...

ユーザーマニュアル - Celestron

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

ユーザーマニュアル - Celestron
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:20 PM
Page 1
ユーザーマニュアル
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
SkyScout 目次
はじめに
8/22/08
4:20 PM
Page 2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p2
各部分の特徴
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p2
Setup セットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 3
Menu Navigation メニュー・ナビゲーション . . . . . . . . p 3
SkyScout のナビゲーション . . . . . . . . . . . . . . . . . p 4
Identify (識別) モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 4
Locate (位置指定) モード . . . . . . . . . . . . . . . . . p 5
SkyScout データベースからオブジェクトの位置を特定する . . . p 6
オーディオ・ナレーションを再生する
星座と星群を探索する
. . . . . . . . . . . . p6
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . p7
Field Guide (フィールドガイド)
. . . . . . . . . . . . . . p7
GPS モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 8
a) GPS 情報を見る
Settings (設定) メニュー
. . . . . . . . . . . . . . . . . p 8-9
a) About (アバウト) メニューについて
b) 時刻・現在地の情報を手動で入力する
c) 時刻・現在地の情報をアップデートする
Help (ヘルプ)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p9
a) Help (ヘルプ) ボタン
b) トラブルシューティング
よくある質問
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 10
SkyScout をアップデートする . . . . . . . . . . . . . . . . p 10-11
a) SkyScout アップデート・プログラムをインストールする
SkyScout の仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 12
付録 A - タイムゾーン・マップ
保証
. . . . . . . . . . . . . . . p 13
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . p 14
1
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:21 PM
Page 3
はじめに
SkyScout は高度なGPSテクノロジーを駆使した画期的なハンドヘルド装置で、
ポイントしてクリックするだけで何千もの星、惑星、星座などを識別したり、位置を特定することができます。
識別する
SkyScout は、ほぼいずれの星でも、「ターゲット」ボタンを押すだけです。見ているオブジェクトをSkyScoutが識別
表示してくれます。
位置を特定する
星や惑星の位置を特定するには、オブジェクトの名前をメニューから選択し、ビューファインダーの方向矢印を
追跡します。目標に達したら SkyScout がそれを知らせてくれます。こんなに簡単です!
学ぶ
オブジェクトの位置を特定した後、面白くなるのはここからです。SkyScout は楽しく勉強になるオーディオや
テキスト情報を満載し、人気の高い天体オブジェクトに関する一般情報、歴史、神話などを提供します。
あらゆる年齢の人にとって楽しい学習ツールの SkyScout パーソナル・プラネタリウムなら、天文学者の専門知識を
意のままに活用できます。
各部分の特徴
読みやすいディスプレイ
頑丈なデザイン
小型(高 2.55×幅 4×長 7.44 インチ)、
軽量(115.22 オンス)、ゴム製の外装と
耐衝撃性ボディで屋外での使用に対応
大画面のディスプレイと赤色 LED
バックライト付きディスプレイで
暗視機能を維持
TARGET (ターゲット)ボタン
見ている天体オブジェクトを識別
音量・輝度
オーディオの音量とディスプレイの
明るさの調整が容易
SD カード・スロット
USB ポート
SD カードがインタラクティブな夜
空のガイド付きツアーを提供
(別売)
使用PCからデータベース
アップデートをダウンロード
(USB ケーブル付属)
メニュー・ナビゲーション・パッド
直感的に分かるメニューで、画面上
のナビゲーションが簡単
ビューファインダー
LED の方向矢印が付いた
HELP (ヘルプ) および MENU
(メニュー)ボタン
