Comments
Description
Transcript
かつどん - 半田市
回 覧 半田市ボランティア・NPO情報紙 はん だまちづくり ひろ ば かつどん 〒475-0857 半田市広小路町 155-3 クラシティ半田 3 階 TEL0569-32-3440/FAX0569-32-3435 E-mail:[email protected] http://machihiro.net/ 83杯目 ボランティア&しみんかつどうを、どんどん広めよう! 2016年 5 月 1 日 発行 わら っ ち っ た 笑いヨガクラブ・笑っ知多 ★代表の伊藤 彰(いとう あきら)さん ★趣味は三線を弾くこと、「八重山広め隊員」、 「半田防災リーダー会」会員としても活動中。 笑って元気に!生きるのが楽になる♪ ★笑いヨガクラブ・笑っ知多とは? ★日頃の活動を教えてください。 「笑いヨガ」は、「笑い」と「ヨガ」の呼吸法 高齢者施設や病院、公民館等で講座を開催して を組み合わせた新しいエクササイズです。冗談、 います。 「笑いヨガ」はもともと医師が考案したも ユーモア、コメディに頼らず、ただ笑うことで、 のなので、活動者の中には看護師や介護士の方も 多くの酸素を体内に取り入れ、心も体もすっきり いらっしゃいますが、どなたでも気軽にできます。 し元気になることができます。 市民交流センターの「みんなの交流サロン」で企 私たちは「笑いヨガ」を通じて、健康、生きが 画・開催しますので、興味のある方はぜひ参加し い、仲間づくりを目的に活動しています。 てほしいですね。手順につ いても、説明をしながら進 ★団体の設立経緯について教えてください。 めていきますので、気負う 笑いヨガとの出会いは偶然、娘の嫁ぎ先の石垣 ことなく、気軽な気持ちで 島に遊びに行った際に、受講した講座で、アトラ 参加してもらえたらと思います。 みんなの笑顔がはじけます! の様子 クションとして笑いヨガを開催していたのがきっ ※詳細は、P2「センターからのお知らせ」をご覧ください。 かけです。最初は私も“ただ笑う”ということが できなくて、意味なく笑うということに抵抗があ ★今後どのような活動をしていきたいですか? ったのですが、受講してみると、目からウロコの 笑いは万国共通。言葉はなくとも通じるとこ ことがたくさんあって、自分のやりたいことはこ ろもあるので、年齢性別問わず、子どもから高 齢者まで、コミュニケーションツールとして活 れだ!と実感しました。 用していけたらいいなと思います。私はまだ修 半田に帰って来てからすぐに、養成講座を受講 行の身ですが、ゆくゆくは、リラクゼーション し、インストラクターの資格を取得しました。そ も取り入れていけたらと考えています。笑いヨ れまでの私は、人の目を見て話すことは苦手だっ ガを通じて仲間づくりもしていきたいですね。 たんですが、講座を受講する中でアイコンタクト 団体を設立して日が浅いですが、みなさんと一 の重要性を知り、そこから人の目を見て話せるよ 緒に歩んでいけたらと思います。 うになりました。そういった体験から、1人でも 出前講座も受け付けていますので、声をかけ 多くの方に笑いヨガを通じ ていただけたらと思います。極力ご要望には応 て、楽しさ、生きがい、や えていきたいと思っていますので、気軽にお問 りがい等を見つけてもらえ 合せくださいね。 たらとの想いで団体を設立 し、現在に至ります。 ≪問合せ≫笑いヨガクラブ・笑っ知多 TEL/080-3634-5215(伊藤) 私たちと一緒に活動しませんか。 1 地域福祉活動応援 はなちゃん助成金(前期)募集のご案内 半田市市民交流センター 10 周年記念イベント 地域のみなさんのご協力により、市民交流セン ターは今年で 10 周年を迎えます。 これを記念し、 イベントを開催します!ぜひお越しください。 「安心して暮らせるまち」を実現するために、 地域で活動するボランティア・市民活動団体等を 公募し助成を行います。 ○日 ○会 ○内 5 月 14 日(土)10 時~15時 市民交流センター(クラシティ半田 3 階) ◆交流スペース オープニングイベント&演奏 ・半田少年少女合唱団 ・獣神ハンダーFOX ・さぼてん ・半田ウクレレクラブ ◆ホール 親子で楽しむコンサート (セントラル愛知交響楽団・金城学院大学) 記念講演会(フードプロデューサー ムシュー ) ゴスペル(ワンボイス半田) ◆その他 お手玉体験コーナー、懐かし写真展 半田少年少女発明クラブ作品展 お弁当販売ほか ○参加費 無料 ○対象団体 半田市内で活動する非営利の団体 ※本年度中に他の助成金を受けている事業、また は本会から助成を受けている団体を除く ○対象事業 地域の課題解決に取り組む事業で平成 28 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日までに半田市内で実施するもの ○助成種別 ・初動支援助成(1 団体の助成上限額 5 万円) 団体設立 3 年以内の活動団体 ・事業費助成(1 団体の助成上限額 20 万円) 団体設立後 1 年以上の活動実績がある団体 ○交付時期 7 月下旬(予定) ○申 込 み はんだまちづくりひろば窓口へ ○申込み締切 5 月 27 日(金)午後 5 時まで ※申請書は、半田市社会福祉協議会のホームペー ジでダウンロードするか、はんだまちづくりひ ろばの窓口でお渡しします。 