Comments
Description
Transcript
Green Air®技術・サービスを駆使して、建物全体のエネル ギー消費量
2014 ® ごあいさつ 会社概要 社 名 : 高砂熱学工業株式会社 CONTENTS (Takasago Thermal Engineering Co., Ltd.) 国内外において、 地球環境保全やCO2排出量削減への社会的ニーズ 代 表 者 : 代表取締役社長 大内 厚 設 立 : 1923年 (大正12年) 11月16日 ■ ごあいさつ 1 ■ 会社概要 2 は一段と高まってきています。 また、 過去の震災を教訓として、 企業や重要 業務内容 : 空気調和設備 クリーンルーム及び関連機器装置 ■ トピックス 3 公共施設においては、 BCPへの本格的な取り組みが始まっています。 こ 地域冷暖房施設 コージェネレーション設備 ■ グリーンエア技術MAP 5 の様な背景の中、 スマートシティやゼロエネルギービル (ZEB) についても、 排熱回収設備 加熱・冷却設備 冷凍・冷蔵設備 ■ 各種技術の紹介 その具体的な取り組みが始まり、 エネルギーの効果的な貯蔵・制御や再 除湿・乾燥設備 原子力施設空調設備 高度精密空調設備 廃棄物真空搬送設備 ■ 熱源・搬送・蓄エネルギー 7 9 生可能エネルギーの活用が加速してきました。 高砂熱学工業グループは、 電気・計装・通信設備 給排水衛生設備 ■ 新空調・個別空調システム 社会に貢献する環境ソリューション企業として、 今まで以上に「顧客第一 設備診断・故障診断システム ■ データセンター 13 エネルギーソリューション ESCO事業 ■ 二次電池製造 15 ■ 低露点化技術 16 ■ クリーンルーム技術 17 従業員数 : 4,437名 (2013年9月末現在 連結) ■ バイオ・製薬・医療施設 19 株 式 : 東証1部上場 ■ 特殊環境 22 ■ 自然・未利用エネルギー利用 23 ■ 水処理技術 24 主義」 を徹底し、 「現場第一主義」 を行動規範として、 『低炭素社会』 の実 現に向けた活動を一層強化して参ります。 エネルギー供給事業 発電事業 水処理事業 その他各種環境制御・熱工学システムの 設計・施工・製作・据付・保守管理 代表取締役社長 『Green Air Tech 2014』 の発刊にあたって 高砂熱学工業は、 「人の和と創意で社会に貢献する」 ことを社是とし、 1923年の創業以来、 長きにわたり空調設備工 支店・事業所 : 本 社 事及びその周辺分野におけるパイオニアとして、 お客様のニーズに対応した最高の品質創りと、 創意工夫による特色あ 技術研究所 東日本事業本部 る技術の開発に取り組んで参りました。 札幌支店 東北支店 関信越支店 東京本店 ■ 運用サービス 技術パンフレット 「Green Air Tech 2014」は、 弊社グループのこの様な継続した技術への取り組みを出来るだけ分 横浜支店 ■ 省エネルギーとCO2排出量削減 25 かり易く紹介したものです。 各種のビルや工場における空気環境制御技術・水浄化技術、 設備運用の省エネルギー・省 西日本事業本部 ■ グリーンエアサービス 27 ■ 制御・通信 30 ■ 特徴ある施工技術 31 ■ 技術の歩み 33 CO2による環境負荷低減のための最新技術や基盤技術を用途毎に整理しております。 さらに、 2013年度に商品化した 名古屋支店 大阪支店 広島支店 九州支店 エンジニアリング事業本部 新規技術や学会等の受賞実績も紹介しております。 環境ソリューション事業部 国際事業部 ご高覧の上、 高砂熱学工業グループの技術への取り組みをご理解いただくとともに、 忌憚の無いご意見・ご要望を賜 グループ会社 : 日本ピーマック株式会社 日本開発興産株式会社 高砂エンジニアリングサービス株式会社 れば幸いです。 日本フローダ株式会社 株式会社丸誠 日本設備工業株式会社 インデックス一覧凡例 高砂建築工程(北京)有限公司 2014年4月 タカサゴ・シンガポール タイ ・タカサゴ タカサゴ・マレーシア 省エネ 環境改善 / 快適化 ピークカット 高機能化 設備費の 運用サービス 省コスト化 省資源 / 環境保全 ★ ★★ タカサゴ・香港 タカサゴ・ベトナム タカサゴ・インド タカサゴ・インドネシア (ミャンマー事務所) ■空気調和・衛生工学会賞受賞履歴 ■特許 当社は、1963年から2013年までに技術賞52件、十年賞1件、論文賞10 件、技術振興賞46件、 リニューアル賞1件の合計110件の学会賞を受賞して います。 企業の技術力を示す特許取得件数は業界トップであり、2014年2月末日 現在の件数は715件(特許/実用新案/意匠/商標)、特許は国内456件、 海外26件です。 ■特許を取得している代表的技術分野 ■ (社) 空気調和・衛生工学会の受賞件数 第1回(1963年)∼第51回(2013年) までの上位7社 52 A社 29 17 F社 10 1 10 9 20 リニューアル賞 20 30 40 50 60 70 35 80 90 置換換気 殺菌・脱臭 熱源システム IDC 給排水・消火 技術振興賞 空調機 論文賞 13 24 18 17 17 16 13 13 13 1211 作業機械・治具 1 27 計測・測定 9 29 換気・排気 十年賞 E社 30 除湿 技術賞 9 55 施工法 11 61 ︶ Green Air Technology Profile 2014 23 15 18 空調システム ︵空気系 、水系 D社 3 1 クリーンルーム 17 0 1 1 46 蓄熱 24 C社 : Green Air®(グリーンエア) 事務所、ホテル、病院、工場といった様々な建物における空気環境において「人・自然」にやさしい空気を提供する ことで、地球環境に貢献する活動です。 5 10 自動制御・中央監視 B社 1 件数 技術分野 高砂熱学 工業 100(件) Green Air Technology Profile 2014 2 ® トピックス 空気調和・衛生工学会 第51回学会賞『論文賞(技術論文部門)』 建築設備用の統合型水素利用システムの開発 グリーン・エア プラザ ■建築エネルギー分野の技術的発展に貢献する新たなシステムの提案 ■高砂熱学工業グループの情報発信拠点「グリーン・エア プラザ」が開設 2013年7月、 高砂熱学工業グループの情報発信拠 点である 「グリーン・エア プラザ」 を開設しました。 本施設は、 お客さまの設備運用に関する課題解 アフターケアエリア 新製品エリア エアフローエリア 設備の運用状況を分析・検証し、 各種施設を最適に運用管理する 技術を紹介 最新ニュースと連動してお客さまが 快適空間を維持する技術を紹介 各種の気流技術を活用した 省エネルギー技術を紹介 統合型水素利用システムは、 民生用建物において、 エネルギ ■ 統合型水素利用システムの概要図 ーの有効利用と安定供給を確保する方法の一つとして、 (独)産 ⣔⤫㟁ຊ 決に貢献できるよう、当社グループが持つ空調設備 本システムは、再生可能エネルギーや夜間電力を積極的に に関する様々な技術を体感できる常設展示場です。 用いて、水の電気分解により水素を製造し、水素吸蔵合金に 開発中の技術を含め多数の展示をしています。皆様 アフターケア エリア 所在地:東京都中央区京橋3-1-1 当社の最新気流技術を活用した データセンターの最新省エネル ギー技術を紹介 コミュニケーションエリア リニューアルエリア 高砂熱学工業グループの取り 組みやグリーン・エア プラザの 概要を紹介 ZEB実現のための各種低環境負荷 技術や最新計測技術を紹介 㟁ຊ㈇Ⲵ 䠄ὶ䠅 ┤ὶ㟁ຊ 㟁ຊ㈇Ⲵ 㻔┤ὶ㻕 ⇕ ⇕㈇Ⲵ ⇕㈇Ⲵ ෭⇕ ෭⇕㈇Ⲵ Ỉ⣲㈇Ⲵ 㻴㻞 㢼ຊⓎ㟁 現象の数値解析モデルを構築して、 最適な設計と運転制御方 ⤫ྜᆺỈ⣲⏝䝅䝇䝔䝮 受賞論文名称 法を明確化した研究開発成果が評価されました。 第1報:水素吸蔵合金タンクの最適設計, 165, pp.19-27(2010) 第2報:水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法, 166, pp.27-34(2011) ■グリーン・エア プラザの展示内容 第3報:水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用, 168, pp.1-9(2011) 特許 第5306621号 他 ● 水熱源外気処理ユニット 㻴㻞 ὶ㟁ຊ Ỉ⣲㈓ⶶ⨨ 㻔Ỉ⣲྾ⶶྜ㔠䝍䞁䜽㻕 創的なシステムの提案、 ならびに提案システムの熱・物質移動 データセンターエリア アクセス:JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 㻴㻞 ኴ㝧ගⓎ㟁 今回の受賞は、建築エネルギー分野の発展に貢献する独 TEL:03(5204)2030、 FAX:03(3241)7140 㻌㻌㻌㻰㻯䜾䝸䝑䝗 Ỉ㟁ゎ䞉⇞ᩱ㟁ụ୍యᆺ䝉䝹 㻔ྍ㏫䝉䝹㻕 Ỉ㟁ゎ ⇞ᩱ㟁ụ する 「新たなエネルギーの変換/貯蔵/利用システム」 です。 リニューアル エリア 東京スクエアガーデン6F →p.11 他 ® ● 水熱源ヒートポンプPMAC 他 ● 配管表面設置型簡易熱量計 㻭㻯㻌㻌㻌㻌㻌䚷 䚷䚷㻌㻰㻯 させ、 さらに、 その過程での各機器からの排熱を同時有効利用 エアフロー エリア コミュニケーション エリア データセンター エリア ᆅᇦ䜾䝸䝑䝗 より水素を貯蔵して、 必要な時に水素を使って燃料電池で発電 新製品 エリア プレゼンテーション ルーム のご来場をお待ちしております。 ᴗົ⏝䝡䝹 業技術総合研究所、 東北大学と共同で取り組んできたものです。 →p.11、 p.23 空気調和・衛生工学会 第51回学会賞『リニューアル賞』 梅田センタービルの空調リニューアル →p.29 ● 旋回流誘引型成層空調システムSWIT® 梅田センタービルは、低層階に店舗・多目的ホール、高層階にオ →p.9 [主な取組み内容] フィスのある建物です。竣工後15年を経過し、経年劣化だけでなく、 ●オフィスにおけるビル用マルチパッケー ● 二酸化塩素ガス殺菌消毒サービスTSCLOO →p.21 建物長期運用の適正化とテナントの使用条件や社会環境の変化 ジを活用した空調方式の開発と導入 ● 巡回点検ツール 見巡りくん® →p.27 に対応するため、当リニューアル工事が計画されました。