画面上の各種メニューにすばやくアクセス
ワンタッチ・コントロール
“ Identify”(識別)、“ Locate”(位置指定)および“ GPS”
機能へのすばやいアクセスを提供
SkyScout には以下のものが付属しています
• SkyScout パーソナル・プラネタリウム
• リスト・ストラップ
• クイック・セットアップ・ガイド
肉眼あるいは
ON/ OFF ボタン
単三電池 2 本が必要
(ユーザーが別途購入)
3.5mm ヘッドホン・ジャック
オーディオ・プレゼンテーション用の
(ヘッドフォン付属)
• パッド付きケース
• イヤホン
• USB ケーブル
• 説明用 CD-ROM
• 2 バッテリ用スリーブ2本 (バッテリ・コンパートメント内)
SkyScout を通して太陽を直接見ることは絶対に避けてください。
眼に取り返しのつかない永久的な損傷を起こすことになります。
2
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:22 PM
Page 4
Setup セットアップ
1. バッテリをインストールする
a) マイナス型トライバーなどを用いて、バッテリ・コンパートメントの扉のネジを
ゆるめます。
b) コンパートメントの中から2本のバッテリ・スリーブを取り出します。
c) 各スリーブにバッテリを入れ、図に示したようにバッテリ・コンパートメントに
挿入します。スリーブは必ずバッテリの長さ全体を覆っているようにしてください。
バッテリスリーブは、すべてのバッテリに特有の磁場変動を遮断するために必要です。
このような磁場は SkyScout を使用するときに不正確な結果を起こすことになります。
2. 付属イヤホンのステレオ・ジャックを SkyScout のオーディオ出力ジャックに差し込みます。
3. SkyScout に電源を入れます。
a) 空がはっきり見える屋外に必ず出てください。また、屋外に出ればGPSの受信状態が最高に
なります。自動車など、大きな金属製の物体の近辺に立つことは避けてください。SkyScout
のセンサーとの干渉を起こすことがあります。
b) ディスプレイが表示されるまで Power (電源) ボタンを押し続けます。
c) GPS が確保できたら、SkyScout は正確な緯度と経度を表示します。
Continue (続行) を選択してメインメニューを表示します。
これで SkyScout は、夜空のオブジェクトを識別したり、位置を特定する準備が
整いました。
SkyScout の電源を切るには、ディスプレイの表示が消えるまで Power (電源) ボタンを押します。
バッテリの寿命を最大限にできるよう、5分間いずれのボタンも操作しなかった場合、SkyScout の電源は自動的に
切れます。
Menu Navigation メニュー・ナビゲーション
つのクイック・アクセス・メニュー・キー (Identify (識別)、Locate (位置指定)および GPS) 以外に、SkyScout には
メニュー・ナビゲーション・パッドがあり、利用できるメニュー・オプションをスクロールしたり、オプションの選択、
以前の画面に戻るなどができます。メニュー・ナビゲーション・パッドを使用すると、クイックアクセス・キーと同様に
アクセスできるばかりでなく、Field Guide (フィールドガイド) や Settings (設定)メニューの他の機能も活用できます。
位置指定アイコン
前のメニューに戻る
ハイライトされたオプ
ションまたはメニュー
を選択する
バッテリ残り時間アイコン
スクロールバー・スライダ
複数のメニュー・オプショ
ンを上下にスクロールする
画面上の情報バーは、現在表示している画面のステータスについての役立つ情報を提供します。
バッテリ寿命インジケータ - 現在の充電状態を示します。インジケータが完全に黒になっていれば、バッテリは
最大の充電状態になっています。インジケータがクリアになっている場合は、バッテリの残りが少なく、バッテリを
交換する必要があります。
位置指定 モード・アイコン - SkyScout が Locate (位置指定)モードになっており、選択したオブジェクトについて
案内する準備ができていることを示します。このアイコンが現れたとき、ビューファインダーをのぞくと赤い矢印が
点灯していることが分かります。
Manual (手動) モード - 現在の位置で GPS レシーバが衛星信号を受け取れないため、時刻、日付、場所を手動で
入力したことを示します。時刻・現在地の情報を手動で入力した場合は、Mの文字がディスプレイの左上に表示
されます。
磁気センサーの警告 - 現在の地理的位置で予想される磁界と違うものが検知されたとき、このアイコンが
表示されます。これは一般的に、自動車など、大きな金属製の物体に近い場所いる場合に起こります。
スクロールバー・スライダ
現れます。
- メニューオプションのリストがあるときや、テキストが長くて画面に収まらないときに
- Select (選択) ボタンを使用してオーディオ・クリップを再生できることを示します。
オーディオ一時停止 - Select (選択) ボタンを使用してオーディオ・クリップを一時停止できることを示します。
オーディオ再生
3
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:23 PM
Page 5
SkyScout のナビゲーション
SkyScout は点灯した2本のターゲットリングと8つの方向矢印を使用し、オブジェクトの識別や
位置指定を行います。ターゲットリングはビューファインダーの両端にあり、天体オブジェクトに
