...

スライド

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

スライド
2016/10/17
地 球 と 環 境
授業のウェブページ
http://www3.u-toyama.ac.jp/shige/geol_syl/genron.html
第2回:生命の星
大衝突からの始まり
理学部地球科学科
おお
大
とう
藤
茂
2
「荒ぶる星」地球
質量と万有引力
・全海洋蒸発:4,000 Ma
・全球凍結:2,200 Ma, 600 Ma
・プルーム大噴火:250 Ma
・万有引力
☆Ma=Mega anna とは,百万年前のこと
・地球の質量 M が大きいと…
相手の質量 m が小さくても
距離 r が離れた相手でも
Mm
F=G
r2
F: 引力の大きさ
G: 万有引力定数
M, m: 2つの物質の質量
r: 2つの物質の間の距離
}強く
引く
地表から消えるクレーター
・太陽エネルギー:風雨による
浸食
・地下の放射エネルギー:プ
レート運動による地殻更新
地球の形と大きさ
*球体としての近似 2,200 年前
・エラトステネスの測定
*楕円体としての近似
・重力測定
・球体モデルからのズレ
*ジオイド
・等重力ポテンシャル面
1
2016/10/17
夏至の日
@シエネ
エラトステネスのアイデア
・夏至の日の正午,シエネという町
では井戸に影ができない(=太陽
が天頂にある)
・同時刻,アレキサンドリアの太陽
は,天頂より 7.2°南に傾く
・シエネはアレキサンドリアの真南,
5,000 スタジア(約 925 km)に位
置する
太
陽
光
エラトステネスの方法
アレキサンドリア
太
7.2°
7.2°
陽
光
覚えておこう!
エラトステネスの方法
太陽は,無限遠
→アレキサンドリア~
シエネの中心角=7.2°
7.2°=5,000 スタジア
50 倍 =925 km 50 倍
→
360°= 46,250 km
北極
赤道
地球は,全周 40,000 km の
球に近似される!
(極~赤道≒10,000 km)
半径=40,000 km÷2÷円周率
南極
計算して下さい!
約16% の誤差
2
2016/10/17
地球の形と大きさ
重力=引力+遠心力
*球体としての近似
・エラトステネスの測定
*楕円体としての近似
・重力測定
・球体モデルからのズレ
*ジオイド
・等重力ポテンシャル面
球 体
赤道で
重力最小
リシェーの振り子時計
パリで時間を合わせた振り子時計
が,赤道付近で予想以上に遅れた
(本来,赤道付近の方が重力が小
さいので,遅れるのは当然…)
地 球 楕 円 体
時計正確
T 大きい
→時計遅れる
b
扁平率 f
a
= a-b
a
≒1/298
リシェーの振り子時計
T2

周期

長さ
g
重力
加速度
振り子が長く or 重力が小さくなる
→周期が長くなる 60 往復/分
→時計が遅れる
→ 50 往復/分
“水”の状態変化
・隕石の中:含水鉱物(OH基
をもつ鉱物)として
・マグマ・オーシャン→大気
中:水蒸気(気体)として
・雲→地表:水(液体)として
18
3
2016/10/17
水や大気の保持
ハイドロダイナミックエスケープ
天体の質量が大き
く,温度が低い時
に,大気を保持で
きる
・適度な惑星の質量
・太陽から適度な距離
・適度な温室効果気体
本当に長時間,大
気を保持できるの
は,火星サイズ以
上の天体
19
重
軽
引力に影響
20
“悠久の海” の形成
水が形成された後
・太陽系の中ではかなりの幸運
‐太陽から適度な距離
‐水蒸気と二酸化炭素の量も,適度な温
室効果をもたらす程度
‐地球の十分な質量による大気の保持
‐水蒸気の冷却と降水
‐適度な温度による液体の水の保持
・二酸化炭素の固定:炭水化物,石灰岩
‐炭水化物 C6H12O6 石灰岩 CaCO3
‐二酸化炭素は温室効果ガスなので,
減少すると気温が下がる
‐水は氷に:火星(太陽から遠い)
・太陽放射の増大:40 %/40 億年
‐水は水蒸気に:金星(太陽に近い)
21
22
全海洋蒸発の simulation
・小天体衝突
・地表が 6,000~4,000 ℃ に(太陽並み)
・岩石蒸気が地表を覆い,加熱
・全海洋蒸発
・地下 1,000 m 以下は,高温にならず…
38億年前の証拠
23
4
Fly UP