...

深韓流 -韓国の「ことわざ」からみる愛-(1)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

深韓流 -韓国の「ことわざ」からみる愛-(1)
2010年6月
[連載記事 深韓流からみた韓国事情-第3回-]
深韓流 -韓国の「ことわざ」からみる愛-(1)
法政大学大学院経済学研究科教授 朴 倧玄 *
1.ことわざとソクダム(俗談)
このコラムを読んでくださる読者のなかには,
実際に,韓流ドラマや映画をみますと,日本の
ドラマや映画と違って,セリフの中に,多くのこ
とわざが含まれています。それも,時代劇だけで
ICEAD Café -もう1つのアジア講座-『深韓流大
はなく,現代の物語でも,大人でも子供でも使う
学』を受講された方もいらっしゃるかと思います。
ほど,韓国では日常生活でなくてはならないもの
最終回の講座でもご説明しましたように,
「北九
なのです。
州市の韓流ファン」は,国境を超える地域交流と
深韓流大学の受講者の中でも,多くの方々が韓
国際交流を推し進めるためには,なくてはならな
国語を勉強なさっていたので,韓国のことわざを
い存在だということを強く感じていただきたいの
通じた楽しみ方も覚えていただければと思いま
です。
す。
深韓流大学の第1回目から第5回目の講座では,
ことわざは,韓国語で「ソクダム(속담)」(俗
「韓国人を愛せますか?-すべては「愛」から始
談の意)といいます。長い間に,日常生活の中か
まる-」
,「深韓流を愛せますか?-振り返る韓流
ら析出された真理を,
短くコンパクトにまとめて,
10年史-」,
「ヨン様を愛せますか?-なぜ韓流ド
受け継いできたもので,鋭い風刺と軽いユーモア
ラマなのか?-」
,「チャングムを愛せますか?-
が含まれているものが多いのです。今でもよく使
なぜ時代劇なのか?-」
,
「深韓流で勧めたい,釜
われているのは,古い時代から日々の生活に深く
山と北九州のヒューマン・コネクション」という
浸透していたからでしょう。まさに,韓国人の祖
テーマで,それぞれ講演会を開きました。
先の知識と道徳の遺産なのです。
毎回,講演会の終了後に行いましたアンケート
内容をみると,残酷なことや敵に仕返しするな
調査の結果を拝見しますと,受講生の方々がいか
ど,強烈なものは少なく,それよりも,宿命的な
に韓国を愛しているのかを実感することができま
人生観を強調するものが多いのです。今回は,韓
した。とくに,4回目の「チャングムを愛せますか?
流ドラマのモチーフともなっている,いろんな人
-なぜ時代劇なのか?-」
の講座では,男性の方々
間関係の中で現れる『愛』にかかわることわざを
も,かなり熱心で,韓流について熱く語って下さっ
とり上げてみます。
たのです。やはり,韓国の伝統的な価値観や考え
方に興味をおもちになった方々が多かったなと思
2.夫に対する妻の愛
いました。
そこで,今回からは,古くから韓国人の口から
口へと伝わってきたことわざ(ソクダム=俗談)を
「바가지 긁는다」
(バガジ/グルヌンダ)
取り上げ,その意味や教訓を解説して,それで韓
流をもっと深く楽しんでいただきたいと思います。
このことわざは,妻が夫に対して,並べ立てる
* オフィシャルホームページ「朴倧玄(パクチョンヒョン)教授が提案する「深韓流」
(しんはんりゅう)
」
URL:http://www.shin-hanryu.com/
42
【東アジアへの視点】
不満や愚痴を意味します。もともと,
「バガジ(바
は「小さい」という意味で,「소리」とは「音」
가지)
」とは,ふくべを真っ二つに割って,中身
を意味しますが,「ぶつぶつといい続けるくどい
