Comments
Description
Transcript
平成27年度事業報告書
平 成 27 年 度 事業報告書 特別養護老人ホーム よしの荘 短期入所生活介護事業所 よしの荘 デイサービスセンター よしの荘 居宅介護支援事業所 よしの荘 ケアハウス よしの荘 社会福祉法人 1 東雲会 目 次 1. 2. 3. ① 平成27年度を振り返って ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 東雲会の活動報告・理事会・評議員会 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 施設内合同事業 浄化槽点検・消防用設備点検等 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 3 4 ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 4. 防災訓練 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 福祉サービス苦情解決第三者委員 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 苦情解決責任者・苦情受付担当者名簿 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 主任会議 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 全体会議 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ボランティア活動実績 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実習生受け入れ状況 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 職員外部研修 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 特別養護老人ホーム・短期入所生活事業所 7 8 8 9 12 12 13 13 ① ② ③ ④ 5. 6. 7. 相談員・介護部門‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 短期入所生活介護部門‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 支援員会議 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 調理部門‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 通所介護事業所‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 指定居宅介護支援事業所‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ケアハウス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16 24 25 28 33 39 43 2 5 平成 27 年度を振り返って 1 年間を振り返ると、昨年 9 月 10 日の三坂町地内での鬼怒川堤防決壊による水害被害が 最大の出来事でした。 当日、入所しているお年寄りの安全第一を優先して、直ちに緊急の主任会議を開催し まして、①全員2階に避難移動すること。②複写機などの貴重な事務機器を2階に移動 すること③本日、警戒態勢を取るため、支障のない職員は施設に宿泊待機すること。④ 職員の自宅の被害状況を把握して、明日から3日間の職員の勤務体制を確認しました。 同時に、市に対して多くの被災者が今後出ることが想定されたため、施設のショートス テイの1日当たりの定員は10床の許可を市より受けていましたが、定員を超えて受け 入れる旨を市に報告して、了承を得ました。 決壊当日は、20 人ほどの職員が泊まり込んで、状況把握と対応にあたりましたが、施 設の近くにあります人家近くまで濁流が押し寄せましたが直接の被害はありませんでし た。しかし、市の水道施設が浸水したため、飲料水の確保に少し苦労しましたが、多く の職員の自宅も被災しましたが、施設運営では職員の奮闘もあって、大きな支障はあり ませんでした。 その後、出来る限り、被災した要介護高齢者の受入を積極的に行い、最高で1日23 人受け入れましたが、災害が発生して 8 ヶ月が過ぎました現在でも、3人の高齢者の方 が自宅のリフォームが終了しないためによしの荘で生活をしております。 あわせて、市からの要請により、各避難所の運営スタッフとして、延べ 31 名の職員を 派遣しました。 また、昨年 7 月 24 日には落雷により、ナースコール設備機器が壊れてしまいました。 幸いにも保険が適用され、最新設備に更新できましたが、今後は地域の皆様や関係機関 とも連携しまして、風水害などの自然災害に対する事前の準備の必要性を痛感したとこ ろです。 行事関係では、7 月 5 日に家族が参加できるミニ運動会と合わせて昼食をバイキングス タイルで実施しましたところ、大変好評でありました。しかし、毎年恒例の敬老会と秋 まつりの開催は水害の為、中止せざるを得ませんでした。 職員のスキルアップ関係では、人事評価制度を見直して、実施するとともに、外部講 師を招いての全職員対象にした研修会を実施して資質の向上に努めました。 また、昨年 4 月からの「介護報酬の大幅引下げ」「予防給付の保険給付除外」「特養の 入所要件が要介護3以上」 「2割負担の導入」など負担と給付の関係で、制度始まって以 来の大幅な改正で、利用者・家族・よしの荘にとっても大変厳しい内容でありました。 なお、具体的な 27 年度の各事業の詳細につきましては、以下のとおりであります。 3 東雲会の活動状況 表1 理事会 議 第1回 5/26 出席 11名 欠席 1名 案 1.平成26年度社会福祉法人東雲会事業報告に ついて 2.平成26年度社会福祉法人東雲会資金収支決 算について 3.社会福祉法人東雲会小貝保育園賞与の支給に ついて 4.社会福祉法人東雲会よしの荘職員の年末年始 手当の支給について 第2回 第3回 表2 11/28 1.平成27年度社会福祉法人東雲会資金収支第 出席 欠席 12名 なし 1次補正予算(案)について 2.社会福祉法人東雲会小貝保育園及びよしの荘 就業規則の改定について 3.社会福祉法人東雲会よしの荘職員の一時手当 金の支給について 3/26 出席 9名 欠席 3名 1.平成27年度社会福祉法人東雲会資金収支第 2次補正予算(案)について 2.平成28年度東雲会事業計画(案)について 3.平成28年度社会福祉法人東雲会資金収支予 算(案)について 4.社会福祉法人東雲会経理規程の一部改正につ いて 5.社会福祉法人東雲会小貝保育園の賞与の支給 について 評議員会 議 第1回 5/26 出席 20名 欠席 5名 案 1.平成26年度社会福祉法人東雲会事業報告 について 2.平成26年度社会福祉法人東雲会資金収支 決算について 4 第2回 11/28 出席 22名 欠席 3名 1.平成27年度社会福祉法人東雲会資金収支 第1次補正予算(案)について 第3回 3/26 出席 20名 欠席 5名 1.平成27年度社会福祉法人東雲会資金収支 第2次補正予算(案)について 2.平成28年度社会福祉法人東雲会事業計画 (案)について 3.