...

3 マイコプラズマの検出と除去・予防

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

3 マイコプラズマの検出と除去・予防
バイオリサーチ
3 マイコプラズマの検出と除去・予防
3
検出
除去・予防
143
145
マイコプラズマの検出と除去・予防
はじめに
141
検出
MycoAlert™ マイコプラズマ検出キット
144
除去・予防
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
MycoZap™ 抗生物質
146
147
3
マイコプラズマの検出と除去・予防
140
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
はじめに
細胞培養を行っている研究室に存在する一般的な汚染源は
マイコプラズマが細胞に与える影響とは?
マイコプラズマです。少なく見積もっても、連続細胞培養
全体の 15 ∼ 35% がマイコプラズマに汚染され、ある試算に
よると、汚染率はそれよりも高く(一部の国では最大80%)
アポトーシスの誘導因子
への感受性の増加
細胞死
DNA導入効率への
影響
なっています。
マイコプラズマとは?
細胞の代謝
機能の抑制
染色体異常
–– Mycoplasma, Acholeplasma, Ureaplasma, Entomoplasma,
Spiroplasmaおよびその他の種を含むモリキュート科に
属す
–
ウィルスの
易感染
核酸合成の
阻害
0.8 µm)
–
3
最小の自由生活・自己複製性微生物(大きさ:0.2 µm∼
細胞壁を持たない単純な原核細胞(単一の原形質膜に覆
細胞膜の抗原性の
変化
マイコプラズマのヌクレ
アーゼによるDNA断片化
細胞増殖の抑制
われている)
通常細胞膜の外表面に付着
–
生合成能が限られているため多くの栄養素を宿主に依存
–
180種以上が報告
–
細胞培養のマイコプラズマ汚染は主に6種のマイコプラ
ズマによるもの(M.orale, M.arginii, M.fermentans,
M.salivarum, M.hyorhinis, A.laidlawii)
–
ヒト、哺乳類、は虫類、昆虫および植物の寄生体として
自然界に蔓延
細胞培養における典型的なマイコプラズマ汚染経路
–
未検査の汚染細胞からの二次汚染
–
ピペット操作中に発生する気泡
–
異なる細胞型に対して同一ボトルの培地の使用
–
同一クリーンベンチ内での複数の細胞株の同時処理
–
汚染された材料
–
汚染されたドナーの組織
–
研究者からの直接感染
マイコプラズマの潜伏性
汚染の検出・防止は非常に困難であり、マイコプラズマの
マイコプラズマの検出と除去・予防
–
マイコプラズマ汚染は、実験結果の信頼性、再現性および
一貫性に重大な影響を及ぼす可能性があり、基礎研究およ
び生物製剤の製造において重大な問題になります。マイコ
プラズマの標準検査は、細胞培養プロトコルに組み込まれ
るべき重要な品質管理手段です。ロンザは、マイコプラズ
マ汚染の確実な検出、除去および防止を行う強力な製品を
提供しています。
–
MycoAlert™マイコプラズマ検出キット – 正確で信頼性の
ある一般的なマイコプラズマ検出キット
–
MycoTOOL® PCRマイコプラズマ検出 – 最終製品出荷試験
のための、迅速マイコプラズマ検査キットおよび
サービス
–
MycoZap™マイコプラズマ除去試薬 – 細胞毒性を低く抑
えた状態でマイコプラズマ除去が可能
–
MycoZap™スプレー – 研究室内の作業面のマイコプラズマ
汚染を確実に消毒することが可能(欧州でのみ入手可能)
–
MycoZap™予防試薬 – 抗生物質と組み合わせてマイコプ
ラズマ感染を防止
–
MycoZap™ Plus-CLおよびPlus-PR – グラム陽性細菌およ
びグラム陰性細菌、真菌、マイコプラズマなどの広範囲
に及ぶ微生物汚染を防止
存在が数カ月間検出されないことがあります。
–
細菌とは異なり、濁度またはpHに明白な変化がない
–
107 cfu/ml 超の非常に高い濃度でも顕微鏡下で可視化
されない
–
細胞培養で日常的に使用される抗生物質が効かない
–
通常のろ過で除去できない
参考文献
1. Drexler H.G., Uphof C.C. (2002) Mycoplasma contamination of
cell cultures: Incidence, sources, effects, detection, elimination,
prevention. Cytotechnology 39: 75–90.
