...

日本が世界に誇るギターブランド タカミネ に認められた「PTC

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

日本が世界に誇るギターブランド タカミネ に認められた「PTC
Case Study
日本が世界に誇るギターブランド
タカミネ に認められた「PTC Creo」
株式会社高峰楽器製作所 | http://www.takamineguitars.co.jp/
国内外の大物アーティストに選ばれる タカミネ ギターの設計開発、製造に PTC の統合 3 次元 CADソフトウェア「 PTC Creo ( 以下、
Creo)」と、CAM オプション「PTC Creo Prismatic and Multi-Surface Milling Extension」が活用されている。職人による伝統的なギ
ター製作技術と、3 次元ツールを活用した設計・加工技術の融合により、高峰楽器製作所は高品質なギターの量産を実現する。
岐阜県中津川市に拠点を構える高峰楽器製作所 ――。同社が
手掛けるアコースティックギター / エレクトリック・アコー
スティックギターは、
「タカミネ」ブランドとして、イーグルス
のグレン・フライ 氏や長渕 剛 氏といった国内外の大物アー
ティストに選ばれ、愛され続けている。
量産加工が行われているのは、主にネックやブリッジといった
ギターパーツで、加工、組み立て、塗装・磨き、仕上げといった
ギター製作そのものは、職人による丁寧な手作業が中心とな
る。そのため、ギター 1 本の製作期間はおよそ 3 カ月 ( 設計か
ら含めると 6 カ月)を要するという。
そんな世界的ギターブランドを展開する高峰楽器製作所の本
社工場では、職人による高度なギター製作技術とともに、3 次
元 CAD / CAM および機械加工設備の導入、パーツの量産加工
の自動化など、近代的な設計・加工技術の積極的な活用が図
られており、月 1,000 ∼ 1,200 本もの量産を実現している。
約 60 人の職人が所属。ギターの製造工程のほとんどが手作業に
よるものだ。
ページ 1 / 3 ¦ Case Study
PTC.com
Case Study
世界の タカミネ ギターの製造を支える「Creo」
手作業によるギター製作の伝統技術と、
現代の設計・加工技術と
を融合させ、
高品質なタカミネギターの実現を支えているのが、
PTC の統合 3 次元 CAD ソフトウェア
「Creo」
と、
CAM オプション
「PTC Creo Prismatic and Multi-Surface Milling Extension」
である。
高峰楽器製作所が本格的に 3 次元 CAD / CAM 導入の検討を
開始したのは 1998 年のこと。当時の開発チームがギターの
ネックやブリッジといったパーツ加工の品質安定化、作業効
率 化 を 目 的 に、3 次 元 CAD / CAM に よ る モ デ リ ン グ と NC
データ出力、マシニングセンタによる加工と運用についての
検討に着手。業界に先駆けて、大規模な設備投資を行い、PTC
Creo Parametric の前身である「Pro/ENGINEER」とマシニング
センタの導入を同時期に決定し、部品の自動搬送/入出装置
によるオートメーション化を含めた業務改革を推し進めた。
そして、2014 年にはさらなる最適化と製造課題の解決を図る
ため、Creo と CAM オプションの導入を果たした。
高峰楽器製作所 研究開発課 土井 貴弘 氏
Creo 導入によるメリットについて、高峰楽器製作所 研究開発
課の土井 貴弘 氏は「バリエーションの豊富なネックやブリッ
ジといったパーツ設計の他、曲面形状の多いアーチトップギ
ターの設計で Creo をフル活用している。3 次元化されること
で、形状全体を把握できるだけでなく、2 次元の図面だけでは
曖昧だった寸法などが明確になり、加工品質の均一化に大き
く貢献した。また、既存図面の編集が必要になった場合、前任
者がなぜこのような形状に設計したのか、どのような手順で
設計したのかが、フィーチャの履歴から設計意図が読み取れ
る点も非常に助かっている」と語る。
さらに、高峰楽器製作所では自社ブランド品の製造だけでな
く、パーツの OEM も積極的に行っているため、
「OEM 元との図
面データのやりとりにおいて、マルチ CAD 環境を提供する
Creo が役立っている。ファイル形式の異なる他社 CAD データ
を受け取って、問題なく開くことができ、それをすぐに加工に
持っていけるようになり業務効率がアップした」と土井氏。他
にも Creo は、関係者とのコミュニケーションの効率化や、加
工現場における治具開発などにも役立てられているという。
職人が手で削るような加工パスを実現する
Creo の「CAM オプション」
一方、ギターパーツの加工品質の向上にも Creo の CAM オプ
