...

人事管理 給与管理

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

人事管理 給与管理
■GEMPLANET Ver.2 全体構成
GEMPLANETファミリー
連携ソリューション
統合業務パッケージ
GEMPLANETアライアンス
ジェムプラネット
GEMPLANET Ver.2
人事・給与管理
生損保管理*1
明細メール配信*1
*1
財務分析
*1
建設仮勘定
社員申請*1
アドオン帳票ライブラリ*1
業種テンプレート(WEBSKY)
医薬*2 自動車部品*2 電機精密*2
人事
給与
会計
固定資産
債権債務
食品卸*3
食品・プロセス生産*2
販売管理
システム基盤
生産管理
外部サービス
お客さまレガシーシステム
業務機能
GEMPLANET Ver.2 フレームワーク
*1:オプション *2:生産系テンプレート *3:販売系テンプレート
■人事・給与管理共通の機能一覧
■人事管理の機能一覧
■給与管理の機能一覧
個人情報の設定
採用
月例給与計算
年末調整計算
法定帳票
個人基礎情報の入力
雇用契約情報の入力
待遇情報の入力
社会保険情報の入力
労働保険情報の入力
口座一覧
住所情報の入力
通勤情報の入力
家族一覧選択
前職歴情報の入力
賞罰情報の入力
教育受講情報の入力
組合情報の入力
資格情報の入力
学歴情報の入力
画像情報の照会
コンピテンシ情報の入力
出向一覧
兼務一覧
休職一覧
採用者情報の依頼・承認
(新規/再雇用/転籍)
試用終了予定者の抽出
試用期間延長/終了の依頼・承認
試用期間労働者一覧表
給与固定項目の入力
住民税額の入力
給与変動項目の入力
給与データの一括入力
給与計算
給与締処理
賃金表の入力
賃金表の一括更新
明細書
支給控除一覧表
金種表
銀行振込依頼書
銀行振込依頼ファイル/チェックリスト
郵便局預入書
郵便局預入ファイル/チェックリスト
住民税納付先一覧表
住民税納付依頼ファイル/チェックリスト
社会保険料一覧表
労働保険料一覧表
労働保険料確定表
賃金表反映チェックリスト
給与変動項目の入力チェックリスト
年末調整準備処理
適用欄初期設定処理
年末調整データの入力
個人年末調整データの一括入力
年末調整計算
再(単独)年末調整計算
年途中の年末調整計算
年末調整一覧表
源泉徴収票等の法定調書合計表チェックリスト
源泉徴収票等の法定調書合計表
精算票
金種表
銀行振込依頼書
銀行振込依頼ファイル
銀行振込依頼ファイルチェックリスト
郵便局預入書
郵便局預入ファイル
郵便局預入ファイルチェックリスト
年末調整データの入力チェックリスト
賞与支払届/ファイル
算定基礎届/ファイル
月額変更届/ファイル
育児休業等終了時月額変更届
60歳到達時賃金月額証明書
休業開始時賃金月額証明書
扶養控除等(異動)申告書
保険料控除申告書
源泉徴収簿兼賃金台帳
源泉徴収票(給与支払報告書)
給与支払報告書(総括表)
退職所得の源泉徴収票
離職証明書
出向
出向の依頼・承認
出向終了予定者の抽出
出向解除の依頼・承認
出向受入/解除の依頼・承認
出向解除延長依頼・承認
兼務
兼務の依頼・承認
兼務解除延長の依頼・承認
異動
組織異動情報の依頼・承認
異動情報の依頼・承認
未所属者一覧/異動一覧表
パートアルバイト管理
休職
雇用契約の一括更新
賞与計算
休職終了予定者の抽出
休職者情報の依頼・承認
休職者情報の依頼・承認の解除延長の依頼・承認
休職者一覧表
法定帳票の作成
雇用保険被保険者資格取得届
健康保険・厚生年金被保険者資格取得届
健康保険・厚生年金被保険者資格喪失届
厚生年金保険被保険者住所変更届
賞与固定項目の入力
賞与変動項目の入力チェックリスト
賞与変動項目の入力
賞与変動項目の入力チェックリスト
賞与計算
賞与締処理
賞与明細書
支給控除一覧表
金種表
銀行振込依頼書
銀行振込依頼ファイル/チェックリスト
郵便局預入書
郵便局預入ファイル/チェックリスト
賞与社会保険料一覧表
労働保険料一覧表