照準を合わせることに役立ちます。
SkyScout を使用するには、まず、大きい方のビューファインダー・ウィンドウが空に向くように持ち、
小さい方のビューファインダーをのぞきます。 オレンジ色の Target (ターゲット) ボタンが本体の
上にあるようにします。オブジェクトの位置を特定するときには、SkyScout はビューファインダー内の
方向矢印を点灯し、夜空のオブジェクトを案内します。希望のオブジェクトに近づくと、その
オブジェクトがビューファインダー内に入るまで矢印がすばやく点滅します。オブジェクトが
ビューファインダーのターゲットリング内に入ると、すべての方向矢印が同時に点灯します。
Identify (識別) モード
夜空のオブジェクトを識別するには
1. SkyScout のコントロールパネルにある Identify (識別) ボタンを押します。
以下のようなメッセージが表示さます。
2. SkyScout の小さい方のビューファインダー・ウィンドウを目の近くに、大きい方のウィンドウを空に向くように
持ちます。
3. ビューファインダーをのぞきながら、識別したい夜空のオブジェクトに SkyScout を向けます。
4. 点灯したターゲットリングを合わせ、一方のリングが他方のリング内にぴったり収まるようにします。
5. 希望のオブジェクトを点灯したリングの中央に配置し、SkyScout の上にあるTarget (ターゲット) ボタンを
押します。ターゲットボタンを押すと、8 つすべての方向矢印が少しの間点灯します。
6. 次に、ターゲットにしているオブジェクトの名前が表示されます。 複数のオブジェクトが識別された場合は、
SkyScout はすべての識別オブジェクトを明るさの順に表示します。
7. メニュー・ナビゲーション・パッドを用いて、そのオブジェクトについて以下のオプションのいずれかを
選択します:
Audio description (オーディオによる説明) - 表示されたオブジェクトについての説明を音声で聞く
(オブジェクトによっては説明がない場合あり)。
Text description (テキストによる説明) - 表示されたオブジェクトについての説明をテキストで読む
(オブジェクトによって説明がない場合もあり)。
Scientific data (科学的データ) - 表示されたオブジェクトについての科学データを見ます。
観測のヒント
SkyScout は倍率のないビューファインダーを使用していますので、夜空のオブジェクトを見るために
目の近くに持つ必要はありません。目から適当な距離で持った方がオブジェクトを見つけやすい場合
があります。これで、ビューファインダー内に見えるオブジェクトと、その周辺にある星のパターン
の両方が観測できます。
4
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:23 PM
Page 6
Locate (位置指定) モード
SkyScout には 6,000 点以上の天体オブジェクトのデータベースがあり、以下のような 6 つのカスタム・カタログに
分類されています:
Tonight's Highlights (今夜のハイライト) - カスタム化された多くのリストに加え、SkyScout には、内蔵 GPS
システムを用い、現在地・時刻で最もよく見えるすべてのオブジェクトのカスタム・リストを表示する機能を備えて
います。「今夜のハイライト」機能は初心者、経験の豊かな観測者の両方に役立つツールです。SkyScout を使用する
ごとに「今夜のハイライト」を見ることを忘れないでください。そこに表示されるオブジェクトは、夜空に新しい
オブジェクトが現れるたびに変わっていきます。
Planets (惑星) - 太陽系の惑星 8 つ全部と月を加えたリストとです。
Stars (星) - このカタログは下記のように役立つカテゴリーに分類されています:
Brightest 20 (ひときわ明るい 20 個の星) - 視等級の順による、夜空でひときわ明るい20の星のリスト。
Common Name (一般名) - ひときわ明るい星の一般名をアルファベット順にしたリスト。
Double Stars (二重星) - 多重連星系の一部である星をアルファベット順にしたリスト。
Variable Stars (変光星) - 明るさが変化する星をアルファベット順にしたリスト。
SAO Number (SAO 番号) - 本カタログのひときわ明るい星のリストの一部から既知の SAO
(スミソニアン宇宙物理観測所) カタログ番号を直接入力できるようにしたものです。
Hipparcos Number (Hipparcos 番号) - 本カタログのひときわ明るい星のリストの一部から既知の
Hipparcos カタログ番号を直接入力できるようにしたものです。
Constellation (星座) - 北半球・南半球における 88 個の星座の全リスト。黄道または全星座のアルファベット
順リスト、さらに星座の各星についてガイド付きツアーの中で実際に観察できるのは、12 の星座のみです。下記の
「星座と星群の探索」を参照してください。
観測のヒント
SkyScout の オブジェクト・リストの多くは非常に長いため、Constellations (星座)、星の Common
Name (一般名)、Double Star (二重星)のリストは便利なアルファベット順のグループに分け、すばやく
アクセスできるようになっています。たとえば、星の Common Name (一般名) から Polaris
(北極星)を選びたい場合、Naos から Prijipati までのグループへスクロールして、