ションが大きく貢献している。
高峰楽器製作所 生産支援課 古橋 則和 氏
ページ 2 / 3 ¦ Case Study
その効果について、高峰楽器製作所 生産支援課の古橋 則和 氏
は「アンダーカット形状になっているネック部分の加工や、仕
上がりを意識した加工パスの作成がかねてより課題となって
いた。複数の CAM を検討したが、ロリポップ工具を用いた加
工パス(CL データ)作成が行え、職人が手加工で削り出すのと
同じように木目方向を意識したパスを出せるのが Creo の
CAM オプションだけだった。CAD / CAM を使用していなかっ
たころは、ネックやブリッジを加工するのに複数の専用機を
用い分け、各工程に合わせて刃具も用意しなければならな
かったが、今は刃具が 1 つだけで済み、マシンングセンタ 1 台
でモデリングした形状がそのまま加工できるようになった。
こうした業務改善は、Creo の導入がなければ実現できなかっ
ただろう」と話す。
PTC.com
Case Study
ま た、Creo の CAM オ プ シ ョ ン に 付 属 す る 切 削 シ ミ ュ レ ー
ション「Vericut for Creo」を活用することで、
「実際の加工前に
正確なシミュレーションを PC 上で実施できるようになった。
ちょっとした修正が発生した場合でも、Skype の画面共有機
能を活用することで、離れた場所にある加工センターの担当
者とスムーズにコミュニケーションできるようになり、余計
な行き来がなくなった」(土井氏)。
Creo 導入時は、PTC のパートナー企業である株式会社アシス
トエンジニアがサポートを行い、導入前検証からポストプロ
セッサのカスタマイズ、3 次元 CAD / CAM 研修、導入後フォ
ローまでを一貫して行い、スムーズな立ち上げに貢献した。
「手厚いサポートのおかげで大きなトラブルもなく、現場導入
が行え、早期に軌道に乗せることができた」と土井氏は振り
返る。現在では、当初想定していた導入効果だけでなく、
「これ
ほどまでに高精度でパーツ加工できるのであれば、ここの段
差もなくしてほしい。そうすればもっと仕上げ工程が効率化
できる」など、加工品質に対する改善要求が現場から自然と
挙がるようになってきたという。
PTC Creo の画面
Creo の導入により、設計開発、製造の最適化が図られ、これま
で抱えていた課題を解決した高峰楽器製作所。同社は今後も
伝統技術と現代の設計・加工技術の融合による高品質なギ
ター作りを追求していくとともに、グローバル展開を強化し
ていくために Creo の活用範囲をさらに拡大し、日本と海外生
産拠点とのデータ連携や、国内ユーザー向けに提供している
「スペシャルオーダー」サービスの海外展開にもつなげていき
たい考えだ。
切削の様子
良質なギター作りに懸ける職人たちの仕事
Corporate Profile
株式会社 高峰楽器製作所
所 在 地 :〒509-9296 岐阜県中津川市坂下 3370 番地 1
設
立 :1962 年 5 月
資 本 金 : 3,000 万円
事業内容:アコースティックギター、エレクトリックアコースティックギター
およびその関連製品を製造する楽器メーカー
詳細については、
PTC.com/product/creo をご覧ください。
<お問い合わせ先>
TEL:03-3346-3659
Email: [email protected]
© 2016, PTC Inc. (PTC). All rights reserved. PTC 製品およびサービスに対する唯一のワランティは、
該当する製品およびサービスに付随する明示の保証書において定められています。
本書のいかなる内容も、
追加の保証と解釈されてはなりません。
本文中で言及されている顧客事例は、
単一のユーザー エクスペリエンスおよびかかる顧客の証言に基づいています。
PTC 製品およびサービス、
または PTC が関係している市場に関するアナリストなどによる将来の見通しは、
そのアナリスト自
身の見通しであり、
PTC はその根拠または正確性について何ら言明いたしません。
PTC、
PTC Creo、
およびすべての PTC の製品名およびロゴは、
米国およびその他の国における PTC またはその子会社、
あるいはその両方の商標または登録商標で
す。
その他の製品名または企業名はすべて、
各所有者の商標または登録商標です。
新製品や新機能のリリース時期は予告なく変更されることがあります。
※この冊子は、
MONOist に 2016 年 2 月に掲載されたコンテンツを再構成したものです。http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1602/24/news001.html
PTC-Creo-Takamine Guitar-JP-0216
ページ 3 / 3 ¦ Case Study
PTC.com
Fly UP