をくりぬいて干して作った容器で,古くから水や
愚痴」という意味です。
酒などの飲み物を汲むのに使われた容器の1つで
す(図1)。
韓流ドラマの中では,日本のドラマに比べて,
酒を飲むシーンが非常に多いのですが,男同士
で飲んでいる時,妻から帰宅の催促の電話が入る
図1 バガジ(바가지)
シーンが少なくないのです。
「妻のバガジのせいで帰らなくちゃいけない」
という主人公のセリフもよく登場します。
このように,韓国人男性は,結婚前には彼女か
ら,結婚してからは,
妻から「ジャンソリ」=「バ
ガジ」をいわれ続けています。それをいわれない
夫はいないほど,韓国人女性のバガジは正当化さ
れるのです。
僕の先輩で,日本でも有名な,早稲田大学の出
『宮廷女官チャングムの誓い(대장금) 』でも,
(注1)
ハン尚宮が幼いチャングムに,水をもってくるよ
んがいます。カンさんの奥さんが日本にいらっ
うに頼み,チャングムはバガジを使い,水を食器
しゃった時,隣の家の日本人の奥さんがいつも家
に入れるのです。
で食事を用意してひたすら夫の帰宅を待つ行動を
「グルヌンダ(긁는다)
」とは,
「掻く」という
意味です。
昔,韓国で,クェジル(괴질=コレラ)がはやっ
ていた頃,お化けをよけるということで「バガジ」
みて,とても理解できなかったそうです。
「電話をジャンジャンかけて,ジャンソリをし
ないとダメですよ。私がかけてあげますわ。」
韓国人なら当然,何度も電話をかけ,帰宅を催
のそこをかき,音を出したことが由来といわれて
促するし,それに応じなかったら,妻のバガジは
います。実際に,バガジを掻いてみますと,その
つきものです。カンさんの奥さんは,日本人の妻
音は脳まで響くほど,聞く人を神経質にさせてし
は「バガジを掻かないのか」ととても不思議に思っ
まいます。
ていました。このように,韓国では,結婚した女
「本当に聞きたくない」という意味で,夫が妻
性が早い時期からバガジを身につけるものです。
から並べ立てられる不満や愚痴と同じなわけなの
『僕の妻はスーパーウーマン(内助の女王)/
です。簡略化して,「妻のバガジ」ともいいます。
「내조의 여왕」(注2)』,『私の名前はキム・サムス
ところが,バガジを口にするのは,妻だけでは
(注3)
ン/「내 이름은 김삼순 」
』
,
『カムバック!ス
ありません。結婚していない若い女性も,付合っ
ネさん(帰ってきてスネさん)/「돌아와요 순애
ている男性にいう言葉です。要するに,女性が男
씨」(注4)』などの韓流ドラマでは,主人公の人間関
性にいう文句という広い意味で使います。
係の中で,
ジャンソリ(잔소리)やバガジ(바가지)
とくに,相手に対していう不満や愚痴を「ジャ
ンソリ(잔소리)
」といいます。「ジャン(잔)
」と
43
身で,元韓国バレーボール監督のカン・マンスさ
をきめ細かく描いています。
ところで,韓国では,日本語と同じく,
「愛妻
2010年6月
家=エチョガ(애처가)
」と「恐妻家=ゴンチョ
シェマルトゥク/ボゴド/ジョルハンダ)(注6)
ガ(공처가)」といういい方があります。韓国人で,
多くの男性は,結婚したら恐妻家になる人が多い
直訳すると,
「妻が可愛いと,妻の実家の鉄の
ともいわれるのです。私の周りの友達や後輩をみ
くいをみても伏し拝む」という意味になります。
ても,結婚した途端,給料は妻に預けるし,お小
妻が愛しく思えて,大事な存在ならば,妻の家に
遣いをもらいながらつつましい生活をしている人
ある「ささいなもの=鉄のくい」でも,愛しくて
が多いのです。
大事に思えるという意味を表しているのです。
儒教精神が根付いていた朝鮮時代から女性は男
古くから,韓国では,男性が他人に膝まづいて