2. Koshimizu K., Kotani H. (1981) in: Procedures for the Isolation
and Identification of Human, Animal and Plant Mycoplasmas
(Nakamura M., ed.), Saikon, Tokyo, 87-102.
www.lonza.com/mycoplasma
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
141
Notes
3
マイコプラズマの検出と除去・予防
142
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
検出
3
検出
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
144
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 検出
MycoAlert™ マイコプラズマ検出キット
143
MycoAlert™ マイコプラズマ検出キット
MycoAlert™マイコプラズマ検出キットは、 180種のマイコ
アッセイの原理
6種のマイコプラズマを全て含む)に存在し、真核細胞には
存在しないマイコプラズマ酵素の活性を利用した高度な生
化学検査キットです。サンプル内の生存マイコプラズマは
溶解され、酵素が MycoAlert™基質と反応し、ADPからATPへ
変換触媒されます。MycoAlert™基質の添加前(測定A)およ
び添加後(測定B)のサンプル内ATPレベルを測定すること
Luminescence (RLU)
プラズマの大部分(細胞培養汚染の主要原因となっている
10,000
1,000
Reading B
Reading A
100
10
により比率が算出され、この比率により、マイコプラズマ
1
の存在の有無が示されます。
3
■ 利点
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 検出
–
簡単な2段階アッセイで20分以内に結果を判定
–
寒天培養と同程度の精度
–
PCRまたは染色法で頻繁に起こる偽陰性結果を回避
–
低いマイコプラズマ汚染レベル( 50
cfu/ml未満)でも
高感度な検出が可能
–
検査の性能をモニターできる便利な酵素アッセイコント
ロール
■ 用途
–
一般的なマイコプラズマおよびアコレプラズマ汚染を
すべて検出
–
現在までに44のモリキュート種で検査済み
–
細胞培養スクリーニングに最適
–
培地成分による干渉は最小限
0
2
4
6
8
10
12
14
16
Time (minutes)
M.hyorhinis infected: B/A ration 114
Uninfected control: B/A ratio <1
MycoAlert™キットを使ってアッセイしたマイコプラズマ非感染細胞と
感染細胞の発光キネティクス。 B/A の割合はマイコプラズマの有無を
示す。
マイコプラズマ検出法の比較
A. laidlawii
(cfu/ml)
0
20
200
20,000
200,000
培養法
蛍光法
PCR法
MycoAlert™
Neg
Pos
Pos
Pos
Pos
Neg
Pos
Pos
Pos
Pos
Neg
Neg
Pos
Pos
Neg
Neg
Pos
Pos
Pos
Pos
HepG2細胞にA.laidlawii sp. を感染させ、それぞれの検出法を比較した。
スタンダードアッセイは独立したラボで行った。B/Aの割合はマイコプ
ラズマの有無を示している。
シングルアッセイにもマルチプレートアッセイにも対
応可能なシンプルなプロトコル
培養上清(100 µl)
▼
2℃ – 8℃、凍結不可
MycoAlert™試薬を添加 (5 min)
▼
発光を計測 (A)
www.lonza.com/mycoplasma
▼
MycoAlert™基質を添加 (10 min)
▼
発光を計測 (B)
▼
B/Aの割合が1より大きければマイコプラズマが感染
オーダー情報 – キット
カタログ番号
製品名
サイズ
LT07-118
MycoAlert™マイコプラズマ検出キット
MycoAlert™ Mycoplasma Detection Kit
10 回
LT07-218
100 回
LT07-318
LT07-518
MycoAlert™ アッセイコントロールセット
MycoAlert™ Assay Control Set
関連製品
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
144
25 回
50 回
LT07-418
10 回
ページ
140
MycoZap™ Antibiotics
147
MycoZap™ スプレー
148
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
除去・予防
3
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 除去・予防
除去
146
予防
MycoZap™ 抗生物質
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
147
145
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
MycoZap™試薬は、検出可能なマイコプラズマ汚染をわずか
4日で除去することができ、感染細胞への毒性を最小限に抑
