...

と ら の も ん

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

と ら の も ん
基本理念 医学への精進と貢献、病者への献身と奉仕を旨とし
その時代時代になしうる最良の医療を提供すること
と ら の も ん
第20号
平成17年 3月
皆さまに
医学情報、病院の情報等を
お届けします。
http://www.toranomon.gr.jp
● 変貌する大腸がんの外科的治療
● 虎の門病院からのご紹介 新家クリニック
● 病院機能評価の認定を受けました
梅
< お知らせ >
本院 公開講座
本院3階講堂
―
入場無料
3月26日(土) 14:00 - 15:30
「変貌する大腸がんの外科的治療」
消化器外科部長 澤田壽仁
4月16日(土) 14:00 - 15:30
「中高年からの耳鼻咽喉科検診」
耳鼻咽喉科部長 山根雅昭
―
変貌する大腸がんの外科的治療
澤田 壽仁
大腸がんは消化器がんの中では胃がんに
ついで多く、今後十数年のうちにトップの座
に躍り出るといわれています。この大腸がん
の外科的治療が近年、大きな変貌を遂げてい
ます。直腸がんは人工肛門にはせず肛門機能
を温存する低位前方切除術が広く行われる
ようになりました。がんの根治のために、あ
る程度の障害はやむを得ないと思われてき
た排尿機能や性機能を温存する神経温存術
もそのひとつです。
最大の変貌は大腸がん全体に対しての低浸
襲手術である腹腔鏡下手術の急速な普及で
す。いずれも根治性を追及し、かつ、術後の
障害を極力抑えるべく、たゆまぬ努力が続け
られています。
<大腸がんの早期発見>
大腸がんの早期発見の増加と共に外科的
治療が変化してきました。大腸がん手術例で
は 早期がんの占める割合が1970年代には
5.4%、1980年代には10.5%、1990年代には
22.7%と年々増加しています。また、進行が
んでもより進行程度の早いがんが多く発見
されています。
澤田壽仁 S50卒
大腸癌の手術、特に、腹腔鏡
下手術 その他の小腸、大腸疾
患の手術 肛門疾患、ヘルニア
の手術 その他
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会指導医
他多数学会資格
つだったのですが、現在の検査方法は特異性
の点でかなり改善されています。
<大腸内視鏡検査の進歩>
大腸内視鏡検査も進歩し、安全、容易、確
実に行われるようになって、大腸がんの早期
発見に多いに貢献しています。大腸内視鏡検
査の発達は、数mm 単位の小さな病変の発見
を可能にしました。さらに、2cmから4cm程度
までのポリープであれば、種類によってはそ
の場で内視鏡的切除ができます。検査が即、
治療につながるわけです。また切除したポリ
ープがたとえがんであっても、それが粘膜表
層に止まっていれば治療は完了です。内視鏡
の発達により大腸がん=手術ではなくなっ
てきているといえます。
<ヒト特異性を持った便潜血検査>
大腸がんが早期に発見できるようになった
<早期発見には積極的な受診を>
理由に、社会的に大腸がんに対する関心が高
大腸がんを早期発見できるシステムは整っ
まっていること、また検査の信頼度が向上し、
てきていますので、あとは、受診者自身にか
健診で見つかるケースが増えたことがあげ
かっています。大腸がん手術例の年齢分布を
られます。
見ると、40歳未満は2.6%にすぎず、それが
大腸がんのチェック法の一つに便潜血検査
40 歳 代 で 10.6 % 、 50 歳 代 27.3 % 、 60 歳 代
があります。便潜血検査とは便の中に血液が
31.5%、70歳代21.4%、80歳以上6.5%とな
混じっていないかどうかを見る検査です。た
ります。がん年齢といわれる40、50歳以上の
だ、どのような原因から出血があっても陽性
