...

期待を越えていく力

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

期待を越えていく力
期待を越えていく力
西日本電信電話
株式会社
福岡支店企画部長 永野浩介
今年のパリーグはマリーンズが最後の最後、ホークスとのプレーオフを制して優勝した。
ホークス2軍監督秋山氏や松中氏と同郷であり、ホークスファンである私は、タイガー
スファンである同じ職場のKくんと日本シリーズでの対戦を楽しみにしていた。残念なが
ら、優勝は2006年の楽しみに取っておくこととなったが、この一年、ホークスがくれ
た感動と感激は忘れがたいものであった。
各球団とも、優勝、下位脱出など、期待される度合いは異なるものの、これからストー
ブリーグに入り、来年のペナントレースに向けた準備期間に入る。期待どおりの成果を収
めるための大事な期間でもあり、フロント、監督・コーチ陣双方の腕の見せ所でもある。
期待は時にプレッシャーになり、その期待が大きく膨らむほど、それを越えていくこと
は大変なことである。近年のホークスはパリーグの盟主を期待され、その期待に応えるこ
とが宿命となってきた感がある。しかし、今のホークスは乗り越えていく中で更に強くな
っていく現実も知っている。その意味で手前勝手であるが、期待を寄せたい。
目を海外に移すと、アメリカ大リーグでも日本人選手が目を見張る活躍をしてくれた。
大リーグ移籍希望者も増加し、来年 3 月には初のワールドベースボール大会の開催が企
画されるなど、国境を越えて野球選手たちが活躍する場が増えてきた。私たちがその活躍
ぶりを楽しむ機会が増えるのはある意味、喜ばしいことかもしれない。ただ、世界的には
野球はサッカーなどに比べ、マイナースポーツ。2012 年のロンドンオリンピックでは競技
種目から漏れてしまった。ピンチはチャンス! 2016 年のオリンピックでの復活のために、
魅力溢れるワールドスポーツへ脱皮できるよう、野球関係者の精力的な取り組みと野球を
心から愛するファンの協力・支援を期待したいところである。
折りしも、時代はグローバル化の真っ只中。私たち企業経営に従事する者としても、海
外の市場動向や海外企業との技術・サービス競争も常に念頭におかなければならない。
経営手法としても、グローバル化の流れの中で時価会計が浸透し、株価や資産価値など、
「その時々の価値」を常にマネジメントしていく必要がある。この「時価」は「期待」と
密接な関係があり、期待されることは企業経営にとって名実ともに重要課題となっている。
また、
「期待」は統計上表われる諸数値の定性的先行指標でもあり、経済の実態を掴む上
で無視できない要素となっている。
最後はややコジツケの感もあるが、野球にしても企業経営にしても、期待を越えていけ
るよう頑張りたいものである。
Fly UP