選択ボタンを押します。 こうすると Naos から Prijipat iまでの個別の星のリストが表示され、その中に
Polaris (北極星) が含まれています。
Deep Sky (遠距離天体) - 遠距離天体オブジェクトについて人気の高いメシエ天体を基盤に、このカタログは以下の
ようにカスタマイズされたリストに分けられています:
Galaxies (銀河系) - 天の川銀河以外で最も人気の高い銀河系のリスト。
Common Name (一般名) 一般名のあるすべてのメシア天体オブジェクトのリスト。
Messier Objects (メシア天体オブジェクト) - メシア天体オブジェクトの全リスト。
Nebulae (星雲) - 散光星雲、および領域を形成する星のリスト。
Planetary Nebula (惑星状星雲) - 有名な惑星状星雲のリスト。
Globular Clusters (球状星団) - ひときわ明るい古代の球状星団のリスト。
Open Clusters (散開星団) - メシエ・リストでの最高の散開星団を掲げたリスト。
Asterisms (星群) - 夜空での有名な星のパターンのリスト。本当の星座ではありませんが、星座と同様に広く
知られている星のパターンがたくさんあります (北斗七星や北十字星など。
観測のヒント
遠距離天体オブジェクトの多くは十分な明るさがありますが、オブジェクトによっては肉眼で観察
ないものもあります。しかし、SSkyScout を双眼鏡や小型望遠鏡と併用すれば、
遠距離天体のすべてのオブジェクトを確認できるようになります。
5
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:24 PM
Page 7
SkyScout データベースからオブジェクトの位置を特定する
1. SkyScout のコントロールパネルにあるLocate (位置指定) ボタンを押します。
2. SkyScout は、さまざまなオブジェクトを選択できるオブジェクト・メニューを表示します。
3. ナビゲーション・ボタンを用いて Tonight's Highlights (今夜のハイライト)
を選択します。これは、現在地・時刻の空で最もよく見えるすべての
オブジェクトを表示します。
4. これを行うには、まず、上下矢印を用い、月など、明るくて一目瞭然の
オブジェクトを選択します。月が表示されない場合、つまり、現在の
夜空に月が見えない場合は、シリウスなどの明るい星や、明るい惑星を
選択します。Select (選択) ボタンを押します。
5. 小さい方のビューファインダー・ウィンドウを目の近くに、 大きい方のウィンドウを空に向けるようにして
SkyScout を持ちます。
6. ビューファインダーをのぞいくと、ウィンドウの周りに点滅する赤い
矢印が見えるはずです。
7. 矢印の方向に SkyScout を動かし、別の矢印が点灯するまで、その方向に進みます。SkyScout
を動かす場合、すばやく突然動かすような動作は避けてくださいスムーズに動かせば、
オブジェクトに近づいたときにもっと正確に探知することができます。
8. さらに続けて、矢印が示す方向に進みます。選択したオブジェクトに近づくと、赤い矢印が
点滅を始めます。矢印が速く点滅を始めたら希望のオブジェクトに非常に近くなっており、
SkyScout は空のわずかな領域に焦点を絞っていますので、動きを小さくしてください。
9. 選択したオブジェクト (月など) に正確に重なった場合、矢印の輪全体が点灯します。
選択したオブジェクトが SkyScout のターゲットリング内に見えるはずです。
10. メニュー・ナビゲーション・パッドを用いて、そのオブジェクトについて以下のオプションの
いずれかを選択します:
Audio description (オーディオによる説明) - 表示されたオブジェクトについての説明を音声で聞く
(オブジェクトによっては説明がない場合あり)。
Text description (テキストによる説明) - 表示されたオブジェクトについての説明をテキストで読む
(オブジェクトによって説明がない場合もあり)。
Scientific data (科学的データ) - 表示されたオブジェクトについての科学データを見る。
観測のヒント
データベースからのオブジェクトを選択すると、Location (位置) モードのアイコンが点滅し、
選択したオブジェクトに導く用意ができていることを示します。
オーディオ・ナレーションを再生する
SkyScout には、人気の高い 200 個以上の天体オブジェクトについての
オーディオ・ナレーションがあります。
1. イヤホンをまだ接続していない場合は、SkyScout のオーディオ出力
ジャックにイヤホン・コネクタを差し込みます。
2. ナビゲーション・ボタンを用いて Audio Description (音声による説明)
オプションを選択し、Select (選択) ボタンを押します。
3. Play/Pause (再生・一時停止) オプションを選択し、オブジェクトについての説明を聞きます。
4. 音量調節ボタンを押して、必要に応じて音量を変えます。
6
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:24 PM
Page 8
星座と星群を探索する
数々の天体オブジェクトの識別や位置指定に加えて、SkyScout は、各星座や多数の有名な星群についてのガイド付き
ツアーも提供します。科学的データ、文章による説明、オーディオ・ナレーションとともに、SkyScout には以下の
ようなメニューもあります:
Tour Brightest Stars (ひときわ明るい星のツアー) - SkyScout は、各星座の中でひときわ明るい星のみをリストに
して表示します。これらの星のいずれかを選択すると、すべてのデータを表示したり、特定の星への案内を行います。
Trace Constellation Figure (星座形状のトレース) - 星座形状のトレースは、星座の位置と形状を学ぶのに最適の
手段です。このオプションは、ひときわ明るい星を表示するばかりでなく、星座を形作る主要な星のすべてを表示
します。星座のパターンをトレースするには、一つ一つの星を選択し、特定の星に向かって赤い方向矢印にしたがって
移動していくだけです。 SkyScout が、星座をなすそれぞれの星を指摘してくれます。
Constellation Image (星座のイメージ)
ディスプレイに表示します。
- 星座についてさらに学べるように、SkyScout は各星座の図面を
Asterisms (星群) - 星群は星座に似ていますが、見分けることのできるより大きな星のパターンです。また、星群には
Trace Figure (形状トレース) のオプションがあり、そのパターンをなすひときわ明るい星を表示し、これについて
案内します。
フィールド・ガイド
SkyScout にはフィールド・ガイドが付いており、理解を助け、パーソナル
プラネタリウムを楽しく利用できるようになっています。 オーディオによる
天文学入門に加え、SkyScout は役立つ数々のレファレンスガイドも備えており、
これをディスプレイに表示できます。
Field Guide (フィールド・ガイド) メニューにある項目は以下のとおりです:
Introduction to Astronomy (天文学入門) - この6部に分かれたオーディオでの入門編は、天文学の歴史概要と
民話、さらに体験をさらに楽しいものとする実用的な観測のヒントを提供するものです。
Glossary(用語集) - SkyScout はオブジェクトに関する情報を読んだり聞いたりしている間に出会う言葉についての
内蔵の用語集を備えています。
Great Astronomers (偉大な天文学者) - SkyScout は、夜空に対する理解と楽しさに大きく貢献してくれた影響力の
大きい天文学者の略歴を多数用意しています。
Man Made Objects (宇宙にある人工物体) - SkyScout は、ハッブル宇宙望遠鏡や国際宇宙ステーションなど、
宇宙を探査・理解するために人が利用した近代ツールの背景を簡単に説明します。
Comets (彗星) - この1世紀の間に私たちの空を通過した壮観な彗星のいくつかについての説明を表示します。
Asteroids (小惑星) - SkyScout は、小惑星帯の軌道を回る大きな岩石オブジェクトについて、役立つ、興味深い
情報を提供します。
Extra Solar Planets (太陽系外の惑星) - 軌道を回る惑星を持つことで知られている星 (太陽以外の星) についての
説明を表示します。
7
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:24 PM
Page 9
GPS モード
GPS 情報の表示
必要な GPS 衛星にリンクしたら、SkyScout は衛星から受信する情報を
表示することができます。
GPS メニューから、 Position (位置) を選択し、SkyScout の GPS
のデータを閲覧します。 SkyScout は以下のデータを表示します:
• 現在の経度および緯度
• 現在の海抜
• 日付および協定世界時
• 前回 SkyScout が照準を合わせた高度と方位を表示
• 前回 SkyScout が照準を合わせた赤経 (RA) および赤緯
(DEC) を表示。
また、SkyScout は利用可能な GPS 衛星の位置と信号強度も表示します。
GPS メニューから GPS 衛星を選択し、衛星の位置と信号強度を確認します。
ディスプレイの右側にある円形の図は、現在地で利用可能な各衛星の位置を示しています。それぞれの衛星は数字
(1 から 32) で表されます。利用可能な衛星の識別番号が図に現れ、空での衛星の位置を示します。
図の横にある一連の縦線は、各衛星から受け取る信号の強さを表します。それぞれの縦線の下にある数字は、信号を
送っている衛星を表しています。 グレーの縦線は、GPS レシーバがその衛星から情報を収集していることを示します。
黒の縦線は、GPS レシーバが、その衛星からナビゲーションに利用するための十分な情報を受け取っていることを
示します。
Settings Menu (設定) メニュー
SkyScout では、日付と時刻の両方の設定、ならびに現在地の緯度・経度を閲覧し、手動で入力することができます。
GPS がリンクされれば、このような情報を手動で入力する必要はありません。
• GPS 衛星のいずれともリンクすることが困難な場所にいる場合は、リンク確立のプロセスを飛ばし、時刻・現在地の
情報を手動で入力することができます。
• SkyScout では、時間帯と現在地を設定する際に、協定世界時 (UTC) をアップデートして夏時間に合わせることが
できます。
About (アバウト) メニュー
About (アバウト) 画面は、シリアル番号や現在のソフトウェア
バージョンなど、使用 SkyScout についての情報を表示します。これは、
オンラインでアップデートを調べ、利用可能な最新ソフトを備えているかを
確かめるときなどに役立ちます。
時刻・現在地の情報を手動で入力する
SkyScout が GPS 信号を受け取れない場合、以下のような画面が現れます。