平成28年度社会福祉法人東雲会資金収支 予算(案)について 《施設合同事業》 表 3 浄化槽点検(本館、新館) 実施日 異常の有無 4/6 異常なし 4/20 異常なし 5/8 異常なし 5/20 異常なし 6/4 異常なし 6/19 異常なし 7/6 異常なし 7/21 異常なし 8/6 異常なし 8/20 異常なし 9/4 異常なし 9/15 異常なし 10/5 異常なし 10/19 異常なし 11/5 異常なし 11/20 異常なし 12/4 異常なし 12/19 異常なし 1/6 異常なし 1/20 異常なし 2/13 異常なし 3/1 異常なし 3/12 異常なし フジクリーン工業株式会社 特記事項 5 3/17 表4 異常なし 消防用設備等点検 日立ビルシステム 実施日 異常の有無 特記事項 3月 異常なし 消火器交換、誘導灯予備電池交換、2階倉 庫自動火災報知機設備増設 表5 電気工作物点検 日本テクノ 実施日 異常の有無 5月 異常なし 7月 異常なし 9月 異常なし 11月 異常なし 1月 異常なし 3月 異常なし 表6 エレベーター点検・自動ドア点検 実施日 異常の有無 4/10 異常なし 5/1 異常なし 5/15 異常なし 6/1 異常なし 6/3 異常なし 7/1 異常なし 7/16 異常なし 8/4 異常なし 8/5 異常なし 8/10 異常なし 9/1 異常なし 9/25 異常なし 10/1 異常なし 10/20 異常なし 11/1 異常なし 特記事項 日立ビルシステム (特養・ケア共通) 特記事項 ・電磁ブレーキに劣化あり。 ・機械室内制御版の補強修理の必要あり。 6 11/13 異常なし 11/25 異常なし 12/3 異常なし 12/21 異常なし 1/1 異常なし 1/27 異常なし 2/1 異常なし 2/12 異常なし 3/1 異常なし 3/11 異常なし 表7 防災訓練 訓練名 内 容 4月 避難訓練 ケアハウス事務所より出火想定。館内放送により、 入居者・職員に火災を知らせ、全職員が、利用者の 避難誘導を行う。 5月 通報訓練 デイキッチンから出火想定。消火器による模擬消 火活動を行い、119番通報。同時に、館内放送に より、入居者・職員に火災を知らせ、全職員が、利 用者の避難誘導を行う。 6月 避難訓練 ケアハウスから出火想定。消火器による模擬消火 活動を行い、入居者の避難誘導を行う。 7月 消火訓練 消防署員来荘。消火器の使い方の説明及び指導。よ しの荘駐車場にて、水消火器を使用して、目標物に 発射する。 8月 避難訓練 ケアハウスより出火想定。全館放送で、入居者・職 員に火災を知らせ、避難を開始する。 9月 避難訓練 新館事務所より出火想定。全館放送で、入居者・職 員に火災を知らせ、避難を開始する。 10月 避難訓練 デイキッチンから出火想定。全館放送で、入居者・ 職員に火災を知らせ、避難を開始する。 11月 部分訓練 消防署員来荘。消火栓の発射訓練、設置場所・使い 方の指導確認。 7 12月 通報訓練 ケアハウス事務所から出火想定。消火器による模 擬消火活動を行い、119番通報。同時に、館内放 送により、入居者・職員に火災を知らせ、全職員が、 利用者の避難誘導を行う。 1月 夜 間 想 定 通 本館洗濯場より出火想定。消火器による模擬消火 報訓練 活動を行い、119番通報。同時に、館内放送によ り、入居者・職員に火災を知らせ、全職員が、利用 者の避難誘導を行う。 2月 総合訓練 ケアハウスより出火想定。消火器による模擬消火 活動を行い、119番通報を行う。同時に館内放送 により、入居者・職員に火災を知らせ、全職員が避 難誘導を行う。 3月 夜 間 想 定 通 本館洗濯場より出火想定。消火器による模擬消火 報訓練 活動を行い、北出張所に通報。同時に、館内放送に より、入居者・職員に火災を知らせ、全職員が、利 用者の避難誘導を行う。 表8 福祉サービス苦情解決第三者委員 氏名 摘要 鯉沼 和義 司法書士 柴崎 勝也 元教員 表9 苦情解決責任者・苦情受付担当者名簿 苦情解決責任者 苦情受付担当者 役職 氏名 役職 氏名 久松美三雄 生活相談員 小川純子 主任支援員 渡辺美津子 主任支援員 中茎美枝 特別養護老人ホーム 施設長 よしの荘 デイサービス よしの荘 施設長 久松美三雄 副センター長 園田幸子 ケアハウスよしの荘 施設長 久松美三雄 生活相談員 広瀬孝子 松本 介護支援専門員 松本強 居宅介護支援事業所 管理者 よしの荘 強 8 表 10 月 主任会議 日 4/10 内 容 特養行事について、事業計画書配布、介護保険改正による重要事項 説明会について、入所者状況について、口腔衛生管理体制加算算定 について、特養入所者健診について、調理の役割分担について、デ イ行事について、個別機能訓練加算について、居宅請求件数、居宅 の人員について、集中減算について、ケア行事について、ケア入居 者状況、3月稼働率等について、5月予定について、DVDレンタ ル状況、トイレ・洗面台清掃について、自動車保険変更について、 各種加算届出について、給与規程・準職員取扱要領の改正につい て、業務について、事前報告の徹底について、法改正により減算予 定、地域福祉貢献について、業者の見直しについて 5/8 特養行事について、従来家族参加型行事について、事業報告書につ いて、入所者状況について、特養入所者の健診について、ケアハウ ス入所者健診について、入所者健康状態について、調理員会議報 告、食器洗浄機について、行事食について、デイ行事について、個 別機能訓練加算について、居宅請求件数、家族介護者教室につい て、ケア行事について、入居者状況について、4月稼働率等につい て、6月予定について、緊急連絡網について、DVDレンタル状 況、一般検査について、会議室用のパソコンについて、職能資格制 度について、監事監査について、評議員会・理事会について、本館 改修工事について、加算体制の整備について 6/13 特養行事について、夜勤職員配置加算について、日常生活加算につ いて、特養待機者について、従来遅番業務について、ベッドタイヤ の交換について、ケア入居者健診について、腰痛問診検査実施、さ くら病院での職員健診について、生活習慣病予防健診について、行 事食について、デイ行事について、似顔絵のプレゼント実施、介護 保険改正について、居宅請求件数、家族介護者教室について、ケア 入居者状況、健康診断について、ケア行事について、5月稼働率等 について、7月予定について、DVDレンタル状況、夏季休暇取得 について、緊急連絡網配布、日本財団福祉車両の申請について、床 ワックス掛けについて、職能資格制度・介護職員処遇改善加算につ いて、駐車場について、安全衛生管理計画書について、産業医の巡 視について、特定保健指導について、熱中症予防対策について、年 末年始手当支給について、補修工事予定について、外部文章の決裁 について、言葉遣いについて、福利厚生について、厨房の業務分担 について、電気使用量調査について 7/10 特養行事について、職場体験受け入れについて、お盆法要につい 9 て、オムツの勉強会実施、介護保険負担減額について、従来で運動 会実施、さくら病院での健診について、腰痛指導について、体調管 理について、行事食について、デイ行事について、介護保険割合変 更について、居宅請求件数、ふくし祭りについて、ケア行事につい て、ケア入居者区分変更について、6月稼働率等について、8月予 定について、DVDレンタル状況、職能資格制度について、ハッピ ー体操コンテストについて、ケアマネ・介護福祉士受験について、 資格取得のために支援願書について、永年保存文書の保管につい て、ケアハウスの入居者状況、予定の管理徹底について、ケアマネ 受験対策講座実施予定 8/7 