性に抑圧されてきたとされましたが,経済的な権
伏し拝む行為=ジョルは,限られた,特別の時に
力は昔からも女性が握っていたのです。
しかしない行為です。例えば,韓国の伝統的な祭
多くの韓流の歴史ドラマの中で,両班(ヤンバ
事の時に,目上の親や親族,なくなった祖先にす
ン=朝鮮時代の上流階級)
の家に注目してみても,
る儀式でもありますし,結婚式の時,親や親族の
家の財産の管理は,妻がやっていたことがよくわ
目上の人に対して行う儀式でもあります。
かります。
古い韓国語では,家の財産を備蓄しておく家の
このように「ジョル」は,「最も大事な人」に
対する行為として認識されています。「ささいな
中の倉庫を「コッカン(곡간)
」,
鍵を「ヨルシェ(열
鉄のくいに向かってジョルをする」
ということは,
쇠)」といいますが,その「コッカン・ヨルシェ」
現実的にはありえないのです。
は妻が管理していました。
『女人天下/
「여인천하」
』のなかでも,「コッカン・ヨルシェ」をめぐ
(注5)
しかし,夫があり得ない行動をするということ
は,それほど妻を愛する気持ちが強いからではな
り,主人公チョン・ナンジョン役(カン・スヨン)
いでしょうか?韓国人にとってみれば、「妻を愛
とユン・ウォンヒョンの婦人,キム氏役(イ・ヘ
する気持ち」は「妻を取り巻く全てを愛する気持
スク)が争うのです。
ち」と同じなのです。
このように,制度的には,女性が抑圧されたと
とくに,
韓国人は家族付き合いも大事にします。
はいえ,実の経済的権力は女性がもっていたので
相手を愛するなら,相手の家族も愛さなければな
す。昔でも,今でも,韓国人のパワーは,女性か
りません。しかも相手の家族だけではなく,その
ら出てきているような気がします。結婚した女性
家にあるささいなものである「鉄のくい」に例え
だけでもなく,結婚前でも,夫や彼氏のためにと
て,夫の妻に対する愛の強さに対する心理を表現
思ったら,いくらいやがられても,遠慮なくいう
したのではないでしょうか?
「バガジ(바가지)
」
。それは,愛の裏返しではな
いでしょうか?私はそう思うのです。
3.妻に対する夫の愛
ちなみに,日本語では,結婚した女性を指す言
葉として,
「妻」
「奥さん」「家内」「女房」という
いい方がありますが,韓国語では,日本語以上に
妻の呼び方が数多くあります。
「ブイン
(婦人)」
「ヨ
ボ」「アネ」
「チョ」
「ジャギヤ」「ダンシン」をは
「마누라가 귀여우면 처가집 쇠말뚝 보고도 절
한다」
(マヌラガ/クィヨウミョン/チョガジプ/
じめ,いろんないい方があります。幅広く使われ
ている言葉は,「ヨボ」ですが,人間関係の立場
上でその呼び方は変わります。
44
【東アジアへの視点】
例えば,私を例にあげてみます。新婚の時は,
4.親子の愛の方向性
名前に氏をつけて,チョンヒョン・シ(チョンヒョ
ン氏=종현씨)と呼ぶことが多いのです。
「사랑은 내리 사랑」
ところが,子供が生まれてからの呼び方は,日
(サランウン/ネリ/サラン)(注8)。
本とだいぶ変わります。子供の名前がナムヨン
(남영)だとすると,その名前にオンマ(ママ=엄
마)をつけて,「ナムヨン・ママ(남영이 엄마)
」
直訳すると,「愛は上から下へと向うものだ」
という意味になります。
と呼ぶのが普通ですが,ナムヨンア!(남영아 !)
このことわざは,
「目上の人が目下の人を愛す
と,子供の名前をそのまま呼ぶことも多いのです。
ることは簡単ですが,目下の人は目上の人を愛す
夫婦の呼び方も,子供が生まれてくると,「子供」
ることはなかなか難しい」という意味を表してい
を中心に変わることも韓国ならではないでしょう
ます。
か?
