...

人体デッサン講座

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

人体デッサン講座
2016年 9月開講
人体デッサン講座
美術解 剖学 から の実 践 的 な ア プ ロ ー チ
理論・講義 ( 約60 分)と 演習・実技指導 ( 約100 分 ) で構成する、総合的な人体デッサン講座
講師:佐藤 良孝(メディカルイラストレーター / 彩考 代表取締役)
この講座について
メディカルイラストレーターの第一人者・佐藤良孝による、理論・講義 ( 約 60 分)と演習・
実技指導 ( 約 100 分 ) で構成する、実践デッサン講座です。(全 3 回)各回独立した
講習構成となっていますので、単回の受講も可能です。
※カリキュラムの詳細は、裏面の「スケジュール&カリキュラム」をご確認ください。
講師略歴 / 佐藤良孝
創形美術学校造形科卒・研究科修了。数回の個展・グループ展・同校教職員を経て
平成 2 年より有限会社彩考代表。メディカルイラストレーターとして多くの医学論
文や専門書籍に作品を掲載。美術解剖学分野で著書「骨と筋肉がわかる人体ポーズ
集」、「体表から構造がわかる人体資料集」を発表。美術解剖学会・日本美術解剖学
会・AMI(米国のメディカルイラストレーション協会)会員。日本メディカルイラ
ストレーション学会設立準備委員会 委員。美術解剖学や医学イラストについて、
学会などで講演・実技指導を行っている。
講座日程(毎月1回 第4土曜 10:15 ∼ 13:00 / 開場:10:00)
vol.1
09月24日
vol.2
10月22日
vol.3
11月26日
会場:五反田 コワーキングスペース ENZO 6F Fundoor
受講料:各 5000 円(3 回券:14,500 円)
申込先:[email protected]
(コトバコバト:大森)
掲題に「受講申込 / 人体デッサン講座」として、希望受講日、氏名、住所、電話番号 ( 携
帯可 ) を明記の上、上記アドレス宛ご送信ださい。折り返し、受講の可否と振込先をご連
絡します。
最寄駅
五反田(JR:東口3分/都営浅草線:A7出口直結)
品川区東五反田5-25-18 ENZO五反田6F
※問合せ:[email protected](有限会社彩考 担当:櫻井)
※最少人数に満たない場合は催行を中止することもあります。
ご了承ください。
五反田 コワーキング
スペース ENZO
ファミリーマート
入口
五反田 A7 出口
桜田通り
主催:コトバコバト
共催:有限会社 彩考
〒101-0051 東京都 千代田区神田神保町2-12-3
安富ビル EDITORY3F
〒171-0032 東京都 豊島区雑司ヶ谷1-30-11
03-6914-0968
人体デッサン講座 スケジュール&カリキュラム
日程
カリキュラム
骨格、筋などの内部構造と体表との関係
体表と骨格・筋・脂肪の関係を体型や成長も交えて解説。
併せて日本の解剖図・裸体図の歴史と特徴にも言及し、人体表現について考える。
vol.1
09月24日
・体表と骨格・筋・脂肪の関係(体型と成長)
・日本の解剖図・裸体図の歴史と特徴
〔演習〕
「骨」を知るための描写
骨格模型から1つの骨を選び、これを精密描写することで、形状の特徴、筋などの組織
との関係、関節の構造などを考える。
体表にある様々な組織の形状や機能
体毛、目、口腔(歯)
、耳、皮膚などの細部を理解し、描画のポイントとして表現に生かす。
・皮膚と体毛
vol.2
10月22日
・目、鼻、口、耳などの付属器官
・古典と現代の顔表現の比較
〔演習〕
「目」を知るための描写
鏡を用いて自分の目を写生する。
目の構造や機能を理解した上で観察、表現する方法を学ぶ。
動きによる関節、筋の変化と体表との関係
日本の伝統的な所作や現代の日常動作を描画の視点で分析。併せて、骨・筋肉との関係も解説
・坐る、立つ、歩くなどの所作
vol.3
11月26日
・掴む、投げる、振る、蹴るなどの動作
〔演習〕肩の動きの変化を捉え、描写
異なる肩の写真を使って、肩甲骨や筋を透過した表現で描写し、骨・筋の変化を確認する。
※スケジュール&カリキュラムは都合により変更する場合もございます。予めご了承ください。
● 持ち物:鉛筆(2B∼H程度)、ケント紙(A4サイズ10数枚程度)、消しゴム、定規、鏡(vol.2で使用)、参考図書(任意)
※参考図書:講師著『体表から構造がわかる 人体資料集』および『骨と筋肉がわかる人体ポーズ集』
(共に廣済堂出版)を参照しま
すので、お持ちの方はご持参ください。
Fly UP