特養行事について、入所者状況について、入所者の健康状態につい て、行事食について、食器洗浄機について、嗜好調査実施、デイ行 事について、ハッピー体操コンテスト参加、居宅請求件数、ふくし 祭りについて、新規ケアマネ採用、ケア入退居状況について、ケア 行事について、7月稼働率等について、9月予定について、DVD レンタル状況、職能資格制度について、駐車場の使用について、事 務員会議実施について、ワックス掛けについて、冷房の温度設定に ついて、ノロウィルス対策について、厨房のエアコン故障につい て、デマンドの新機アンテナ設置、落雷の影響について、ストレス チェック制度導入について、特養改修・補修工事終了、マイナンバ ー制度について、厨房エアコン入れかえについて、ごみ置き場につ いて、エアコン設定温度について、本館相談室完成 9/11 特養行事について、健診について、嗜好調査結果報告、デイ水害後 の利用者状況、デイ行事について、居宅請求件数、ケア行事につい て、ケア体験利用者について、ケア新規入居者について、入居者の 内服管理について、8月稼働率等について、10月予定について、 DVDレンタル状況、ワックス等11月に変更、水害についての記 録を作成、災害状況の把握、現在困っていることの意見交換、今後 の勤務調整について 10/9 特養行事について、消防検査・訓練について、ショート受け入れ状 況について、インフルエンザ予防接種について、健診について、嗜 好調査結果報告、デイ行事について、かかし祭り開催中止につい て、居宅請求件数、ケア新規入居者について、ケア行事について、 9月稼働率等について、11月予定について、DVDレンタル状 況、窓ガラス清掃について、街灯の点灯時間変更について、害虫駆 除について、本館・新館受水槽清掃実施、国勢調査延期、評議員会・ 理事会について、水害時の対応について 11/13 特養行事について、総和保育園児との交流会について、インフルエ 10 ンザ予防接種について、腰痛検査について、インフルエンザ・ノロ ウィルスの予防策について、行事食について、デイ行事について、 居宅請求件数、ケア行事について、介護保険サービス利用につい て、10月稼働率等について、12月予定について、DVDレンタ ル状況、研修制度規定について、職員・来荘者の感染予防対策につ いて、消防設備点検について、空調を暖房に変更、窓ガラス清掃に ついて、理事会・評議員会について、マイナンバーについて 12/11 特養行事について、ベッド稼働率について、インフルエンザ予防接 種終了、職員腰痛検査について、職員健診について、デイ行事につ いて、機能訓練について、居宅請求件数、ケア行事について、給食 会議実施、11月稼働率について、1月予定について、DVDレン タル状況、研修時の書類変更について、各委員会のメンバー変更に ついて、ナースコール・電話機設備修理について、消防設備点検に ついて、職員の療養休暇状況について、就業規則改正について、特 定個人情報取扱規程及び基本方針について、介護職員処遇改善一 時手当について、入所者の国勢調査について、行事計画について、 感染症の集団感染について、誤嚥性肺炎患者の増加について、新規 採用者について、人事異動申告書について、 1/8 特養行事について、腰痛指導について、事業計画書について、ベッ ド稼働率について、支援員会議で処遇困難を検討、職員健診結果に ついて、夜勤者対象の健診について、入所者・職員の健康状態につ いて、行事食について、デイ行事について、デイサービス研究会に ついて、デイ職員状況、居宅請求件数、全体会議での講義につい て、ケア行事について、12月稼働率等について、2月予定につい て、DVDレンタル状況、ユニフォームについて、日本財団福祉車 両が決定、職能資格制度について、自己申告書について、インフル エンザ感染予防について、待機者・利用者を増やすには、人事異 動・職場復帰について 2/12 特養行事について、実習生受け入れについて、事業計画について、 八十八箇所お砂ふみについて、傾聴ボランティア活動状況につい て、入所者状況、夜勤職員の健診実施中、インフルエンザ状況につ いて、お粥の作り方を統一、害虫駆除について、デイ行事につい て、デイサービス研究会について、インフルエンザの対応につい て、居宅請求件数、全体会議での講義について、家族介護者教室に ついて、ケアハウス行事について、1月稼働率等について、3月予 定について、DVDレンタル状況、28年休暇割振りについて、日 本財団福祉車両納車、委員会メンバーについて、119番通報受付 先変更について、メンタルヘルスケアについて、職能資格制度につ 11 いて、転倒等の高リスク者について、本館ホール等のエアコン故障 の対応について 3/11 特養行事について、事業計画書について、残飯の処理の仕方、認知 症利用者の問題行動の対応について、待機者状況報告、苦情報告、 特養入所者健康診断について、さくら会弁当について、4月調理員 会議変更、デイ行事について、機能訓練加算について、千姫様雑誌 掲載、デイ職員状況、利用者の定員変更、居宅請求件数、介護者教 室について、ケア入居者について、ケア行事について、2月稼働率 等について、4月予定について、DVDレンタル状況、水垢掃除に ついて、28年度研修について、メンタルヘルスケアについて、評 議員会・理事会について、加算報酬について、人事異動について、 リスク管理について、パワハラについて、交通ルール遵守、処遇改 善給付金支給 表 11 全体会議 月日 内 5/20 成年後見制度について、各委員会報告、親睦会より会計報告、新入 職員紹介、よしの荘理念について、社会貢献について、介護者教室 容 について 8/19 マイナンバー制度について、各委員会報告、新入職員紹介、介護報 酬減収で在庫管理について、処遇改善加算について、空調等施設内 の改修について 11/18 各委員会報告、マイナンバー制度について、感染症・食中毒の予防 及び蔓延防止に関する研修、事故発生又は再発防止に関する研修、 職員永年勤続表彰 2/17 職員研修「認知症の人へのケア」、各委員会報告、健康管理と感染 対策について、事業計画について、28年度人事異動について 表 12 ボランティア活動実績 月 日付 活動人数 延べ日数 活動内容 4 2 7 16 40 1 1 石下民謡会 草取り、散歩 2 15 1 体験学習 3~5 1 3 職場体験 5 6 7 8 12 9 22 2 1 看護業務、介護業務(水害ボランティア) 11 18 11 1 紙芝居、影絵、劇 12 20 25 2 29 1 1 介護業務 総和保育園太鼓演奏、交流会 1 23 18 1 ときめき太鼓塾(筑波大学サークル) 8 11 10 1 1 1 四国八十八ヶ所お砂踏み巡礼 紙芝居 13 16 15 1 1 1 石下民謡会 読み聞かせ 10 2 3 表 13 実習生受け入れ状況 所属 実人数 期間 内容 鬼怒中学校 1 8/3~8/5 職場体験学習 筑波総合福祉専門学校 3 9/7~10/2 介護福祉士取得実習 筑波研究学園専門学校 1 2/29~3/4 介護職員初任者研修 筑波総合福祉専門学校 1 2/29~3/25 介護福祉士取得実習 表 14 職員外部研修 研修名 期間 参加者 平成27年度社会福祉施設等新任 5/11~5/12 職員研修 大谷、岩田 接遇マナー研修 6/12 久松美 コーチングスキル研修 6/29~6/30 関 三好春樹の新しい認知症ケア 8/5 渡辺、小川 平成27年度第2回認定調査員新 8/7 規研修 9/1 谷中 茨城県認知症介護実践者研修 8/21~9/8 村上佳 デイサービス研究会 8/26 園田 排泄ケアセミナー「おもてなしの 9/3 介護術」 