...

企業とNPOの協働 フォーラム - 埼玉県NPO情報ステーション NPO

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

企業とNPOの協働 フォーラム - 埼玉県NPO情報ステーション NPO
企業とNPOの協働
フォーラム
~企業の社会的責任~
一緒にいること
から・・・
平成23年11月8日(火)
埼玉トヨペット株式会社
1
CSR・環境部 社会貢献課
会社概要
社 名:埼玉トヨペット株式会社
創 立:昭和31年4月2日
社員数: 1,520名(平成23年10月現在)
事業所数:新車拠点46・レクサス店4
VW店2・U-car店11 等
埼玉県内69拠点
売上高:653億円(平成22年度実績)
2
会社概要
営業品目:トヨタ(プリウス・アルファード等)
レクサス(HS・LS・RX等)
フォルクスワーゲン(ゴルフ等)
の販売及びメンテナンス整備
au(携帯電話)・各種保険業務
販売実績:18,765台(平成22年実績)
全国288社あるトヨタ販売店の中で11位
3
輪っふる誕生の経緯
・2001年10月、福祉車両を展示した「ウェルキャブプラザ」を
オープンしたことがきっかけ。
・ ショールームが空いていてもったいない「何か出来ないだろ
うか?」と考え、交流のあった障がい者の方に相談
・地域貢献としてショールームを活用する構想に繋がり、
障がい者団体のOMIYAバリアフリー研究会と30回以上
のミーティングを重ねる
・2002年4月1日、本社ショールーム内に「はあとねっと
輪っふる」誕生
・最初は障がい者の方たちとノーマライゼーションの実現に
向かってスタートを切りました。その後、子育て支援グルー
プ・シニアの人生を豊かに送る活動をしているグループ等
、年齢層も幅広く活動しております。
4
5
輪っふるの活動母体
6
世話人会議
はあとねっと輪っふるに関わっている団体の
代表者が、毎月、第2木曜日に集まっておこ
なわれている会議。輪っふるのイベント・方向
性を話し合います。
7
農業部門
『かあちゃん塾・ファーム
インさぎ山』萩原 さとみ様
輪っふる農業の手助けをし
ていただいております
8
農業部門
9
農業部門
秋の味覚 さつま芋堀り
10
就労実習部門
特別支援学校の生徒さんや障害者就労支援
センターの利用者が、社会に出るために必要な
社会知識習得のサポートしております。
今までに121名の方が就労を体験いたしました
11
就労実習部門
12
就労実習部門(インターン)
13
販売部門
障がい者の親が作ったパンや輪っふるで作成し
た手打ちうどんを盆踊りなどの地域イベントにて
販売いたします。社員や地域の方々との交流を
はかっています。
14
福祉車両モニター車
引渡し式の様子
15
輪っふるギャラリー
浦上様 メッセー字展
16
OMIYAばりあフリー研究会
『ノーマライゼーション 障害があってもな
くても地域で共に・・・・』を理念に活動をし
ております。
17
みぬま福祉会
「障害の種類や程度を問わず、希望すれ
ば誰でも入ることの出来る施設作りを進
める」という理念を掲げ活動しております
18
埼玉障害者自立生活協会
障害の有無に関わらず、地域でともに暮
らす事を目指し活動している、福祉団体
や個人で組織されている団体です。
19
埼玉障害者市民ネットワーク
『障害のある人も障害のない人も地域で
共に』を合言葉に活動する団体です。
行田でお
こなわれ
た交通ア
クセス
県交渉の
チンドンパレード
20
弊社とNPO法人とのお付合い
・会議室の貸し出し
弊社の会議・研修等が無い場合
・人員の交流
お互いの“絆”作り
・地域貢献への寄与
地域との“絆”作り
・お金に関してはシビアに
金の切れ目が縁の切れ目
21
シニアライフ研究会
さいたま市大宮区コミュニティ会議事業『公開講
座』の開催や社会福祉協議会と地元小学校の
総合学習のお手伝いをしています。
22
シニアライフ研究会
市内小学校
体験学習風景
23
NPO法人彩の子ネットワーク
障がいのある方のグループ・シニアの方のグ
ループ、そして今度は子育て支援の方との交
流を考え、県のより紹介をいただきました。
伊奈町で毎年3月におこなわれる『子ども夢
未来フェスティバル』に実行委員として参加
24
NPO法人彩の子ネットワーク
又、彩の子ネットワーク主催による『赤ち
ゃんサロン』に弊社の会議室ショールー
ム等を解放しております。
25
埼玉障害者雇用サポートセンター
(NPO法人 サンライズ)
障がい者雇用に関する専門的な知識と豊