方は便潜血検査を積極的に受診し、陽性の方
になりうるので、大腸がんだけの検査ではあ
は大腸内視鏡検査を思い切って受けるよう
りません。以前の便潜血検査は信頼度が今一
1 にしましょう。「がんは血液検査で分かる」
−等の迷信を信じることなく、適切な検査を
受け、早期発見を心掛けてください。
手術は胆石症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術
から始まりました。
腹腔鏡下手術とは、5mmから10mm径の管(ポ
ート)を腹壁に三ヶ所から四ヶ所留置し、こ
<直腸がん=人工肛門は昔の話>
のひとつのポートから腹腔内に挿入、腹腔内
大腸がん、特に直腸がんと聞けば、人工肛 を観察しながら他のポートより細長い手術
門を思い浮かべる方も多いことでしょう。人 器具を使って遠隔から手術を行うものです。
工肛門になれば、排便機能障害どころか、排 従来の開腹手術に比べて、かなり小さな開腹
便機能そのもの全てが失われてしまいます。 創で手術ができます。
1970、80年代には直腸がん手術例の41%が人
従来の手術法では、早期がんでも8cmから
工肛門となっていましたが、1990年代前半に 10cm、進行がんでは15cmから20cm近くも必要
は29.5%にダウンしました。1990年代後半に であった開腹創が、早期がんで3.5cmから5cm、
は13.5%と激減、最近の10年間に人工肛門と 進行がんでも4cmから7cm程度の開腹創で手
なったのは12.9%です。これは外科技術の向 術ができるようになっています。
上や、手術器具の発達により、かなり肛門に
小さな開腹創は術後の疼痛の軽減、それに
近い直腸がんであっても自動吻合器を用い 伴う術後の早期離床、腸管運動の早期回復、
て吻合出来るようになったこと、そして全体 術後合併症の減少、術後在院期間の短縮化、
として直腸がんが早期に発見されるように 創の縮小化による美容上の利点などをもた
なり、以前ほどには広範囲に切除する必要性 らします。
が無くなったことでもあります。
手術後の早期回復は、患者個人にとっても
助かることでしょうが、トータルとして医療
費軽減につながり、21世紀の治療法として、
<機能温存―根治性とのせめぎ合い>
今後の発展が期待されている治療法です。
直腸がん手術に伴う機能障害には、排便障
虎の門病院では、この手術法の評価が固ま
害に加え、排尿障害、性機能障害があります。 ると同時に1997年から導入し、1998年からは
しかし近年は、多くの直腸がんの縮小手術が 本格的に開始。1999年以降では年間大腸がん
可能になり、こういった障害が回避できるよ 手術例の77%に腹腔鏡下手術をおこなって
うになっています。更に外科医の骨盤内局所 おり、今では手術経験数850件以上がありま
解剖の熟知と手術技術の向上により、排尿、 す。多くの経験症例があるため、腹腔鏡下手
性機能にかかわる神経を温存しながらリン 術自身に伴う合併症も少なくなっています。
パ節郭清を行う神経温存が容易かつ確実に (各数字は虎の門病院における大腸がん手
施行され、排尿障害、性機能障害を伴う手術 術例3650例以上の経験例に基づいたもので
を受ける人が激減しています。
す)
ただ、がんの手術は根治を目指して行うの
であり、機能温存が第一ではないことは理解
公 開 講 座
しておかなくてはいけません。機能温存は根
治性とのせめぎあいの中で成り立つものな
日時:平成17年3月26日(土)
のです。
14:00 ∼ 15:30
<21世紀の治療法、腹腔鏡下手術>
近年、大腸がん手術で最大の変貌をもたら
したのは腹腔鏡下手術の導入です。腹腔鏡下 2
場所:
第1会場
第2会場
本院 本館3階 講堂
本院一階 院内薬局前
病院機能評価の認定を受けました
医療機関に対しても第三者
による評価が普及してきまし