今回の受 ●低層ゾーンにおける氷蓄熱を利用した ● 設備情報管理システム MET →p.27 賞は、 テナントの執務・営業に対し、極力影響の少ない施工計画で 高効率大温度差熱源システムの導入 リニューアルを行い、 良好な室内環境の実現、 負荷率の改善、既存 ●エネルギーの見える化と運用の適正化 配管利用で冷房能力増強により、建物資産価値の向上を実現した を目指したBEMSの導入と活用 ® ● 低床型床吹出空調システムLUFT →p.10 ® 水熱源外気処理ユニットとPMAC® 配管表面設置型 簡易熱量計 事が評価されたものであります。 2013年(第23回)日経地球環境技術賞 優秀賞受賞(東日本旅客鉄道株式会社)に貢献 ■地下駅の空調システムの改善に役立つ新たな空調負荷シミュレーターの開発 空気調和・衛生工学会 第51回学会賞『技術振興賞』 アイシン・エィ・ダブリュ技術センターの環境配慮技術 JR東日本研究開発センターの「地下駅空調負荷シミュレーター」 の開発に、 当社の技術力が貢献しました。開発したシミュレーターは、 本建物は、 「組織の枠を越え、 協働するオフィスの創出」 を目標に掲げ、 効率的で快 地下駅の空調システムの改善に役立つ技術として、 「 2013年(第 23回)日経地球環境技術賞」優秀賞を受賞しました。 これまで地下駅の冷房負荷の予測値と実績値では大きな乖離 (か 適な執務空間を整備するために計画されました。 スロープと中間階でつなぐスキップフ 医療・福祉施設を取り巻く様々な分野の演 ロア構成を採用し、 オフィス全体が視覚的・動線的につながる立体ワンルーム空間を創 題から、学術性、新規性に優れた発表として 出しています。建築設備計画については、 日射負荷 選定されました。本報では、国立病院機構仙 いり) が生じていました。ホームやコンコースは開放空間で、 列車の運 を低減するための外皮計画 (縦ルーバー、 ダブルス 台医療センター臨床研究部ウイルスセンター 行で大量の空気が地下のトンネル部と地上部で出入りするため、冷 キン) 、 建物全体で自然換気が行える動線・吹抜け と共同で、表面に付着したインフルエンザウイ 房負荷を予測することが難しいという技術的な課題がありました。 を設定、 タスク&アンビエント空調などの省エネルギ ルスに対する10ppmレベルの二酸化塩素ガ 今回、 トンネル内からホームに流入・流出する空気を、数値流体力 ー技術を融合し、高い省エネルギー性を実現でき スの殺菌効果を調べ、室温50%RH以上の 学による解析や地下トンネル内の環境測定で高精度に解析しまし ました。 条件下で30分間程度暴露されてインフルエ ンザウイルスは十分に失活しましたが、乾燥雰 た。冷房する空間をブロックに細分化し、 ブロックごとにトンネルから 囲気(20%RH)ではほとんど失活しないことを 空気調和・衛生工学会 第51回学会賞『技術振興賞』 立正大学熊谷キャンパス再整備 した。 開発したシミュレーターは個別の駅の各種データを入力するだけ 䝖䞁䝛䝹ฟཱྀ で、地下空間を細かいエリアごとに分割し、室内環境の変化を詳細 立正大学熊谷キャンパスでは、 日最大負荷の60%を賄う成層型蓄熱槽システムを 有しています。従来の蓄熱槽では運転管理が煩雑になること、 実効のある放熱・追従 に分析・予測できます。 ඛ㢌㌴୧ 運転が出来ないことが課題となっていました。 当物件では、夜間電力を最大限活用した蓄熱 ิ㌴㢼㏿䠄m/s䠅 ิ㌴㢼䛾ྥ䛝 特願 2013-81922号 Green Air Technology Profile 2014 運転、 また放熱運転では確実な電力ピークカッ ト 運転、 無駄のない追いかけ運転を完全無人で行 えるシステムを目標として構築しました。 示しました。 10 00 00 ウイルス感染価[PFU] 流入する空気の影響具合を反映させる新たな計算モデルを考案しま 3 第42回日本医療福祉設備学会『一般演題優秀発表賞』 滴下インフルエンザウイルス液の 活性に及ぼす二酸化塩素ガス濃度と湿度の影響 10 00 0 10 00 25℃2 0%RHコントロール 25℃5 0%RHコントロール 25℃7 0%RHコントロール 測定限界3PFU 10 0 10 25℃20%RH C102 25℃50%RH C102 25℃70%RH C102 1 0 10 20 経過時間[min] 30 特許 第5261046号 他 Green Air Technology Profile 2014 4 ® グリーンエア技術MAP ■Green Air®技術による環境負荷低減技術一覧 電算用パッケージエアコンの 効率を上げたい 空調設備の企画・設計、 施工から運用・管理、 リニューアルに、特徴あるGreen Air 技術を駆使して環境 ・密集した室外機廻りの最適設計→ (P.13) ・冷媒サブクールシステム→ (P.10) ® データセンターを省エネ・ 省CO2で運転したい 負荷低減を実施しています。環境負荷低減と快適性を同時に追求することで、 お客さまの満足する環境 ・IDC-SFLOW®→ (P.13) ・グリーンエアIDC→ (P.14) ・IDCの空調システム総合評価技術→ (P.14) づくりに取り組んでまいります。 データセンター 厳格なクリーン管理をしたい 屋 上 ・無菌製剤室向け空調システム 太陽熱を使って温熱供給したい パッケージエアコン の効率を上げたい ・太陽熱源ヒートポンプシステム→ (P.23) ・太陽熱による蒸気供給システム→ (P.23) ・冷媒サブクールシステム→ (P.10) ・エバチルド®システム→ (P.10) 冷媒配管工事の 施工性をアップしたい ポンプの搬送動力を抑えたい ・窒素置換不要なロウ付け工法 Nフリーブ®→ (P.31) ・分散ポンプ式空調用水循環 システムGLIP®→ (P.7) 微生物や細菌による 汚染を防止したい ・バイオロジカルクリーンルームBCR→ (P.19) 短時間で殺菌消毒したい 無菌製剤室 ドラフトチャンバの 安全性を高めたい BCR ・ ドラフトチャンバ用高速給排気 システム→ (P.20) 管理外区域からの空気 汚染を防止したい 二重床を有効活用したい ・低床型床吹出し空調システム LUFT® → (P.10) 急な空調増設に対応したい ® ・ ドレンレススポット空調機レスQ → (P.12) ・高安定性微差圧制御システム (P.19) LO-VST®→ 信頼がおける省エネ型の 実験動物飼育施設がほしい ・実験動物飼育施設用整流型室内 空調システム TLACS® データセンター・製薬 動物飼育舎 個別制御性の良い空調がほしい ・PMAC外気処理機 +個別放射空調ユニット→ (P.11) ・ヒートポンプ付ファンコイルシステム ® PAFMAC → (P.11) 体にやさしい 快適な空調をしたい 喫煙所 クリーンな喫煙場所を設けたい ・省電力喫煙ルーム i-smoking 病 室 診療所 ・水熱源ヒートポンプ個別放射 空調ユニット→ (P.11) 空調 機械室 モジュールチラーの 効率を上げたい 室内空気のエネルギー を無駄にしない ・モレキュラーシーブ型全熱交換器→ (P.12) ・冷媒サブクールシステム→ (P.10) 歩留まりを改善 したい ・半導体製造用 クリーンルーム→ (P.17) 新型インフルエンザ 対策をしたい 受付・会議室 ・バリフロー®、バリフード®→ (P.20) ドレンスライムによる 漏水事故を防ぎたい 駐車場 蓄電池室 空調・照明を一元管理したい 中央 監視室 静電気を除去したい ・高層建物用配管応力解析システム→ (P.32) ・スーパークリーンイオナイザ (P.18) I R I SYS®→ 駐車場を効率よく換気したい 運転状況の見える化を図りたい 大空間の工場 水処理室 ピークカットをしたい 最適運転・管理をしたい 再生可能エネルギーを貯めたい 電池製造 ドライルーム ・総合節電システム→ (P.30) ・高砂型統合熱源システム→ (P.7) ・グリーンエアサービス → (P.25) ・E-COntrol → (P.30) ・熱源受託事業→ (P.27) ・水素利用型蓄電装置→ (P.8) コンパクトで効率のよい 蓄熱システムを使いたい ・ダイナミック型大規模製氷システム (P.8) SIS®-MⅡ→ 蓄熱槽 Green Air Technology Profile 2014 ・旋回流誘引型成層空調システム SWIT®→ (P.9) ・壁掛けフロアマスター® → (P.9) ・大空間高精度温湿度制御空調 システム→ (P.22) クリーンルーム 熱源機械室 5 ・環境試験室→ (P.22) 大空間を空調したい ・冷却塔利用冷水製造 フリークーリング ・ジェットエアを利用した誘引搬送 トップベント®ファン (日本フローダ㈱) ・広水温域水熱源ヒートポンプユニット → (P.23) 環境試験室 冷却塔を有効に 活用したい ・総合節電システム→ (P.30) ・データ収集分析ツールGODA®→ (P.29) ・計測+解析+評価システムMAT®→ (P.29) ・配管表面設置型簡易熱量計→ (P.29) ・フロア統合コントロールシステム FICシステム→ (P.30) 世界各地の環境を 試験室で再現したい 配管の耐震性を 経済的に確保したい ・ ドレンスライム防止剤 エイジークリーン®→ (P.24) 地中熱が使いたい ・二酸化塩素ガス殺菌消毒システム& (P.21) サービスTSCLOO®→ 省エネしながら汚染 物質を除去したい 地中熱交換器 ビル空調 ・ケミカルワッシャ®T-GET® C → (P.17) 水資源を有効利用したい ・水資源有効利用システム→ (P.24) ・フラッシング排水レスシステム → (P.31) ・スパイラルRO膜、 UF膜洗浄技術 → (P.24) 省エネタイプのドライルーム® を作りたい 工場空調 溶剤回収を省エネで行いたい ・省エネ型溶剤回収システム→ (P.15) ・ ドライルーム®技術→ (P.15) ・省エネ型除湿機WINDS®→ (P.16) ・クリーンドライエア供給装置 (P.16) CDASS®→ Green Air Technology Profile 2014 6 省エネ ® ★ ★★ 高機能化 省資源 / 運用サービス ピークカット 環境保全 ★ ★★ 熱源・搬送・蓄エネルギー ★ ★★ 高効率熱源運転制御システム 高砂型統合熱源システム ダイナミック型大規模製氷システム SIS ®-MⅡ ® ■超高効率・省エネルギー熱源システム:最大70%のエネルギー低減 ■SIS -MⅡは、過冷却現象を利用して雪のような細かい氷を作る製氷システムです。 高砂型統合熱源システムは、 エネルギー消費の無駄を可能な限 SIS®-MⅡは、過冷却現象を利用する製氷システムです。天然の り排除して理想的な運転状態を維持することで、世界最高レベルの ■ 高砂型統合熱源システム ■ SIS®-MⅡによるチルド送水設備の構成 雪と同じ淡水から作る微細結晶状の氷は大変融けやすく、 あらゆる 省エネルギー性能を誇る熱源システムです。 