...

おたより・へいわ - 社会福祉法人 なごや平和福祉会

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

おたより・へいわ - 社会福祉法人 なごや平和福祉会
第 47 号
おたより・へいわ
社会福祉法人なごや平和福祉会
〒460-0021 名古屋市中区平和 2-2-36
℡052-331-6660 fax052-322-7244
E-mail [email protected]
1/10:鏡開き!尺八・琴・笛の演奏で華やかに。
今年の鏡開きを1月10日に行いました。
当日は、デイサービスの2階地域交流室に
デイサービスのご利用者やグループホームの
ご入居者の皆さんにお集まりいただき、長谷
川理事長の新年挨拶後、まずは新年の尺八演
奏を楽しんでいただきました。今回は、事前
に尺八の牧原先生に相談をしていた関係で、
尺八だけでなく新年に相応しくお琴や笛のボ
ランテイアさんにも加わっていただき、一層華やかな演奏となりました。(左写真)
また、全員での合唱も「一月一日」等を歌い、新年の気分を満喫しました。
その後、会館玄関先に飾ってあった鏡餅など
で作った厨房特製のぜんざい(右写真)をご利用
者・ご入居者・スタッフ全員でほおばり、今年
一年の健康と安全を祈念しました。
ちなみに、1月10日は丁度、長谷川理事長
の“グループホーム開設者研修”の研修日と重
なり、研修中の長谷川理事長もエプロン姿でご
入居者の“見守り・介護”をしながらの鏡開き
参加で、その姿に皆さん驚かれていました。
<お知らせ>
デイサービス・配食サービスで使用するリフト付の福祉車両を、24時間
テレビチャリティー委員会から本会に寄贈されることになり、2月4日にその贈呈式が中京テ
レビ本社で行われることになりました。この贈呈式の模様は、2月4日夕方の中京テレビ「キ
ャッチ!」の中でテレビ放映される予定ですので、是非、ご覧下さい。
デイサービス
デイサービスは、1 月 5 日より、皆さんの
元気なお姿と共に、無事に新年を迎えること
ができました。
初釜に始まり、尺八の会・鏡開き(厨房特製
餅入りぜんざい)、書き初め、初詣など。
新春ちぎり絵・小物作り・折り紙と、1月
中は、新年を堪能して過ごさせて頂きました。
気持ちも新たに、素晴らしい一年にしていき
たいと思っています。
ニュースなどでも、インフルエンザや感染
症への注意喚起が行われていますが、大寒を迎えたこの時期は、体調不良や転倒など
によるケガが多くなります。
デイサービスでは、日頃から、手洗い・うがいの実施、バイタル管理他、皆さんの
体調面のサポートを行っています。現在の所、感染症・事故などはありませんが、ご
自宅でも、くれぐれも無理のないように、かつ、健康に努めてお過ごしください。
グループホーム
インフルエンザの大流行がニュースや新聞で
報じられています。猛威はまだまだ続きそうで
すが、予防接種やうがい、手洗いが功をなした
のかグループホームには感染者は出ず、皆さん
日々お元気に過ごされていてスタッフ一同安心
しています。スタッフも手洗い、うがいを行い、
十分な栄養と休息をとり、健康管理に一層の注
意を払って、この季節を乗り越えていきたいと
思います。
さて、1月12日から16日の間、名古屋医
専の学生さん2名が実習で来所されました。初
日は緊張している様子でしたが、掃除や食事、
レクリエーションなどを行っていくうちにご
入居者の皆さんとも打ち解けていき、楽しみな
がらグループホームについて、理解を深められ
たのではと思います。
ヘルパーステーション・居宅介護支援
最近のニュースで皆さんもご存知かと思いますが、オレオレ・振り込み詐欺の件数
及び総額が昨年は史上最高額で、前年に比べ 14 億円も増加とのことです。私たちの