た。日本では日本医療機能評
価機構が行っている病院機能
評価が代表的です。
個々の医師の技術評価では
中瀬浩史
なく、各々の病院が全体とし
て取り組まなければいけない課題に正し
く対応しているかを600項目以上にわ
たるチェックを受けるものです。その中に
はとくに患者さんの権利を重視している
か、医療の安全性を高める努力をしている
かなどの極めて重要な項目があります。ま
た病院の施設面や患者さんへの多面的な
働きかけの努力を含め様々な指摘を受け
ます。
当病院におきましても昨年 2 月に病院機
能評価を受審し、このたび日本胃両機能評
価機構から病院機能評価認定を受けるこ
とができました。この評価内容は日本医療
機能評価機構ホームページにて公表され
ています。
医療の向上には限りがないように、病院機
能評価に関してもまだまだ残された課題
があると考えております。同病院は今後も
医療技術の向上を通じて患者さんの健康
維持に努力を続けるとともに、病院全体と
して医療の安全性向上などの重要な課題
に真摯に取り組んでいきたいと存じます。
患者さん一人一人のご理解とご協力をお
願い申し上げます。
分院は日本病院機能評価機構に
よる病院機能評価の審査を受け
昨年12月20日に認定されま
した。皆様もお気づきになって
おられると思いますが、病院の
理念や患者さんへのお願いが表
西山信一郎
示されたのも上記審査を受けるためであり、こ
れを機会に院内の表示が分かりやすくきれいに
なり、院内の体制も患者さんがご利用なさるう
えでだいぶ整備されてきたのではないかと思い
ます。最近では病院もランキングばやりでマス
コミをにぎわしていますが、一概に「良い病院」
といってもその評価は難しいものです。病院が
きれいであるとか、職員の対応が親切であるこ
となども必要条件でしょうが、それだけで評価
できるものではなく基本的には病院が患者さん
に提供している医療・看護の質が高いことが重
要です。この点に関して虎の門病院は患者さん
の皆様から高い評価をいただいているものと思
いますが、現在のところ質の高さを第3者機関
からみて客観的に評価する良い方法がありませ
ん。今回の日本医療機能評価機能による病院機
能評価は病院評価の一つの目安とされています
が、病院が提供する医療の質そのものを評価す
るというよりは、その基盤となる病院の体制、
医療提供の過程(ケアプロセス)
、安全確保、療
養環境に重きを置いた評価であります。今回、
病院機能評価の認定を受けたことは、私たちの
目指す良い病院への第一歩をふみだしたもので
あり、今後とも患者さんから信頼される病院、
質の高い医療を提供する病院として評価される
よう職員一同努力して参りたいと考えておりま
す。
3
虎の門病院からのご紹介
しんや
= 新家クリニック =
あなたの街のホームドクターを目指します。
ご挨拶
私は昭和63年に内科病棟医として虎の門病院に採用され、5年
間の研修および1年間消化器科医員として医師の基礎を学ばせて
いただきました。その後会津若松市の竹田綜合病院に3年、茅ヶ
崎徳洲会総合病院に4年在籍し、平成13年10月15日に茅ヶ崎市に
内科・消化器科のクリニックを開業しました。茅ヶ崎徳洲会総合
病院は患者さんと医師との「距離」が近い病院で、患者さんが医
新家クリニック
療者側に対して率直に意見、要望そしてお叱りをおっしゃられる
ケースが多かったです。(私がいたころの虎の門病院ではこのよ
うなことは皆無であったので、最初は相当戸惑いました)。その
結果患者さんが望まれる医療というものが少しずつわかるよう
になり、それを自分が実践するには、病院での医師ではなく、実
地医療の医師としてではないかと思うようになり、自分のライフ
ワークと位置づけていた内視鏡検査と、かかりつけ医としての役
新家 雄一 先生 略歴
信州大学 1988年卒
虎の門病院内科