OJTマネジメント力向上研修 荒井健、結束 9/9 大山、吉川 介護職員のための接遇対応トレー 9/27 ニング 杉山 13 マイナンバー対応、情報管理徹底 9/30 講座 高橋 マイナンバー制度に関する勉強会 10/2 荒井貴、高橋 通所介護事業所研究会 10/20 園田 茨城県認知症実践者研修 10/21~11/26 飯泉 生活対応力向上研修 11/5 本田 介護職場における腰痛予防研修 11/24 中茎、小川、宮本 第34回県西ブロックデイサービ 11/25 ス研究会 園田 福祉従事者に求められる対人関係 12/18 結束 リスクマネジメント研修会 12/18 荒井 被災後の認知症とこころのケアに 1/20 ついて 社会福祉法人経営改善支援研修会 栗山 2/2 久松美三雄 健康保険及び厚生年金被保険者の 2/22 資格及び報酬等の調査 高橋 2/23 高橋 年金委員・健康保険委員研修会 平成27年在宅医療・介護連携拠 2/23 点事業 介護支援専門員研修 松本、谷中 第35回県西ブロックデイサービ 2/24 ス研究会 金澤、園田 褥瘡ケアと栄養管理の必要な利用 3/1 者のアセスメント 谷中 平成27年度福祉サービス苦情解 3/1 決研修会 小川 事例から学ぶ「介護施設管理者の 3/4 事故対応セミナー」 松本 3/8 大谷 第125回県西ブロック給食研究 平成27年度茨城県精神障害者地 3/9 域生活支援従事者基礎研修 腰痛予防研修 小川、飯田、山﨑 3/10~3/11 茨城県ロボット介護機器普及セミ 3/11 ナー 中茎、宮本 関 3/22 久松美三雄 平成27年度茨城県精神障害者地 3/22 域生活支援従事者基礎研修 飯田、山﨑 施設長・管理者研修 14 平成27年度 事 業 報 告 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護事業所 15 書 よしの荘 よしの荘 ~平成27年度の反省 ○ 施設の入所基準が変更になり、要介護3以上(特例入所を除く)の方の申し込みと なった今年度は、待機者数が65名前後に減少しました。特に、ユニット型への希望入 所者が4分の1になっています。 例年、重度の認知症、在宅での老老介護や介護者不在、医療ニーズの高いケースの入所 希望者が増えており、今年の新規入所者は26名(前年24名)で、そのうち、在宅よ り直接入所が11名、他施設より入所が7名、病院より入所が8名でした。退所者は2 4名(前年26名)で、死亡退所が13名(病院で死亡も含む)、長期入院退所が11 名でした。 ショートも含めたベッド稼働率が93.6%と、前年より2.4%微増加しました。こ れは、9月の常総市水害により、多くの在宅生活が困難になった方をショートステイで 受け入れた結果によります。通常では、ユニット型の入院中の空きベッドの利用が難し い現状にあります。 要介護度の平均は、従来型で4.2、ユニット型で3.6でした。 ○ ケアプランにおいては、介護支援専門員や生活相談員、支援員を中心に多職種協働 で、サービス担当者会議を行ってきました。アセスメントや 24 時間シートの記入にお いては職員によって差がでてしまい、記録の書き方について繰り返し学ぶ必要がありま す。利用者個々の身体状況に応じて、当施設の理念に基づき、「普通の暮らし」に視点 をあてて、ケアプランの計画・実施ができるようにしてきました。 〇 余暇対応としたアクティビティーは、卓上での作業、外出、誕生会、おや作りな ど、かしユニットを中心に、提供できるように毎月実施しました。 おやつ作りについては、職員が行うのではなく、利用者を主体に実施していくとい うケアを実施してきました。 ○ リスクマネジメントについては、事故防止委員会、感染対策委員会、身体拘束委員 会が定期的に実施され、ケアの質の向上、ヒヤリハットや事故報告書を集計し、問題点 を改善できるように昨年に引き続き継続してきました。今年度の事故に関しては、残念 ながら骨折に至った件数が12件ありました。利用者の身体機能の低下によるものや、 職員が気づくことで防ぐことが可能な事故もあり、きちんとアセスメントして、職員間 の共通認識していきたい。 表1 年間行事実施表 月 4 日(曜) 行 事 2日(木) 石下民謡会 名 16 4日(土) かしユニット 花見ドライブ 5日(日) さくらユニット 7日(火) ひとり暮らしの老人と食事会 11日(土) かしユニット 17日(金) ホームシアター「千姫と秀頼」 18日(土) かしユニット 19日(日) うぐいすユニット 24日(金) 従来型 25日(土) かしユニット おやつ作り 26日(日) かしユニット おやつ作り 30日(水) かしユニット おやつ作り 3日(日) うぐいすユニット 9日(土) うぐいすユニット 母の日ピザ作り かしユニット いちご狩り 桜を見ながらお茶会 おやつ作り おやつ作り ドライブ・外食・買い物 さくらユニット 5 6 7 喫茶店 食事ドライブ 母の日 10日(日) かし・うぐいすユニット 物 食事ドライブ・買い 16日(土) さくらユニット 17日(日) かしユニット 22日(金) 従来型 23日(土) かしユニット 誕生会 24日(日) かしユニット 食事ドライブ・買い物 7日(日) うぐいすユニット 誕生会 かしユニット ドライブ・買い物 13日(土) かしユニット ドライブ・買い物 14日(日) かしユニット かしユニット おやつ作り ドライブ・買い物 17日(水) うぐいすユニット 20日(土) かしユニット 21日(日) うぐいすユニット お菓子作り かしユニット 手作りそば 26日(金) 従来型 27日(土) かしユニット 5日(日) 従来型 ミニ運動会 さくらユニット 誕生会 18日(土) かしユニット 誕生会 食事作り ドライブ お茶会 ドライブ ドライブ ドライブ おやつ作り さくらユニット 17 誕生会 8 19日(日) うぐいすユニット 誕生会 22日(水) かしユニット 24日(金) ホームシアター「幸福の黄色いハンカチ」 9日(日) ユニット 16日(日) 従来型 流しそうめん 23日(日) 従来型 フラダンス鑑賞 29日(土) かしユニット 3日(木) さくらユニット 20日(日) 従来型・ユニット お菓子作り 夏祭り 誕生会 お芋会 敬老会 うぐいすユニット 敬老会・誕生会 かしユニット 敬老会・百歳祝 さくらユニット 百歳のお祝い 9 11 12 1 26日(土) かしユニット 誕生会 16日(金) 従来型 18日(日) かしユニット 21日(水) さくら・うぐいすユニット 24日(土) かしユニット 誕生会 25日(日) かしユニット ドライブ 27日(火) さくらユニット 29日(木) ホームシアター「ひばり・チエミの弥次喜多道 中」 31日(土) うぐいすユニット 9日(月) かしユニット 10日(火) 従来型 14日(土) かしユニット 15日(日) ユニット 運動会 25日(水) ユニット 運動会 29日(日) かしユニット お茶会 30日(月) かしユニット ドライブ 13日(日) ユニット 20日(日) 従来型 20日(日) かしユニット 25日(金) 総和保育園園児交流会 26日(土) うぐいすユニット 誕生会 かしユニット そば打ち 27日(日) かしユニット 1日(金) 従来型 外食ドライブ ドライブ・買い物 外食会 ドライブ・食事 スイートポテト作り 紅葉ドライブ 外食ドライブ お菓子作り クリスマス会 クリスマス会 誕生会 おやつ作り 元旦式 18 ユニット 元旦式 2日(土) うぐいすユニット 誕生会 16日(土) さくらユニット 誕生会 かしユニット 誕生会 17日(日) 従来型 お汁粉作り、カラオケ かしユニット おやつ作り 23日(土) ときめき太鼓(筑波大学サークル) 24日(日) かしユニット 3日(水) さくらユニット おやつ作り 節分 うぐいすユニット 6日(土) 2 従来型 節分 かしユニット 13日(土) ユニット 14日(日) 従来型 節分 バレンタイン バレンタイン かしユニット 3 節分 バレンタイン 2日(水) うぐいすユニット ひな祭り さくらユニット ひなまつり 5日(土) かしユニット 6日(日) 従来型 8日(火) 四国八十八ヶ所お砂踏み巡礼 11日(金) 紙芝居 13日(日) 石下民謡会 うぐいすユニット 誕生会 かしユニット ドライブ・買い物・軽食 16日(水) 読み聞かせ 19日(土) かしユニット ドライブ・軽食 20日(日) かしユニット そば打ち 26日(土) さくらユニット ひなまつり ひなまつり、フルーチェ作り お菓子作り 表2 週行事・業務実施表 午前 午後 日 ホール掃除・シーツ交換 レク・リハビリ 月 入浴・シーツ交換・嘱託医回診 入浴・レク・リハビリ 火 入浴・シーツ交換 入浴・レク・リハビリ 19 水 入浴・シーツ交換 PT(第1・5)・シーツ交換・サー ビス担当者会議・レク・リハビリ 木 入浴・シーツ交換・嘱託医回診 PT(第3)入浴・レク・リハビリ 金 入浴・シーツ交換 入浴・居室環境整備・レク・リハビリ 土 入浴・シーツ交換・環境整備(車 椅子・ごみ箱・排泄介助用品) レク・リハビリ 表3 年間入所者状況 入所経路 在宅 医療機関 他施設 計 4月 3 5月 1 1 2 6月 2 1 3 2 2 7月 3 8月 9月 1 1 2 10 月 11 月 12 月 2 1 1 4 1月 1 1 1 3 2月 1 1 3月 3 計 13 8 2 2 5 5 26 その他 計 表4 年間退所者状況 退所経路 死亡 長期入院 4月 1 1 2 5月 3 1 4 1 2 3 1 1 6月 7月 8月 9月 1 1 20 10 月 1 11 月 2 2 4 12 月 1 2 3 1月 2 1 3 2月 1 1 1 1 3月 計 13 1 10 1 24 表5 市町村別入所状況(H28.3.31 現在) 茨城県 市町村 男 女 計 常総市 24 54 78 つくばみらい市 1 1 取手市 1 1 表6 在籍期間別入所者数(H28.3.31 現在) 1年未 満 1 年以 上 2年未 満 2年以 上 平均 (ヶ 月) 男 10 6 6 21 女 13 10 35 40.2 合計 23 16 41 35.2 表7 年齢階層別(H28.3.31 現在) 利用者 年齢 男 女 計 合計 64歳以下 65~69歳 4 4 70~74歳 6 3 9 75~79歳 3 4 7 21 80~84歳 4 7 11 85~89歳 3 17 20 90歳以上 2 27 29 平均年齢 79.6 88.7 86.2 男 女 計 1級 2 4 6 2級 4 1 5 3級 1 3 4 表8 障害者手帳級別 入所者 4級 1 5級 1 6級 8 (合計) 8 表9 月別要介護度別延べ利用者数 [(旧要)はH12.3.31 以前からの入所者] 要2 要3 要4 要5 旧要 4 旧要 5 4 6 19 25 26 1 1 5 6 17 30 25 1 1 6 7 18 28 26 1 1 7 6 18 29 6 1 1 8 6 18 26 26 1 1 9 5 19 26 27 1 1 10 5 19 26 27 1 1 11 6 15 26 25 1 1 12 5 15 31 21 2 1 3 18 32 21 1 2 3 18 30 21 1 3 3 20 31 25 1 計 61 214 340 276 月 要1 16 旧要 1 旧要 2 旧要 3 8 22 13 表10 施設外診療状況(入院・通院) 月 入院 通院 実人員 延入院日数 実人員 延通院日数 4 9 122 8 8 5 8 87 5 6 6 6 40 8 9 7 8 125 2 2 8 3 61 7 8 9 5 91 3 3 10 5 42 3 3 11 8 111 4 5 12 7 75 3 6 1 10 171 4 7 2 9 196 1 1 3 8 153 3 6 計 86 1274 51 64 23 表11 短期入所生活介護月別利用状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 延べ利用者数 248 246 213 238 251 492 632 540 462 357 324 296 4299 実利用者数 29 31 29 31 29 37 35 29 30 31 33 24 368 1日あたり平均利用者数 8 7.9 7.1 7.7 8.1 16.4 20.4 18 14.9 11.5 11.2 9.5 11.7 表12 短期入所生活介護利用者延べ利用者数集計(要介護度別) 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 要介護1 25 33 33 31 36 48 100 40 9 13 12 12 392 要介護2 58 99 58 51 54 94 140 191 166 128 101 130 1270 要介護3 101 35 45 47 63 83 106 101 93 75 60 78 887 要介護4 37 66 65 68 57 85 48 43 30 16 20 19 554 要介護5 19 25 31 30 31 30 2 20 29 23 240 21 25 25 73 31 83 83 80 62 49 ユ要介護1 2 ユ要介護2 4 3 2 ユ要介護3 1 1 8 ユ要介護4 20 31 30 24 11 181 62 425 31 31 71 9 3 128 ユ要介護5 0 8 予防要支援1 13 8 10 2 9 9 23 60 248 246 213 238 251 492 632 予防要支援2 合計 5 表13 短期入所生活介護 540 3 14 462 357 138 324 296 市町村別利用状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 常 総 市 4299 合計 男 2 2 2 1 2 1 1 1 1 2 3 0 18 女 27 29 27 30 27 36 34 28 29 29 30 24 350 29 31 29 31 29 37 35 29 30 31 33 24 368 合計 24 表14 支援員会議 月日 出席者数 内 容 4/1 26名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、介護保険法改正に ついて、ロールプレイ「プライバシー配慮について」、個 人対応検討、週間目標について 5/6 27名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、権利擁護につい て、紙おむつ使用料経過報告、運動会について、口腔ケア について、ベッド柵・ポータブルトイレの位置について、 個人対応検討 6/3 29名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、従来運動会につい て、高齢者の食事の仕方についての勉強会、個人対応検討 7/1 31名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、紙おむつの当て方 について、業務目標の書き方について、夏季休暇記入の仕 方、就前薬の投与時間について 8/5 27名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、腰痛指導、敬老祝 