韓国人といえば,みなさんはどのようなイメー
また,中老年になったら,「イムジャ」とも呼
ジがまず浮かびあがるのでしょうか?いろんなイ
びます。もともと「イムジャ」とは,「持ち主」
メージがあるかと思いますが,なかでも「年上を
という意味もありますが,互いに,長い年月を過
敬う精神」や「親孝行」というイメージは強いの
ごして愛を育てているからこそ,
「私の持ち主は
ではないかと思います。
あなたよ」という意味で,使うのではないでしょ
うか。
確かに,韓国人の親孝行ぶりはかなりすごいの
ですが,それ以上に,親の子供に対する愛ももの
また,妻を自分の両親にいう時は,
「オミ(어
すごく深くて,強いのです。それは,
『冬のソナ
미)」と呼びます。妻の親にいう時は,
「家の人=
タ/「겨울연가」(注9)』『美しき日々/「아름다운
ジプサラム(집 사람)
」や「内の人=アンサラム(안
날들」(注10)』をはじめ,たくさんの韓流ドラマを
사람)」とも呼びます。年上の兄弟には「妻=チョ
みてもよく理解できるでしょう。
(처)」,年下の弟には「兄嫁=ヒョンス(형수)
」,
日本人からみたら異常とも思えるかもしれませ
年下の妹には,
「姉=オンニ(언니)
」と呼びます。
んが,とにかく韓国人の親の子供に対する愛情は
このように,韓国人は,妻のことを立場や人間
すごいのです。だからこそ,子供の恋愛に,親の
関係などによって,さまざまな呼び方をするので
反対は大きな障害となり,主人公を苦しめるわけ
す。
です。
『ヨメ全盛時代/「며느리 전성시대」
』をは
このことわざは,子供に愛情をたっぷりかけて
じめ,韓流ドラマをみる時,主人公の妻や夫の呼
育てたのに,親の期待どおりに動いてくれない時
び方によく注目して聞いてみると,なかなか面白
に,自分に対して慰めたり,あきらめたりする
いことに気付きますよ。その呼び方で,仲のよい
時によくいいます。親の愛が深くて強い分,子供
夫婦を演じるのか,冷めた夫婦を演じるのかも,
に対して期待するものも強いのではないでしょう
間接的にわかるようになります。
か?韓流ドラマでもよく登場することわざです。
(注7)
これに似ている表現がいくつかあります。まず
「자식도 품안에 둘 때 자식이다」
(ジャシクド/
プアネ/デゥル/テ/ジャシギダ)(注11)というこ
45
2010年6月
とわざがあります。
ると,10,100,1,000,10,000といった数字がよく
直訳すると,「子供も懐におく時が子供だ」と
出てきます。
いう意味となりますが,
「子供は幼い時は親の思
さて,みなさん!想像してみてください。子供
い通りにできますが,大人になれば思ったように
が10人もいたら,親がいかに大変なのかはわかる
はならない」という意味で,よく使います。
でしょう。そんな大変な状況でも,親はしっかり
また「자식을 길러 봐야 부모의 은공을 안다」
(ジャシクウル/ギルォ/バヤ/ブモエ/ウンゴ
ンウル/アンダ)
ということわざがあります。
(注12)
直訳すると,「子供を育ててみたら,親の恩恵
と功労がわかる」という意味です。子供が大人に
と子供を育てますが,10人の子供は大人になった
ら,自分を育ててくれた親=たった1人の恩を忘
れて,子供がたくさんいたとしても,親の面倒を
みないという状況を表しています。
このことわざは,年を取って,子供がいても,
なって自ら子供を産んで育ててみないと,親の恩
面倒をみてくれる子供がいなかったり,居場所が
恵と功労がいかに深いものなのかはわからないと
なくなったりした時に,親が自分の心を慰めよう
いう意味を表しています。やはり親の愛は,頭で
と自分自身にいい聞かせる言葉でよく使われま
理解できても,自分が親の立場にならないとそれ
す。そこには,面倒をみてくれない子供を責めず,
がどれほど深いものなのかはわからないという教
自分を慰める「親の優しさ」の心理を描いている
訓を示しています。
ものでしょう。
このことわざも,韓流ドラマで親の口から頻繁
に出てきます。とくに,韓国人の親子の愛の方向
性は,重力と同じように,高い所から低い所へと
流れているのではないでしょうか。
5.親の優しさ
これに似ているものとして,
「부모는 먹지 않
고 자식을 주고 자식은 먹고 남아야 부모를 준다」
(ブモヌン/モクジ/アンコ/ジャシクウル/
ジュゴ/ジャシクウン/モッコ/ナマヤ/ブモル
/ジュンダ)(注14)ということわざがあります。
直訳すると,
「親は食べずに子供にあげるが,子
供は食べ残さないと親にあげない」という意味です。
「한 부모는 열 자식 거느려도 열 자식은 한 부
모 못 거느린다」
人間にとって食べ物は生命を維持するためにな
くてはならないものです。命に左右されるまで,
(ハン/ブモヌン/ヨル/ジャシク/ゴヌリョ
大事な「食べ物」を取り上げ,親は,自分の腹が
ド/ヨル/ジャシクウン/ハン/ブモ/モッ/ゴ
減っても,まず子供を考えて,食べ物をあげるが,
ヌリンダ)
子供はお腹が減ったら,まず自分が食べて,満腹
(注13)
感を感じた後,食べ残したものを親にあげるとい
直訳すると,
「1人の親は10人の子供を育てても,
10人の子供は1人の親の面倒をみられない」とい
う意味です。
う話で,親子の心理状況の違いをよく描いたこと
わざだと思われます。
自分のことが第一と考える子供の心理と,子供
韓国人は,10,100,1,000という数字を使う場合,
を第一に考える親の心理を対照的に表現して,
「親
それは,
「具体的な数を表す」という意味よりも,
の愛の深さ」を強調するとともに,「親を大事に
「多い」「大きい」「完璧」という抽象的な意味を
表すことが多いのです。韓国のことわざをみてみ
しない子供」に対して送るメッセージではないで
しょうか?