GPS 確立プロセスを飛ばし、時刻・現在地の情報を手動で入力するには:
1. ナビゲーション・ボタンを用いて (時刻・現在地を手動で入力) をハイライトし、Select (選択) を押します。
2. メニュー・ナビゲーション・パッドの上下矢印キーを用い、正しい入力値を選択します。
3. Select (選択) ボタンを押してその値を受け入れ、次のフィールドに進みます。
4. 現地時刻を入力する場合、現在地の時間帯 (UTC) オフセットを入力する必要があります。現在地の正しい時間帯
(協定世界時) を知るには、付録Aを参照してください。
8
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 10
Settings (設定) メニュー (続き)
時刻・現在地の情報をアップデートする
必要な GPS 衛星と SkyScout がリンクしたら、現在地の夏時間の変更に
対応するよう時間帯をアップデートすることが必要なときがあります。
時刻・現在地の情報をアップデートするには:
1. ナビゲーション・ボタンを用いて Settings (設定) メニューをハイライトし、Select (選択) を押します。
2. Set Time/Date (時刻・日付設定) メニュー、または Set Longitude/Latitude (経度・緯度設定) メニューの
いずれかを選んで Select (選択) を押します。
3. メニュー・ナビゲーション・パッドの上下矢印キーを用い、正しい入力値を選択します。
4. Select (選択) ボタンを押してその値を受け入れ、次のフィールドに進みます。
Help ヘルプ
Help (ヘルプ) ボタン
SkyScout は便利な Help (ヘルプ) ボタンを備えており、SkyScout のイニシャライズ、夜空の
オブジェクトの識別や位置指定についての基本的な情報を直接アクセスできます。
トラブルシューティング
私が使用している SkyScout は、現在地の磁場について次のようなエラー・メッセージを表示します。
“ 左側の磁石アイコンは SkyScout が何らかの磁気妨害を受けていることを示し、
精度に影響を及ぼす可能性があります)。 干渉源から十分離れれば、磁石アイコンは消えます。
(干渉源としては、電気配線、モーター、また車体などの大型の金属が考えられます)。”
このメッセージは一般的に、SkyScout が発電機や高圧電力線などの電磁波源に近すぎると表示されます。また、自動車
などの大きな金属の物体の近くも避けてください。 3~6 メートル離れれば、この問題は解決し、磁気センサーの
アイコンは消えるはずです。 “
天体オブジェクトに近づくと、ビューファインダーの矢印が一度に全部点灯するのではなく、前後に点滅を始めて
しまいます。
これはオブジェクトを探しているときに SkyScout を速く動かしすぎるとよく起こります。方向矢印がすばやく点滅を
始めると、希望のオブジェクトに非常に近いことを示しています。そこまで近くなると、SkyScout は非常にわずかの
領域をスキャンして、正しいオブジェクトを突き止めようとします。矢印がすばやい点滅を始めたら SkyScout を非常に
ゆっくりと動かしてください。このような方法が、オブジェクトを見つけることに役立ちます。
Off ボタンを押していないのに、SkyScout の電源が勝手に切れてしまいます。
バッテリの寿命を最大限にできるよう、ボタン 5 分間まったく操作しなかった場合、SkyScout の電源は自動的に
切れるようになっています。SkyScout の電源がが 5 分以内に切れるようであれば、バッテリの残りが少なくなっている
可能性があります。未使用のバッテリに入れ替えてみてください。
オブジェクトの位置を特定しようとしても、方向矢印が見えません。
光害や月明かりのある夜空では方向矢印が見えにくいときがあります。明るさの調節が最大になっていることを
確かめてください。
9
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 11
よくある質問
SkyScout のデータベースにある 6,000 個のオブジェクトすべてを見ることができますか?
SkyScout の 6,000 オブジェクトは、夜空でひときわ明るいオブジェクトを代表するものであることを理由に選ばれ
ました。6,000 個すべてを見るためには、非常に暗い快晴の夜空で、
街の明かりから離れた場所でなければなりません。
SkyScoutは昼間でも使うことができますか?
SkyScout は GPS を備えているため、夜と同じように昼間でも星を見つけて識別することができます。
当然のことながら、昼間に星や惑星を見ることは困難ですが、その位置を特定して、それについて学ぶことができます。
目に損傷を起こすことがありますので、肉眼あるいは SkyScout で太陽を直接見ることは絶対に避けてください。
SD カード・スロットは何のためにあるのですか?
SD カード・スロットは、オプションの Sky Tour (スカイ・ツアー) オーディオ・プレゼンテーションに使用します。
これでさまざまな話題について何時間にもわたるエンターテインメントをお届けします。これらの別売 Sky Tour
カードは、Astronomy for Kids (子供のための天文学) や Beginner’s Guide to Constellations (星座入門ガイド)
など、希望の話題で SkyScout の知識を広げることができます。
SkyScout はどのようにして機能するのですか?