労働保険料確定表
昇格
昇格コードの入力
昇格対象者の抽出
昇格情報の依頼・承認
昇格予定者一覧表
退職
雇用終了予定者の抽出
退職者情報の依頼・承認
雇用契約終了予定者一覧表
人事考課
考課関連情報の設定
考課表作成(一次、二次)/考課値分析
人事考課給与反映
社会保険処理
社会保険準備
社会保険データの入力
社会保険データの入力チェックリスト
社会保険改定一覧表
社会保険算定処理
社会保険締処理
算定基礎届チェックリスト
月額変更届チェックリスト
育児休業等終了時月額変更届チェックリスト
管理帳票
個人台帳
辞令
昇給差額計算
昇給差額準備処理
昇給差額計算
昇給差額振替処理
昇給差額データの修正
昇給差額一覧表
昇給差額データの修正チェックリスト
振替情報の入力
会計振替
会計振替チェックリスト
勤務連動*
連携定義の設定
承認者の設定
コードテーブルのエクスポート
個人情報のエクスポート
勤務実績データのインポート
■オプション
退職金ポイント表の入力
退職金ポイントデータの入力
退職金ポイント計算
退職金データの入力
退職金計算
退職金一覧表
金種表
銀行振込依頼書
銀行振込依頼ファイル/チェックリスト
郵便局預入書
郵便局預入ファイル/チェックリスト
住民税納付依頼ファイル/チェックリスト
退職者賃金情報一覧表
退職者情報一覧表
退職金ポイント通知書
明細メール配信オプション
人事 管 理
給与管 理
給与明細メール配信
賞与明細メール配信
社員申請オプション
個人情報変更申請
扶養家族変更申請
連絡先変更申請
通勤経路変更申請
アドオン帳票ライブラリ
生損保管理オプション
個人生損保外部データ以外の入力
生損保外部データの取込
生損保給与(賞与)振替処理
生損保年末調整集計振替処理
個人生損保明細の照会
(給与・賞与・年調)
生損保外部返却データ作成
保険料控除申告書申請
*GEMPLANET指定の就業管理システム
との連携時。
DB Server
Windows Server®2003、Oracle10g
AP Server
Windows Server®2003
PCクライアント
会計振替
退職金計算
■GEMPLANET Ver.2 動作環境
®
ビ ジ ネ ス の 成 長 と 内 部 統 制 を 支 え 続 け る E R P ソ リ ュ ー シ ョン
®
®
Windows 2000、Windows XP、Windows Vista 、Internet Explorer6.0/7.0
・Internet Explorer、Windows2000、Windows XP Professional、Windows Vista、Windows
Server2003 は、
米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・Oracle は、
Oracle Corporation の登録商標です。
・その他記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
●
製品仕様は、
改良のため変更することがあります。
●
本カタログに記載の機能には一部開発中のものが含まれます
。
●
本製品を輸出される場合には、
外国為替及び外国貿易法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。
なお、ご不明な場合は、
弊社担当営業にお問い合わせください。
製品に関する詳細・お問い合わせは下記へ
■ 製品情報サイト・インターネットでのお問い合わせ
http://www.hitachi.co.jp/gemplanet/
情報・通信グループ 産業・流通システム事業部
CA-648P
2008.12
Printed in Japan(H)
www.hitachi.co.jp/gemplanet/
本カタログはAdobe社Acrobatにより制作したPDFカタログです。All Rights Reserved, Copyright ©2008,Hitachi,Ltd.