富な経験を有する会員相互の協力により、
企業、就労支援者、障がい者本人への雇
用に関する助言・援助、職域開発、就労
支援に取り組み、これを推進することによ
り、一人でも多くの障がい者が参加する
ノーマライゼーション社会の創造に寄与
することを目的としております。
26
埼玉県障害者雇用
サポートセンター 概要
設置主体
設
立
所 在 地
埼玉県産業労働部就業支援課
平成19年5月28日
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
5-6-5 浦和合同庁舎 別館1階
連 絡 先 Tel 048-827-0540 Fax 048-827-033
ホームページ http://koyou-support.jp
E-Mail
koyou-s[email protected]
27
活動内容
1.雇用の場の創出事業
・ 企業を個別に訪問し、障害者雇用についての専門的な提案
や助言を行います。
・ 障害者雇用の理解を深めるセミナーを開催します。
2.就労のコーディネート事業
・ 就労支援機関と連携して、企業が安心して障害者雇用できる
よう、側面から支援します。
3.企業ネットワークの構築と運営
・ 障害者雇用に理解がある企業のネットワークを作り、情報
交換を行う定例会を開催します。
4.相談事業
・ 企業からの雇用相談、障害者や就労支援機関等からの就労
相談に対応します。
28
さいたま障害者就業サポート研究会
(NPO法人 サンライズ)
サポート研究会
代表
埼玉県立大学
朝日教授
松屋フーズ
特例子会社
㈱エム・エル・
エス
宮腰常務
29
NPO法人 キッズスペース
地域の中の子育てを行っている家庭や、保護者
が就労・疾病等により昼間いない家庭に対し、子
育て相談及び学術・文化・芸術・スポーツの向上、
並びにインターネットやホームページ等を通じた
保育情報の提供、放課後児童クラブの運営を行
う。そして、地域社会の子育て支援及び児童の
健全育成及び福祉の増進を図るとともに、安全
で安心できるまちづくりで豊かな地域社会や男
女共同参画社会の確立に寄与することを目的と
しております
30
NPO法人 Lights
障がいのある子ども達が個性をいかし、将来就労
し自立していくための支援の一環として、その保護
者や支援者に対し、就労に向けて必要な確かな情
報と就労現場で役立つ知識や技術を提供し、職業
能力の開発や雇用機会の拡充を支援する活動を
行います。また、障がい者と企業の就労現場のサ
ポートを行えるワークサポート専門員の育成を行
います。そして、地域社会で障がいのある人々と共
に安心で豊かに暮らすことができる共生社会の実
現に寄与することを目的としております。
31
その他のNPO法人とのかかわり
『彩の国NPO・大学ネットワーク幹事会』
埼玉大学講義『NPOと出会うⅡインターン
受入』に伴う各報告会などに出席
⇒ふじみの国際交流センター、彩星学舎、
暮らしネット・えん、さいたまNPOセンター
所沢市児童クラブ等
⇒大学・NPO・企業が連携をとり、地域
貢献
32
NPO法人とのかかわりについて
・本業に沿った支援
新たな事をおこなうのは難しい(無理)
・地域との交流
お祭りなど、地域行事の実行委員会
に顔を出してみると、意外なヒント
(お手伝い)が見つかるかも?
・Give&Give
見返りは求めない(売上など)
33
その他
社会貢献活動
その他、埼玉トヨペットが取り組んで
いる社会貢献をご紹介いたします。
・これまで35年間に渡って緑化運動を推進してます
(県を通じて各市町村の公園等に苗木を植えます)
・子供110番のお店を宣言しています
・災害時、地域の皆様のため飲料水を各店舗に用意
・トイレをお貸ししています(障害者用トイレは16店舗)
(おむつ交換の場所もございます)
・子育て県事業 パパ・ママ応援協賛店に登録
(オイル交換10%OFF)
34
その他
社会貢献活動
35
表彰
内閣府
特命担当大臣表彰
社会貢献活動
実績企業表彰
36
表敬訪問
清水さいたま市長との歓談
37
ノーマライゼーションの推進
人の幸せとは
・人に愛されること
・人にほめられること
・人の役に立つこと
・人から必要とされること
そういう場を提供することこそ
会社にできること
日本理化学工業 大山 泰弘 会長
38
ご清聴
ありがとうございました
TEL 048-859-4130 FAX 048-859-4202
H P http://www.h7.dion.ne.jp./~waffle/
E-mail [email protected]
39
Fly UP