...

図書館報でいご第36号 2002(平成14)年4月2日発行

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

図書館報でいご第36号 2002(平成14)年4月2日発行
平成14年
(2002年)
4月2日発行
沖縄県宜野湾市宜野湾二丁目6番1号
〒901-2701
TEL(098)892-1111(代)内線2104・2105
FAX(098)893-3274・0019
目 次
※図書館から新人生へー「もの想う空間」への誘いー
図書館長 稲福日出夫……………………………………1∼2
※図書館を利用しよう
総合文化学部講師 吉田肇吾…………………………………3
※図書館を利用して
公務員試験の情報交換の場
文学部社会学科卒業生 金城美鈴……………………………4
豊かで実りある大学生活を
商経学部商学科卒業生 池田 艶……………………………4
※キャンパスの高倉ー移築の経緯(補遺)ー
総合文化学部教授 仲地哲夫…………………………………5
※インターネットと図書館
商経学部教授 砂川徹夫………………………………………6
※子どもたちの夢と誇りを育む図書館
ータイのNGOを訪問してー
総合文化学部講師 岩田直子…………………………………7
※沖縄返還の「密約」に迫る
法学部講師 吉次公介…………………………………………8
※A PLACE IN THE SUN
法学部法学科卒業生 たまよせみなこ………………………9
※「本と人との相互作用」
地域文化研究科 南島文化専攻修士課程2年次 稲垣千明……10
※学科長が新入生に薦める5冊(種類)の本……………………………11
※平成13年度 寄贈図書(個人)…………………………………………12
※平成13年度 論文・エッセイ入賞者決定………………………………13
※「無彩色の現象」
文学部国文学科4年次 森華子………………………………14
Alice Walker著 “The Abortion”における人間心理の葛藤から
ー「社会」「性」「感性」を中心に生命の探究を問うー
文学部英文学科4年次 宮城理奈子……………………15∼18
※前図書館長故嘉手苅千鶴子先生の
蔵書受入と目録贈呈式………………………………………………19
※宝玲文庫設置の経緯…………………………………………………20∼21
※図書館利用オリエンテーション…………………………………………22
※平成13年度図書館訪問……………………………………………………23
※図書館視察・見学・団体等………………………………………………24
※平成12年度図書館統計……………………………………………………25
※平成12年度図書館利用状況………………………………………………26
※平成13年度図書委員会開催状況…………………………………………27
※図書館短信…………………………………………………………………28
※30年史発行に向けて着々と進行中………………………………………29
※図書委員会…………………………………………………………………29
※人の動き……………………………………………………………………29
※図書館職員が学外資金で留学中…………………………………………30
g
g
q
w
e
r
書 名
著 者 名
q 敗北を抱きしめて(上・下) ジョン・ダワー
w ローマ人の物語(I∼X) 塩野七生
[以下続刊]
発 行 所
書 名
著 者 名
発 行 所
岩波書店
これからの日本、
q これからの地方自治
阿部孝夫
ふこく出版
新潮社
w NPMによる自治体改革 白川一郎編著 経済産業調査会
e 誰がための官僚
塩田 潮
日本経済新聞社
