...

一柳 洋 - 横須賀市

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

一柳 洋 - 横須賀市
一柳 洋 議員
発 言 通 告 書
発言者氏名
一柳 洋
発言の会議
平成23年 3月
発言の種類
質
疑、一般質問、緊急質問、討 論、その他
質疑等の方式
一
括、一問一答
答弁を求める者
2日
本会議
市長、教育長
【件名及び発言の要旨】
1 財政問題について
(1)
どのような財政運営を行うと本市が第2の夕張になるのか
(2)
市民の不安をいたずらにあおるような市長マニフェストでの
主張と現実との食い違いに係る認識及び発表責任について
(3) 前市長の「新規債発行比率 75%」
の目標を達成できず、同 99.8%
と借金をふやした現実に対する説明と責任について
2 地域主権について
(1)
こども手当の地方負担等により地方主権が中央官僚統制の始
まりになると危惧されるような実態について
(2)
地方自治確立の牽引のために政府と対峙する覚悟について
(3)
国と地方の役割分担の明確化を各自治体が連携して国に向か
って要請していくことについて
(4)
国庫収入としかとらえていない政府の消費税増税議論に対す
る自治体経営者としての市長の見解について
(5)
地域主権改革に対する市長の思想、哲学及び責任について
-1-
34-11
一柳 洋 議員
3 環境を守るプログラムについて
(1)
豊かにする緑の具体例及び「豊か」と表現する根拠について
(2)
市長の描く「水と親しむ」のイメージについて
(3)
海が環境問題、集客のために一番大切な本市資源との考えに
ついて
(4)
海をはぐくむことに対する具体的行動について
(5)
汚濁や漁獲量の落ち込みなど東京湾の環境劣化に対する理解
について
(6)
横須賀最大の地域資源である海に言及していないことについ
て
(7)
水田里山の再生可能な場所の絞り込みについて
(8)
農作業のNPOの組織化に対する指示の具体的内容について
(9)
水田再生による止水系と流水系生態系の復元について
(10) 薪炭林活用による薪や炭の供給を公共事業として行うこと
について
4 命を守るプログラムに欠けている思想について
(1)
前市長が地域医療振興協会に対し求めた4つの政策医療充実
の継承について
(2)
三浦半島二次医療圏における周産期医療修復に向けた対応及
び地域医療振興協会との意思疎通について
(3)
本市における緩和医療の必要性について
(4)
死の受容とみとりのとらえ方及びみとり場所に病院と在宅の
どちらを選択するのかについて
(5)
みとり場所が選択できるシステムの構築及び行政としての取
り組みの意思について
-234-11
一柳 洋 議員
5 にぎわいを生むプログラムについて
(1)
行政内における観光施策に対する有能な企画者がいないこと
について
(2)
集客に寄与する本市の近代史を中心とした歴史認識について
(3)
本市の売りとなる自然環境、生態、景観、漁獲物に対する評
価と情報について
(4)
議会と民間の協力による近代史資料館作りへの市職員派遣の
必要性について
(5)
東京湾内におけるカキの養殖の見直し及び内湾養殖に適する
ものの模索について
6 シャワー式トイレの普及促進について
(1)
小中学校のトイレに関する現状課題と「適正水圧」、
「洋式化」、
「シャワー便座」などのトイレ改修の必要性に対する市長及び
教育長の考え方について
(2)
都市基盤整備に必要と思われるトイレの洋式化とシャワー化
について
(3)
一般国道にトイレがないことから生まれたアイデアである
「道の駅」などのトイレ改善について
7 本市住宅政策について
(1)
中心市街地での集合住宅増加のメリットと市域全体へのイン
パクトについて
(2)
人口移動に伴う丘陵部の過疎化や行政サービス不均一の発生
防止のための慎重な住宅政策の推進について
(3)
横須賀市独自の地形事情を勘案した将来に向けた住宅政策の
必要性について
-334-11
一柳 洋 議員
8 基地について
(1)
真珠湾攻撃で太平洋戦争に突入した理由とその原因、日本政
府の戦略のなさなどからの敗戦という事実、戦勝国との関係及
びルーズベルト政権が日本との戦争を決意した理由の認識につ
いて
(2)
ポツダム宣言受諾に至る経緯及び冷戦終結後 20 年間におけ
る日本の立場に対する根本的な認識について
(3)
自衛隊と米海軍基地がある「自治体の長として選ばれた責任
の重さを痛感した」ことの意味及び「負担軽減の推進」の具体
的内容について
(4)
市民のための要求を国に対して、したたかに行う市長として
の役割認識について
-434-11
Fly UP