人 事・給 与 管 理
人事・給与管理
最適な人財戦略こそ、強いビジネスを育む。
企業ごとの人事制度に対応し、運用管理を強力に支援。
効果的な人事戦略の情報基盤を実現します。
情報の一元管理により人事・給与をトータルサポート
企業の成長に不 可欠な人財価値の最大化、その実現に向けて
■充実の社員情報管理
GE M PLA N E T Ver. 2 人事・給与管理は人財戦略の立案・コア業務に特 化する組 織体系、
●
正社員はもちろん、パート、アルバイトなど雇用形態の異なる社員も同一の環境で一括して管理でき、総合的な人財活用
の実現をサポートします。
さらにはグループ企業間における人財活用を支援。
●
社員情報は豊富な管理項目により、きめ細かな情報管理を行えます。また、必要とする管理項目を予備項目に割り当てる
●
人事・給与情報は統合データベースにより一元管理し、双方の関連項目はリアルタイムに更新可能。整合性の取れた最新
管理部門の煩雑な業務を効率化し、制度の改定や人事異動などさまざまな変化に俊敏に対応します。
ことで、
お客さまが独自に情報を追加できます。
また、日本企業の現場業務をきめ細かくサポートする豊富なパラメータを装備しています。
情報を利用、参照できます。
経 営の強化につながる人財の有効活用と効果的な情報戦略を始めませんか。
GEMPLANET Ver.2 人事・給与管理
人事管理
給与管理
GEMPLANET Ver.2
給与計算
賞与計算
採用
休職
昇給差額
社会保険
異動
昇格
GEMPLANET
ファミリー/アライアンス
年末調整
退職金
兼務
出向
就業管理
考課
退職
人財戦略
会計管理
固定資産管理
個人情報参照画面
債権債務管理
販売管理
生産管理
明細メール配信オプション
社員申請オプション
アドオン帳票ライブラリ(オプション)
生損保管理オプション
給与明細
携帯配信
個人台帳
■人事制度への柔軟な対応
豊富な待遇管理項目を用意しています。さらに、待遇の呼称、体系などはパラメータにより柔軟に設定でき、お客さまの人事
制度にあわせた独自の人事システムの構築が可能です。
■完全履歴管理を実現
●
すべての情報は任意の日付を基準日とする履歴管理を行っています。過去のある時点について知りたい場合、社員情報を
●
未来日付の情報を管理できます。たとえば制度改定や社員からの申請により、事前に変更することがわかっている場合、
はじめ、組織、パラメータ定義などを即座に呼び出して参照できます。
共通機能
社員情報
処遇歴
雇用契約
住所
あらかじめ情報を登録しておくことで、
該当の日に自動的に最新情報として適用されます。
賞罰
ユーザツール
GEMインポート GEMエントリ GEMエクステンド
(データ登録) (データ登録画面) (テーブル拡張)
GEMサーチ
(汎用検索)
GEMレポート
(帳票作成)
※ GEMPLANETファミリー/アライアンスは、GEMPLANET Ver.2の連携ソリューションです。
1
2
人事 管 理
人事・給与管理
社員のライフサイクルを管理
●
採用、
昇格、人事異動、休職、
退職など、社員の企業におけるライフサイクルをトータルにサポートします。
●
社員の発令については、お客さまの運用に沿ったワークフローによる多段階承認ルートを設定でき、最終承認と同時に
自動的にデータベースの更新を行います。
●
●
社員の担当業務や役職ごとに自由に考課パターン、考課要素、着眼点を設定できます。さらに、考課要素、着眼点は項目
●
考課者が使用する考課シートはExcelで作成したフォーマットで提供。操作方法など特別な教育などは必要なく、スムー
●
最終標語と賞与等級ごとに金額の設定を行うことができ、考課結果をシームレスに給与、賞与データへ反映します。
ごとの重み付けもでき、お客さまの人事評価制度に則した人事考課を推進できます。
承認者は承認画面にて内容を確認し、承認を行います。不備がある場合は理由を添付して差し戻しの処理を行うことが
できます。また、申請履歴画面上で、申請案件の処理状況の確認を行うことができます。
●
運用性・メンテナンス性に優れた人事考課
ズな導入と実施を実現できます。
発令のデータ作成にあたっては、
ナビゲーション機能により、
データ入力のステータスや入力必須項目をわかりやすく表示し、
1次考課シート
抜け、
漏れのないよう担当者の作業支援を行います。
考課DB
パート・アルバイト管理
●
2次考課シート
ダウンロード
期間ごとの契約更新が必要なパート、アルバイト社員の煩雑な
考課履歴の管理
契約管理を支援します。
●
雇用契約終了日をもとに契約終了予定者を抽出可能。管理者
アップロード
への契約終了予定の通知や、継続契約者の新たな契約期間と
時給の設定などが行え、契約のデータ一括更新を行うことがで
給与・賞与DB
きます。
考課結果を給与・賞与計算に反映
一次考課シート画面
二次考課シート画面
