集にあたっては、命名権取得企業に対し、地域資源であるプロ野球フランチャイズ球
場やカープ球団(以下「球団」という。
)を活用した、とりわけ地域貢献を主眼とした社会貢献活
動を求め、広島市(以下「市」という。
)や球団とともに、球場を核として地域に貢献するパート
ナーとしての役割を期待します。
こうした取組により、広島市民・広島県民に対しても直接あるいは間接にメリットを提供し、市
民・県民の命名権に基づく球場名称への親しみや共感の醸成を図るものとします。
2 主催者
広島市
3 対象施設
新広島市民球場(施設概要は別紙1のとおり。
)
4 募集条件
⑴ 応募資格
応募できる者は、会社法(平成 17 年(2005 年)法律第 86 号)に規定する株式会社で、応募登
録申請の日から過去1年以上継続して広島県内に本店又は支店若しくは営業所を有するとともに、
次のア及びイのいずれにも該当しない者とします。
ア 次の①から③のいずれかに該当する者
① 「貸金業法(昭和 58 年(1983 年)法律第 32 号)
」に規定する貸金業を主な業とする者
② 本募集要項に定める「有価証券報告書又はこれに準ずる書類」の直近の対象決算期から過
去 3 か年分のいずれかの決算期において、売上高の 5 割以上が「風俗営業等の規制及び業
務の適正化等に関する法律(昭和 23 年(1948 年)法律第 122 号)
」に規定する風俗営業
で占められている者
③ 国税又は法人所在地の都道府県民税若しくは市町村民税の滞納がある者
イ 応募登録申請の日において、次の①から⑤のいずれかに該当する者
① 法令に基づく営業停止処分を受けている期間中の者
② 「会社更生法(平成 14 年(2002 年)法律第 154 号)
」又は「民事再生法(平成 11 年(1999
年)法律第 225 号)
」に基づき、更正手続又は再生手続の開始の申立てがなされている者
③ 自己の不渡り手形又は不渡り小切手により、銀行当座取引を停止されている者
④ 「広島市競争入札参加資格者指名停止措置要綱(平成 8 年(1996 年)広島市要綱)
」に基
づく指名停止措置を受けている期間中の者
※「広島市競争入札参加資格者指名停止措置要綱」は、広島市ホームページの次の URL から参照できます。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1167290216622/files/simeiteisiyoko.pdf
-1-
⑤ 広島市の建設工事、建設コンサルタント業務等の競争入札に参加する資格を有する者(以
下「有資格者」という。
)以外の者で、広島市競争入札参加資格者指名停止措置要綱別表
各号に掲げる措置要件のいずれかに該当し、当該者が有資格者であれば現に同等の指名停
止の措置を受けていると認められる者
⑵ 命名権使用期間
平成 21 年(2009 年)4 月 1 日から平成 26 年(2014 年)3 月 31 日まで(5 年間)
⑶ 命名権契約金額
命名権契約金額(以下「命名権料」という。
)及びその支払方法は以下のとおりとします。
ア 命名権料
命名権料は、応募者が提案した契約希望金額に消費税及び地方消費税を加えた額とします。
ただし、契約希望金額は 1 年につき 2 億円(消費税及び地方消費税を除く。
)を下回ることは
できません。
イ 支払方法
命名権契約を締結した者(以下「命名権取得者」という。
)は、契約期間中、各年度分の命
名権料を前年度の 3 月末までに支払うものとします。ただし、平成 21 年度分の命名権料の支
払いについては、契約の締結後、概ね 1 か月以内を支払期限とする予定です。
⑷ 提案内容
応募者に対し、次の提案を求めます。
ア 命名権による名称
イ 契約希望金額(消費税及び地方消費税を除く。
)
ウ 社会貢献活動に関する提案
⑸ 命名権契約に付帯する権利と費用負担
命名権契約に付帯する権利は次のとおりとします。ただし、命名権取得者は本契約締結後に、
自己の費用負担を原則として、市及び球団に対して新たな提案を行うことは可能です。
ア 球場正面への命名権名称看板の設置
① 設置可能な箇所・大きさは別紙 2 のとおり。
② 設置者は命名権取得者とし、看板の設置、撤去及び維持管理に必要となる費用については、
設置者の負担とします。
イ スコアボード裏広告の優先交渉権
① 設置場所、大きさは別紙 3 のとおり。
② 命名権取得者は、当該広告掲示の球団との優先交渉権を得るものとしますが、その掲示に
