...

禁煙外来からのお知らせ

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

禁煙外来からのお知らせ
禁煙外来からのお知らせ
久我山病院では禁煙外来も実施しております。
詳しくは下記をご確認ください。
§ 久我山病院
禁煙外来の特徴
§
多くの医療機関で、禁煙外来は行われておりますが、呼吸器の専門家が行
っているとは限りません。愛煙者は慢性呼吸器疾患など合併症を併発する
ことが多く、呼吸器を患っている患者と多く接し、専門治療を行っている
医師・看護師が、禁煙治療を行います。
■呼吸器の専門家が全面的にサポート
・呼吸器疾患で苦しむ患者のことを良く理解している医師・看護師だか
らこそ、愛煙家の皆様と密接に接することが出来ます。
・経験豊富なスタッフにより、ニコチン依存度を正しく評価します。
・「やめられない理由」を一緒に考え、的確なアドバイスを行います。
・愛煙家に潜む、呼吸器の病気を早期発見し、診断治療を開始します。
§ 保険診療で行える禁煙治療
§
久我山病院は、呼吸器疾患の中でも、慢性呼吸器疾患の治療・管理を重点的に
行ってきました。その患者の多くが、ヘビースモーカー(愛煙家)だったのです。
■たばこの有害性
たばこの煙には、60 種類以上の発がん物質が含まれ、慢性閉塞性肺疾患
(COPD)の原因となります。たばこを吸い続けると、吸わない人と比較し 10
年、寿命が短くなると言われています。
1
§ 禁煙治療のメリット
§
■愛煙家のみなさん、このような症状はありませんか?
・咳や痰が多い
・息切れを感じる
・食べ物の味が変わって、感じる
・口臭が気になる
■愛煙家のみなさん、たばこによって、家計を圧迫していませんか?
・たばこ代は、値上がりし、今後も増加していくかもしれません
・COPD 治療ガイドラインによると、他の疾患と比較すると COPD の
治療費は高額になります。
■愛煙家のみなさん、家族や他人に迷惑をかけていませんか?
・子供や、妊婦にとっては、たばこは、非常に有害です
・受動喫煙によって、発病率が高くなります
★禁煙治療によって、症状・家計・迷惑が緩和されます。
§ 禁煙治療のスケジュール
§
[初回 受診]
◆ニコチン依存度判定テスト(TDS)評価
◆喫煙状況の観察
◆胸部レントゲン検査
◆呼吸機能検査
◆禁煙開始日の決定
◆禁煙に対する問題点抽出とアドバイス
◆禁煙補助薬の選択
[受診 2 回目~4 回目]
◆禁煙(喫煙)状況確認
◆離脱症状や禁煙補助薬副作用の確認
◆禁煙継続に対する問題点の抽出とアドバイス
◆禁煙補助薬の再選択
※12 週間で 5 回 診察が必要です。
※毎回、呼気一酸化炭素濃度を測定し、客観的に喫煙状況を確認致します。
2
§ 禁煙治療の保険適応
§
下記の要件を全て満たす方は、禁煙治療を健康保険等で受けることができ
ます。
・ニコチン依存症判定テスト(TDS)で 5 点以上
・[1 日の喫煙本数×喫煙年数]が 200 以上
・1 ヵ月以内に禁煙治療を行う意思があること
・禁煙治療を受けることに文書で同意頂けること
要件を全て満たさなくても、自由診療で禁煙治療を受ける事も出来ます。
(注)過去に健康保険等で禁煙治療を受けたことのある方の場合、
前回の治療の初回診察日から 1 年経過しないうちは、自由
診療となります。
§ 禁煙治療外来日
§
[完全予約制]
初診
再診
予約制(火・水・木
予約制(火・水・木
午後)
午後)
詳しくは、内科外来にお電話でお問い合わせください。
※原則、上記曜日での治療となりますが、その他曜日での希望する場合も
一度ご相談ください。
3
Fly UP