46
【東アジアへの視点】
6.子供に対する平等の愛
ところで,複数の子供に対する違う意味のこと
わざもあります。それは,
「아픈 손가락에 마음
「열 손가락 깨물어서 안 아픈 손가락 없다」
이 더 쏠린다」
(アプン/ソンカラクエ/マウムイ
(ヨル/ソンカラ/クケムロソ/アン/アプン
(注16)
/ド/ソルリンダ)
ということわざです。
(注15)
/ソンカラク/オプタ)
何人もの子供がいて,その中でも,とくに経済
的に豊かではない子供に,苦労する子供に,もっ
直訳すると,
「10本の指を噛み砕いて,いたく
ない指はない」という意味です。
古くから,韓国人にとって身体やその一部は,
とあわれみや同情の気持ちを抱くという親の心理
を表すことわざです。
このような複数の兄弟に対する愛を比較するこ
日本人が思う以上に,特別に大事なものとして認
とわざは,『ソル薬局の息子たち(솔약국집 아들
識されてきました。それは,
「親からもらった体
들)(注17)』,
『怪しい三兄弟(수상한 삼형제)(注18)』
を大事にしないといけない」という朱子学の影響
など,家族愛を巡るホームドラマで,親,とくに
ではないでしょうか?
母親の口からよく登場するセリフなわけです。
とくに,身体の中でも「手と指」は,日常生活
の中で,一番重要な身体の一部位ではないかと思
7.わが子が一番
われます。子供を,そのような意味合いをもつ
「指」
に例えるほど,韓国人にとって,子供は大事な存
在なわけです。
10本の指は,大きさも違いますし,名前や役割
も違いますが,噛みついた時に感じる痛みはみん
「자식은 내 자식이 커 보이고 벼는 남의 벼가
커 보인다」
(ジャシクウン/ネ/ジャシギ/コ/ボイゴ/
ビョヌン/ナメ/ビョガ/コ/ボインダ)(注19)
な同じです。このことわざでは,子供の出来や順
番にかかわらず,みんな可愛く,愛しく思うとい
直訳すると,「子供は,わが子が大きくみえて,
う「子供に対する親の愛は同じ」というメッセー
稲は他人のものが大きくみえる」
という意味です。
ジを表しているのです。
ところが,韓国では,「家で長男が一番大事」
とよくみえるという意味で使うことわざがありま
という認識が根強いと少し矛盾を感じられる読者
す。韓国では,「남의 떡이 더 커 보인다」(ナメ
もおられるかと思います。長男を大事にすること
/トォッギ/ド/コ/ボインダ)ということわざ
は事実です。それはあくまで,家系を継承するた
で,直訳すると,
「他人の餅がもっと大きくみえる」
めの形式的な意味であります。
という意味です。
子供の中でも,
問題を起こしたり,出来が悪かっ
人間って,他所のものがもっとよいものにみえ
たりして,親に苦労をかけさせる子がいますが,
る心理ですが,イギリスのある研究所では,実験
親は,そんな子を差別せず,みんな大事だと思う
を通じて,このような人間の心理を証明したので
「親の心の広さ」を表す表現ではないでしょうか?