システムを構成する機 ෭༷ሪ 冷却プロセスの冷熱源として利用できます。 器は全て市販の汎用品ですが、 お客さまの実情にあわせてオーダー 統合型冷却塔 メイドで最適なシステムを設計します。 ෭ᶵ 数多くの導入実績を通じてノウハウを蓄積し、多様なお客さまの 低抵抗配管 融けやすいシャーベッ トアイスを活用して、 食品工場などの製造 ニーズを実現するため進化しつづけています。 さらに熱源だけでなく 外気冷熱回収 過程での冷却プロセスに1℃以下の低温冷水を安定供給しま 二次側空調設備をも含めた建物全体の空調最適化を実現するシ 統合コントローラ ステムもご提供しています。 ● 高精度シミュレーションを駆使した最適予測システム設計 個別分散制御 機の出力を抑え、 受電設備を含む設備容量を最小限にすることが 高効率冷凍機 できます。 〇ị⨨ 䝏䝹䝗 ㏦Ỉ䝫䞁䝥 ●非常用バックアップ熱源にも最適 2温度送水 ● 水搬送動力を限界まで低減するなどの省エネ技術 ● 冷凍機の効率を極限まで引き出す運転制御技術 ண⇕ ⇕ჾ ị⇕ᵴ INV可変流量 ● 冷却塔で外気冷熱を回収する年間フリークーリングの活用 ■ システム導入実績 ● 配管抵抗低減などの省エネ施工 5件 機械・自動車 停止した状況下でも、 非常用電源で冷水ポンプを稼働させるだけ その他 3件 FPDパネル 12件 で膨大な熱負荷を処理できます。IDCサーバ室の停電対策などの バックアップ熱源に最適です。 電子部品 7件 シャーベットアイスは、 建物の地下ピットなど水深が1m未満の 狭小多連結水槽にも蓄えることができ、 停電によって熱源機が全 ● 高性能維持のモニタリングとエネルギー管理機能 ● 導入物件において空気調和・衛生工学会学会賞、 振興賞 ෭༷䝥䝻䝉䝇 ෭༷䝥䝻䝉䝇 す。飲料の加熱殺菌後の急速冷却など変動の激しい負荷でも、 蓄氷槽内のシャーベッ トアイスを冷熱のバッファとすることで、 冷凍 適用事例:工場、 オフィス ⤖ゎ㝖 ⇕ჾ ●食品工場での 『24時間1℃チルド水送水』 を実現 などを受賞 半導体 14件 よつ葉乳業北見工場殿 (SIS®-MⅡを利用したチルド水送水設備を納入) 冷凍機容量累計 121,000 USRT 特許 第4022383号、 特許 第4435533号 導入実績:41件 特許 第3855068号、 特許 第4330830号、 特許 第4451073号、 特許 第5081009号 他 分散ポンプ式空調用水循環システム GLIP®(グリップ) 導入実績: 事務所・大学・地域冷暖房施設など33件 水素利用型蓄電装置 ■必要な冷温水量を常に最小エネルギーにて供給:搬送動力50∼90%低減 ■再生可能エネルギーで充電して電気・熱・水素を供給 ® GL I P(Green Loops & Individual Pumps) は、 水循環系の無 水素利用型蓄電装置は、環境問題を解決する技術の一つとして ● 変動の激しい再生可能エネルギーでの充電が可能 注目されている『水素エネルギー』 を利用した、 多様なエネルギーを供 ● 電気・熱・水素の製造過程でCO2排出量がゼロ 給する装置です。 ● 一般的な蓄電池と異なり保管中の放電ロスが無いため、 月∼ スマートグリッドにおける再生可能エネルギーの出力変動の吸収 年単位の長期電力貯蔵が可能 ® ■ GLIP(グリ ップ) と従来システムの比較 駄な圧力損失に伴う動力の消費を徹底して排除した省エネルギーシ ステムです。熱源機械室のポンプと制御弁を廃止し、空調機毎また 第28回(平成19年度)優秀省エネルギー機器 社団法人日本機械工業連合会会長賞 受賞機器名 分散ポンプ式空調用水循環システム(GLIP®グリップ) Green Loops & Individual Pumps はグループ毎にインバータ付きのポンプを取付け、搬送機能と流量 GLIP 制御機能を統合することにより、配管抵抗を抑え、必要冷温水量を ® 従来システム 遠くの空調機 10∼40%の 遠くの空調機 や、大量の余剰電力を貯めてそれを長時間かけて使う用途、停電や 圧力損失 災害などの非常時のエネルギー供給に最適です。 最小限のポンプ動力で搬送します。 本システムにより年間のエネルギー消費量を、 従来方式の50∼90 INV ● 最新の蓄電池と比べてもエネルギー密度が高いため、装置が コンパクト 10∼40%の 圧力損失 FCUなど %程度削減できるため、事務所ビル、総合体育館、複合商業施設、 クリーンルーム工場等の大型施設への適用が進んでいます。 ■ 導入イメージ FCUなど INV 10∼40%の 近くの 空調機 ポンプ ■ 搬送動力の削減 圧力損失 ポンプ 各々の必要水量を各々の 必要最低限のパワーで搬送! 直流電力 AC 電力負荷 (直流) 近くの空調機 INV 年間消費電力 ︵指数︶ 2次側 2次側 温熱 冷熱 太陽光パネル 0.8 0.6 1次側 熱交換器 1次側 削減 0 定速ポンプ INVポンプ GLIP 水素 熱交換器 0.4 0.2 Green Air Technology Profile 2014 HH 水素 温熱負荷 − e 冷熱負荷 従来方式(延床1万m2程度) ポンプ定格容量 ポンプ定格容量 平均 9kW×25台=225kW e 特許 第4717234号、 特許 第4919314号、 特許 第5152948号 他 : 出力エネルギー 水素 O O 電球 − 水 O H + 酸素 − − e O 水素利用型蓄電装置 HH 酸素 e 業務用ビル (直流電力マイクログリッド) 平均 75kW×6台=450kW O O − 水素負荷 : 入力エネルギー + 電池 発電風車 GLIP ®(延床1万m2程度) 発電水車 特許 第3708660号、 特許 第3733371号、 特許 第5014922号 他 充電時:水を電気分解して水素と酸素を発生。水素のみを貯蔵 放電時:水の電気分解の逆反応で水素と空気中の酸素で発電 発電反応に伴い発生した水を貯蔵 電力負荷 (交流) DC 遠くの空調機に水を送るパワーは、 近くの空調機にはムダ! 1 7 交流電力 系統電力 二方弁 INV ■ 充放電の原理 − − O H 水酸化物 イオン H 電気分解の原理 水 O H − H 水酸化物 イオン H 燃料電池の原理 導入実績:6件 (試験導入) 空気調和・衛生工学会第51回学会賞 論文賞 Green Air Technology Profile 2014 8 省エネ ® 環境改善 / 快適化 設備費の 省コスト化 ピークカット 新空調・個別空調システム 旋回流誘引型成層空調システム SWIT® 低床型床吹出し空調システム LUFT®(ルフト) ■快適性と省エネルギーを両立し、空調エネルギーを40%低減 ■低床フリーアクセスフロアを活用したオフィスの省エネ: 空調エネルギー36%低減 SWIT®は、暖かい空気は上に、冷たい空気は下に向かう自然原 LUFT®は、当社独自の床吹出し空調システムです。オフィスビル 理を利用した温度成層型の空調システムです。汚れた熱気を天井 ■SWIT®冷房時における室内気流の特徴 などで電気や通信配線を敷設するためのフリーアクセスフロア内を SWIT冷房 に持ち上げ、作業域だけを快適で清浄な環境に保ちます。 汚れた熱気 従来の混合空調よりも少ない風量で、 しかも室温に近い吹出し 誘引量を増加し 拡散性を向上 温度で空調できるため、省エネルギーで低コストな空調システムが構 空調ダクトとして利用し、床面から給気することで、室下部の居住域 のみを空調します。高さ100mmの低床フリーアクセスフロアがあれ 可変風量機構付により 間仕切り対応も可能 誘 引 ●室温に近い給気で、外気負荷低減と熱源の高効率運転が 用できます。 可能 樹脂製旋回翼をラインナップに加え、 吹出し口の軽量化と処理性 能の向上を図りました。 ■SWIT®設置例 年間消費エネルギー イ ニ シ ャ ル コ スト 低床フリーアクセスフロアにも対応 ●旋回流によりドラフト不快感を防止した快適な居住域 ●天井の高い空間を構築でき、 レイアウト変更も容易 LUFTは独自の技術を駆使して最適化を図ります ●可変風量型吹出し口の採用により、間仕切りにも対応 床下整流技術 ●圧力調整フィルタにより吹出し口の風量調整が不要 床面積20,000m2 室内発熱100W/m2 工場での試算例 居住域 給気 ●熱源と送風動力の小容量化で消費エネルギーを低減 給気ユニット内の 旋回ガイドベーン 均一給気技術 定風量方式 送水 13%削減 送風 2.5 LUFT 天井吹出し 2.0 20 40 100 80 60 年間消費エネルギーの比率 導入実績: 168件 ●年間運転時間2,500h、照明・コンセント負荷50W/m2、熱源COP (空冷ヒートポンプ相当。 冷房4.0、暖房3.4) 、外気条件 (東京) とした場合です。 0 21 23 LUFT 10 居住域を効率冷房 LUFT 0.5 0 第7回環境・設備デザイン賞 第24回空気調和・衛生工学会振興賞技術振興賞 平成24年度省エネ大賞資源エネルギー庁長官賞 15 1.5 1.0 天井吹出し 25 温度(℃) 27 5 0 快適 従来天井 ダクト方式 ドラフトによる不 満 足 者 率︵%︶ 熱源 床 面からの高 さ ︵m ︶ 36%削減 低床用吹出し口 ■天井吹出し方式との比較(垂直温度分布・快適性) 20 可変風量方式 ドラフト感が少ない A B C D E F 測定位置 導入実績: 36件 特許 第3752030号、 特許 第4430436号、 特許 第4528009号、 特許 第4929198号 他 置換換気空調方式 壁掛けフロアマスター® 空冷PACに水冷機能を付加 冷媒サブクールシステム/エバチルド®システム ■床面を広く使える壁掛けフロアマスター® 壁掛けフロアマスター®は、置換換気成層空調方式の冷房時に 上部空間 排気 適で、 クリーンルーム (J ISクラス6∼8) の省エネルギー対策にも活 特許 第4006196号、 特許 第4421347号、 特許 第4574317号 他 移設・増設など レイアウト変更が容易 省エネルギー性と 快適性の両立 ば、省エネルギーで快適なオフィス環境を実現します。 築できます。大空間や、発熱負荷、外気負荷、発塵が多い場所に最 ■ 省エネ・ コスト比較 ■LUFT® ■ビル用マルチ・電算用PAC・チラーなどの省エネ・ピークカット: 消費電力を15%以上削減 ■ 壁掛けフロアマスター®の設置例 空冷のビル用マルチ・電算用パッケージエアコン・モジュールチラーな 【大規模システム向き】 おける温度成層による省エネルギー性に加えて、吹出し口を床面に サブクール ユニット サブクールシステム 設置する必要がなく、部屋を有効に広く使うことができるという特徴 をもった新しい吹出し口です。 