竹田綜合病院(会津若松市)内科
茅ヶ崎徳洲会総合病院消化器科部長
日本内科学会認定内科専門医
日本消化器病学会消化器病専門医
割を両立させるというコンセプトで開業に至りました。新家クリ
アクセス
茅ヶ崎駅よりバス13番系統 富士見町
辻堂駅よりバス2番・13番系統 テラスバス停
ニックをご利用いただければ、幸いです。
診療内容
内科
高血圧症・糖尿病・高脂血症・かぜ
アレルギー疾患(花粉症など)
痛風・貧血・肺炎・喘息・心臓病・腎臓病・膀胱炎
甲状腺疾患 など
消化器科(胃・大腸内視鏡検査)
食道・胃・腸の疾患(腹痛・下痢・便秘など)
肝臓の疾患(慢性肝炎・肝硬変・脂肪肝など)
胆のう・膵臓の疾患(胆石・慢性膵炎など)
肛門疾患
電話番号: 0467-26-8801(代)
診療時間
AM 9:00-12:00
PM 3:00- 6:00
月
○
休診
火
○
○
水
○
休診
4
木
○
○
金
○
○
土
○
休診
日
休診
医学にまつわる話 ∼ 繊細すぎた女優の悲劇 ビビアン・リー ∼
< 美貌と調和を備えた女優 >
美しい顔、頭部を支えるには細すぎると思われる
ほっそりとした首、脚がたまたま地面にふれている
とでも形容できるような軽やかな歩き方。銀幕のヒ
ロイン、神秘的な美しさをもつビビアン・リーは、
繊細さ、激しさ、イマジネーション、感性、演技力
など多くの側面をも完全に調和させた女優だった。
さらに、恵まれた才能を常に前面に出すのではなく、
時に応じて自らの才能を抑制するという聡明さも
持っていた。
しかし一方で、不安定な情緒と強い個性、思春期
に修道院で厳格な教育によって抑圧されたセクシ
ュアリティー、時に過敏ともいえる反抗心をのぞか
せるなど、多くの欠点も持ち合わせていた。
<修道院で芽生えた女優志向>
ビビアン・リー、本名ビビアン・メアリー・ハト
レーは、1913年、当時英国の統治下にあったインド
のダージリンに生れた。彼女の父はここで金融業の
仲買人をしていた。 ビビアンは、6歳になるまでイ
ンドで暮らし、以後は敬虔なカトリック信者だった
アイルランド人の母の希望で、良家の子女のみが集
まるロンドン郊外ローハンプトンの聖心修道院で
過ごした。彼女は修道院内の学芸会で、初めて大勢
の前で演技することを経験し、以来、演劇に強い関
心を示すようになっていった。
そんな彼女が映画『万事上向き』で初めての出演
を果たしたのは、1935年のこと。22歳だったが、こ
の時既に11歳年上の弁護士リー・ホルマンと結婚
し、生涯ただ一人の娘スザンヌをもうけていた。
<偶然射止めたスカーレット役>
1938年、ビビアンが米国映画出演のためにハリウ
ッドに渡り、出演した『響け凱歌』が大ヒットし、
米国でも多くの映画関係者がビビアンに目を向け
るようになった。
その頃ハリウッドでは、『風と共に去りぬ』のス
カーレット・オハラ役を探していた。レット・バト
ラー役に当時のハリウッドの大スター、クラーク・
ゲーブルを起用することは誰もが納得していたが、
主人公、スカーレット・オハラの配役は、なかなか
決らなかった。ところが、あるパーティーでプロデ
ューサーは、たまたま知り合ったローレンス・オリ
ビエの愛人、ビビアン・リーを一目みただけで抜擢
したのだ。
<短かったオリビエとの蜜月>
その後、ビビアンは英国に戻り、オリビエととも
に、古典劇からコメディまで、いくつもの舞台を踏
5
み続けた。そして1942年、ビビ
アンはそれまでの結婚生活に
終止符を打ち、オリビエと結ば
れた。
しかし44年、妊娠していたビ
ビアンはスタジオでの演技中
に倒れ、流産してしまう。以来、
苛酷なスケジュールに生来の
激しい気性も手伝って、彼女は
心身ともに病に蝕まれていくことになった。熱烈に
愛し合っていたビビアンとオリビエだったが、二人
の間にも陰が落ち始めた。
二人は演技に関して対照的な考えを持っていた。