このことわざは,韓流ドラマのセリフとして,
47
韓国でも日本でも,
人間って,他所のものがもっ
す。
ところが,みるものの対象が「子供」になると,
よく使われるほど,韓国人の親の愛の気持ちを表
他所のものよりも,自分のものが一番よくみえる
すことわざなのです。
ようになり,
「わが子が一番可愛い」
という意味で,
2010年6月
子供に対する愛を表現しているのです。
「자식 웃기기는 어려워도 부모 웃기기는
また,
けた上で,韓流ドラマを楽しむのも,深韓流の1
つの方法なのです。
쉽다」(ジャシク/ウッキギヌン/オリョウォド
/ブモ/ウッキギヌン/シプダ)(注20)ということ
注
わざがあります。
直訳すると,「子供を笑わせることは難しいが,
親を笑わせることは簡単だ」という意味です。
韓国人は,お笑いやジョークが大好きな国民で
(注1) 2003年9月15日~2004年3月30日まで,MBCで放映
された歴史ドラマです。朝鮮王朝第10代国王ヨンサ
ングン時代に,女官と武官の間に生まれて来たチャ
す。日々の生活の中でも,ジョークやお笑いをた
ングム(イ・ヨンエ)は,親の遺言を叶えるために,
くさんいいます。普段,冗談になれていない日本
女官になると決心します。女官になるための主人公
人にとってみれば,ジョークを連発する韓国人に
の波乱万丈な人生を描いているドラマです。
会うと,少し戸惑うかもしれません。私の知人の
(注2) 2009年3月16日~2009年5月19日まで,MBC で放映
中では,「冗談か本当かわからないので,そんな
されたドラマで,最高視聴率は30%を超えました。
韓国人が信用できない」とまでいい切った方もい
主人公のチョン・ジエ(キム・ナムジュ)は,ずば
ましたが,それも韓国人の気質の1つなのです。
抜けた美貌の持ち主で,シンデレラになる夢をもっ
このことわざでは,韓国人が日常会話の中で最
ていました。そこで将来有望の王子オン・ダルス
も大事にする「笑わせる行為」を取り上げ,親子
(オ・ジホ)と結婚するのですが,夫はダメ亭主で,
の反応の違いの心理をよく描いています。子供は
ジエの苦労が続きます。ところが,学生時代,主
本当に面白くないと笑ってくれませんが,親は子
人公のチョン・ジエ(キム・ナムジュ)にこき使わ
供の全ての行動で笑ってくれるという意味で,親
れていたヤン・ボンスン(イ・ヘヨン)はエリート
の子供に対する愛は無条件で,ささいなことでも
を捕まえ,シンデレラになっていたのです。高校
子供が起こす行動には何でもうれしいという意味
時代と立場が逆転したチョン・ジエとヤン・ボン
合いも含めています。
スンは,夫のためにと思って,友情とライバル意
識で,いろんな行動を起こして,ストーリーが展
8.むすびに
開されます。
「妻の内助」をコミカルに描かれてい
るドラマです。
今回は,ICEAD Café -もう1つのアジア講座-
(注3) 2005年6月1日~7月21日まで,韓国の MBC で放送
『深韓流大学』という講座で,語れなかった内容
されたドラマです。最終回の視聴率は50.5%を記
を考えた上で,とくに,みなさんの関心が高かっ
録するほど,
話題をよんだ作品でした。主人公キム・
た「歴史」にフォーカスをして,妻・夫・親の愛
サムスン(キム・ソナ)は,高卒でフランス留学を
に関することわざを取り上げまして,その背景と
経験した30歳の太めの独身パティシエです。付き
意味を解説してみました。古くから伝わってきた
合って3年目のクリスマスイブに彼氏に浮気され,
韓国人のことわざの中では,デジタル化された世
そのショックで泣いている所に,実業家のビョン・
の中で見過ごされてきた,人が本来もつべき心や
ジノン(ヒョン・ビン)が現れ,彼の店で働くこと
忘れがちな精神について,考えさせられるものが
になります。そのなかで2人の愛が芽生えるラブ・
あるかと思います。こうした知識やものを身につ