SkyScout は、3 つの主要コンポーネントを組み合わせた特許技術を使用します:
1. GPS レシーバ:GPS衛星から情報を収集し、正確な時刻、日付、現在地を獲得します。
2. オブジェクト・データベース:データベースは 6,000 個のオブジェクトすべての天体座標を備えています。
3. 重力と方向センサー:位置づけられたユニットの角度と方向を検知します。
ユニットは、時刻、日付、現在地、および方向を知ると、空のオブジェクトの既知の座標を用いて、オブジェクトを
見つけます。
SkyScout は南半球でも機能するのですか?
SkyScout は世界中どこでも機能するよう設計されました。北アメリカでもオーストラリアでも、SkyScout は正確な
所在地に合わせて、最良のオブジェクトをいつでも観察できます。ただし、極度に緯度の高い位置では精度に問題が
起こる可能性があります。
SkyScout をアップデートする
SkyScout は USB ケーブルおよび内蔵 USB ポートが付属しており、将来新しいバージョンが出た際にソフトウェアと
データベースをアップデートできるようになっています。SkyScout モジュールをアップデートするには、以下のものが
必要です:
• SkyScout パーソナル・プラネタリウム
• USB ケーブル
• インターネットへの接続
• SkyScout アップデート・プログラマー・ソフトウェア (Windows のみ)
• USB ドライバ
SkyScout のアップデートを行う前に、まず、SkyScout コンパニオンに入っている USB ドライバと SkyScout
アップデート プログラムを必ずインストールしてください。
10
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 12
SkyScout をアップデートする (続き)
USB ドライバをインストールにするには:
1. 付属の USB ケーブルを使用し、SkyScout をコンピュータに接続します。
2. SkyScout に電源を入れます。
3. 電源が入ると、コンピュータは SkyScout を新規デバイスとして認識し、下のような画面を表示します。
4. SkyScout CD をコンピュータの CD-ROM ドライブに挿入します。
5. [ソフトウェアを自動的にインストールする] のオプションを選択します。
6. [次へ] ボタンを押して続けます。
7. ドライバが正しくインストールされたら、[終了] ボタンを押して完了します.
SkyScout アップデート・プログラムを
インストールする
1. CD をコンピュータの CD-ROM ドライブに挿入します。
コンピュータ画面にインタラクティブ・メニューが
表示されるはずです。
a) CD-ROM が自動的に起動しない場合は、My Computer を
ダブルクリックしてください。
b) CD-ROM が入っているドライブをダブルクリックします。
c) 次に StartMe.exe という名前のプログラムを起動します。
2. 続いて冒頭の画面が表示されたら Install SkyScout Update
Program (SkyScout アップデート・プログラムを
インストールする)を選択します。
3. インストール・ウィザードが起動し、プログラムの
セットアップを案内してくれます。
4. インストールが完了したら、ンピュータのデスクトップ
上に作成されたアイコンをクリックし、プログラムを
開始します。
5. SkyScout インターフェース画面の Help (ヘルプ)
ボタンを押し、画面上の指示にしたがって
SkyScout ファームウェアと SkyScout アップデート
プログラムの両方をアップデートします。
11
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 13
SkyScout の仕様
入力および出力
• SD カード・スロット
• PC 接続用の USB
• ヘッドホン用の 3.5 mm ステレオジャック
天体データベース
• 8 つの惑星、月、および冥王星
• 6,000 個の星
• 1,500 個の二重星と変光星
• 88 個の星座
• 銀河系、星雲、星団を含む、110 個の深宇宙
のオブジェクト
• 人気の高い 200 個の天体オブジェクトについて音声で
Skylink インターフェース
• 新規の天体オブジェクトをダウンロード
• ファームウェア・アップグレードをダウンロード
説明
サイズおよび重量
• 高さ:2.5 インチ (63 mm)
• 奥行き:4.0 インチ (102 mm)
• 幅:7.4 インチ (188 mm)
• 重量:15.2 オンス (431 g) (バッテリを含まない)
ユーザー・コントロール
• Target (ターゲット) ボタン
• メニュー・ナビゲーション:4 方向コントロール
• ワンタッチ・コントロール:Identify (識別) 機能
•
•
•
Locate (位置指定) 機能、GPS機能、 Help (ヘルプ)
メニュー、およびメイン・メニュー
明るさ調節
音量調節
電力:On/Off ボタン
電源およびバッテリ
• 単三電池 2 本 (ユーザが別途購入)
視界 (FOV)*
GPS
目距離
ターゲットサークル (FOV)
0 インチ (0 cm)
7.2°