時 場 容 半田市市民交流センター 半田市社会福祉協議会 まちづくりグループ TEL 0569-32-3430 FAX 0569-32-3447 E-mail: [email protected] TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435 E-mail: [email protected] みんなの交流サロン 5 月 笑って健康“笑いヨガ” 知多半田駅前地域円卓会議 みなさん最近、笑っていますか?「笑いヨガ」 は、「笑い」と「ヨガ」の呼吸法を組み合わせた 新しいエクササイズです。お腹の底から笑って、 体操して、楽しい時間をすごしませんか。 高校生・大学生を始めとした若者を中心に、 地域の大人も集い、日々の活動や夢を語る場にな っています。興味のある方、ぜひご参加ください。 ○日 時 ○会 場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階) ○テーマ ○日 時 ○会 場 ○対 象 ○定 員 ○講 師 ○参加費 ○その他 5 月 20 日(金)13 時~16 時 市民交流センター(クラシティ半田 3 階) 笑いに興味のある方 先着 30 名(要申込み) 川上 まき♪さん(笑いヨガマスタートレーナー) 無料 動きやすい服装、汗拭きタオル、お茶 等をご用意してお越しください ○企画・運営 笑いヨガクラブ・笑っ知多 ○申込み はんだまちづくりひろば 5 月 12 日(木)18 時 30 分~20 時 『若者のトリセツ』 ☆地域円卓会議とは?☆ さまざまな人が、対等な立場で「想い」を伝え 合い、お互いの考えや強みを生かし、地域の課題 解決に向けて話合っています。 奇数月の第 2 木曜日に定期開催しています。 はんだまちづくりひろば はんだまちづくりひろば TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435 E-mail: [email protected] TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435 E-mail: [email protected] 2 出張託児ハートフル♡ママ 半田市観光ガイド協会 みんなのほっとスペース『ぱーくデー』 ふるさと散歩(上半田編) 『ぱーくデー』では、月替わりの体験ブースと飲 食ブース、自由に遊べる場を提供しています。 5月は「ほめカード」を使って、楽しくコミュニ ケーションの取り方を学びます。 北谷墓地から狐塚、権現山を望みながら、南吉さ んの学んだ岩滑小学校、半田中学校(現半田高校) をたどります。 ○日 時 5 月 28 日(土)9 時~11 時 30 分 ○日 時 ○会 場 ○対 象 ○参加費 ○その他 5 月 13 日(金)10 時~14 時 HomeRoom(有楽町 1-61-3) 子育て中の保護者と子ども 100 円(はぐみんカード提示で無料) 月替わりランチ 500 円(5 月は豚汁ランチ) で提供。(体験または飲食をされた方に はドリンク無料) ○問合せ 出張託児ハートフル♡ママ (電話 0569-89-9241) (メール[email protected] ) ○集合時間 8 時 45 分(小雨決行) ○集合場所 半田市営北谷墓地駐車場 市民ゴスペルグループワンボイス半田 国際ボランティアポレポレ (柊町 4 丁目 208-1) ○申込み締切 5 月 25 日(水) ○その他 参加費 300 円 散歩に適した服装持ち物(飲料・雨具等) ○問合せ NPO 法人半田市観光協会 (電話 32-3264) (FAX 22-4321) ゴ ス ペ ル 体 験 会♪ 古 着 回 収 の ご 案 内 家庭で眠っている洋服を衣料不足に悩む開発途 何か新しく始めようかなと思っている方、みんなで 上国の人々にご提供ください。 リズムに合わせて歌いませんか。 分かりやすい指導で、初心者でも楽しく歌えます。 ○日 時 6 月 12 日(日)13 時~15 時(雨天決行) 思い切り声を出して、心も体も元気になりましょう。 ○会 場 半田市職員駐車場(さくら小学校西隣) ○受入物品 新品下着・靴下・パジャマ・タオルなど ○日 時 5 月 31 日(火) 洗濯済み毛布・ズボン・T シャツ・ポロシャツ 昼クラス 13 時 30 分 トレーナー・セーター・カーディガン・ジャンパーなど 夜クラス 19 時 20 分 ※夏物・冬物問わず段ボールへ詰めてきてください ○会 場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階) ○受入費 1 箱 500 円以上(海外輸送費のため) ○参加費 無料 ※NPO 法人日本救援衣料センターへ全額寄付 ○持ち物 飲み物、筆記用具など ○問合せ 国際ボランティア ポレポレ 鈴木 ○申込み 市民ゴスペルグループワンボイス半田 (電話・FAX 29-3188) (電話 090-8132-0120) 参加チーム募集!! (一社)DoCan ふれあいねっと 認知症診断してみませんか? 第 5 回 半田運河手づくりいかだレース 現代では、85 歳以上の 4 人に 1 人が認知症を 発症していると言われています。認知症は、進行す る病気のため、早めに診断を行い、薬やトレーニン グで対策を行うことが重要になります。 国立長寿医療研究センターが開発したチェック リストを使って、一度簡易診断をしてみませんか。 ○日 時 打ち合わせにて決定(所要時間 50 分程度) ○参加費 無料 ○申込み 一般社団法人 DoCan ふれあいねっと (携帯 090-7867-0866) (メール [email protected]) ☆毎月第 3 木曜日に市民交流センターにて、セカン ドライフの市民講座を開催しています。 興味のある方は、上記へご連絡ください。 ○日 時 ○会 場 ○参加資格 ○参加費 ○定 員 ○主 催 ○申込み 7 月 24 日(日)10 時~(小雨決行) 半田運河(半田市中村町周辺) 小学 4 年生以上、健康で泳ぎができる人 1 チーム 4,000 円 先着 40 組(1 チーム 2~4 名) 半田運河手づくりいかだレース実行委員会 6 月 20 日(月)までに、参加申込書に 必要事項を記入の上、郵送・ファックス にてお申込みください。 ※参加申込書は、市民交流センターに設置。または 半田運河の会 HP(http://www.cac-net.ne.jp/~nabata/ ) からもダウンロードできます。 ○問合せ 半田運河の会 名畑(電話 22-9324) 3 みんなの交流サロン“コグニサイズ”で認知症予防! 団体名:(一社)DoCan ふれあいねっと みんなで一緒に楽しい時間を過ごしました。 みんなの交流サロンで、国立長寿医療研究センターが開 発した、認知症予防運動(コグニサイズ)を 18 名の方に 楽しんでいただきました。 この運動は体と脳を一緒に動かすことによって、脳機能 を高める運動です。できると思った簡単な課題ができない ことが多いのですが、それがみんなの笑いを誘います。 少し体を動かしたり、童謡を歌ったりして、無理な動き をしていなくても、脳も体もぽかぽかです。 帰られるときのみなさんの笑顔が素敵でした! 亀崎潮干祭を通じて亀崎のまちの心を知ろう! 団体名:日本福祉大学 C ラボ半田 日本福祉大学半田キャンパスに通う健康科学部福祉工 学科バリアフリーデザイン専修の学生 7 名が、5 月 3 日、 4 日に開催される亀崎潮干祭のサポートボランティアに 参加します。 ”ふくし”の目を持って建築を学ぶ学生たちは、亀崎の まちを地域のキャンパスとして捉え、建築の視点からまち に何ができるのかを考えています。 300 年以上続いているまちの伝統と文化に触れて、より 深く亀崎のまちを知り、今後の学びにつなげていきたいと 思います。 みなさん、見かけたら声をかけてください! きりんの会の読み聞かせ 団体名:岩滑小学校 物語の世界に引き込まれてしまいます。 読み聞かせボランティア「きりんの会」の方が、隔週で 朝の読書タイムに読み聞かせをしてくださっています。話 の中に引き込まれるような読み聞かせを、毎回児童は楽し みにしています。きっとどんな内容の本がその学年に合う だろうか考えながら、読む本を選び、練習をしてくださっ ているのではないかと思います。きりんの会の方も「しっ かり聞いてくれてうれしい」とお話しをしてくださり、う れしい気持ちになりました。お忙しい中、時間を割いて取 り組んでくださりありがとうございます。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 活動レポート「ぶーやんカメラ」に情報を掲載しませんか?! 問合せ はんだまちづくりひろば TEL 0569-32-3440 市内で活動するボランティア・市民活動・地域貢献活動の情報をお寄せください。 対象:ボランティア・市民活動・地域貢献活動を行う団体(自治区、学校、企業などを含む)や個人 4