どの冷媒配管途中で、液冷媒を冷却水で冷やして冷房 (冷却) 能力を 増強します。消費電力のピークカットや省エネを図り、同時に水の気化 熱を利用することでヒートアイランド現象の緩和に貢献します。 冷却水配管 (冷却槽、井水 ボイラ補給水など) 冷房時の省エネはもちろん、暖房時においてもダンパー切り替え が不要で、室温より20℃高い暖気でも、確実に床面に到達させるこ 冷媒液管 上記の冷却水熱源を集約する 「サブクールシステム」 に加えて、 小規 模システムや冷却水の得られない建物では、 ミニ冷却塔を内蔵したユ ニットを採用した 「エバチルド®システム」 も選択できます。 とに成功しました。 【省 施 工 型】 [特徴] ●空冷PACの性能に頼らない省エネ技術、既設PACにも効果 エバチルド®システム ●ミキシング方式に比べて空調エネルギーを20%削減 エバチルド ユニット ●最大床上3mの高さに設置可能なため、床面を有効に利用 可能 給水管 室外機 ●多様な冷却水 (冷却塔、井水、 ボイラ補給水など) を活用 ●室外機散水方式のようにフィンを腐食させず、中間期も有効 ●散水タイプのモジュールチラーより節水でき、運転費2割減 ●冷暖切り替えのダンパー不要で、 冷房・暖房に対応 ●ダンパーや目詰まりを起こしやすい部品を排して、保守点検 ■ 工場での上下温度分布測定結果 (室平均値) NEDO「平成25年度 地球温暖化対策技術普及等促進事業」に採択 冷媒液管 費用と手間を大幅に削減 (タイ王国における空調冷媒過冷却システムプロジェクトの案件発掘調査) 第3回JABMEE環境技術優秀賞受賞 冷媒ガス管 [実施例] (「電算用PACを用いた冷媒サブクールシステム」2011年) ●用 途:工場 実証番号050-0502 2 ●概 要:床面積20,000m ×天井高:10m 室内機 ●型 式:FMJ-1000-1000×28台 室内機 室外側 導入実績:工場 6件 9 Green Air Technologye Profile 2014 室内側 特許 第4472383号、 特許 第4813151号、 特許 第5295481号、 特開 2012-117685号 他 導入実績:19件 (試験導入4件含む) Green Air Technology Profile 2014 10 環境改善 / 快適化 ® 省エネ 高機能化 ★ ★★ 新空調・個別空調システム 空気熱源ヒートポンプ ドレンレススポット空調機 レスQ® 水熱源ヒートポンプ 個別放射空調ユニット【業界初】 ■からだにやさしい新感覚空調!個別放射空調ユニット WXP型 ■屋外給排気ダクトやドレン配管の接続不要な天吊カセット空調機 WXP型は、 1台で 「放射空調」 と 「対流空調」 を備えた業界初の個別放射空 レスQ®は、大型事務所ビルのペリメータなど室内空調が ■ 個別放射空調 イメージ 調機です。ベッド上面では 「放射空調」 でやさしい空調を、 負荷変動の激しい窓際 対応できないところでも、 負荷変動に応じて自動冷暖房を行 では 「対流空調」 で急速な空調を行い、 人にやさしい快適な空間を維持します。 うことができます。 放射暖房 放射冷房 足元まで 暖かい! ●部屋の負荷に応じて冷暖自動運転 ■ レスQ®(AQP14C) ●天井内レタン方式のセントラル空調、又は天井内換気 からだ全体が ほんわか♪ 快適♪ ●空調ユニットが結露制御も行うため、 除湿器の設置が不要 と連動で使用するスポット空調機 ●建物内で冷房・暖房が混在するとき、 排熱回収を行うので省エネ ●従来空調のなかった化粧室・更衣室・自販機コーナーな ●一般空調 (水熱源ヒートポンプユニット) と同一系統で運転が可能 どでも使用可能 レスQ レスQ レスQ ●ダクト、配管の届かない区画、 急な空調増設にも有効 病室・ 透析室 (放射空調) 特許 第450370号、 特許 第5280878号 ■ OA機器・ペリメータ負荷への対応 導入実績:病院5件、 その他1件 (75台) 空調機 ●単相100V電源 NEW デシカント外気処理ユニット ■「デシカント」 ・ 「ヒートポンプ」 ・ 「熱源水」を組み合わせた省エネルギー空調 省エネルギー空調で従来方式に比べ60%の省エネを実現。 導入実績:事務所610件、 病院41件、 ホテル17件、 店舗104件、学校14件、 その他38件 (約3,500台) ■ 運転回路イメージ ※除湿運転時の名称で記載 使用可能な水温が5∼50℃と幅広いので地中熱や井水の利用にも最適。 ★ ★★ デシカント (吸着/脱着) ※冷房除湿運転時の名称で記載 デシカントロータ ●熱源水でも冷温水でも利用可能 ●熱源水20℃でCOP6. 5と高効率 吸着 圧縮機 MS型全熱交換器は、 ロータのアルミ母材の表面に合成ゼオライト OA 空気加熱熱交換器 (凝縮器) 熱源水 安心 アフタークーラ② (蒸発器) PMAC プレクーラ (蒸発器) アフタークーラ① (水/空気熱交換器) ヒートポンプ ★ ★★ 水(熱源水∼冷温水) ■2管式冷温水システムのまま冷暖フリー! 4管式冷温水システムと同等の快適空調が可能 還気 ●優れた全熱交換効率 外周シール 既存配管再利用で 2管式冷温水システムで ・IAQ問題物質 (シックハウス原因物質等) は吸着しません ワフル運転、 ヒートポンプ逆モード運転などのさまざまな運転モードであ リニューアルにも最適 冷暖フリー ・臭気も、一般生活環境上の物質であれば心配いりません らゆる空調要求に対応できるので温調クレームの解消に有効です。 ●4管式に比べて省エネ、 省スペース ●ファンコイルをPAFMAC®に交換するだけなので、短い工期で 空調グレードアップリニューアルが可能 ●ファンコイルと同じ水量で、能力増強が可能〈パワフル運転〉 + 三方弁 PAFMAC® = 水熱交換器 導入実績: 事務所144件、病院182件、 ホテル261件、 店舗55件、 学校13件、 その他41件 (約25,000台) < 水分子 (H2O) 約2.88Å ・優れた効率を長期に渡って維持できます ホルムアルデヒド 約3.24Å (CH2O) 硫化水素 (H2S) 約3.6Å ■リークの極めて少ない、アルミプレート式直交流静止型顕熱交換器 CROSSTERMは、 2つの隣接したプレートを通し顕熱を排気から 給気に熱回収する、アルミプレート式直交流静止型顕熱交換器 ■ エレメント外形 ■ ユニットイメージ図 RA 交換エレメント ●高い温度交換効率を実現 (アルミプレートは乱流を促進し、 ■ 床置ユニット 日射や外気の影響で常に負荷変動するペリメータゾーンの快適 な空調を行うのがASPAC®です。 オフィスビルに於けるインテリアゾーンの空調が停止した残業時 間帯の空調にも適しています。 ●OA供給機能付きペリメータ処理機 “APPシリーズ” ●奥行き195mmの超薄型スキンロード処理機 “AGPシリーズ” 導入実績: 事務所2,546件、病院207件、 ホテル169件、 店舗295件、 学校321件、 その他497件 (約130,000台) Green Air Technology Profile 2014 合成ゼオライト 3Å < 静止型顕熱交換器 CROSSTERM ASPAC®(アスパック)ユニット 11 < 導入実績:事務所ビル74件、工場8件、体育館・展示場3件 です。 ■変動の大きいペリメータゾーンの負荷をカバー 細孔径が3Åで均一 ■ 3Åゼオライトと分子模型図 ●優れた耐久性能 ■ PAFMAC®ユニットの構成 ヒートポンプ回路 駆動モータ ローターエレメント ●モレキュラーシーブ (分子ふるい) で水分子を選り分け ファンコイル 排気 性も付与しました。 その結果、 全熱交換効率を5%以上向上させました。 リッド空調機です。 ファンコイル運転、 ファンコイル+ヒートポンプのパ 特許 第2901911号、 特許 第3439004号 給気 最適化し、 同時に空気中の化学物質や臭気物質の吸着を抑制する特 ・76% (給気/排気同風量、面風速2.5m/s) PAFMAC®は、 2管式FCUとヒートポンプとを組み合わせたハイブ 〈逆モード運転〉 外気 合成ゼオライ トの細孔サイズを調整することにより、 湿分の吸着特性を PAFMAC ヒートポンプ付ファンコイルシステム PAFMAC®(パフマック) ●冷水 (7℃) による暖房、 温水 (45℃) による冷房が可能 センターシール ■ 回転型全熱交換器 をコーティングして性能向上を図りました。 5∼50℃ と広域 SA 特開 2012-172880号 MS(モレキュラーシーブ)型全熱交換器 ■住環境の向上と低炭素社会への移行をバランス良く達成する新型全熱交換器:全熱交換効率76%を達成 EA 脱着 膨張弁 ●デシカントロータで湿度をしっかりコントロール、 夏場の除湿、 冬場の加湿も RA 四方弁 水冷 凝縮器 EA OA 熱伝達を向上させる表面形状) ●給・排気間のリークが殆んど無い 差圧400Paに於いてリーク量0.1%以下 (標準型) SA OA ●使用温度は-40∼90℃ (但し結露水が凍結しないこと) ●豊富な機種のエレメントを選択可能 ●可動部が無いので、 メンテナンスが簡単 送風機 アルミフレーム 特殊仕様として、最高200℃まで対応可能 EA アルミプレート (プレートは外せません) SA RA 導入実績:事務所ビル3件、 工場11件、研究施設10件、動物舎7件、 プール3件 Green Air Technology Profile 2014 12 環境改善 / 快適化 省エネ ® 設備費の 省コスト化 ピークカット 運用サービス データセンター IDC向け壁吹出し方式空調システム IDC - SFLOW®(アイディーシー・エスフロー) IDC向けグリーンエアサービス「グリーンエアIDC(グリーンエア アイディーシー)」 ■国内最高位の省エネルギー性能を実現するIDC向け空調システム ® ※1 IDC-SFLOW(アイディ ーシー・エスフロー) は、 サーバ室の側壁か ら室内へ直接給気するため、送風経路の圧力損失が小さく空調機 ■データセンターのライフサイクルを通じた運用対策サービス ●低PUE (電力利用効率) を目指したグリーンなIDCの構築を実現 ●IDC-SFLOW®に対応する壁吹き専用空冷パッケージ空調機※2 グリーンエアIDCは、IDCのライフサイクルを通じ全体最適化を図 ●診断とチューニングの豊富なメニューから、省エネルギー化など るための運用サービスです。IDCでは、IT機器の増設や入れ替えに IDC管理者の要求に応じたサービスを提供 より空調負荷が短い周期で変化します。