は命名権料とは別途の広告料が必要となります。
-2-
③ 当該広告の設置、
撤去及び維持管理に必要となる費用については、
設置者の負担とします。
(注)
「広島市景観形成基本計画」に基づき、広告物の大きさや図柄などについて一定の配慮が必要となるととも
に、デザイン案の段階で事前協議が求められる場合があります。
※「広島市景観形成基本計画」は、広島市ホームページの次の URL から参照できます。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1204004410727/index.html
ウ スポンサーシップ・デイの優先交渉権
命名権取得者は、球団が主催するプロ野球興行において、年間1試合のスポンサーシップ・
デイを設定する優先交渉権を得るものとしますが、スポンサーシップ・デイの実施には、命名
権料とは別途の費用が必要となります。
⑹ 広島市の努力義務
市は、命名権名称の使用に努めるとともに、関係機関等の協力を得て、その名称が印刷物・標識等
へ表示されるよう努力します。
5 応募及び質疑応答
⑴ 募集期間
平成 20 年(2008 年)10 月 10 日(金)から平成 20 年(2008 年)10 月 27 日(月)まで
⑵ 募集要項の配布
募集要項(提出書類の様式 1 から 6 を含む。
)は、平成 20 年(2008 年)10 月 10 日(金)か
ら同年 10 月 16 日(木)までの間に下記の選考委員会事務局(以下「事務局」という。
)におい
て、無料で配布します。
募集要項の郵送を希望する場合は、郵便又は FAX で事務局に申し込んでください。なお、平
成 20 年(2008 年)10 月 10 日(金)から、広島市ホームページ(http;//www.city.hiroshima.jp/)
でも、募集要項(提出書類の様式 1 から 6 を含む。
)を入手することができます。
【新広島市民球場命名権取得企業選考委員会事務局】
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市都市活性化局新球場建設部調整担当(広島市役所本庁舎12階)
電話:082-504-2424(直通)
FAX:082-504-2309
E-mail:[email protected]
⑶ 応募登録
ア 本募集に応募しようとする者は、募集期間内に全ての提出書類を提出し、応募登録申請を行
ってください。なお、提出された書類は、理由の如何にかかわらず一切返却しません。
-3-
イ 事務局は、提出書類により応募登録申請者が応募資格を満たしていることを確認した後、応
募者として登録したか否かの通知を当該申請者へ行います。
ウ 応募者が応募登録申請後、応募を辞退する場合は、事務局に連絡の上、速やかにその旨を書
面で提出してください。
エ 応募登録後、応募者が自ら辞退した場合のほか、前記4の(1)の応募資格を欠くと認められ
る事実が明らかになった場合は、主催者は応募登録を取り消すことがあります。
オ 応募登録は無料とします。ただし、応募に係る費用は全て応募登録申請者の負担とします。
⑷ 提出書類及び提出部数
書類名
部数
備考
①応募登録申請書(様式1)
1部
②登記事項証明書(又は商業・法人登記簿謄
1 部 ・応募登録申請の日から 3 か月以内に発行さ
本)及び印鑑証明書
れたもの
③国税並びに法人所在地の都道府県民税及
1 部 ・応募登録申請の日から 3 か月以内に発行さ
び市町村民税の納税証明書(※1)
れたもの
30 部 ・直近の有価証券報告書又は直近の決算書を
④有価証券報告書又はこれに準ずる書類
対象にした有価証券報告書に準ずる書類
(※2)
の決算期を含む過去 3 年間分
⑤命名権の名称に関する提案書(様式 2)
1部
⑥コンプライアンス等に関する説明書
・過去の法令違反の状況(様式 3-1)
1 部 ・応募登録申請の日から過去 3 年間分の法令
違反の状況等
1 部 ・2 枚以内で作成すること。
・コンプライアンス等の管理体制
(様式 3-2)
・参考資料(報告書等)を添付する場合は、
当該資料は 30 部提出
⑦社会貢献活動に関する提案書
・これまでの活動の実績(活動の内容及び
1 部 ・2 枚以内で作成すること。
年数)
(様式 4-1)
・補足資料(報告書等)を添付する場合は、
当該資料は 30 部提出
1 部 ・2 枚以内で作成すること。
・新広島市民球場等における提案
(様式 4-2)
⑧契約希望金額提案書(様式 5)
1部