r 自衛隊は誰のものか
植村秀樹
講談社現代新書
t 情報公開法
松井茂記
岩波新書
書 名
著 者 名
発 行 所
中谷巌、
q 若きサムライたちへ
PHP研究所
自分を生きる100のメッセージ 田坂広志著
日本経済
w やさしい経済学
新聞社編 日本経済新聞社
日経ビジネス文庫
q『コールセンター』のすべて 続
菱沼千明
リックテレコム
e 経済の読み方予測の仕方
e 二人の流通革命
緒方和行
日経BP社
r 新版 指輪物語
J.R.R.トールキ
評論社
e 人道的介入
最上敏樹
岩波書店
r 医者、井戸を掘る
中村 哲
石風社
t デモクラシーとは何か
R.A.ダール
岩波書店
書 名
著 者 名
発 行 所
r 自由と経済開発
伊藤元重
講談社
アマルティア・セン 日本経済新聞社
石塚雅彦訳
w ザ・ゴール 企業の究極
E.ゴールドラット ダイヤモンド社
の目的とは何か
t ネットワーク経済の法則
カール・シャピロ、
ハルR・バリアン一共著、
千本監訳、宮本訳
IDGジャパン
t 新編・琉球弧の視点から
島尾敏雄
朝日新聞社
書 名
著 者 名
発 行 所
書 名
著 者 名
発 行 所
q やまとことばの人類学
日本語から日本人を考える
荒木博之
朝日新聞社
q 聖 書(特に新約)
w 実践・言語技術入門
言語技術の会編
朝日新聞社
w 神 曲
ダンテ
教養文庫
金子書房
e 失楽園
ミルトン
岩波文庫
岩波書店
r 自由と規律
池田 潔
岩波新書
t 文学と常識
中野好夫
角川文庫
著 者 名
発 行 所
e ことばと学び 響き合い、 内田伸子
通いあう中で
r 子どもをはぐくむ授業 秋田喜代美
づくり 知の創造へ
t 文学を学ぶ 文学で学ぶ
浜本純逸
東洋館出版社
書 名
著 者 名
発 行 所
q 歴史を考えるヒント
網野善彦
新潮社
w 沖縄からアジアが見える
比嘉政夫
岩波ジュニア新書
w 健康な人格
那覇市総務部
女性室編
琉球新報社
e 人間の大地
r アラブとイスラエル
高橋和夫
講談社新書
r 幸福論
t 日本人の源流
小田静夫
青春出版社
t 社会科学入門
e 那覇女性史
書 名
q 意味への意志
日本聖書協会
V・フランクル
大沢博(訳) ブレーン出版
D・シュルツ
上田吉一(訳) 川島書店
犬養道子
中央公論社
C・ヒルティ
草間平作(翻訳)
岩波書店
日高 普
有斐閣
書 名
方言から考える
30秒で眼がよくなる
裁判記録
社会科学論
法学に遊ぶ
江戸の本草
うらそえ文芸 第6号
『琉球官話集』語彙索引
命
インド酪農開発論
アジア経済と直接投資促進論
花のメッセージ
リディアードのランニング・バイブル
Colonize space!
古城宏一画集
沖縄の繁栄を夢見て
経済用語の総合的研究
上代日本の通関制
わが道を行く
イミダス 1998
国際法からみた北方領土
離婚の自由について
オーウェン・ラブレスの沖縄語
琉球漢詩の旅
クジラがとれた日
空間的情報と地域構造
希望
東南アジア諸国連合(ASEAN)の概要参考資料集
西野恵之助伝
図書館へのこだわり
水に流れる詩
再建期後の南部作家像
佛法「秘密相傅」書
今を、どう着るか。
韓国民俗学研究
琉球文学表現論
歌集歌はわが杖わが祈り
ふつうの愛
随想地域を創る
スラヴ諸民族語比較文法
夢のつづきは・・・
阿波貞光町の息吹
現代行政法「各論」
パソコン・テレビゲーム型近視がよくなる本
病と文学
イタリア労働運動の生成
神の国と人の子
比較文化研究 第7集1号
首里城正殿の建築に付随する彫刻の意匠としての解明
沖縄・ある編集者の軌跡
マルクスを超えて
長楽福湖鄭氏總譜
・
・
Der Kleine Brockhaus in zwei Banden.