オリビエが決して役柄には飲み込まれない俳優で
ある一方、ビビアンは役柄に完全に染まってしまう
女優だった。特に二度目のオスカーを受けることに
なる『欲望という名の電車』の破壊的とも言える魅
力を持つ主人公、デュボアを見事に演じた時がそう
だった。8ヵ月に及ぶこの映画の撮影は彼女を精神
的に追いつめた。
<肺結核再発で迎えた窒息死>
浴びるほど飲んだマティーニ、完治しないままの
肺結核、悪化する一方の神経症にもかかわらず、彼
女の美貌と才能は衰えを知らなかった。だが、晩年
には、彼女を深く蝕む神経症がさらに進み、やがて
演技もままならなくなった。50歳を超えてもなお美
しくはかない女性は、オリビエと別れた後の最後の
7年間を過ごした俳優ジャック・メリベールの存在
だけを頼りに生きた。
1967年、ニューヨークの病院でアルコール中毒の
厳しい治療を終えたビビアンは、5月に肺結核を再
発して倒れ、再び三ヶ月の療養を言い渡された。し
かし、その間にも、禁じられている酒や煙草をやめ
られず、長時間の見舞客の訪問にも応じた。
7月7日、ジャック・メリベールが舞台を終えて帰
宅したのは夜の11時を少し回ったころ、ビビアンの
部屋の扉をそっと開けると、彼女は熟睡していた。
台所でスープを作った後、メリベールがもう一度、
彼女の部屋をのぞくと、ビビアンはこぼした水差し
の横で床に倒れていた。結核が原因で肺に液状物が
たまり、窒息したのだ。身体にはまたぬくもりが残
っていたが、息はすでになかった。駆け付けた医師
にも成す術がなかった。天性の女優ビビアン・リー
の最期の姿は痛々しくも美しかった。
『 天才と病気 』 ネストールルハン 著
(発行)日経BP
(文責) 有賀沙織
歳時記
コブシの花
副院長 中西成元
2月22日、今年も健康管理センター前の街路
樹のコブシの花が咲いた。私にとって春の花
は白いコブシの花である。コブシは木蓮科の
樹木で山里の花木である。春先に全く葉のな
い枝に白いハンカチをたくさん結んだよう
にこの木には花が咲く。その後、拳手(こぶ
し)のような実がなる、これが名の由来と言
われている。公園や個人の庭の木として時々
見かけることがあるが街路樹に使われるこ
とは多くないように思う。10年ほど前までは
私の家からも春先になるとこんなに多くの
コブシがあったのかと思うほど白い花をつ
けた木があちこちに見られた。しかし私の住
んでいる街でも庭を持つ個人の家が少なく
なり、高層住宅が目立つようになると共にコ
コブシ
ブシも消えていった。
病院の建っているこのあたりは江戸時代
には、鍋島藩の屋敷があり、明治になると溜
池葵町となった。明治4年に此処は勧工寮に
属し、次いで工部省、海軍省のものとなった。
さらに小松宮邸、東伏見宮邸と変り大正12
年逓信省、宮内省の用地となり、戦後は遊休
国有地となった。そして虎の門病院、日本専
売公社などに分割され現在は虎の門病院、JT
ビル、国立印刷局が建っている。一方コブシ
のある道路は江戸時代には白の外堀を囲む
道路で葵坂と言っていた。その後外堀は埋め
立てられ一部は公園となり、後にそこには満
州鉄道のビルが建てられ葵坂は道路として
そのまま残った。戦後まもなくこの道路を拡
張し環状2号線として汐留に通じる大きな道
路を作るという計画が立てられマッカーサ
ー道路と呼ばれていたが、50年経った現在に
至るまで工事は成されず幻の道路であった。
しかし今、幻が現実になろうとしている。10
年後には大きな道路が出来る予定で、そうな
るとコブシの樹も消えて行くかもしれない。
毎年毎年同じように咲く花も、いつまでも変
わらないように見える風景もあっという間
に時代の波に押し流され変わっていくので
ある。
年に一度は受けましょう
ガン検診
医学が進歩した現在でも、進行した がん の特効薬はありません。高齢になるほどがんによる死