※1 都道府県民税及び市町村民税については、本店のある都道府県及び市町村、並びに広島県(本店が広島県にある場合
は除く)が発行した法人事業税、法人都道府県民税、法人市町村民税をいう。
※2「有価証券報告書又はこれに準ずる書類」とは、
「金融商品取引法(昭和 23 年(1948 年)法律第 25 号)
」に規定す
る有価証券報告書、又は監査法人により有価証券報告書と同等と認められる旨の証明が添付されている書類をいう。
-4-
⑸ 提出書類の作成要領
提案書類は、次のとおり作成してください。
なお、提出された書類については、事務局が特に必要として指示する場合を除き、提出後の訂
正、差換え、追加等は受け付けません。
文字はワープロ仕上げとし、記載する言語、通貨及び単位は、日本語、日本円、日本の標準時
及び計量法(平成 4 年(1992 年)法律第 51 号)に定める単位に限ることとします。
提出書類のうち、前記⑷の⑤から⑦の書類(参考資料及び補足資料を除く。
)については、デ
ータが書き込まれた CD-ROM を併せて提出してください。形式は、Microsoft Word2003、Microsoft
Excel2003、Adobe Reader6 で読み取り可能なものとしてください。
ア 命名権の名称に関する提案書(様式 2)
命名権の名称及び名称を付した理由を記載してください。
イ コンプライアンス等に関する説明書
① 過去の法令違反の状況(様式 3-1)
応募登録申請の日から過去 3 年間における法令違反の内容及びその対応状況を記載して
ください。
【記載対象となる法令違反行為】
・行政処分(業務改善命令、業務停止命令、登録・許可・認可の取消し、勧告、警告、指
示、課徴金の徴収等)の対象となる違法行為
・刑事罰(罰金、懲役等)の規定に違反する行為
(注)努力義務違反や公序良俗違反などについては対象外とします。
② コンプライアンス等の管理体制(様式 3-2)
コンプライアンス及び情報公開に関する社内の組織体制、社内ルール等の整備・運用状況
について記載し、2 枚以内で作成してください。
なお、コンプライアンス等に関する書類(報告書等)がある場合は、参考資料として添付
することができます。
ウ 社会貢献活動に関する提案書(様式 4-1、様式 4-2)
社会貢献活動のこれまでの実績(活動の内容及び年数)
(様式 4-1)及び新広島市民球場等に
おける提案(様式 4-2)を記載し、それぞれ 2 枚以内で作成してください。なお、社会貢献活
動の実績を記載した書類(報告書等)がある場合は、様式 4-1 に加えてこれらの書類を補足資
料として提出することができます。
社会貢献活動の内容としては以下のようなものが想定されます。
① 野球やその他スポーツ振興を目的としたもの
② 球団やプロ野球のファン層拡大につながるもの
③ 地域のアイデンティティ確立、地域振興や地域間交流につながるもの
-5-
④ 社会福祉・医療、国際交流、文化・芸術等への協力・支援を目的としたもの
⑤ 環境保全、地域防災等の社会問題に対する意識啓発等を目的としたもの
エ 契約希望金額提案書(様式 5)
年間 2 億円以上(消費税及び地方消費税を除く。
)の価格を記載し、応募者名を表書きした
封書に入れて封印後、下図のとおり社印等により割印して提出してください。
なお、契約希望金額提案書は、応募登録申請の日から選考委員会による選考が開始されるま
での間、封印したまま事務局が保管します。
裏面
印
印
⑹ 応募者の失格
応募登録後から選考終了までの間(以下「選考期間」という。)に、応募者が次の各号のいずれ
かに該当することとなった場合は、失格とします。
① 広島県内に本店又は支店若しくは営業所を有しなくなったとき
② 本募集要項前記4の⑴のアの①から③又はイの①から⑤のいずれかに該当することにな
ったとき
③ 本募集要項後記7の(1)のイの応募の秘密保持に関する規定に違反したとき
④ 選考結果に影響を与える不正な行為を行ったとき
⑤ 提出書類に虚偽の記載をしたとき
⑥ その他提出書類に必要な記載がないなど、本募集要項に違背したとき
⑺ 提出方法及び提出先
ア 提出方法
応募書類の提出方法は、持参又は郵送等による送付とします。
イ 提出先
新広島市民球場命名権取得企業選考委員会事務局
ウ 受付時間
午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで
・土曜日、日曜日及び「国民の祝日に関する法律」
(昭和 23 年(1948 年)法律第 178 号)