寄 贈 者 名
大 田 義 弘
奥 山 公 道
佐々木 恵美子
儀 部 景 俊
田 中 稔
山 本 研
池 宮 正 治
高 橋 俊 三
池之内 かおり
久保田 義 喜
三 木 敏 夫
吉 田 紫 峯
山 里 周 平
カレン・ルパーダス
古 城 宏 一
宮 城 豊
木 村 武 雄
郷 原 誠
影 山 裕 子
玉那覇 マサ子
逸 見 敏 郎
新 井 明
新 里 幸 昭
上 里 賢 一
江 上 幹 幸
田 村 丈 樹
内 田 玲 子
吉 次 公 介
小 林 規 威
山 口 真 也
鈴 木 建 弥
市 川 紀 男
田 川 陽 一
井 場 はぎの
崔 仁 鶴
嘉手苅 郁 枝
里 山 る つ
辻 野 英 志
伊 藤 善 市
田 中 省 己
吉 田 正 司
上 柿 源 内
前 津 榮 健
大 阪 三 宅
守 口 三 郎
横 山 隆 作
曽 我 政之助
上 原 静
西 村 貞 雄
島 袋 和 幸
與那嶺 正 秀
宇地原 徳 淳
大 野 元 孝
q
w
e
r
q
w
e
r
従 来
4月1日以降
5冊10日以内
5冊14日以内
種 別
館内利用料金
相互利用料金
項 目
数 量
金 額
モノクロコピー
1 枚
10円
フルカラーコピー
1 枚
50円
マイクロリーダープリンター
1 枚
10円
モノクロコピー
1 枚
30円
フルカラーコピー
1 枚
70円
マイクロリーダープリンター
1 枚
40円
r
q
w
e
r
t
y
q
w
e
図書館資料構成
種 別
区 分
総 記
一
人 文 科 学
般
社 会 科 学
共 教
育 自 然 科 学
通
計
科 外 英 語
独 語
目 国 仏 語
そ の 他
語
計
保 健 体 育
教 職 科 目
A 合 計
法 学
専
経 済
門 商 学
科 国 文
英 文
目 社 会
B 合 計
A + B 合 計
郷 土 資 料
参 考 図 書
マイクロフィルム
マイクロフィッシュ
視
聴
覚
関
係
資
料
計
和 書
22,339
27,456
6,692
13,268
69,755
2,019
1,767
1,575
1,074
6,435
1,751
10,169
88,110
31,675
25,910
19,197
28,598
9,506
14,210
129,096
217,206
19,380
23,397
学術雑誌等資料構成
(H13.3.31現在)
洋 書
4,362
4,719
1,004
1,538
11,623
630
1,026
1,185
139
2,980
47
846
15,496
10,611
6,684
6,144
796
13,784
3,900
41,919
57,415
374
3,464
合 計
(冊)
26,701
32,175
7,696
14,806
81,378
2,649
2,793
2,760
1,213
9,415
1,798
11,015
103,606
42,286
32,594
25,341
29,394
23,290
18,110
171,015
274,621
19,754
26,861
(4,270R)(1,522R) (5,792R)
↓ ↓ ↓ (11,707冊)(1,894冊) (13,601冊)
( 72枚)
(7,072枚) (7,144枚)
↓ ↓ ↓ ( 3冊)
( 555冊) ( 558冊)
ス ラ イ ド
32
1
33
カセットテープ
1,215
88
1,303
ビデオテープ
3,233
421
3,654
フロッピー・ディスク
485
108
593
ピクチャー・カード
12
0
12
フラッシュ・カード
9
0
9
トランスペアレンシー
9
0
9
291
1
コンパクト・ディスク
292
129
4
133
レーザー・ディスク
261
43
304
C D - R O M
0
0
0
レ コ ー ド
3
0
3
ピクチャー・チャート
15
0
15
電 子 辞 書
164
2
166
そ の 他
学 位 論 文 ( 5)
( 3,263) ( 3,268)
科 研 費 研 究 成 果 ( 64)
( 0) ( 64)
加 除 式 資 料 ( 49)
( 7) ( 56)
( )内は内数を表す。↓は「=」を示す。
マイクロフィルム・マイクロフィッシュは一般図書へ加算される。
学 術 雑 誌 数
種 別
区 分
和 書
総 記
人 文 科 学
社 会 科 学
自 然 科 学
共 計
英 語
通
独 語
科 仏 語
そ の 他
目
計
保 健 体 育
教 職 科 目