当社は、運転状態のIDCに ●診断は、計測とCFD*解析の総合評価を用い、建設段階のみな らず、運用段階からのサービスが可能 の送風動力を床吹出し方式の約1/3に低減できます。 また、 コールド アイルへの給気の整流化技術によりラック吸込温度のムラが小さ ついて温熱環境やエネルギーの測定、調査、解析、改善提案から、 く、局所的な高温化が抑えられます。 これにより、給気温度を高めに が容易、 かつ、 従来パッケージ空調機より部分負荷効率が向上 ●当社技術研究所内のモデルルームにてIDC-SFLOW®の体感と各 省エネルギーチューニングおよびチェックを行い、信頼性の高い運 ●計測ではサーモカメラを最大限に活用し、 点数を絞り込んだ計測や 設定でき、熱源の高効率運転、 フリークーリングや外気冷房の利用 種システムの性能検証が可能 用対策サービスを提供します。 リニューアル全般の企画・設計から施 迅速な風量調整などが可能で、 計測期間中の不便を軽減 期間拡大が図れ、 年間消費エネルギーを大幅に削減します。 ※1 ㈱関電エネルギーソリューションとの共同開発 ※2 ㈱関電エネルギーソリューション、㈱東芝、 東芝キヤリア㈱との共同開発 をラインナップ。IT機器負荷に応じた空調機増設で冷房能力増強 ■ IDC-SFLOW®のシステム図 ■ IDC-SFLOW®に対応する空冷パッケージ空調機 工、 引き渡し後のアフターサービスに至るまでの全てのサポートをワ ●シミュレーションによるチューニングの効果の事前把握 ンストップで提供します。 *Computational Fluid Dynamics (数値流体力学) ■ 中長期の運用サイクル 室内ユニットの外観 ኳ䝺䝍䞁䝏䝱䞁䝞 䝩䝑䝖䜰䜲䝹 ᐊእ䝴䝙䝑䝖 大規模チューニング 発熱負荷、 空調能力 中長期の 運用計画 㛫ษ䜚ቨ ቨ྿ฟ䛧ཱྀ 熱源増強 CO2削減 サーバラック増設 グリーンエアIDC のPDCA 竣工後1∼2年 試運転調整 初期性能検証 ※‶‵‟⁅ ‸‾⁁⁉ p ࣖݣ ⇷⇩⇗∞⇞ᆰᛦೞ 運転途中から診断 温熱環境・エネルギーの見える化 空調システム構築 ṇ㠃䠄྿ฟ䛧ഃ䠅 継続的な診断とチューニングにより信頼性確保と省エネ運用 IDCの空調システム総合評価技術 ■室外機廻りの気流制御や水噴霧による冷却で空冷パッケージを高効率化 ■IDCの空調システムを最適に調整・運用する総合評価技術 ■ 室外機廻りの断面図 䝹䞊䝞䞊 ます。多数の室外機を密集して配置すると、冷房運転時に排気が 吸気側に廻り込み、室外機の吸い込む外気の温度が上昇して運 ᐊእᶵ 䠄෭༷ᑐ㇟䠅 ᐊእᶵ 䠄ᶓ྾㎸䡼䡮䢈䢛䠅 Ẽ 䡼䢚䡴䢀 IDCの空調システム総合評価技術は、設備全体の最適な調整・ ●サーモカメラの活用によりラック回りの温熱環境を俯瞰し、温度 運用を行うために、 サーバ室の温熱環境と空調システムの性能を総 計測の箇所を特定することで、短期間で確かな評価を実現 合的に評価する技術です。 システムは、 サーバ室温熱環境の簡便な ●温熱環境と空調システム性能の総合的評価で、便益性の高い 計測技術と、温熱環境状態と空調機器のエネルギー消費状況を同 対策を実施 時に評価する技術で構成されます。 ●CFD解析*を併用することで、 調整後の効果を事前に把握 空冷パッケージエアコンの熱交換器に散水する対策は、水使用 *Computational Fluid Dynamics (数値流体力学) ᐊእᶵ 䠄ୗ྾㎸䡼䡮䢈䢛䠅 ᄇ㟝Ỉ 㓄⟶ 空調機還気温度 ᄇ㟝䢆䢛䢄䢕 スト) を噴霧して、室外機の吸い込む外気を水の蒸発潜熱で冷却す 天井吸込み温度 天井吸込み温度 (天井内) Ⅼ᳨Ṍᗯ る方法ならば、 こうした問題を回避できます※。 熱気回り込み、負荷状況評価 䢌䡹䢀 ෭፹⟶ 䡼䢚䡴䢀 ●密集室外機廻りの気流を考慮した、最適な配置計画 ラック コールド アイル 代表点方法 ラック ●節水と省エネに配慮した噴霧システム ■ 導入事例写真 ※某データセンターで室外機吸排気の分離とミスト噴霧を行った 結果、電算PACの運転効果が13∼33%向上することを確認 (外気温度≧25℃) 。 排気ダクト ホットアイル面 床吹出し口 ホットアイル面 コールドアイル面 コールドアイル面 冷媒管ダクト + 環境向上 省エネ性向上 環境+省エネ性 向上 システムCOP コールドアイル熱画像の例 (床下) 床吹出し温度 (良好) 専用PC (能力、電力、COP、ファン周波数) 吸込口 室外機外観 (左:噴霧パネル設置前、右:設置後) 特許 第4037147号、 特許 第4737493号、 特開 2013-210167号 空調機給気温度 室外機 噴霧パネル 噴霧水配管 現状 噴霧パネル (下部) 排気 ダクト 室外機 (冷却対象) 吸込口 空調システム評価 コールドアイル面△t 量の多さ、熱交換器の腐食やスケール付着、散水場所の藻の発生 などの問題があります。熱交換器を濡らさない程度の細かい水滴 (ミ ■ IDCの総合評価技術の概要図 温度差△t 排気ダクトや遮蔽板などで分離することが有効です。 導入実績:国内90件 海外5件 (海外DC検証2010∼2013) 特許 第5324363号、 特許 第5421570号、 特開 2011-089716号、 特開 2012-122846号 他 密集した室外機廻りの最適設計 Ẽ 䡼䢚䡴䢀 全体最適化に向けた適正な空調増強、高効率化 ⫼㠃䠄྾㎸䜏ഃ䠅 導入実績:4件、国内数件件計画中 特開 2012-032133号、 特開 2012-122683号、 特開 2012-137244号、 特開 2013-104627号、 CN102538161A 他 転効率が低下します。 これを抑制するには、室外機の排気と吸気を 解析 改善 提案 ベースライン把握 䝃䞊䝞ᐊ 空冷パッケージエアコンの運転効率は、外気の温度に左右され チュー ニング 診断とチューニング ᐊෆ䝴䝙䝑䝖 䝁䞊䝹䝗䜰䜲䝹 ᩚὶᶵᵓ ✵ㄪᶵᲔᐊ 䝷䝑䜽 ラック 調査 チェック 䠄㑏Ẽ䠅 䠄⤥Ẽ䠅 Green Air Technology Profile 2014 測定 空調適正運転 空調能力 竣工 13 効率化 効率化 効率化 IT機器発熱負荷 建設 ※‶‵ӼↀُԉЈↆ૾ࡸ ᆰᛦ⇝⇟⇬∆※‶‵‟⁅‸‾⁁⁉p 空調増強 サーバーラック増設前 空調増強計画 (熱気の回り込みが発生) 俯瞰的方法 ラック ノズル コールド アイル ラック ラック コールド アイル ラック 凡例 冷媒管ダクト 噴霧パネル設置状況 (噴霧中) 導入実績:2件 小型温度ロガー サーモカメラ 温熱環境を示すコールドアイルやラック表面温度を移動測定 特許 第5306969号、 特許 第5306970号、 特許 第5324363号、 特許 第5465400号、 特開 2012-122846号 導入実績:国内5件、 海外1件 (以降、 グリーンエア®IDCにて導入) Green Air Technology Profile 2014 14 省エネ ® 高機能化 設備費の 省コスト化 省資源 / 環境保全 ★ ★★ ★ ★★ 二次電池製造/低露点化技術 ★ ★★ ドライルーム® 技術 ■適正な機器構成と最適運転制御で省エネルギー・省コストなドライルーム® を実現 省エネ型除湿機 WINDS®(ウインズ)シリーズ ■電池製造プロセスにおけるドライエア供給を大幅に省エネ・省コスト化 急増するリチウムイオン二次電池や有機EL製造プロセスでは、 省コストで構築 ●ドライルーム®を省エネルギー、 WINDS ®は、製造環境の低露点化ニーズと省エネルギー・省 る省エネルギー運転制御システム(特許出願中)を加えれば、年間最 空気中の水分が分留まり向上の阻害要因になるため、空気中の水 ●超低露点温度ー100℃の環境も構築 CO2のニーズに同時に応えます。独自の除湿フローと最適設計技 大40%の省エネルギー・省CO2を実現できます。 80℃以下の低温再生型も新たにラインナップに追加しました。 ® 分を除去した低露点雰囲気に管理されたドライルーム にて製造が 術により、露点温度ー60℃以下のドライエアを省エネルギーで供給 行われています。 します。 WINDS®は、露点温度ー60℃のドライエアを供給する独自の省 WINDS®-Ⅱは、単段ロータ式除湿機の除湿性能を大幅に向上さ ●露点温度ー60℃以下のドライエアを省エネで供給 除 エネルギー型除湿機です。新たに販売を開始したWINDS®-Ⅱは、 せた新型除湿機です。従来2段ロータでしか対応できなかった全外 ●単段ロータの適用範囲拡大によるランニングコストの削減と、 湿性能を大幅に向上させた除湿機です。 これらを用いて、業界トップ の省エネルギーを実現した低露点のドライルーム®を提供します。 ® ® ■ドライルーム の基本構成 省エネ型除湿機 WINDS ® ® ドライルーム に用いられる除湿空気は、通常の空調に用いられる 排気 空調空気と比較して製造コストが高く、大型の量産工場では省エネ ルギーへの要求が高まっています。 この要求に応えるために、除湿 照明器具 イニシャルコストの削減 ●省エネ運転制御 (オプション) による、 更なる省エネ 同時に実現できます。 ●100物件を超えるドライルーム®に約200台の納入実績 (WINDS®) 除湿負荷の変動に応じて再生風量やロータ回転数を最適化す ■ WINDS®-Ⅱの省エネ効果 冷却 ® ■ WINDS シリーズラインナップ 吹出口 装置の機器構成を最適化することで、省エネルギー・省コストを実現 給気 します。 さらに、冬期等の除湿負荷が小さいときへの対応として、最 −45 環気 外気 ドライルー ドライルーム® 適な運転制御を実施することで、 更なる省エネルギーを実現します。 前室 められる場合には、 露点温度ー100℃を供給できる除湿機CDASS® 非常扉 入口扉 パスボックス WINDS -Ⅱ ® 給気風量10∼300m3/min ® 2段式WINDS 給気風量15∼400m3/min −65 0.2 0.4 0.6 0 0.8 ▲ 還気風量/給気風量[−] 全外気 高気密サンドイッチパネル 導入実績:156件 特許 第3485161号、 特許 第3795636号、 特開 2010-99652号、 特開 2010-110736号 他 ■低温再生型溶剤濃縮装置を用い、高いエネルギー効率で安定した溶剤の回収を実現 80 省エネ 制御なし 加熱 搬送 省エネ 制御あり 60 40 1 20 0 2 段式 WINDS® 単段式 WINDS®-Ⅱ 【計算条件】 外気条件:東京都 冷熱源:冷凍機(COP=3.5) 電気料金:12 円 /kWh 蒸気料金:5 円 /kg 特許 第3842476号、 特許 第3844381号、 特許 第5390242号、 特開 2010-110736号、 特開 2010-99652号、 特開 2010-247040号 ★ ★★ 省エネ型溶剤回収システム 100 ( 吸込口 を採用し、超低露点環境を構築します。 ® 給 気 露 点−55 [ ℃ ]−60 点検口 年 間 ラ ン ニ ン グ コ ス ト 指 数 [ ︶ % ] 単段式WINDS 給気風量15∼400m3/min −50 また、 電子デバイス製造装置やストッカーなどで超低湿度環境が求 ★ ★★ 気条件にも単段ロータで対応します。WINDS -Ⅱを採用すれば、 2 段ロータ式除湿機に比べて、大幅な省エネとイニシャルコスト削減を 導入実績: 106件 クリーンドライエア供給装置 CDASS ®(シーダス)シリーズ ■適切な圧力/流量で省エネ・省コスト化 本溶剤回収システムは、独自の熱回収システムと溶剤濃縮装 ●濃縮装置の再生温度を従来の130℃から80℃に低温化 CDASS®は、半導体などの先端製造プロセスで、製造の阻害要 低圧から高圧までラインアップしたCDASS®シリーズによって、幅 置を用いた乾式システムで、業界トップの省エネルギーを実現しま ●濃縮装置の再生に蒸気レス化を実現 因となる空気中の水分や分子状汚染物質から製品を守るため、製 広いCDAニーズに応えつつ、適切な圧力/流量で省エネ・省コスト した。 ●従来と比較して大幅な省エネを実現 造装置やウエハ搬送装置にクリーンドライエア (CDA) を供給する を図る最適なCDA供給方法を提案します。 熱源をカスケードで利用する新しい熱回収システムと低温再生 ●不燃性ゼオライトロータを採用し、高い安全性で安定した運転 装置です。 型溶剤濃縮ロータを用いることで、従来よりも安い設備費で大幅 を実現 CDAは、窒素ガスに比べて製造コストが低く、窒息の危険が無 な省エネルギーを実現します。 いため、窒素ガスの代替として用途が拡大しています。 ■CDASS®シリーズ適用領域 マイナスヒャク ミニ 「CDASS®−100」、 「CDASS®−mini」 ■ 他システムとのランニングコスト比較 70℃ <20ppm 約 130℃ 蒸気不要 排熱 排熱 利用 80℃ 低温再生型 ゼオライトロータ 100℃ 2,000ppm 熱回収 <20ppm 冷却 濃縮装置 NMP 回収タンク 特開 2012-101187号、 特開 2012-139657号、 特開 2013-111543号 他 15 Green Air Technology Profile 2014 精製・リサイクル ロータ加熱 搬送ほか 1ppb以下を達成 ●大風量/低コストの大気圧レベルのCDAをダクトで供給 45%省エネ 12%省エネ エイチピー 「CDASS®−HP」 ® ●圧縮空気を吸着塔切替方式で精製し、CDASS −100と同 等のCDAを供給 湿式 100 50 100 10 大風量・省エネ型 CDASS® -100 ●キャスター装着で可搬型の「CDASS®−mini」 も用意 乾式 0 高濃度のNMP を含む空気 冷却 本システム 従来システム 電極塗工乾燥炉 乾燥炉加熱 ●ロータ方式で露点温度ー100゚C、各分子状汚染物質 供給流量 低濃度の 空気が循環 CDASS® -100 ランニングコスト(指数) [%] 【計算条件】 冷熱源:冷凍機(COP=6.0) 電気料金:12 円 /kWh 蒸気料金:4.5 円 /kg 導入実績:1件 (1台) ●窒素ガス供給システムと同等の0.5∼0.7MPaの供給圧力に 対応 ●小型、 可搬型で、 現行の製造・搬送装置への適用が容易 [ ︵ ] m3 ︶ N /min ■ 省エネ型溶剤回収システムの基本構造 (NMP回収システム例) 高静圧型 CDASS® -HP CDASS® -mini CDASS® 小流量・圧空型 1 ウエハストッカ 有機EL封止環境 etc. レチクルストッカ 露光装置 エアナイフ エアベアリング etc. 0.1 0.01 Fan 100 Blower 1k Compressor 10k 供給圧力 [Pa-G] 特許 第3483752号、 特許 第3762138号、 特許 第4334688号、 特許 第4754358号、 特許 第4990443号 CDASS® -HP-0.6 100k 1M CDASS® -HP-0.1 導入実績: 20件 Green Air Technology Profile 2014 16 省エネ ® 高機能化 設備費の 省コスト化 ★ ★★ ★ ★★ クリーンルーム技術 ★ ★★ 半導体製造用クリーンルーム ■高精度環境を省エネルギー・省コストと両立させ超短工期で構築 FPD製造用クリーンルーム ■制電エンジニアリングやクリーンドライエア供給装置で歩留まり改善 半導体製造用クリーンルームは、超微細精密加工を高い歩留ま 質なクリーンルームを構築します。 FPD (フラットパネルディスプレイ) 用クリーンルームでは、前述の ●最適な除電技術や効果検証などの制電エンジニアリング りで実現するために、温度・湿度・清浄度(ガス状汚染質除去)・気 ® また、旋回流誘引型成層空調システムSWIT(スウ ィット) をクリー 半導体用クリーンルームに求められるニーズに加えて、静電気障害 ●気流制御の設計・測定・性能検証技術 流・微振動を高精度かつ安定的に制御することが必要です。 ンルームに採用することで、少ない風量で作業域を従来と同じ清浄 対策やミクロンオーダーの塵埃汚染対策も重要です。単なるイオナ ●水分管理に最適なドライルーム技術の組合せ 豊富な施工実績に基づき、設備システム・容量の最適化、製造ラ 度に維持できるため、 クリーンルームの省エネルギー化も実現できま イザでの除電だけではなく、部材や搬送形態、環境条件の最適化、 イン・生産付帯設備に踏み込んだ提案、脱ガス配慮設計技術、垂 す (清浄度:JISクラス6∼8適用可能) 。 除電装置の選定と効果検証などの制電エンジニアリングや、製造ラ 直立上げを実現する施工管理手法などを駆使し、超短工期で高品 インに応じた気流制御のための設計・測定・性能検証技術でお客 ■ クリーンドライエア供給装置の適用 様のニーズにお答えします。 また、有機EL製造の歩留まりに影響す るとされる工程途中の水分管理には、 クリーンドライエア供給装置C ■ SWIT®を用いたクリーンルーム内の浮遊微粒子分布の例 ■ 半導体製造用クリーンルーム DASS®など、省エネルギー性も考慮したドライルーム技術をご提供 FFUファンフィルタユニット TIOSケミカルフィルタ クリーンルーム いたします。 排気口 クリーンドライエア Ex. 露点温度−100℃ 照明 ケミカルフィルタ ■ 制電エンジニアリングの流れ FFU 製造 装置 エンクロージャ 製造 装置 作業域の 清浄化 AGV ケミカルワッシャ T-GET ® C ファン付ドライコイル SWIT® 給気ユニット 発じん源 発熱源 0 7040 [個/m3] 14080 21120 28160 35200 特許 第3808596号、特許 第3839555号、特許 第4421569号、特許 第5361140号 他 ★ ★★ ①評価 ⑤搬送 形態の 最適化 ②発生源 の特定 ③管理値 の設定 ④部材の 最適化 ⑥環境 条件の 最適化 ⑦除電 による 最適化 ⑧効果の 検証 クリーンストッカ 特許 第4279032号、 特許 第4412675号、 特許 第4633524号、 特許 第4664459号 他 ★ ★★ ケミカルワッシャ® T-GET®C スーパークリーンイオナイザ IRISYS® ■世界に先駆けて軟X線や真空紫外線などの光照射方式を採用 ケミカルワッシャ®は、 外気中に含まれるガス状汚染物質がクリーン pH制御システム (オプション) は、循環水をイオン交換樹脂により I R I SYS®は、大型化が進むガラス基板を用いた液晶パネル製造 ルーム内に侵入するのを防ぐために、 外調機に設置されるエアワッシ ® ャです。T GET Cは、従来品に比べて圧力損失60%、装置長さ pH制御することで、安定した除去性能を確保し、 かつ補給純水量を や、高密度化が進むハードディスクメデイアの製造工程における静 大幅に低減しました。 電気除去に最適なシステムです。 ■ IRISYS-FESX (型式:ISX-H500) 電界放出型電子源を軟X線源として世 界で初めて採用し、高いエネルギー効 率と超高出力化 (弊社従来品ISX-224 の20倍以上) を図った軟X線照射除電 装置 静電気を除去するためには、 アース (接地) により静電気を逃が 50%となり、 送風機動力や設置スペースの低減ができます。 す、 イオンによる中和、 の2通りがあります。 プラスチックやセラミック ® ■ T- GET など絶縁体カセットで搬送される電子部品の製造工程では、 アース 中性能フィルタ 冷却コイル T-GET®C 設置スペース0.6m 外気 可搬型 CDA 供給装置 CDA 供給装置 Ex. 露点温度−110℃ ■可溶性ガス除去システムを先駆ける独自のケミカルワッシャ® プレフィルタ ドライ コイル 再熱コイル ケミカルフィルタ 方式は使えません。 「イオナイザ」によるイオン中和方式が、唯一の ■ 除去性能 有効な手段です。 除去性能(年間平均値) アンモニウムイオン NH4+ 90% 硫酸イオン SO42− 85% ●軟X線や真空紫外線などの光照射方式 ●短時間で除電可能 ■ IRISYS-SX (型式:ISX-224) 軟X線照射除電装置 一般大気中のあらゆる製造環境で威 力を発揮 ●気流の影響を受けない ●メンテナンスフリー 送風機 ●残留電位は0ボルト HEPA フィルタ 加熱コイル ●ダストフリー、 電磁ノイズフリー *pH制御システム(オプション) 給気 ・循環水のpH制御により補給純水量を大幅低減 ・安定した除去性能を確保 ●不活性ガス (N2、 Arなど) や減圧雰囲気中などの 特殊環境の製造装置に適用可能 ■ IRISYS-UV (型式: IUV-303) 真空紫外線照射除電装置 不活性ガス・減圧下など特殊環境用 ・薬品添加のないシステム * pH 制御システム(オプション) ポンプユニット(オプション) 純水 特許 第3179700号、特許 第3584146号、特許 第4616976号、 特許 第4757765号 他 17 Green Air Technology Profile 2014 導入実績:282台 米国特許 第5750011号、 特許 第4633524号、 特開 2011-181276号、 特開 2012-142171号 他 導入実績:約7600台 Green Air Technology Profile 2014 18 高機能化 ® 省エネ 設備費の 省コスト化 環境改善 / 快適化 ★ ★★ ★ ★★ バイオ・製薬・医療施設 ★ ★★ バイオロジカルクリーンルーム BCR ■微生物や細菌による汚染を防止するための清浄環境を提供 NEW ドラフトチャンバ用高速給排気システム ■高速動作・安定制御・安価の3拍子そろったドラフトチャンバ給排気システムを提供 バイオロジカルクリーンルームは、製薬工場をはじめ、手術室、研 ●空気清浄化や温湿度の安定化技術 医療・製薬・合成化学分野の研究所では、有害物質を使った化 究室などでの細菌による汚染防止や食品工場の腐敗菌防止、無 ●LO-VST®を用いた高精度な室内圧力制御による周囲空間か 学実験を安全に行うためにドラフトチャンバ (DC) が用いられます。 