賀会について、ベッド柵の位置について、ベッドブレーキ の徹底 9/2 27名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、敬老祝賀会につい て、敬老祝い市長来荘について、実習生の指導について、 遅番の対応について、オムツの当て方について 10/7 27名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、水害のショート受 け入れについて、支援物資について、衣類の入れ替えにつ いて、ショート利用者の衣類について、車椅子の清掃につ いて、寝具について、感染対策当番時の役割分担について 11/4 27名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、グループワーク 「介護職に求められる利用者の身体の変化を観察する力・ 報告する力」、換気について、布団乾燥等について、衣類 の入れ替えについて、利用者の清潔保持について、 25 12/2 26名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、長谷川式・ADL 調査提出について、クリスマス会について、年末年始の入 浴日の確認、居室変更について、新人研修について、衣類 について、空気の入れ替えについて 1/6 28名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、事業計画につい て、よしの荘理念について、ひもときシートに学ぶ、利用 者の衣類について、オムツの使用サイズの確認、 2/3 28名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、腰痛指導、リスク マネジメントを学ぶ、事業計画について、誕生会につい て、衣類の整理について、職員の係り分担について、ホー ルの見守り体制について 3/2 28名 特養予定について、行事について、検討事項・ヒヤリハッ トによる安全対策検討、身体拘束検討、苦情処理につい て、身体拘束について、電気製品持込について、備品管理 について、来年度の行事担当について 表15 苦情内容一覧 受付日/ 申出人 平成 28 年 2 月 21 日 苦情内容 対応・結果 面会に来た際に、本人の左手に歯型 をみつけ、本人が「○○さんにやら れた」と話す。また、首が痛いとい うため、不安になって職員に「○○ さんってどの人ですか?」「首が痛 その場に居合わせた支援副主任より、 先月○○さんに噛み付かれた状況、○ ○さんの認知状態をお話し謝罪する。 首の痛みに関しては、報告があがって ないので、おそらく寝違えたかと返答 いというのですが、やられたのか」 と、状況を説明して欲しいと、支援 員に話す。 する。 翌日、甥より電話がある。相談員対応 し、左手の噛み付きに関しては、絆創 膏処置で済んだので連絡しなかったこ とを謝罪する。また、いざこざになっ た経緯をお話し、認知症の方の行動の 特徴をお話し理解を得る。首に痛みに 関しては、2 月 4 日から 3 日間、後頸 部の痛みを訴え湿布したが、その際に は「やられた」という本人からの申し 26 出もないし、ホールで過ごされている ので、なにかあれば、職員の目に留ま るので、おそらく首に関しては寝違え たか・・・と話す。 認知症の方が多く問題になる行動に対 して、本人が静止しようとしてトラブ ルになるので、その点を職員が配慮し ていくようにすることを伝え、今後は 随時連絡することを謝罪する。 職員には、相談内容、詳細について、 3 月支援員会議にて話をしていく。 27 平成 27 年度 事 業 報 (調 告 理) 平成 27 年度は 9 月に水害があり、ライフラインが寸断され、食材も入手困難となりま した。どんな状況でも通常通りの食事を提供できるように、災害時の対応や備蓄品につ いては今後も定期点検と在庫の確保を行っていきたいと考えます。 栄養面では、ビタミン C が不足気味であったため、基準量を摂取できるよう工夫した いと考えます。 28 行 事 食 実施日 曜 区 行 日 分 4 月 13 日 29 日 月 昼 開設記念日 木 昼 昭和の日 赤飯・かきたま汁・かき揚げ・南瓜の煮物・酢の 物 豆御飯・すまし汁・揚げ豆腐の野菜あんかけ 大根のピリッと煮・わさびマヨネーズ和え 5月 3日 日 昼 憲法記念日 赤飯・すまし汁・鶏肉の照り焼き・卵豆腐 胡麻和え・ジュース 火 昼 こどもの日 筍御飯・かきたま汁・煮込みハンバーグ ジャーマンポテト・お浸し・ヨーグルト ちらし寿司・すまし汁・三色かき揚げ・ごま和え バナナ 5日 10 日 事 日 昼 母の日 3 献 立 ピーチケーキ 6 月 21 日 日 夕 父の日 鰻丼・味噌汁・ミニがんもの含め煮・お浸し 7月7日 火 昼 七夕 御飯・そうめん入りすまし汁・星のコロッケ 人参といんげんのバター煮・とろろ芋 5日 日 昼 従来特養運動会 20 日 月 昼 海の日 24 日 金 夕 土用の丑 8 月 13 日 木 昼 迎え盆 15 日 土 昼 終戦の日 16 日 日 夕 送り盆 9 月 20 日 日 昼 施設敬老会 21 日 月 3 敬老の日 水 昼 秋分の日 23 日 チキンサラダ バイキング(うどん・そば・赤飯・海苔巻き・いな り寿司・けんちん汁・オードブル・揚げ物・煮物・ サラダバー・フルーツ・デザート・アイスクリー ム・ジュース) かに御飯・はんぺんのスープ・えび寄せフライ ビーンズサラダ・フルーツポンチ 鰻丼・シジミスープ・しめじとなすの炒め煮 大豆サラダ 五目寿司・すまし汁・かき揚げ かぼちゃのそぼろ煮・バナナ さつま芋ご飯・味噌汁・豆腐ハンバーグ・金平ご ぼう・スパゲティサラダ 鰻丼・すまし汁・枝豆豆腐・酢の物・ジュース 赤飯・すまし汁・とんかつ・だし巻き卵 がんも含め煮・源平なます 紅白まんじゅう 筍御飯・けんちん汁・蒸し魚のおろしあん 酢の物・ジュース 29 3 おはぎ 11 月 3 日 火 昼 文化の日 15 日 日 昼 七五三 23 日 月 夕 勤労感謝の日 海老ちらし・すまし汁・炊き合わせ ほうれん草の菊花和え 赤飯・オニオンスープ・海老フライ ポテトカップグラタン・チキンサラダ 栗赤飯・すまし汁・ぶりの照り焼き 小松菜の煮浸し・ひじきのサラダ 12 月 20 日 日 3 施設クリスマス会 ケーキ 22 日 火 夕 冬至 御飯・すまし汁・魚のみそ焼き・かぼちゃの甘煮 白菜の磯辺和え 赤飯・玉葱のスープ・クリームコロッケ 23 水 昼 天皇誕生日 日 大根と豚肉の煮物・ハムと蕪のマリネ 金 昼 クリスマス チキンライス・コーンクリームスープ 25 日 魚の香草焼き・にんじんのグラッセ・ツナサラダ 3 木 昼 大晦日 ロールケーキ けんちんそば・じゃがバタ茶巾・生姜醤油和え ヨーグルト 金 昼 元日 海鮮ちらし・すまし汁・おせち・源平なます 白桃羊羹 おじや・すまし汁・中華風茶碗蒸し 青梗菜と豚肉の炒め物・キャベツとハムの辛し和 え ワインゼリー 31 日 1月 1日 7日 3 木 昼 七草 11 日 月 3 2月3日 水 朝 節分 4日 11 日 14 日 成人の日 鰯の梅煮 昼 木 昼 立春 けんちんそば・彩りしんじょ・ごま酢和え・バナ ナ 桜ちらし・すまし汁・鯖の塩焼き・かぼちゃの甘 木 昼 建国記念の日 煮 日 3 バレンタインデー 菜種和え 赤飯・なめこ汁・ぶり大根・白菜の煮浸し・お浸 し チョコレートケーキ 30 3月3日 20 日 木 昼 ひなまつり 海鮮ちらし・すまし汁・卵豆腐のカニあんかけ 五目金平・辛子和え 赤飯・豚汁・ぶりの照り焼き・小松菜の煮浸し