小 計(A)
法 学
専 経 済
門 商 学
国 文
科 英 文
目 社 会
小 計(B)
合 計(A)+(B)
(冊)
275,000
272,500
270,000
267,500
265,000
262,500
260,000
257,500
255,000
252,500
250,000
247,500
245,000
(種)
2,150
2,125
2,100
2,075
2,050
2,025
2,000
1,975
1,950
1,925
1,900
1,875
1,850
(H13.3.31現在)
567
133
60
74
834
2
3
2
2
9
18
50
911
226
218
141
80
53
105
823
1,734
洋 書
26
33
16
14
89
0
2
3
0
5
0
9
103
72
64
41
0
80
50
307
410
計
(種)
593
166
76
88
923
2
5
5
2
14
18
59
1,014
298
282
182
80
133
155
1,130
2,144
年度別図書館資料構成
274,621
261,880
245,659
H.10年
H.11年
H.12年
年度別学術雑誌資料構成
2,144
2,120
2,089
H.10年
H.11年
H.12年
1 学科別図書館利用状況
項 目
学部等
2 学外者の図書館利用状況
図 書 貸 出
項 目
貸 出
人 数
3 文献複写利用状況
合 計
項 目
件 数
枚 数
他大学の学生
10,839
学 内
10,060
59,925
法
法 学
8,357
3,963
他大学の研究者
133
29
300
商
経
経 済
6,437
3,311
大学以外の研究者
150
学 大学図書館
外 そ の 他
そ の 他
85,884
合 計
97,006
商 学
6,850
3,485
国 文
6,620
3,171
英 文
6,808
2,898
社 会
8,704
4,196
43,776
21,024
教 員
3,139
523
事 務 職 員
893
461
大 学 院 生
3,136
1,073
研 究 生
14
4
科目等履修生等
523
215
学 外
377
238
小 計
8,082
2,514
合 計
51,858
23,538
文
小 計
そ
の
他
合 計
奉 仕 区 分
学 生
75,411
教職員
学外者
計
%
文献所在調査
545
47
150
742
29.6
事 項 調 査
88
6
19
113
4.5
利 用 指 導
1,218
21
411
1,650
65.9
計
1,851
74
580
2,505
%
73.9
3.0
23.1
5 開館日数・入館者状況
開 館 日 数
312 日
入 館 者 数
384,126 人
年度別図書貸出冊数
年度別図書貸出人数
(人)
51,329
51,858
43,331
H.10年
H.11年
H.12年
25,000
24,500
24,000
23,500
23,000
22,500
22,000
21,500
21,000
20,500
20,000
19,500
19,000
23,660
23,538
H.11年
H.12年
20,495
H.10年
年度別文献複写利用状況
年度別参考業務状況
(件)
110,000
105,000
100,000
95,000
90,000
85,000
80,000
75,000
70,000
65,000
60,000
55,000
50,000
15,186
4 参考業務状況(比率)
(冊)
56,000
53,500
51,000
48,500
46,000
43,500
41,000
38,500
36,000
33,500
31,000
28,500
26,000
1,991
12,080
(件)
96,916
82,932
75,411
H.10年
H.11年
H.12年
2,700
2,600
2,500
2,400
2,300
2,200
2,100
2,000
1,900
1,800
1,700
1,600
1,500
2,524
2,505
H.11年
H.12年
1,895
H.10年
h
a
a
s
d
f
g
h
j
k
l
¡0
¡1
¡2
¡3
s
a
s
d
f
g
h
j
k
a
s
d
¡4
a
s
d
f
g
a
s
d
f
g
h
j
k
l
¡0
a
s
a
s
d
f
a
s
d
f
g
a
s
No.