菌動物飼育施設の交差汚染防止などで必要とされる、粉塵だけで らの汚染防止 近年、省エネルギーの観点から、換気量の少ない低風量型DCが登 なく微生物や細菌も除去したクリーンルームです。 クリーンルーム技 ●室内表面の滅菌技術などの多様な技術 場しています。低風量型DCで高レベルの安全性を確保するために 術を駆使して、要求品質に適した環境を提供します。 EAG MD は、 DCサッシ開閉に高速で安定に追従する高度な風量制御性を INV EAG M INV M P ■ システムの概略フロー 持った給排気システムが必要です。本システムは、独自のデジタル MD M 制御技術を用いることにより、高度な風量制御性を安価に提供でき T 温度計 H 湿度計 排気ファン M 風量計 排気ファン OAG 外気処理空調機 P 差圧計 フィルタ VAV MD VAV INV M VAV MD M 空調機 連動や中央監視との通信が行えます。 フィルタ INV MD M ●サッシの開閉に対して1秒以内に風量を調整 空調機 × ●独自の制御技術 (特許出願中) により、ハンチングやオーバー 空調機 シュートなどの無い安定動作を実現 HEPAフィルタチャンバ P P ●システム構成コスト=弊社従来比30%削減を実現 × サプライユニット (HEPAフィルタ) る給排気システムです。 グループ制御コントローラを介して給排気の 0.3m/s∼0.45m/s T H ●風量出力機能付 T H T H ОП5ПJПОX%ПJПО4X&X 洗浄・滅菌・乾燥機 充填機 バイアル洗浄・滅菌室 クラス10,000 充填機 充填室 クラス100 包装室 一般空調 特許 第3177733号、 特許 第4034457号 他 ★ ★★ 特許出願中 医療用クリーンブース「バリフロー®Ⅲ」、「バリフード® 㻵 , Ⅱ」 室圧制御システム:高安定性微差圧制御システム LO-VST®(ロバスト) ■運転管理の省力化を提供し、様々な運転モードの変更に対して、安定した室圧を確保 ■診察・検査のための医療従事者用/患者用のブースと、感染疑いの患者を一時隔離するフード LO-VST®は、安定制御が難しいとされる気密性の高い部屋の室 ●ドアとダンパの連動制御により、 ドア開閉時の急激な室圧変動 バリフロー®は、 「くしゃみや咳と一緒に口元から勢い良く出すエア 圧を高精度に制御するシステムです。 ドア開閉時や省エネルギーの を抑止 ロゾルを介した瞬時の感染」の防止に役立つ陰圧・陽圧兼用型ブ ために送風量を削減する場合でも、大きな室圧変動のない制御が ●ダンパ作動速度の可変により、 風量変更時の室圧変動を抑止 ースです。低病原性の感染症では患者をブース内に入れる陰圧型 可能です。 ●汎用コントローラの採用により、短期間での立上げが可能 として使用します。高病原性に変異を起こした場合にはブース内クリ ■ バリフローを利用した例 HEPAフィルタ HEPAフィルタ HEPAフィルタ ーン空間に医師が入る陽圧型として使用します。 ■ LO-VST®システム概要図 ※VSTD:Variable Stroke Time Damper (モーターの作動時間を可変とするダンパ) 粗塵フィルタ 粗塵フィルタ バリフード®Ⅰは、 新型インフルエンザ感染が疑われる透析患者から 同じ部屋で透析を受けている他の患者へ感染が広がることを防止す △P ダンパ INV 微差圧制御コントローラ ③汎用PLC、又は汎用PC 給気ファン ※ ②VSTD機構付 定風量装置 ドアスイッチ ①連動制御型 室圧制御 INV INV る陰圧装置です。 フードを交換するだけで、外来待合室での簡易隔 離装置としても使用できます。 排気ファン バリフード®Ⅱは、 フード内を調湿して、 インフルエンザ (季節型と新型 いずれも含む) 等の温湿度失活が著しい浮遊ウイルスを失活させま FFUケーシング 【陰圧型】 FFUケーシング 【陽圧型】 ■透析治療にバリフード 㻵 適用 (仙台社会保険病院提供) す。他の症状で入院中にインフルエンザ等に感染した患者を隔離す るための、 陰圧チャンバーです。 ダンパ △P 特許 第4242684号、 特許 第4684921号、 特許 第4712853号 他 19 Green Air Technology Profile 2014 導入実績: 製薬工場 8件 特許 第5261046号、 特許 第5325007号 他 バリフード® 71台 導入物件数:バリフロー® 21台、 Green Air Technology Profile 2014 20 環境改善 / 快適化 高機能化 ® 設備費の 運用サービス 省コスト化 省エネ ★ ★★ ★ ★★ バイオ・製薬・医療施設/特殊環境 ★ ★★ 二酸化塩素ガス殺菌消毒サービス ® 環境試験室 ■安全・安心・短時間で殺菌消毒「TSCLOO(ティエスクロー)」サービスを提供 ■世界各地の環境を試験室レベルで再現 TSCLOO®サービスは、従来のホルマリンや過酸化水素ガスより 世界各地の気温、湿度、気圧等の環境を試 ■ サービスの概要 も安全かつ短時間で室内環境を殺菌消毒するものです。 照明と天井の隙間 ■ 実施事例 (風洞型環境試験) 験室レベルで再現し、 自動車、建設機械、素材 (必要があれば)貫通部 メーカ等の開発試験をサポートしています。 制気口 除湿機 E 自動車メーカ向けの環境試験室では、車速に TSCLOO®の特徴 感知器・スピーカ ●安全かつ短時間で隅々まで殺菌消毒 (300ppm×3時間) ●装置や室内構成材に対して低腐食性 するための風洞装置を含め、 お客様のニーズに 出入口扉 客先備品・機器 (打ち合わせ確認要) C E C C H 排気ファン 応じたシステムを提供しています。 スイッチ類 コンセント類 ●ミストや粒子成分を除去したクリーンな殺菌消毒の実施 C 車速ファン ■仕様例 直膨コイル 湿度センサ 追従して風速を制御し、実際の走行状態を再現 電気ヒータ ●残留ガスは分解処理 (1時間以内に安全濃度0.1ppmへ) H E D H X ●温度:−40℃∼40℃ (直膨冷却) サービスの特徴 ●全国どこでも提携する専門協力業者により信頼できるサービス ガス分解装置 ガス発生装置 撹拌ファン ●湿度:−100℃DP (露点温度) ○は密封・養生 ∼95%RH (相対湿度) を提供 ■B Iによる殺菌効果の確認 ●空間密封処理による安全性の確保 ■ 殺菌消毒時の二酸化塩素ガス濃度の 経時変化例 ●装置・室内構成材に対する養生の徹底 二酸化塩素濃度 [ppm] 70 0 製薬工場、 バイオ研究施設、 実験動物施設、 食品製 造・加工施設や感染防止が必要な医療施設でご利用 いただけます。 殺菌消毒工程 60 0 50 0 残留ガス 分解工程 環境試験室 ●気圧:高度0∼5,000m相当 (1∼0.6気圧) ●その他設備:降雨装置 (風洞設備向け) 、 320ppm (3時間経過までの平均濃度) 40 0 ●風速:0∼200km/h (車速追従制御) 日射装置 30 0 ダイナモピット 20 0 10 0 0 0 薬剤混合 1 2 4 ガス分解装置 起動 導入実績:1件 特許 第5449691号、特開 2010-209539号、特開 2014-005179号 ★ ★★ 3 経過時間 [hour] ★ ★★ NEW 二酸化塩素ガス殺菌消毒システム ® ■お客様の多様な要望に応える殺菌消毒「TSCLOO(ティエスクロー)」設備を提供 【多様な要望】 ・既存の除染方式を変更したい。 特許 第4017245号、 特許 第2715058号 導入実績: 約40件 大空間高精度温湿度制御空調システム ■攪拌効果で大空間高精度温湿度制御を省エネルギー、省コストで実現 通常大空間の温湿度分布を高精度に均一 ■ 製薬会社向け滅菌チャンバ用装置1号機(据付型) 化するには、膨大な送風動力を要します。高速 ・殺菌消毒を施設内で自由に行いたい。 誘引ノズルシステムでは室内空気の攪拌効果 ・殺菌消毒を頻繁に行いたい。 を利用することで、送風動力の大幅な低減と送 ■ 大空間の高速誘引ノズルシステム 高速誘引ノズル 気流形成ファン 風設備のコンパクト化が可能となります。 ●据付型殺菌消毒装置 施設に組み込み、 二酸化塩素ガスの発生、 殺菌消毒及び ●誘引ファンの採用により、送風量を通常の 残留ガス分解の一連の処理を自動で行います。 1/12に削減 3 機器能力:対象エリア5∼100m /台 ●精密加工工場などの大空間における高精度 (大空間対応の装置を開発検討中) な温度制御要求に対応 ・上下・平面温度分布 ±1.0℃以内 ●可搬型殺菌消毒装置 ・設定温度に対する変動幅 ±0.5℃以内 二酸化塩素ガス発生装置と二酸化塩素残留ガス分解装 ●送風動力 80% 削減(従来方式比) 置で構成されます。機能で機器を分割し簡略化することで、 ●設備コスト 70% 削減(従来方式比) 装置のコンパクト化を図り、 扱いやすくしました。 3 機器能力:対象エリア:5∼200m /台 (市場化準備中) パッケージ型空調機 特開 2009-234887号、特開 2010-209539号、特開 2014-005179号 21 Green Air Technology Profile 2014 導入実績:1件 特許 第3601611号、 特許 第3339527号 Green Air Technology Profile 2014 22 省エネ ® 省資源 / 環境保全 設備費の 省コスト化 自然・未利用エネルギー利用/水処理技術 広水温域水熱源ヒートポンプユニット 水資源有効利用システム ■再生可能エネルギー対応個別分散型水熱源ユニット (広水温域仕様) 年間を通して温度が安定している地中熱・地下水 (深さ約8m以 ■水資源の有効利用と環境負荷低減 水資源の有効利用と環境負荷低減を図るための様々な水処理技術 ■ 冷房運転COPグラフ (参考) 〈 WDX25AA〉 深年間温度17℃) などの自然エネルギーを利用した省エネルギー を提供しています。工場排水・厨房排水等の処理では 「オゾン利用排水 30 冷房定格周波数 空調が可能です。 