コメディーのドラマです。
48
【東アジアへの視点】
(注4) 2006年7月12日~2006年8月31日まで,韓国の SBS
くなった元恋人カン・ジュンサン(ペ・ヨンジュン)
で放映されたドラマです。世代もタイプも全く違
とそっくりなイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)に,
う2人の女性,ホ・スネ(シム・ヘジン)とハン・チョ
偶然出会います。そして,婚約者のキム・サンヒョ
ウン(パク・ジニ)は,事故をきっかけに,お互い
ク(パク・ヨンハ)との間の三角関係を描く純愛を
の魂が入れ替ってしまって,その2人を巡る友情,
モチーブにしたドラマです。
愛情が描かれているドラマです。
(注5) 2001年2月5日 ~2002年7月22日 ま で SBS で 放 映 さ
(注10)2001年3月4日~5月31日まで韓国の SBS で放映さ
れたドラマです。全24話で,日本で,イ・ビョン
れた歴史ドラマです。もともと50話放映の予定で
ホンブームをおこしたきっかけとなる作品です。
したが,あまりにも高視聴率で150話まで延長する
主人公のキム・ヨンス(チェ・ジウ)は,孤児院で
ことになった話題の人気ドラマです。朝鮮時代の
知り合って姉妹関係を結んだ妹,キム・セナ(イ・
中宗時代の実存人物の政治的闘争とそれを取り巻
チョンヒョン)がいて,レコード会社社長の後継
く女の陰謀と政治を描いているドラマです。
ぎ息子のイ・ミンチョル(イ・ビョンホン)には,
(注6)「マヌラ(마누라)
」は,
妻を隔たりなくいう言葉で,
腹違いの弟,イ・ソンジェ(リュ・シウォン)がい
「ガ(가)
」は「が」
,
「クィヨウミョン(귀여우면)
」
て,この4人が置かれた様々な状況で展開されるス
は「可愛い=クィヨプタ(귀엽다)
」と「ならば=
ラミョン(라면)
」があわせて変形された言葉で,
「可
愛いなら」という意味です。
「チョガジプ(처가집)
」
は,
「妻の実家」を意味して,
「シェマル=トゥク(쇠
トーリーです。
(注11)
「ジャシク(자식)
」は「子供」
,
「ト(도)
」は「も」
,
「プアネ(품안에)
」は「懐に」
「
,デゥル(둘)
」は「置
いた」
「
,テ(때)
」は「時」
「
,ジャシギダ(자식이다)
」
말뚝)
」は,
「鉄のくい」を意味します。
「ボゴド(보
は「子供だ」をそれぞれ意味しています。
고도)
」は「みて(보고)
」と「も(도)
」があわせ
(注12)
「ジャシク(자식)
」は「子供」
「
,ウル(을)
」は「を」
,
て変形された言葉で,
「みても」という意味で,
「ジョ
「ギルォ(길러)
」は「育てて」
「
,バヤ(봐야)
」は「み
ルハンダ(절한다)
」は韓国人が法事などで,伏し
たら」
,
「ブモエ(부모의)
」は「両親の」
,
「ウンゴ
拝むという意味です。
ン(은공)
」は「恩恵と功労」
「
,ウル(을)
」は「を」
「
,ア
(注7) 2007年7月28日~2008年1月20日まで,韓国の KBS
ンダ(안다)
」は「知る」をそれぞれ意味しています。
で放映されたドラマです。最高視聴率36.5%を記
(注13)
「ハンブモ(한부모)
」とは,
「1人の親」
,
「ヌン(는)
」
録したラブ・コメディーです。長年,豚足屋を経
は「は」
,
「ヨル(열)
」は「10」
,
「ジャシク(자식)
」
営する一家に嫁いだ主人公。3世代の価値観や考え
は「子供」
,
「ゴヌリョド(거느려도)
」は「抱えて
方の違いをコミカルに描いたコメディーで,人間
も」
,
「ヨルジャシク(열자식)
」は「10人の子供」
,
の愛や情を描いています。
(注8)
「サラン(사랑)
」とは「愛」を,
「ウン(은)
」は「は」
,
「ネリ(내리)
」とは,
「上から下へと向うこと」を
それぞれ意味します。
(注9) 2002年1月14日~3月19日まで,韓国の KBS で放映