ごぼうサラダ ぼた餅 日 昼 春分の日 3 食 事 形 態 (平成 28 年 3 月 31 日の特養・ケア・ショート利用者) 形 主 副 経 年 間 食 態 人 食 食 管 栄 飯 24 おにぎり 0 粥 52 粥ペースト 15 常食 22 刻み 22 超刻み 32 ペースト 15 数 (人) 3 養 数 (食) 朝 昼 夕 おやつ(2回 分) 年間合計食数 35418 47671 35592 82631 一日平均食数 97 130 97 226 配食サービス提供状況 (毎週:月・火・木・金曜日提供) 月 延べ食数 月 延べ食数 4 106 10 82 5 114 11 81 6 111 12 71 7 102 1 75 8 98 2 87 31 58 9 年 間 合 106 3 1091 食 計 年間栄養給与量 月 エネルギー (kcal) たんぱく質 (g) カルシウム (mg) ビタミン C (mg) 4 1604 65.1 631 91 5 1591 62.1 598 96 6 1626 66.6 587 88 7 1604 64.8 563 92 8 1620 66.4 711 88 9 1618 64.9 681 82 10 1637 69.1 872 94 11 1581 66.9 855 107 12 1630 66.7 799 97 1 1611 67.6 838 90 2 1623 67.0 864 102 3 1637 67.6 836 97 一日平均 1615 66.2 736 94 所要量 1545 52.4 624 100 充足率 (%) 104.5 126.3 117.9 94.0 検便実施状況 月 実施人数 月 実施人数 4 13 人 10 12 人 5 13 人 11 12 人 6 13 人 12 12 人 7 13 人 1 12 人 8 12 人 2 12 人 9 12 人 3 12 人 32 平成27年度 事 業 報 告 通所介護事業所 33 書 よしの荘 27 年度事業報告 「関東・東北豪雨」あれから 8 ヶ月が経過しました。常総市を襲った大規模水害を私た ちは忘れる事は出来ません。平成 27 年 9 月 10 日鬼怒川堤防決壊当日もデイサービスは 営業していました。テレビでは見慣れた地域が一面沼と化した状況。デイサービスは、 通いのサービスであり、10 日ご利用者を自宅に送り届けるのに必死だった事をまるで昨 日のように思い出されます。被害は利用者様宅・職員宅・関係機関全てに及びました。 皆自宅に戻れず避難生活を余儀なくされ、その後混乱の日々は続きました。 幸いよしの荘は水害を免れましたが、上記のように周辺は通行止め。電気は止まりま せんでしたが断水は続きました。しかし、困難であっても「ご利用者が 1 人でもデイサ ービスに行きたいとおっしゃって下さるのなら、限られたサービスしか提供できないけ れど営業しよう。」と決心し営業を 1 日も中止せず頑張ってまいりました。 9 月・10 月・11 月・12 月と利用者様は自宅に帰れず、避難生活を余儀なくされてい る状況で結果稼働率が低下しました。法改正によりマイナス改定で報酬単価が下がった だけでも、今までに無い赤字を覚悟していましたが、ダブルパンチとなり収入は激減し てしまいました。それでも 1 月には少しずつですが、ご利用者も自宅に戻り以前の活気 あるデイサービスを取り戻しつつあります。本当の福祉とは何か?と考えさせられた年 となりました。 年間行事実施表 時 期 4 5 6 7 月 月 月 月 行 事 内 桜お花見ドライブ 三坂新田~沖三坂 花見弁当食事会 桜を見ながら皆でお弁当を食べる。 手作りおやつ・映画鑑賞 豆腐白玉ゴマ団子・映画鑑賞 ゴーヤ苗植え付け デイサービス前庭にゴーヤを植える 菖蒲湯 菖蒲湯で健康祈願 外食会 幸すし 手作りおやつ お好み焼き作り 春季運動会 紅白対抗戦・玉入れ等 外食会 はま寿司 七夕 七夕飾り制作・飾り付け・七夕レク 手作りおやつ 白玉あんみつ 8 月 夏祭り 盆踊り大会・屋台 9 月 敬老会 3 日にわたり敬老会実施 百歳誕生会 利用者様と百歳をお祝い 34 容 10 月 流しそうめん 流しそうめん 秋季運動会 紅白対抗戦・ロシアンルーレット等 手作りおやつ・映画鑑賞 御稲荷さん・映画鑑賞 11 月 かかしお披露目 かかしと記念撮影 11 月 手作りおやつ パウンドケーキ 12 月 クリスマス会 職員による余興・ケーキバイキング 手打ち蕎麦 吉田理事様手打ち蕎麦にて年越し ゆず湯 ゆず湯で健康祈願 手作り工作 洗濯ばさみサンタクロースを手作り 手作りおやつ・映画鑑賞 レンコン長いも焼き餅 お正月 書初め・羽根つき・千本引き 手打ち蕎麦 吉田理事様手打ち蕎麦 節分 豆まき 買い物 ダイソー お雛様 お内裏様とお雛様パネルにて写真撮影 手作りおやつ・映画鑑賞 道明寺風桜餅・映画鑑賞 1 2 3 月 月 月 事業内容 ① 生活指導 ご利用者の心身状況、家族との状況など踏まえての提言・生活指導を必要に応じて実 施した。 ② 健康チェック 専従看護師が健康チェックを実施し、必要な情報を連絡帳などによりご家族へ報告を 行った。 ③ 入浴サービス ご利用者の心身状況をふまえ、適切な入浴方法で安全かつ適切な入浴サービスを実施 した。 ④ 口腔ケア・口腔体操 食前に口腔体操を実施。食後に入れ歯や歯の磨き方の指導を行った。 ⑤ 給食サービス 献立、調理に配慮し、給食サービス提供を行った。 ⑥ 機能訓練 指先機能訓練、手芸、洗濯動作訓練、歩行訓練、筋力低下予防訓練、平行棒歩行訓練、 階段昇降訓練、心理精神機能の改善、コミュニケーション能力向上、脳トレ、手作り おやつ等。また実際に買い物や外食に出掛けて実践した。 ⑦ 行事活動 35 季節感にとんだ活動を行った。 デイサービス施設内研修 日 時 参加者 研 師 4月8日 11 名 園田幸子 5月6日 11 名 中込さかえ 骨粗鬆症ってどんな病気? 6月3日 12 名 村上佳代 介護保険 7月8日 11 名 園田幸子 平成 27 年 8 月から変わることなど 8月5日 12 名 飯泉八千代 生活機能維持・向上につながる訓練メニュー 9月9日 13 名 園田幸子 常総ハッピー体操 10 月7日 10 名 園田幸子 インフルエンザ・食中毒(ノロなど) 11 月 4 日 9 名 橋元奈保子 おやつレク過去の実績とこれから 12 月 9 日 11 名 渡辺勝美 1月9日 草間千奈都 送迎介助緊急時の対応について 13 名 修 講 内 容 平成 27 年度介護保険制度改正・個別機能訓練 デイ利用料など 皮膚について 2 月 10 日 12 名 飯岡正美 事故防止と施設の責任 3月9日 中山裕美 レクリエーションやリハビリテーションを拒 否し続ける利用者へのアプローチ 12 名 デイサービス会議 日 時 参加者 内 容 4月8日 11 名 行事について、1 日の流れについて 5月6日 11 名 行事について、個別機能訓練の実際 6月3日 12 名 行事について、日報の注意点 7月8日 11 名 行事について、アセスメント・モニタリングについて 8月5日 12 名 行事について、腰痛指導、各種踊りについて 9月9日 13 名 行事について、百歳誕生会 10 月7日 10 名 行事について、関東・東北豪雨後の経過とこれからのデイ 11 月 4 日 9 名 行事について、認知症ケア 12 月 9 日 11 名 行事について、手作りおやつ 1月9日 行事について、1 日の流れと機能訓練の取り組み 13 名 2 月 10 日 12 名 行事について、インフルエンザ対策加湿の方法 3月9日 行事について、ケースカンファ 12 名 36 平成27年度月別利用状況 運 営 要 支 要 支 要 介 