...

WLBチラシ - 公益財団法人おきなわ女性財団

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

WLBチラシ - 公益財団法人おきなわ女性財団
無 料
ワーク・
ワーク・ライフ・
ライフ・バランス講座
バランス講座
ワーク・ライフ・バランスとは、「仕事と生活の調和」です。
―初の女性法曹として
女性法曹として
母として―
として―
1958年、沖縄に女性初の弁護士が誕生しました。
講師 大城 光代(
光代(おおしろ みつよ)
みつよ)
(財)おきなわ女性財団理事長・(更)がじゅまる沖縄理事長
平成 21 年 9 月 琉球新報賞 受賞
同 年 11 月 沖縄県功労者 表彰
裁判官としても家裁所長、地裁
所長を勤め上げ、今もなお現役で
活躍されている大城光代氏を講師
にお迎します!
育児・家庭・仕事の両立のコツ
とは?これまでの人生そしてこれ
からの人生にかける思いとは?
2/12(金)午後2
午後2時~4時
● 場所:
:沖縄県男女共同参画センター
沖縄県男女共同参画センター「
センター「てぃるる」
てぃるる」2 階 会議室
● 講師:大城
光代
((財)おきなわ女性財団理事長・(更)がじゅまる沖縄理事長)
コーディネーター:古波蔵
●
ひろみ(沖縄県女性団体連絡協議会 理事)
定員:60人
● 受講料:無料
● 一時保育:無料(6 ヶ月~小学校低学年まで) *申込順 定員あり
■ お問合・お申込:(財)おきなわ女性財団 男女共同参画センター「てぃるる」
〒900-0036 那覇市西 3-11-1 Tel 098-868-3717 Fax 098-866-9088
電話・FAX・HP メールまたは「てぃるる」窓口にてお申込ください。
http://www.tiruru.or.jp
E-mail:[email protected]
主催:沖縄県・(財)おきなわ女性財団
おおしろ
みつよ
講師 大城 光代((財)おきなわ女性財団理事長・(更)がじゅまる沖縄理 事 長 )
1958 年 、沖 縄 で 初 の 女 性 弁 護 士 と な る 。1968 年 に 裁 判 官 へ 転 身 。後 、家 庭 裁 判 所 長 、
地方裁判所長等を歴任。退官後は、弁護士として行政機関に携わっている。これまでに、
人 権 意 識 向 上 や 男 女 共 同 参 画 社 会 の 実 現 に 貢 献 し 、現 在 は 、特 に 犯 罪 や 非 行 を し た 人 の 改
善更生支援に精力的に取り組んでいる。
H14.11
H21.9
叙勲
勲 二 等 瑞 寶 章 (裁 判 官 功 労 )を 受 け る
琉球新報賞受賞
H21.11 沖 縄 県 功 労 者 表 彰
---------------------【参加申し込み
FAX 送信表】---------------------
▲FAX 098-866-9088
①
お名前(フリガナ)
②
③
ご連絡先(電話番号)
職場・自宅・携帯(
)
メール
メール(
)
一時保育(要予約)
なし・あり(
人)(名前:
(名前:
・
・
*E
E メール【
メール【[email protected][email protected]】でも申込
でも申込できます
申込できます。
できます。
*FAX にてお申込いただいた方で、定員に達したため受講できない場合は、ご連絡いたします。
*ご記入いただいた個人情報は責任をもって管理し、講座の案内以外には使用いたしません。
ケータイから簡単申込!
*地下駐車場を完備していますが、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただく
ことになりますので、あらかじめご了承下さい。
http://www.tiruru.or.jp
才)
才)
Fly UP