えてマイコプラズマを除去することができます。MycoZap™
試薬は、抗生物質と代謝拮抗剤を組み合わせて使用するこ
とによりマイコプラズマを除去します。このアプローチに
より、抗生物質のみの使用では困難な信頼性の高いマイコプ
ラズマ除去が可能です。MycoZap™ 試薬は、細胞培養において
Mycoplasma, Acholeplasma, Spiroplasma, Entomoplasmaな
どのモリキュート科の種を根絶するために使用します。
■ 利点
3
–
抗生物質と代謝拮抗剤を組み合わせて効果的にモリ
キュートを除去
最小限の細胞毒性作用
–– Mycoplasma, Acholeplasma, Spiroplasma, Entomoplasma
の除去
–
あらゆる細胞培養に広く適用
2℃ – 8℃、凍結不可
10000000
100
100000
10
10000
1000
1
www.lonza.com/mycoplasma
100
10
No mycoplasma detected
0.1
Day 0
Day 4
Day 8
untreated
untreated viability
Day 11
Day 17
1
treated
treated viability
MycoZap™ 試薬で4日間処理した細胞は、マイコプラズマが検出され
なかった(MycoAlert™アッセイにより検定)。また、この処理による
細胞の生存率はほどんど見られなかった(ViaLight™ アッセイにより
検定)。
オーダー情報 – 試薬
カタログ番号
製品名
サイズ
LT07-818
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
MycoZap™ Mycoplasma Elimination Reagent
1回
LT07-918
関連製品
MycoAlert™ PLUSマイコプラズマ検出キット
146
1000000
Mycoplasma detected
ViaLight™ Plus RLUs
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 除去
細胞に対する低い毒性でマイコプラズマを除去
■ 用途
MycoAlert™ ratio
–
5回
ページ
144
MycoZap™ Antibiotics
147
MycoZap™ スプレー
148
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
MycoZap™ 抗生物質
MycoZap™抗生物質は、マイコプラズマ汚染から細胞培養を
保護するための、強力な独自の抗生物質の組み合わせで
す。 MycoZap™ 予防試薬がマイコプラズマ汚染を防止し、
MycoZap™Plus は、マイコプラズマをはじめとする幅広い
一般的な汚染原因微生物による汚染を完全に防止します。
MycoZap™ 予防試薬
■ 利点
–
特にマイコプラズマ汚染を防止
–– AcholeplasmaやSpiroplasmaなどのマイコプラズマ
3
グループにも有効
■ 用途
–
その他の微生物汚染を防止するため他の抗生物質
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 予防
(例:ペニシリン/ストレプトマイシン)と組み合わせ
て使用可能
マイコプラズマのみ
それ以外の微生物を含む
MycoZap™
予防試薬
MycoZap™
Plus-CL
MycoZap™
Plus-PR
マイコプラズマの
予防
■
■
■
予防対象となる菌
– グラム陽性菌
– グラム陰性菌
– 真菌
– 酵母
No; 他の抗生物質
との併用は可能
■
■
初代細胞への使用
■
細胞株への使用
■
MycoZap™ Plus-CLおよびMycoZap™ Plus-PR
■ 利点
–
マイコプラズマ、グラム陽性細菌およびグラム陰性
細菌、酵母や細菌に有効
–
ペニシリン/ストレプトマイシンに代わる理想的な溶液
■ 用途
–
細胞株の保護に使用可能なMycoZap™ Plus-CL
–
初代培養細胞の保護のために最適化された MycoZap™
Plus-PR
■
■
すぐ使用:2℃ – 8℃
長期保存:18℃以下
www.lonza.com/mycoplasma
オーダー情報 – 試薬
カタログ番号
製品名
サイズ
VZA-2011
MycoZap™ Plus-CL Antibiotic
MycoZap™ Plus-CL Antibiotic
10 × 1 ml
VZA-2012
VZA-2021
1 × 20 ml
MycoZap™ Plus-PR Antibiotic
MycoZap™ Plus-PR Antibiotic
VZA-2022
VZA-2031
10 × 1 ml
1 × 20 ml
MycoZap™ Prophylactic
MycoZap™ Prophylactic
VZA-2032
関連製品
10 × 1 ml
1 × 20 ml
ページ
MycoAlert™ PLUSマイコプラズマ検出キット
144
MycoZap™ マイコプラズマ除去試薬
146
MycoZap™ スプレー
148
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
147
Notes
3
マイコプラズマの検出と除去・予防 / 予防
148
デモ・見積もり依頼:03-6264-0660 技術サポート:03-6264-0660 受注・在庫照会:03-6264-0620
http://www.lonza.co.jp/bioscience
Fly UP