...

アース環境サービス株式会社(PDF形式:24KB)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

アース環境サービス株式会社(PDF形式:24KB)
2.アース環境サービス株式会社
ベンダーのノウハウから学び業務精度向上・コストダウンを実現
業務精度とコスト負担が課題で BPO 活用へ
アース環境サービス株式会社は、従業員約 800 名の、
製造工場・食品店舗の総合的な環境衛生管理や病院内の
院内感染防止支援などの「総合環境衛生管理」サービス
を手掛ける企業である。
今回インタビューに応じて下さった人事部次長の伊奈
氏は、BPO 活用に至った経緯について、
「以前は正社員
2 名が給与計算担当者として業務に当たっていましたが、
社員サービスを担う間接部門として、業務精度と処理ス
ピードを向上させることで、サービス水準を高めるとい
うことが課題となっていました。また正社員 2 名がかか
りきりになっていたためコスト面の負担も問題となって
いましたね。」と語る。
同社は業務精度と効率性の向上、コストダウンを求め
て BPO サービス利用を決断した。
給与処理計算・勤怠管理をフルアウトソース
○給与処理・勤怠管理関連業務をアウトソーシング
同社は給与計算をフルアウトソース、勤怠管理の一部
もアウトソースしている。社内の同業務の担当者は伊奈
氏1名であり、伊奈氏自身は「直接給与計算や勤怠管理
業務のオペレーションは担っていません。当社の問題意
識や希望を伝達し、管理することに徹しています。その
代わりに、採用や教育などのコア業務にほとんどの時間
を割いています。
」という。
ここでの BPO の特徴は、従来は社内で遂行していた業
務を外部に委託することで効率化・コストダウンを図っ
た上で、自社はコア業務に集中化を図る外部切り出し型
である点にある。
○BPO ベンダーから学んで自社も成長
伊奈氏は「人事を担当するようになって 5 年目になり
ますが、最初の 3 年間は採用を担当していました。2 年
前から給与計算、勤怠管理も含めて全体を管理するよう
になりました。私自身は給与計算、勤怠管理に関しては
十分なノウハウや経験ない状態でしたが、BPO ベンダー
から人事制度や業務に関して学びながら業務を進めてい
ます。」と語る。BPO ベンダーを活用することで、最少の
人員でノウハウや経験がない中で業務を進めることが可
能になることを示唆している。
BPO サービスニーズ・効果・満足度について
○ベンダーへの期待はコストメリットのさらなる追求
ベンダーへのニーズは「業務精度の向上とコストメリ
ットの追求ですね。」と伊奈氏は語る。特にコストメリッ
トの追求について、
「会社の規模が大きくなってくると、
1
人事制度も複雑になり、標準パッケージだけでは対応し
きれない部分が出てきます。カスタマイズするための追
加の開発コストがかかります。標準パッケージで出来る
だけ対応できるような仕組みが拡充されると、よりコス
トダウンにつながると思います。」という。
○業務精度の向上とコストダウン効果を実感
伊奈氏は、
「十分期待に応えてもらっています。業務精
度については、年に 1,2 件のエラーがある程度です。コ
ストダウン効果については、担当者 2 名が 1 名となって
いることで人件費も抑制できています。」と語る。
また、期待以上の効果もあるという。
「自社にノウハウ
や経験が十分にない状態でも業務が問題なく遂行できる
ということと、コア業務への集中が出来ているという効
果は大きいですね。
」という。コストダウンだけでなく、
+αの効果も見られるのである。
○期待通りの成果に満足
伊奈氏は、ベンダーのサービスに対して「非常に満足
しています。期待以上の成果だけでなく、自社に不足す
る経験やノウハウを提供して頂くことで自社も成長でき
ています。
」と語る。
この他にも、給与計算では基本的なルールは決められ
ているが、イレギュラーな対応が求められる場合も多い
という。そのような場合に対する BPO ベンダーの柔軟
な対応姿勢も満足度を高める要因になっているようだ。
ベンダーと協働で BPO の効果を向上
○適宜改善して欲しいポイントを提示
BPO ベンダーから人事制度や業務に関して学びながら
業務を進めている同社は、適宜疑問点を確認し、改善点
についても日々密なコミュニケーションを図ることで解
消してきている。コミュニケーション頻度を高く保つこ
とが秘訣のようだ。
○BPO ベンダーのサービスの深い理解が課題
BPO ベンダーから人事制度や業務に関して学びながら
業務を進めている同社にとっての課題について、伊奈氏
は「サービスラインナップや一つ一つのサービスを
100%活用できているとはいえないというのが課題の一
つです。BPO ベンダーは多くのユーザー企業から発され
るニーズに対応する中で、新しいサービスを日々開発し
続けています。詳しく把握すれば、自社の課題のかゆい
ところに手が届くようなサービスも多くあります。
『こん
な業務は可能ですか?』と依頼すると、契約サービスに
含まれていたりもします。
」と語る。
BPO ベンダーのサービス理解度を高めることで、今後
同社はさらなる BPO 活用効果を向上させていくことで
あろう。
Fly UP