...

カスタム

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

カスタム
特集2
最新パーツ&最適OSで3タイプ
カスタム
極
究
の
Linux機を作る
マザーボード、PCケース、CPU――。パソコ
ン向けのパーツはそれぞれのカテゴリーで、利
用シーンに応じた多彩な製品が販売されていま
す。これら多様なパーツを組み合わせて、目的
に応じた究極のLinuxマシンを3タイプ、自作し
てみましょう。
「小型・省電力を実現できるWeb
サーバー」
「RAID構成の高い信頼性を小さなき
ょう体で実現するファイルサーバー」
「Linuxと
Windowsを同時に稼働できるハイパフォーマ
ンスなデスクトップマシン」に挑戦します。導
入するLinuxディストリビューションもパーツ
と同様、それぞれ最適なものを選びます。
(ライター 福田 和宏)
Part 小さく、省電力、静かな
p.76
▲
1 Webサーバーをわずか2万円で
Part 3Dゲームも快適な最高速マシン
3 UbuntuとWindowsを同時に動かす
▲
p.90
Part ディスク故障時もファイルが復活!
p.82
▲
2 3Tバイト×3台でRAID5を組もう
Nikkei Linux 2012.4
75
特集
2
究極のカスタム Linux 機を作る
Part
1
小さく、省電力、静かな
Web サーバーをわずか 2万円で
Web サーバーといった普段、直接手
を触れる必要のないPCサーバーは、
あ
まり目に付かないところに設置すると
よいでしょう。設置場所を取らず、隠
しやすいという点で、できる限りサイ
ズが小さいサーバーが望ましいといえ
ます。
そこでお薦めなのが、小型ベアボー
ンキットです。ベアボーンとは、ケー
スにマザーボードを組み込んだ状態で
販売している PC 自作キット。マザー
ボードとケースが一体になっているの
で、
「ATX」といった業界標準の仕様に
合わせる必要がありません。メーカー
が独自にマザーボードなどの部分を小
さくできます。今回利用した台湾Shut
tle 社のベアボーンキット「XS35 V2」
の大きさは38.4×252×162ミリメー
トルと非常に小型です。
XS35 V2 のマザーボードには、米 In
tel 社の「Atom プロセッサ」が搭載さ
れています。Atomプロセッサは他のデ
スクトップPC向けCPUよりも省電力
で動作することが特徴です。CPUファ
ンは搭載していません。電源フ
ァンも AC アダプターを使うた
め非搭載。ほぼ無音で動作する
PC を自作できます。
組み立て作業は、メモリーと
ハードディスク(HDD)を取り
付けるだけ。自作に慣れていな
いユーザーでも「小さく」
「省電
力」
「静かな」PC を簡単に組み
上げられます。しかも、XS35
V2の価格は約1万4000円程度。
メモリーとHDDを合わせても約
2 万 3000 円ほどです。
本体写真
価 格表
ベアボーン
キット
メモリー
HDD
合計金額
XS35 V2(台湾 Shuttle 社)
実売最安値:1 万 3800 円
米Intel 社の「Atom D525」を搭載したベアボーンキット。厚さが 38.4mmと極薄
AVD3S13330904G-1SW(ディラック)
実売最安値:2016 円
DDR3 PC3-10600 4 ギガバイト
WD5000BPVT(米 Western Digital 社)
実売最安値:6949 円
500 ギガバイトの 2.5 インチ HDD。8 メガバイトのキャッシュを搭載
2 万 2765 円
※ 実売最安値は 2012 年 2 月 23 日時点、価格 .com などで調ました。価格は変動します。
メモリーとHDDを組み込むだけ
消費電力は一般のPCの約40%
XS35 V2の組み立てはわずか10分
ほどですみます。まず背面上部のゴム
キャップを外し、中のねじを外して本
体のふたを開けます。本体左側にある
メモリースロットに、購入したメモリ
ーをはめ込みます。HDD は付属のマ
ウンターを装着してから、マウンター
ごと所定の場所に取り付けます。
XS35 V2はAtomプロセッサを使っ
ているため少ない消費電力で動作しま
す。そこで実際の消費電力を測定し、
一般のデスクトップ PC と比べてみま
した。
測定条件は、① CPU や HDD がフル
に利用される OS の起動時と、②起動
後、動作が安定したときの 2 パターン
です。Linux ディストリビューション
の「Sabayon」をインストールし、次
ページ以降で紹介するすべてのサービ
スを起動した状態にしています。比較
対象としたデスクトップ PC も同じく
Sabayon をインストールし、すべての
サービスを起動した状態で測定してい
ます* 1。
写 真 ふたを開けてメモリーとHDDを
装着するだけ
結果、XS35 V2 は起動時が 20 ワッ
ト時、定常時が18ワット時でした。こ
れはデスクトップPCの約40%の消費
電力です。電気代に換算すると、定常
状態で利用し続けた場合、1 日当たり
約 10.4 円、1 カ月当たり約 312.7 円に
なります*2。500ミリリットルのペッ
トボトル飲料わずか 2 本分のコストで
1 カ月間、サーバーを動作し続けられ
る計算です。
今回の自作 PC
デスクトップ PC
定常時
起動時
0
10
20
30
40
消費電力
(ワット時)
50
60
図 自作PCの消費電力の比較
* 1 デスクトップPCのCPUは
「Core i5 661」、
メインメモリーは4ギガバイト、
マザーボードは台湾MSI社の「H55M-E33」、HDD
は韓国Samsung社の「HD502HI」
(500Gバイト)
です。CPUファン、
電源ファン、
ケースファンを1台ずつ搭載しています。
* 2 電気代は東京電力の「従量電灯B」の契約で3段階
(1キロワット時当たり24.13円)
で換算しました。
76
2012.4 Nikkei Linux
Fly UP