グループ経営のシナジー発揮を支援
雇用契約一括更新画面
●
シェアードサービス対応では、システムのアクセス制御により担当者に本務権限、兼務権限を付与し、グループ間アウト
●
出向にあたっては、出向元企業内においてワークフローでの発令処理の承認が完了すると同時に、出向先担当に受入承
ソーシングの業務の実施を支援します。
認依頼が通知されます。出向先では、通知された情報をもとに承認処理を実施。最終承認完了時点で出向先での社員情
報が作成されます。
●
出向元でのデータ作成から出向先でのデータ登録まで、ワークフローにより一貫して実施しますので、スムーズかつ漏れ
のない情報の引継ぎと担当者の管理工数削減が可能となります。
出向元企業
出向先企業
出向者
データの
登録
出向元
承認者
承認通知
出向先
受入
担当者
依頼
出向先
承認者
承認
差戻し/引戻し
出向依頼画面
出向元
依頼者
3
差戻し/引戻し
4
給与管理
人事・給与管理
生損保管理オプション
多様な給与体系に柔軟に対応
●
支給・控除・勤務・単価項目をそれぞれ200項目ずつ装備しています。
また、
自由に設定可能な計算式と賃金表により多様な
●
雇用契約によって異なる支払形態や異なる支払日への対応も可能です。
●
給与・賞与の支給回数の制限はないため、
一時金などの突発的な支払が発生した場合にも柔軟に対応できます。
●
所得税月額表はもとより、日額表
(丙欄)を使用した所得税計算も可能なため、日払い、
週払いの給与計算が可能です。
●
月中異動により月の途中で固定給が変更になった場合にも、
適用期間を指定する形で按分支給を実施することが可能です。
●
契約者情報管理から保険会社とのデータ連携、給与・賞与での保険料引き去り、年末調整対応など給与処理における
●
保険会社とのデータ連携では、LINCデータ連携はもちろん、各生損保会社から直接提供されるデータ取込みにも対応
●
年末調整では、会社引き去りの保険料を保険料控除申告書に反映し、さらに社員が自席から保険料控除申請をワーク
給与体系に対応することができます。
生損保の一連の業務をサポートします。
しています。
フロー上で行うことができます。
明細メール配信オプション
給与・賞与明細書をPDF形式で社員宛てに配信します。配信にあたっては、既存のメール環境が利用可能ですので、追加
投資が不要で、帳票の配布や保管にかかるコストを削減できます。
社員申請オプション
賃金表設定画面
給与計算式設定画面
●
扶養家族や通勤経路など社員情報の変更の申請をワークフローにより行うことができます。
●
申請、承認の連絡や、
状況照会ができますので、
スムーズな処理を実現できます。
●
社員自身がWebから直接変更情報を入力しますので、個人情報が人目に触れることなく、個人情報保護に配慮し、社員
サービスを向上することができます。
社会保険や年末調整への対応をサポート
アドオン帳票ライブラリ(オプション)
●
必要な情報を設定しておくことにより、
煩雑な社会保険の算定処理や年末調整処理を効率よく実行することができます。
●
出力にあたっては、
社会保険庁提出のファイルフォーマットや、
株式会社 日本法令版カット紙帳票のサポートを行っています。
●
雇用契約書、所属別社員一覧をはじめとする豊富な帳票テンプレート群です。
●
年末調整については、
給与、賞与、
単独、年途中の年末調整計算をサポートしています。
●
GEMPLANET Ver.2ユーザツールで出力項目や条件、
レイアウトの変更を行うことができますので、自社の業務に合わせ
てスピーディーかつ柔軟に帳票を活用いただくことが可能です。
退職金ポイント計算をサポート
導入・運用を支援する充実のドキュメント群
●
退職一時金計算に加え勤続年数、在職中の功労をポイント換算し、退職金に反映させる退職金ポイント制度への対応を
サポートしています。
GEMPLANET Ver.2各業務
(人事、給与、会計、固定資産、債権債務、販売管理)ごとに、標準機能範囲のIT業務処理統制
●
ポイントの加算方式、ポイント対象額は自由に設定でき、年度ごとの合計ポイントを累計し、最終的に退職金計算に取り
例集を含む6種類のドキュメントセットを用意し、
高効率な導入、内部統制文書作成、導入後の運用をサポートします。
●
社員へのポイント通知書の作成ができます。
込むことができます。
業務フロー・・
・標準機能範囲の業務の流れ、
リスクとコントロールポイントの記載例
リスクコントロール・マトリクス・
・
・リスクコントロールの
対応表
(記載例)
画面・帳票一覧・
・・画面・帳票レイアウト
導入マニュアル・・
・導入手順の説明
運用マニュアル・
・
・運用手順の説明
業務機能一覧・・
・業務機能の説明
業務フロー例
※別売製品です。
リスクコントロール・マトリクス例
退職金ポイント表入力画面
5
退職金ポイントデータ入力画面
6
Fly UP