身近な方からも、実際にそのような電話がかかってきたと数件聞いており、びっくり
しています。
一件は、独居で電話の事をちゃんとご家族に伝え被害にはあうことなく、警察にも
届け出たとのこと。またもう一件は、今その方が実際に一人でその場にいるかなどの
確認をするような電話。この方も日中は独居で、家族はすぐ戻ると言ったところそれ
以降電話なし。もしずっと一人でいることがわかったら次の段階のオレオレ詐欺の標
的となっていたのかもわかりません。その状況をお聞きするとやはりその時は舞い上
がって、自分がどんな対応(話)をしたのかわからないと言っていました。もしそん
な電話がかかってきた時は即答せず、
『確認してから』と答えられるよう、電話機の
前にでも何か標語などを貼り、対策をとる事が必要ではないでしょうか。
もう一つ、昔はよく押し売りなどがありましたが、今は押し買いといったものもあ
ります。とにかく困った時は一人で抱え込まず、私たちに一報いただければ、お力に
なりたいと思いますので、是非ご連絡下さい。
配食サービス
寒い時期の定番果物『みかん』について、今回お話しよう
と思います。
皆さんは、みかんに付いている「白い筋」は取りますか?取
った方が見た目もきれいで美味しそうな気がするので、毎回
取られる方も多いかと思いますが、実はその「白い筋」にはも
のすごい健康効果があったのです。みかんの白い筋は「アル
ベド」と言いますが、食物繊維が豊富、毛細血管を強くして
血流を改善、悪玉コレステロール値や中性脂肪を低下させ、
善玉コレステロールを増加、免疫システムの過剰応答を抑え花粉症やアレルギーの症
状を緩和するなど、食べずに捨ててしまうのはもったいないですね。
地域交流室を「教室」や「サークル」、
「集会・会議」などで利用されるとお昼にか
かってしまう場合があります。その場合、事前にご注文いただければ1階厨房作成
の昼食を地域交流室で召上っていただくことも可能です。1食は650円です。た
だし、10食を越えるような場合については、事前に1階事務所までご相談下さい。
≪地域交流室:生きがい教室・サークル活動:開催日一覧 ※上段は午前、下段は午後≫
日
月
火
水
木
金
土
空き
空き
健康体操
中学教科書
フラダンス
空き
初級英会話
ヘーゲル
更級日記の
第 2/4 火曜
の会
会・第1月曜
空き
空き
空き
中級英会話
第1日曜
英語
中学教科書
英語
夕方は書道
(児童も可)
※会場は、へいわ会館3階で、参加者は50歳代後半から80歳代の皆さんです。
※受講料は(教室の場合)、入学金なしの月謝制で、3500円~5500円です。
『転倒・骨折』の防止
高齢者は加齢による視力・認知能力・筋力の低下、また神経系や外科的疾患のため転倒しや
すくなっています。一度転倒したことがある高齢者は再度転倒する危険大であり、寝たきり
やロコモティブ・シンドロームの進行を予防するためにも転倒防止は重要です。また、転倒
の際には骨折しやすく、背景には骨粗しょう症があることが多く見られます。転倒・骨折を
防止するには、筋力トレーニングやリハビリ、不要な薬剤の中止や減量、住環境の整備、骨
粗しょう症の治療などが必要です。
(新版・社会福祉学習双書/全国社会福祉協議会より)
グループホーム外出行事で見守りボランテイアをお願いして
います。元は日福大中央福祉専門学校の先生で、本会役員も
務められていますが、昨春に定年退職。今は趣味の中国語を
研くため、中国留学中です。帰国の合間をみてのお手伝です
が、先にご紹介の川嶋先生とペアで仲良く活動されています。
デイサービスセンターへいわ
℡052-331-6660
ヘルパーステーションへいわ
℡052-322-6716
居宅介護支援事業所へいわ
℡052-322-6726
グループホームへいわ
℡052-331-6660
食事サービス事業へいわ
℡052-331-6660
Fly UP