名 称
期 間
場 所
参 加 者
1
2001年度第1回私立大学図書館協議
会西地区部会九州地区協議会
2001/
4/19(木)
北九州市立女性センター
館長 稲福日出夫
次長 山根光正
課長 新川宣安
2
平成13年度第52回九州地区大学図書
館協議会総会
2001/
4/20(金)
九州厚生年金会館
(北九州市)
館長 稲福日出夫
次長 山根光正
課長 新川宣安
3
4
沖縄県大学図書館協議会企画委員会
沖縄県図書館協会理事会
5/9(水)
琉球大学附属図書館
6/5(火)
沖縄県立図書館
係員 嶺井かおり
課長 新川宣安
5
私立大学図書館協会2001年度西地区
部会総会
6/15(金)
四国学院大学
館長 稲福日出夫
6
沖縄県図書館協会総会
6/18(月)
沖縄県立図書館
次長 山根光正
課長 新川宣安
課長補佐 玉那覇マサ子
7
沖縄県大学図書館協議会総会・講演会
6/19(火)
沖縄大学
館長 稲福日出夫
他図書館員
8
平成13年度大学情報化職員基礎講習会
7/11(水)
∼13(金)
グランドホテル浜松
図書館 島袋彰
学務課 笹田彰生
9
第62回(2001年度)私立大学図書館協会
総会・研究大会
8/7(火)∼
8/8(水)
明治大学
館長 稲福日出夫
次長 山根光正
10
平成13年度学内LAN運用管理講習会
8/7(火)∼
8/8(水)
法政大学小金井キャンパス
図書館 山里洋
情報センター 仲宗根仁史
11
沖縄県公文書館講習会:和装本補修
研修会
8/10(金)
沖縄県立図書館
係員 富村菊江
12
平成13年度図書館等職員著作権実務
講習会
8/29(水)∼
8/31(金)
神戸大学
係員 島袋彰
13
私立大学図書館協会西地区部会九州
地区研究会
8/31(金)
西南女学院大学
主任 池之内かおり
係員 富村菊江
14
平成13年度大学図書館司書主務者研
修会
9/6(木)∼
9/7(金)
名古屋ガーデンパレス
係長 山里洋
15
第18回大学図書館研究集会
9/13(木)∼
9/14(金)
一橋大学
課長補佐 玉那覇マサ子
16
17
沖縄県大学図書館協議会企画委員会
平成13年度新CAT/ILLシステム説明会
9/20(木)
9/27(木)
琉球大学附属図書館
九州大学附属図書館
係員 富村菊江
係長 山里洋
18
私立大学図書館協会2001年度西地区
部会研究会
10/5(金)
甲南大学
主任 池之内かおり
19
沖縄県図書館協会研修会
10/9(火)
沖縄県立図書館
課長補佐 玉那覇マサ子
20
沖縄県大学図書館協議会講演会
11/12(月)
琉球大学附属図書館
館長 稲福日出夫
他図書館員
21
沖縄県大学図書館協議会企画委員会
1/18(金)
琉球大学附属図書館
課長補佐 玉那覇マサ子
22
沖縄県大学図書館協議会講演会・新
年会
1/18(金)
琉球大学附属図書館
館長 稲福日出夫
他図書館員
q
w
e
u
r
t
y
i
平成13年度
私立大学等研究設備整備費等補助金
(私立大学等研究設備等整備費)交付決定
文部科学省高等教育局長から、平成14年1月31日付、
次の通り交付決定通知があった。補助率は57%。
学部学科
設 備 名
区 分 事業総経費 補助金内定額 本学負担額
法 学 部 近現代法政関係
特別設備 9,800,000円 5,586,000円 4,214,000円
法 学 科 資料コレクション
総合文化学部 大英図書館蔵
特定図書 4,704,000円 2,681,000円 2,023,000円
日本文化学科 日本古版本集成
1.平成14年度 図書委員会委員一覧
学 科 名
氏 名
任 期
1
法律学科
脇阪 明紀
H14.4.1∼H16.3.31
2
地域行政学科
熊谷 久世
H14.4.1∼H15.3.31
3
経済学科
湧上 敦夫
H13.4.1∼H15.3.31
4
商学科
天野 敦央
H14.4.1∼H16.3.31
5
日本文化学科
山口 真也
H13.4.1∼H15.3.31
6
英米言語文化学科
追立 祐嗣
H14.4.1∼H16.3.31
7
社会文化学科
仲地 哲夫
H13.4.1∼H15.3.31
8
人間福祉学科
岩田 直子
H13.4.1∼H15.3.31
9
担当教員
吉田 肇吾
H14.4.1∼H16.3.31
10
図書館長
稲福日出夫
職責委員
11
図書館次長
山根 光正
職責委員
12
図書課長
新川 宣安
職責幹事
14,504,000円 8,267,000円 6,237,000円
合 計
1.配置換え(平成14年2月1日付)
職 名
氏 名
南島研課長代行
玉那覇マサ子
前 職 名
図書課長補佐
2.配置換え(平成14年4月1日付)
庶務課秘書係長
図書課総務係長
管財課用度係長
池之内かおり
喜屋武小百合
冨里 珠美
運用主任
庶務課人事係長
総務係長
3.採用(平成14年4月1日付)
図書課係員
當山 仁健
4.再任用(平成14年4月1日付)
図書課副参事
横田 栄子
前大学院事務室課長
Fly UP