49
「ヌン(은)
」は「は」
,
「ハンブモ(한부모)
」は「1
人の親」
,
「モッゴヌリンダ(못 거느린다)
」は「抱
えられない」という意味です。
(注14)
「ブモ」は「親」
「
,ヌン」は「は」
「
,モクジ」は「食
べて」
,
「アンコ」は「ないで」
,
「ジャシク」は「子
されたドラマです。韓流ブームを起こしたきっか
供」
「
,ウル」は「に」
「
,ジュゴ」は「あげて」
「
,ウン」
けとなったドラマともいえます。主人公のチョン・
は「は」
,
「モッコ」は「食べて」
,
「ナマヤ」は「残
ユジン(チェ・ジウ)は,学生時代に交通事故で亡
して」
,
「ル」は「へ」
,
「ジュンダ」は「あげる」
2010年6月
を意味します。
「ヌン(는)
」は「は」
「
,ナメ
(남의)
」は「他人の」
「
,ビョ
(注15)
「ヨル(열)
」は「10」
,
「ソンカラク(손가락)
」は
(벼)
」は「稲」
「
,ガ(가)
」は「が」
「
,コ(커)
」は「大
「指」
「
,ケムロソ(깨물어서)
」は「噛み砕いて」
「
,ア
きく」
,
「ボインダ(보인다)
」は「みえる」をそれ
ンアプン(안 아픈)
」は「いたくない」
「
,オプタ(없
다)
」は「ない」を意味します。
(注16)
「アプン(아픈)
」は「痛い」
「
,ソンカラク(손가락)
」
ぞれ意味しています。
(注20)
「ジャシク(자식)
」は「子供」
,
「ウッキギヌン(웃
기기는)
」は「笑わせることは」
「
,オリョウォド(어
は「指」
「
,エ(에)
」は「に」
「
,マウム(마음)
」は「心
려운데)
」は「難しいが」
,
「ブモ(부모)
」は「親」
,
=気持ち」
「
,イ(이)
」は「が」
「
,ド(더)
」は「もっと」
,
「ウッキギヌン(웃기기는)
」は「笑わせることは」
,
「ソルリンダ(쏠린다)
」は「傾く」という意味です。
「シプダ(쉽다)
」は「簡単だ」を意味しています。
直訳すると,
「痛い指に,心(気持ち)が傾く」と
いう意味です。
(諸事情により,前回アナウンスしました「男性
(注17)2009年4月11日~10月11日まで,韓国の KBS で放
の美」についての内容を変更させていただき,深
映されたドラマです。ソウル市内,ヘファ洞に住
くお詫び申しあげます。なお,男性の美について
むソル薬局の息子4人,
長男で薬局を運営するソン・
は,講談社から出版されました『愛されたがり屋
ジンプン(ソン・ヒョンジュ)
,小児科の医師であ
の韓国人』(2009 年)をご参照いただければと思
るソン・デプン(イ・ピルモ)
,放送記者のソン・
います。
)
ソンプン(ハン・サンジン)
,浪人生のソン・ミプ
ン(ジ・チャンウク)が愛や結婚を巡り,成熟して
いく過程を描いているファミリーコメディーのド
ラマです。
(注18)2009年10月17日~2010年6月13日(予定)まで,韓
国の KBS で放映されているドラマです。警察官の
父親をもつ3人兄弟のエピソードです。長男のコン
ガン(건강,
「健康」を意味する韓国語)
(アン・ネ
サン)は期待はずれの人生をおくっている役柄で,
次男のヒョンチャル(현찰,
「現金」を意味する韓
国語)
(オ・テギュ)は,
実業家で金稼ぎがうまくいっ
ている役柄,三男のイサン(이상,
「理想」を意味
する韓国語)
(イ・ジュンヒョク)は,警官で父親
の自慢の息子です。それぞれ違う人生をおくって
いる3人の兄弟を巡り,家族愛,恋愛のエピソード
で展開されているホームドラマです。
(注19)
「ジャシク(자식)
」は「子供」
「
,ウン(은)
」は「は」
,
「ネ(내)
」は「私の」
,
「ジャシギ(자식이)
」は「子
供」
「
,イ(이)
」は「が」
「
,コ(커)
」は「大きく」
「
,ボ
イゴ(보이고)
」は「みえて」
「
,ビョ(벼)
」は「稲」
,
50
Fly UP