...

適切な保管場所と温度 冷蔵庫に保存するときのポイント 冷蔵庫の掃除方法

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

適切な保管場所と温度 冷蔵庫に保存するときのポイント 冷蔵庫の掃除方法
松本市健康づくりだより vol.60
平成24年8・9月号
松本市 健康福祉部 健康づくり課
暑さが厳しくなり始め、食材も傷みやすい時期になりましたが、家庭での食材の保管は上手にできて
いるでしょうか。まず知っておいていただきたいのが冷蔵庫の細菌事情です。なんとなく冷蔵庫は安全
だと思っていませんか?たとえ冷蔵庫で食材を保存したとしても、食中毒の原因である細菌はずっと生
き続けています。冷蔵庫・冷凍庫を正しく使って、夏を元気に乗り切りましょう。
◆適切な保管場所と温度
野菜や果物が呼吸するとき
に発生するエチレンガス
は、他の野菜の老化を促進
します。1種類ずつポリ袋
に入れて保存しましょう。
冷蔵室 上・中段
温度:3~5℃
入れるもの:惣菜、ハム、かま
ぼこなど
冷蔵室 下段
温度:5~10℃
入れるもの:開封したビンなど
チルド室
温度:0℃
入れるもの:生鮮魚介類、生
肉、チルド食品
なるべく新鮮なものを、食べ
きれる量だけ買うようにしま
しょう。
何でもかんでもとりあえず冷
蔵庫に…ではなく、必要なも
のだけ入れて、庫内をすっき
りさせることがポイント!!
冷凍室
温度:-18℃
入れるもの:冷凍食品
野菜室
温度:6℃
入れるもの:野菜、果物類
◆冷蔵庫に保存するときのポイント
★冷蔵庫や冷凍庫は詰めすぎない(容量の7割を目安に)
★冷蔵庫の温度は10℃以下に、生ものを入れる場所は4℃以下に、冷凍庫は-15℃
以下を維持する
★肉や魚はビニール袋や容器に入れ、ほかの食材に触れないようにする
★温かい食品は冷ましてから入れる
★ドアの開閉はできるだけ早く、回数を少なくする
多くの細菌の増殖は10℃くらいで遅くなり、
0℃くらいで停止する。ただし-15℃でも死
滅するわけではないので注意が必要!!
◆冷蔵庫の掃除方法
1
2
3
4
5
汚れをフキンでふき取る
食器用洗剤を浸したフキンで拭く
きれいな水で絞ったフキンで拭く
乾いたフキンで拭く
キッチン用アルコールを含ませたフキンで拭く
水拭きのみだとかえって細菌の繁殖を手助
けしてしまうので、アルコールを使って除
菌しておくことが大切です。また、アルコ
ールは濡れたところにつけると効果が弱ま
ってしまうので、しっかり乾拭きしてから
つけましょう。
□日時 平成24年9月8日(土)
13:30~16:00
□会場 長野県松本勤労者福祉センター
大会議室(定員300名)
□演題
「喫煙防止教育の検証及び考察
~禁煙推進の取り組み~」
講師 松本薬剤師会 常務理事
こみや田多井薬局
田多井 健介 氏
「タバコの害と禁煙について
~ニコチン大王をやっつけろ~」
講師 三遊亭 白鳥 氏
□日時 平成24年9月16日(日)
13:00~15:30
□会場 看護総合センターながの(定員100名)
□内容 慢性腎臓病の症状、治療、早期発見の方法等
講師 信州大学医学部付属病院
腎臓内科教授 樋口 誠 氏
□会費 一般市民:無料
看護協会会員:500 円
会員以外の医療従事者(介護職含む):1000 円
□申し込み方法
長野県看護協会ホームページに掲載さ
れている様式6に必要事項をご記入い
ただき、講演会の10日前までに、看
協会へ FAX にてお申込みください。
8 月は全国一斉の食品衛生月間です。
食中毒を防ぐ基本は、食中毒を引き起こす細菌などをコントロールすることです。
その方法は、「つけない」「増やさない」「やっつける」 の3原則です。
手洗い、洗浄、消毒、温度管理、十分な加熱に心がけて、楽しい食事にしましょう。
□日時 1回目 平成24年9月 3日(月)
2回目 平成24年9月14日(金)
9:45~11:30(先着20名)
□会場 梓川保健センター
*8月10日(金)から申し込みを☎西部保健
センターで受け付けます。2歳のこころ、食
事、口腔内チェックなど盛りだくさんの内容
です。
【お問い合わせ】
健康づくり課
TEL34-3217
南部保健センター
TEL27-3455
中央保健センター
TEL39-1119
□日時 平成24年9月30日(日)
□会場 松本市総合体育館 2階ロビー
*健康相談、栄養相談、体組成測定、アルコ
ールパッチテストなど健康に関わるイベン
トを行います。体調や食事で心配なことは
ありませんか?ぜひお気軽にお出かけくだ
さい。
北部保健センター
西部保健センター
TEL38-7677
TEL92-8001
Fly UP