要 介 要 介 要 介 要 介 合計 日数 援1 援 2 護1 護2 護3 護4 護5 平均 4月 26 8 62 179 256 61 38 0 604 23.2 5月 26 8 63 190 244 63 41 0 609 23.4 6月 26 9 71 177 256 84 34 0 631 24.2 7月 27 7 70 162 262 93 39 0 633 23.4 8月 26 4 57 185 225 111 37 0 619 23.8 9月 26 2 31 149 126 99 18 0 299 11.5 10 月 27 6 44 163 164 111 26 0 514 19.0 11 月 25 8 50 157 165 115 35 0 530 21.2 12 月 25 6 49 143 169 116 25 0 508 20.3 1月 24 9 60 153 183 122 31 11 569 23.7 2月 25 7 59 166 179 114 39 8 572 22.8 3月 27 9 72 156 237 154 44 8 680 25.1 合計 310 83 688 407 27 6,768 21.8 1,980 2,466 1,243 利用実人員開所日数サービス別集計 運営日数 利用実数 利用延数 入浴延数 食事延数 4月 26 609 609 491 554 5月 26 613 613 489 551 6月 26 635 635 518 571 7月 27 638 638 539 578 8月 26 629 629 552 571 9月 26 436 436 312 381 10 月 27 514 514 740 451 11 月 25 530 530 442 465 12 月 25 508 508 424 448 1月 24 569 569 464 514 2月 25 572 572 454 512 3月 27 680 680 539 619 合計 310 6,933 6,933 5652 6,215 37 38 平成27年度 事 業 報 告 指定居宅介護支援事業所 39 書 よしの荘 平成27年度 よしの荘指定居宅介護支援事業所 事業報告 平成27年度は、介護保険法の基本理念である。 「利用者本位・高齢者等の自立支援・ 自己決定」を基に利用者の視点に立ったサービスを展開してきました。 さらに、平成 27 年度からの開始された介護予防・日常生活支援総合事業について勉強 会を行い、居宅介護支援事業所としての今後の取り組みについて検討してきました。な お、地域包括ケアシステムについては、勉強会等にも積極的に参加して行きました。 介護保険認定調査については、常総市の五箇地区、三妻地区の調査委託を受けました。 平成 27 年度 月別・介護度別居宅介護支援利用者数(請求対象者数) 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 4 3 7 27 29 16 8 4 94 5 3 7 26 27 14 9 5 91 6 3 9 28 25 16 9 4 94 7 3 10 26 26 17 9 3 94 8 3 9 31 21 16 9 3 92 9 3 9 34 21 17 9 3 96 10 2 10 27 22 16 9 2 88 11 1 12 31 22 17 8 2 93 12 2 13 27 24 19 8 2 95 1 2 13 27 25 17 8 3 95 2 2 13 26 26 16 10 4 97 3 2 13 26 26 16 8 4 95 計 29 125 336 294 197 104 39 1,124 1 認定委託調査実績 計 (在宅) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合 計 8 件 10 件 15 件 13 件 5 件 5 件 11 件 5 件 6 件 13 件 14 件 10 件 115 件 40 *合計調査人数 在宅 2 (115件) 特定事業所集中減算関係 平成27年度上半期分(平成27年9月確定分) 平成27年3月~平成27年8月 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 45.6% 75.7% 56.7% 平成27年度下半期分(平成28年3月確定分) 平成27年9月~平成28年2月 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 *1ヶ月10件以下のサービスを除外する。 3 55.7% 75.3% 45.5% 家族介護者教室実績 第1回 福祉用具の適切な使い方について 日 時 平成 27 年 6 月 28 日 参加者 13名 第2回 高齢の方の食事について 日 時 平成 28 年 3 月 13 日 参加者 5名 4 その他 ・ 各市町村の独自サービスの紹介と申請代行 ・ インフォーマルサービスの紹介、調整等 ・ 常総市介護支援専門員連絡協議会(定期的)への参加 (まとめ) 結果としてケアプラン作成件数は前年度より増え、月平均請求件数は昨年度件数より増 加している。内訳としては、要支援、要介護1の方が増え、逆に要介護3以上の方の増 加傾向にある。近年、認知症の重度化と共に、比較的介護度が軽い方からの依頼も増え ている現状である。 41 平成27年度 事 業 報 告 ケアハウス 42 書 よしの荘 平成27年度 ケアハウスよしの荘事業報告 施設利用者のほとんどが後期高齢者となり加齢と共にADLの低下もあり、介護のサー ビスを利用して生活されている利用者が過半数います。現在は、ディサービス利用者 7名、入浴の介助1名、居室の掃除や洗濯の生活面での援助をうけている利用者が5名 いらっしゃいます。いろいろなサービスを利用しながらも利用者一人ひとりが、できる 限り自立した生活が営めるよう努めました。また、機能強化を促すプログラムや行事を 企画し、参加の声掛けをしました。 具体的には、身体的な対応として午前中に行うリハビリ体操・さわやか体操が適度な 運動と考え毎日実施しました。午後のレクリエーションには、手先のリハビリとして掲 示物作成や手芸、塗り絵などを行いました。季節の行事には、それにちなんだ手作り食 事やおやつを提供し、屋外でのバーベキューも皆で楽しみました。 また、『そば打ち』や『納涼芸能祭』などにおける地域の方々とのふれ合い、そして、 特養行事への参加もさせて頂きました。 社会参加の一環としてのドライブ、近隣スーパーマーケットへの買い物(月2回)、外 食会を行いました。 具体的には、平成27年度 レクリエーション・行事状況報告の頁をご覧下さい。 43 27年度ケアハウス月別入居者数 4月 男 女 計 5月 5 10 15 6月 5 8 13 7月 5 8 13 8月 5 8 13 9月 5 7 12 10月 11月 12月 1月 2月 3月 6 6 6 6 6 6 6 7 8 8 8 8 8 8 13 14 14 14 14 14 14 27年度 平成27年度 レク行事・状況報告 レク行事・状況報告 居 室 4月 ドライブ 2 塗り絵 1 5月 1 6月 1 7月 1 8月 9月 1 1 10月 11月 12月 1月 1 1 1 1 1 2 1 1 2月 3月 1 1 1 ゲーム 1 映画・音楽 1 バイタル 1 1 1 1 買い物 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 おやつ 外食会 行事レク 2 2 1 1 4 2 4 4 2 2 3 2 15 16 15 18 13 16 14 18 14 10 8 8 掲示物 手 芸 44