に規定する休日は、事務の取扱いを行いません。
・持参の場合は、受付時間を厳守してください。
・郵送等による場合は、平成 20 年(2008 年)10 月 27 日(月)の午後 5 時 15 分までに
必着させてください。
-6-
⑻ 質疑応答
本募集要項に関する質疑の提出方法、提出期間及び回答の方法等は、応募者間の公平性を確保
するため、次のとおり行います。
ア 質疑の方法
本募集要項に関する質疑は、応募者が、所定の質疑書(様式 6)により質疑事項をとりまと
め、一括して電子メールに添付し事務局へ提出してください。
イ 受付期間
平成 20 年(2008 年)10 月 14 日(火)午前 8 時 30 分から同年 10 月 16 日(木)午後 5 時 15 分
まで
ウ 質疑に対する回答
質疑に対する回答は、質疑応答集としてとりまとめた上、すべての応募者に電子メールで送
付します。なお、質疑応答集は本募集要項の追加又は修正とみなします。
回答予定日は、平成 20 年(2008 年)10 月 21 日(火)頃とします。
6 選考方法
⑴ 選考委員会の設置とその役割
ア 主催者は、命名権取得者の選考を行う選考委員会(別紙 4 のとおり。
)を設置します。なお、
選考委員は、病気その他やむを得ない事情があるときは変更する場合があります。
イ 選考委員会は、当選者1者を選考し、その結果を市長に報告します。
ウ 選考委員会は、応募者が、応募締切時点において1者である場合、又は失格その他の理由に
より1者となった場合においても、選考を行い、その1者が当選者としてふさわしいかどうか
の選考を行います。
エ 本選考委員会は、市の「審議会等の運営等に関する要綱」第 2 条第 2 号に基づく審議会等に
当たり、
同要綱第 8 条但し書き第 1 号及び第 2 号の規定
(不開示情報を含む会議運営)
により、
非公開としており、本選考委員会の委員は、職務上知り得た秘密を保持する義務を負います。
※「審議会等の運営等に関する要綱」は、広島市ホームページの次の URL から参照できます。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1110791526145/index.html
⑵ 命名権取得予定者の選定
市長は、選考委員会の報告を踏まえ、当選者を命名権取得予定者とするかどうかを決定します。
⑶ 評価項目
評価項目及び配点は、下表のとおりで評価結果に基づき選考委員会が決定します。
区
① 企業の適格性
分
配点
30
・経営状況
・コンプライアンスや情報公開に関する状況
・社会貢献活動への取組
-7-
区
② 名称
分
・広島にあるプロ野球本拠地球場の名称として
配点
20
のふさわしさ
③ 契約希望金額
・応募者全者の中での最高金額と、提案額との
50
比率により算定
合計
100
7 応募の秘密保持及び選定結果等の公表
⑴ 応募の秘密保持
ア 応募者名及び応募内容については、募集開始時点から選考終了後においても、非公開としま
す。ただし、当選者については、選定結果の発表において、その一部を公表します。
イ 応募者は、市が当選者を発表するまで、選定の公平性を確保するため、応募内容を公表して
はなりません。公表した場合は、失格とします。
ウ 選考委員会の選考内容は非公開とします。ただし、会議録については、発言者名及び応募者
名を伏せた要約を作成し、選考委員の同意を得て、公表します。
エ 市は、応募登録終了後直ちに、応募者数を公表します。
⑵ 当選者の発表等
ア 選定結果は、全ての応募登録者に通知するとともに、公表します。
イ 選定の公表内容は、当選者の名称、命名権名称、命名権料及び提案された社会貢献活動の内
容についてとします。
ウ 選考委員会の審査内容及び選考結果に関する問い合わせ及び異議等については、一切応じら
れません。
8 契約の締結及び解除
⑴ 契約の締結と命名権使用の準備
ア 命名権取得予定者の選定後、速やかに本市と命名権取得予定者との間で契約を締結します。
契約期間は、契約締結日から平成 26 年(2014 年)3 月 31 日までとします。
イ 命名権取得予定者の選定後から契約締結までの間に、命名権取得予定者が次の各号のいずれ
かに該当することとなった場合、又は命名権取得予定者との契約が平成 20 年(2008 年)12 月
末までに完了しない場合は、命名権取得予定者はその資格を失うとともに、市は本募集要項に
定める手続きを全て終了します。