6.5 インチ (16.5 cm)
3.6°
13 インチ (33 cm)
1.8°
• 3 三辺測量に 3 つの衛星リンク / 2D fix が必要
• 12 チャネル
*実際の視界は、SkyScout を目からどの程度離して
ディスプレイ
• 赤色 LED バックライト付きグラフィック LCD
•
•
持つかによって異なります。
ディスプレイ
幅 3 インチ×高1インチ (78 mm×2 mm)
0.325 mmドットピッチで 240×80
機構関係
• ゴム製の外装、耐水性ボディ
• 1/4 インチ (6.35 mm)×20 マウント・ホール
オーディオ
• 最大出力:50 mW
• 周波数特性:20~20,000 Hz
• イヤーバッド型ヘッドホン付属
12
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 14
付録 A - 時間帯マップ
UTC (協定世界時) スケール
UTC (協定世界時)を判断するには、上の地図で現在地を見つけ、その位置の両側にある境界線に沿って地図の一番下に
あるスケールに進みます。境界線と境界線の間にある数字が協定世界時です。たとえば、ロサンゼルスのUTCは -8 と
なります。
記載された数字はすべて標準時間で、現地の夏時間などは計算に入っていません。SkyScout を使用するときに夏時間が
実施されている場合は、UTC に1を加えます。たとえば、夏時間が実施されているとき、ロサンゼルスでは -8 の UTC
に 1 を加え、-7 が正しい結果となります。
13
skyscout_manual_japanese.qxp:Layout 1
8/22/08
4:25 PM
Page 15
CELESTRON による 2 年間保証
A. Celestron は本品の内容物と製造において欠陥がないことを 2 年間保証します。Celestron が検査したうえで、製品の素材または
製造上に欠陥があるとあると判断した場合、当該製品、または製品の一部を修理または交換いたします。そのような製品に
対する当社の修理または交換の義務の条件として、当社が満足する購入証明書と共に製品を当社まで返却することが必要です。
B. 返却する前に、当社から適切な返却確認番号を受け取らなければなりません。当社まで電話 (310) 328-9560 で連絡し、返却時の
小包外面に記載する番号を受け取ってください。
すべての返却品には、購入者の氏名、住所、昼間の電話番号、さらに欠陥についての簡単な説明を記載した書面を同封してください。
交換して当社が受け取った部品や製品は当社の所有物となります。
Celestron の工場との往復の輸送費や保険金はいずれもお客様の負担となり、そのような経費は前払いしていただきます。
保証が適用される製品の修理または交換は、当社が製品を受け取ってから 30 日以内に行うよう、妥当な努力をいたします。修理や
交換に 30 日以上を要することになった場合、当社はお客様までその旨を通知します。
生産中止となった製品の場合は、それを同等の価格と機能を有する新規製品に交換する権利を当社は有します。
保証が適用される製品に対して、設計や機能が改造された場合、または不正使用、誤用、取り扱いミスや、認可されていない修理が
なされた場合、本保証は取り消され、無効となります。また、通常の摩耗が原因で発生した製品の故障や機能低下については、
本保証は適用されません。
当社は、ここに明確に記載された保証を除き、商品性あるいは特定の使用に対する適合性であっても、明示または黙示を
問わず、いかなる保証も拒否します。
この限定保証下での当社の唯一の義務は、本書に記載した条件にしたがって、保証が適用される製品の修理または交換の
みです。当社は、保証不履行、または当社製品の使用あるいは使用できないことから生じたいかなる利益損失、一般
損害、特別損害、間接的損害、結果的損害について明確に拒否します。黙示された保証で、拒否できない保証は、最初の
小売での購入日から 2 年間に限定されます。
米国の州によっては、付属的損害や結果的損害の除外や制限、あるいは黙示保証がどの程度継続するかの制限を許可しない場合が
ありますので、上述の制限と除外は適用されないこともあります。
この保証は具体的な法的権利を与えるものであり、また、州ごとに異なるその他の権利がある場合もあります。
Celestron は、製品の機種やスタイルを予告なく変更または中止する権利を有します。
保証に関して問題がある場合、または製品の使用について質問がある場合は下記までご連絡ください:
認可を受けた返却品の送り先:
Celestron
Customer Service Department
2835 Columbia Street • Torrance, CA 90503 USA
Tel. (310) 328-9560 • Fax. (310) 212-5835
月~金 太平洋標準時刻 8AM~4PM
この保証は、他のすべての製品保証に優先します。
注記: 本保証は、米国またはカナダの Celestron 指定販売店から本品を購入した米国またはカナダのお客様のみに有効です。
米国とカナダ以外での保証は、特定の国の Celestron 販売代理店または Celestron 指定販売店から購入したお客様のみに
有効です。保証サービスについての詳細は当該販売店にお問い合わせください。
14
Fly UP