亡が増えます。超高齢化社会を迎えた今、ガンは死因のトップとなり、日本人の4人に1人はがんに
かかり、そのうち10人に4人はがんで亡くなっています。しかし、保険診療の制度では症状がある
病気は診療できますが検診はできません。したがって、病院にかかっているから安心ということには
ならないのです。症状がなくとも、身体にがんが出来ていることはあり得ます。がんは早期に発見さ
れればされるだけ完治の可能性が高くなります。ご心配ならば年に一度、がん検診を受けて下さい。
一部のがんでは早期に発見できることがあります。あなたの健康は、あなたが守るしかないのです。
訂正)平成17年1月の歳時記「正月のつれづれ」で丸亀藩主高極高和と記しておりましたが、京極高和の誤りです。大変申し訳ありませんでした。
6
虎の門病院のご案内
初診時より効果的な診療ができますよう、出来ましたら他病院からの紹介状を御持参ください。紹介状
をお持ちにならない場合は初診時特定療養費(本院 5,250 円、分院 3,150 円)をお支払いいただきます。
本院初診受付時間
分院初診受付時間
内 科
8:30∼10:30
午前 8:30∼
午後 1:00∼
小 児 科
8:30∼11:00
10:30
3:30
皮 膚 科
8:30∼10:30
総合診療内科
○
水
麻 酔 科
13:00∼14:30(水以外)
一般内科
月・火・水・金
火・木・金
8:30∼11:00
呼吸器科
×
金(第 2・4)
火∼金曜 8:30∼11:00
消化器科(肝臓)
月曜のみ 13:00∼14:30
神経内科
×
月
整形外科
8:30∼10:30
腎センター(内科)
月・火・水・木
月(第1×)・火
形成外科
月・火・木・金 8:30∼10:30
腎センター(外科)
火・水・金
×
産婦人科
8:30∼11:00
精神科
×
○
循環器センター
×
水(第 1・2・3)
外科
火・水・木
火・金
整形外科
○
月・火・水・木
皮膚科
×
火(第 2・4)
小児科
×
月・水・金
泌尿器科
×
月
歯科
月・火・水・金
月・火・水・金
外
科
脳 外 科
8:30∼10:30
泌尿器科
12:30∼14:00
耳鼻咽喉科
8:30∼10:30
眼
科
8:30∼10:30
歯
科
8:30∼10:30
虎の門病院 本院
〒105-8470
週により異なる 週により異なる
東京都港区虎ノ門2−2−2
TEL 03-3588-1111 (代)
● 予告なく変更することがありますので、診療前
地下鉄銀座線虎ノ門駅 3 番出口 徒歩 5 分
に電話にて各科の診療の有無を確認の上、ご来
* 車でご来院の方:有料駐車場があります
院ください。
(30 分:300 円
患者さん割引あり)
虎の門病院 分院
〒213-8587
人間ドック・脳ドックに関するお問い合わせ
* 虎の門病院 健康管理センター
直通)03-3560-7777
平日 8:30 から 16:00 まで
当院でセカンドオピニオンの
提供を受けたい方へ
他の病院におかかりの患者さんで、ご自分の病状や
治療方針について現在おかかりの医師以外の意見
をお求めの方へ対し、当院各科専門医(部長・医長
クラス)による特別相談をお受けしております。
(料金) 30 分:10,500 円
60 分:21,000 円
診療情報サービス室 (直通)03-3560-7823
川崎市高津区梶ヶ谷1−3−1
田園都市線梶が谷駅より徒歩 15 分
宮崎台駅よりバス 5 分
TEL 044-877-5111 (代)
さいたま診療所
〒330-0081
さいたま市中央区新都心 2 番1
さいたま新都心合同庁舎 2 号館 1 階
TEL 048-601-1347
JRさいたま新都心駅
徒歩5分
JR埼京線
徒歩8分
北与野駅
(診療科)
平日 AM
内科・精神科・歯科
9:00∼11:30
PM
1:30∼4:00
#61-0030
Fly UP