① 広島県内に本店又は支店若しくは営業所を有しなくなったとき
② 本募集要項前記4の⑴のアの①から③又はイの①から⑤のいずれかに該当することにな
ったとき
ウ 命名権取得予定者は、選定後速やかに、ロゴ・マークを作成し、市と協議のうえ、決定しま
す。
-8-
⑵ 契約の解除
市は、命名権取得者が次の各号のいずれかに該当した場合は、契約を解除します。その場合に
おいては、当該年度分(命名権使用開始前においては、平成 21 年度分)の命名権料は返還しま
せん。
① 契約に違反した場合
② 社会的に著しい不祥事を起こした場合や反社会的行為を行った場合、又は明らかに当該行為
を行ったと類推されることにより命名権の使用が困難となった場合
9 選定スケジュール
区 分
項 目
平成 20 年(2008 年)10 月 8 日
(水) 第1回選考委員会(募集要項及び選考方法の決定)
平成 20 年(2008 年)10 月 10 日(金) 募集期間
~10 月 27 日(月)
平成 20 年(2008 年)11 月上旬
第 2 回選考委員会(当選者の選考)
※選定スケジュールは、変更となる場合があります。
10 その他
⑴ 応募者は、応募登録申請を行ったことにより、本募集要項の各条件を受諾したものとみなしま
す。
⑵ 本募集要項に定めるもののほか、本募集を行うために必要な事項については、主催者が選考委
員会委員長と協議のうえ、これを定め応募者に通知します。
-9-
(別紙1)
新広島市民球場の概要
1 所在地
広島市南区東駅町1番
2 設置目的
野球の開催等の場を提供することにより、野球の普及及び振興を図る。
3 設置根拠等
○ 新広島市民球場は、地方自治法(昭和 22 年(1947 年)法律第 67 号)及び新広島市民球
場条例(平成 20 年(2008 年)広島市条例第 7 号)に基づき広島市が設置する公の施設
です。
○ 平成 21 年(2009 年)4 月 1 日から、指定管理者制を導入し、株式会社広島東洋カープ
による管理運営を行います。
4 施設概要
敷地面積
約5ha
建築面積
約23,000㎡
延床面積
約39,000㎡
構造
鉄筋コンクリート造、プレストレスト・コンクリート造、プレ
キャスト・プレストレスト・コンクリート造、鉄骨造
階数
グラウンド
観客席数
地上7階、地下1階
右翼100m、左翼101m、中堅122m
30,350席(立見、芝生等の観客数を除く固定席数)
車椅子スペース
300席分
※諸室配置の見直し等により、数字や内容は変更になる場合があります。
※施設の概要や工事の進捗状況については、広島市ホームページの次の URL からも参照できます。
・
「完成予想図」
(鳥瞰図、グラウンド内観図、外観図)
(http://www.city.hiroshima.jp/riyou/kabegami/kabegami_ky.html)
・
「新球場工事アルバム」
(http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1195622023062/index.html)
球場正面への命名権名称看板の設置可能な箇所・大きさ
12600
2100
※
実際の名称看板の設置位置・大きさについては本市との協議が必要となります。
※
名称看板の夜間照明は、命名権取得者において設置してください。必要な電気容量(6KVA 以下)は本市において確保します。
別
紙
2
別
スコアボード裏広告の設置場所・大きさ
スコアボード背面図
※
広告の夜間照明は、命名権取得者において設置してください。必要な電気容量(10KVA 以下)は本市において確保します。
スコアボード側面図
:広告設置可能場所
紙
3
(別紙4)
新広島市民球場命名権取得企業選考委員会
委員名簿
(敬称略。五十音順)
委員長
ふるかわたかし
古川 隆
委
(社福)広島市社会福祉協議会会長
員
あんどうよしひろ
安東善博
㈱中国放送代表取締役社長
お お た てつ や
大田哲哉
広島商工会議所会頭
か と う よしあき
加藤義明
こんどうとしひろ
近藤敏博
しもなか な
㈶広島県体育協会会長
公認会計士(監査法人トーマツ広島事務所長)
み
下中奈美
た む ら えい じ
田村鋭治
ま つ だ はじめ
松田 元
弁護士(下中奈美法律事務所)
㈶広島市スポーツ協会会長
㈱広島東洋カープ代表取締役社長
み や じ みのる
宮地 稔
日本労働組合総連合会広島県連合会長
やまもと じ ろう
㈱中国新聞社 社主・代表取締役会長
山本治朗
Fly UP