暖房定格周波数 25 ●地下水などの低温水を利用することで、 熱源補器を使わずに高 できます。 また、 排水処理水や一部塩濃度の高い地下水等の熱源施 ●水熱源システムは冷房時の排熱を外気に放出しないため地球 温暖化防止に貢献 14.2 19.2 7.1 ୖỈ 6.2 0 5 7 10 䜸䝌䞁⏝ Ỉฎ⌮䝅䝇䝔䝮 㻹㻲䞉㼁㻲⭷ 䜝㐣䝴䝙䝑䝖 䝅䝸䜹䞉㔜㔠ᒓ 㝖ཤᢏ⾡ ●MF・UF膜ろ過ユニット 4.6 ることのない安定した空調で快適空間を維持 15 20 ●RO膜ろ過ユニット 6.9 25 32 35 40 45 水温℃ ※上記の値は室内側吸込空気の乾球温度27℃、湿球温度19℃、標準水量時の参考値です。 ので省エネ 導入実績:2件 (4台) ●凝集剤法によるシリカ・重金属除去技術 *バルキング:活性汚泥が含水や糸状性細菌の増殖で沈殿しにくくなる現象 Ỉ 導入実績(オゾン利用排水処理システム):1件 特許 第4907103号、特許 第5095466号、特許 第5137724号、特開 2011-214637号、特開 2012-71238号、特開 2013-188664号 NEW スパイラルRO膜、UF膜洗浄技術 太陽熱源ヒートポンプシステム ■スパイラルRO膜、UF膜洗浄技術による膜ろ過の省コスト化 ■日射と外気から熱を汲み上げて温熱を安定供給 スパイラルRO膜、 UF膜の洗浄技術は、膜ろ過装置のランニング ●膜ろ過装置コストの大幅低減 コストを大幅に引き下げることができます。交換するしかなかった膜を、 ●膜負荷の高い分野 (排水回収など) へも導入可能 外気の熱双方を同一の集熱部で吸熱することで、高効率に温熱を この技術により再び使用します。膜コストが下がることで、膜ろ過装 ●熱回収との組合せで更なる省エネ・省コスト 安定供給し、省エネルギー・省CO2を実現します。 置導入が難しかった分野にも適用できます。 ●廃棄せず再利用で環境貢献 太陽熱源ヒートポンプシステムは、従来ヒートポンプの空気熱交 ■ 太陽熱源ヒートポンプシステム 換器を屋根面の集熱パネルに置き換えたシステムです。太陽熱と 集熱部は、波板状アルミ板の全面内部に厚さ2mmの扁平な流 ■ 膜の繰り返し利用による省コスト効果 給水配管 給湯配管 ブライン配管 波型パネル (200㎡) ●従来のヒートポンプと比べ、 運転効率が最大40%向上 (昼間) 日射からの吸熱 (晴天時) ●低温集熱なので集熱効率が高い (太陽電池の5∼15倍) 外気からの吸熱 (曇雨天時) ●補助熱源が不要、曇雨天でも温熱供給可能 洗浄前 水熱源ヒートポンプ給湯機 (50kW) ×2台 給水 (2㎥/h) 給湯 (90℃) 洗浄工場 処理装置で 繰り返し使用 パネルタンク (2㎥) 膜を再生した 場合 0 2 4 6 8 10 12 回 再生回数 ■銀イオンの抗菌効果により、スライムによる漏水事故を防止 太陽熱による低圧蒸気供給システムは、太陽熱で直接製造した ® エイジークリーン(Agク リーン) は、空調機器のドレン漏水事故の ■太陽熱による低圧蒸気供給システム 低圧蒸気を高効率で安定供給するシステムです。熱媒に水を使う ため、安全かつ簡素なシステム構成が可能です。工場や病院など低 高圧蒸気 圧蒸気の必要な建物に導入することで、蒸気製造に必要なボイラ 還水 原因となるスライム*の発生を防止する有効な抗菌剤です。 安全弁 低圧蒸気 排ガス 集熱パネル 集熱パネル 配管などの隙間から設置・回収作業が簡単に行えます (多くの機種 (太陽熱で製造) ●CPC型集熱パネル で直接水を加熱するシンプルな構成 ●熱の搬送動力が不要で、 消費電力が極小 ボイラ で装置分解不要) 。 高圧 蒸気 ●確実で安定した抗菌効果 背圧弁 ●蒸気生成効率:日射量に対し35∼45% (138℃以下の蒸気) 還水槽 つ十分な濃度の銀イオンを安定して溶出できます。 また、 コンパクト で柔軟性のある形状のため、空調機器に標準装備している水抜き 低圧蒸気 * ■ Agクリーン(左:冷房能力5.0kW用、右:冷房能力2.5kW用) 当社独自の溶出方式を採用したことにより、抗菌効果に必要か 給水 制御器 信号線 の燃料費やCO2排出量の削減を図ります。 減圧弁 食品加熱・乾燥プロセス 低圧 蒸気 還水 蒸気コイル 低圧蒸気ヘッダー ●簡単に設置・回収できる 吸収冷凍機 (蒸気一重効用) 給水ポンプ Green Air Technology Profile 2014 1/3以下 ドレンスライム防止剤 エイジークリーン® ■太陽熱で低圧蒸気を供給し、建物の蒸気負荷を低減 特開 2012-87989号 膜を再生しない 場合 ※再生可能な回数は条件により異なります 太陽熱による蒸気供給システム *CPC型集熱パネル:放物面型の反射鏡で、真空管内部の集熱部に日射を集める集熱器 洗浄後 建築研究開発コンソーシアムの2007年度アイデアコンペで審査員奨励賞を受賞 特許 第5329289号、 意匠登録 第1438373号、 同 第1438374号、 特開 2013-96613号 ●蒸気圧力を最大0.3 MPaGまでの範囲で自由に設定可能 膜交換のランニングコスト ■ 膜洗浄技術による膜の繰り返し使用 用 路を持ち、 ガラスを用いない簡素で丈夫な構造です。 23 ෭ᶵ 䝪䜲䝷䞊 㻾㻻⭷ 䜝㐣䝴䝙䝑䝖 ●オゾン利用排水処理システム 5.5 するとき、空調ユニット間で排熱を回収(ヒートリカバリー) する 䜶䝛䝹䜼䞊Ჷ 9.4 5 ●中間期 (春・秋) などに同建物内で 「冷房」 「 暖房」運転が混在 ົᲷ ⏕⏘Ჷ す。 その他、 凝集剤法によるシリカ・重金属除去技術も確立しています。 10 ●寒冷地や厳寒期、 あるいは真夏日でも、気候条件に左右され ෭༷ሪ 設への有効利用を可能とする 「膜ろ過ユニッ ト」 も各種取り揃えておりま 20 冷 房 C 15 O P 効率で省エネな冷房運転が可能 処理システム」 の導入により、 バルキング*防止や処理能力向上が期待 ■ 水資源有効利用システム 導入実績:1件(試験導入) ●交換目安は冷房1シーズン (24時間×6ヵ月間) *スライム: 細菌やカビの分泌物などで形成される粘性のある塊 特開 2013-13845号 他 10cm 導入実績: 8100個 (2.5kW用換算) Green Air Technology Profile 2014 24 ® 省エネルギーとCO2排出量削減 ® Green Air 技術・サービスを駆使して、建物全体のエネル ギー 消費量及びCO 排出量の削減をサポートしています。 2 サービスプロバイダーとして、運用段階におけるエネルギーの最適化及びZEBの推進 を通じて、建物全体のエネルギー消費量及びCO2排出量の削減に貢献しています。 ® 新築の建物はもとより、築20年程度の建物で も、独自のGreen Air 技術・サービスのもとで、 建物の状態や運用の実態をふまえた提案を行うことで年間の エネルギー消費量及びCO2排出量を半減することが可能です。 設備運用 サポート 竣工後10年 ■運用改善による 省エネルギーサポート 各種の省エネ設備が既に導入されている経年の浅い建物 には、主として運用改善マネジメントによる省エネルギーを サポートします。 ® 建物全体のエネルギー消費量及びCO2排出量の削減を実現 するためには、空調設備を主体として、一貫した サポートが不可欠です。当社は、建物の 省エネ ライフサイクルにわたるサポート 制 御サポ をワンストップでご提供 ート 竣工後20年 しています。 ■最適運転制御など ワンストップサービス 運転管理 設計施工 コンサル ソフトウェア主体のサポート ・省エネ中長期計画 ・巡回点検ツール 見巡りくん® →p.27 ・設備情報管理システム MET →p.27 ・光水熱検針 検太くん。→p.28 ・環境・エネルギーデータ個別測定 →p.28 ・中央監視装置による運転デー タ収集 ・E-COn t r o l*による最適運転 →p.30 * による照明・空調連動制御 →p.30 ・フロア統合コントローラ (F IC) る化、 ピークカット、 ピークシフト →p.30 ・総合節電システム* による見え ųųųዮӳራᩓ ǷǹȆȠႳᙻᇢ ǽȸȩȑȍȫ ■カーボンマネジメントによるCO 2削減サポート ႆᩓሁᚘย 計画的なマネジメントが重要です。 ٳൢภࡇ ଐݧ ൢᝋऴ إ5GTXGT トータル デマンド コント ローラ Internet 『グリーン・エア プラザ』 →p.3 設備 改善 サポ ート ■高効率システム更新 などハードウェア主体のサポート 経年劣化が進んでいる建物には、高効率機器 の導入などのハードウェア主体による省エネルギーを サポートします。 ・高砂型統合熱源システム* →p.7 ・分散ポンプ式空調用水循環システムGL I P®* →p.7 ・旋回流誘引型成層空調システムSWI T®* →p.9 高砂型統合熱源システム Ӳᆔᚘ 統合型冷却塔 幅広い冷却水温度に対応 13℃∼32℃ →冷却水温度のカスケードによるCOP向上 ᜩإሁᡫჷ Ϊ્ᩓਦˋ 冷却水 フリークーリング用熱交換器 ᩓщӕࡽ ɶځႳᙻ ■ 電力ピークシフトシステム 夜間に充電を行い、昼の 電力ピーク時間帯に放電を 行うことで、電力デマンド を抑制し契約電力の低減を 目的としたシステム 中温冷水 (生産冷却水) インバータ フリークーリング用熱交換器 インバータ 駆動 ターボ 冷凍機 エネルギースト レージユニット 高砂熱学工業グループの環境技術を展示する ソリューション & コンサルテーションの拠点が、 東京(京橋)にオープンしました。 リチウム ǤǪȳᩓ൷ 熱需要 に応じ た 最適統 合制御 スクリュー ブラインチラー ブライン 氷蓄熱槽 インバータ 充放電 DC給電 追掛用熱交換器 ■設備投資のファイナンスサポート 空調設計・施工で培った高度な技術とノウハウを活かし、最適なファイナン 電池制御盤 一次冷水可変量対応 →部分負荷に対するCOP向上 低温冷水 (空調負荷) * は当社グループ企業各社の独自技術 ・CO2排出量削減 ・省エネルギー ・高効率機器導入 ・最適システム導入 ・初期投資不要 ・省エネ効果保証 ・補助金活用 ・オフバランス スと組み合わせて、 お客さまにとってより経済効果の高いCO2削減のための 設備投資計画をご提案いたします。 によるエネルギー削減量保証 ● 設備受託による初期投資削減 ● ESCO事業** Green Air Technology Profile 2014 放熱用熱交換器 冷水 ファイナンスサポート 25 50%削減 省エネルギー技術 ファイナンスサービス グリーンエア サービス ** ESCO事業 (エネルギーサービスカンパニー) ESCO事業は、省エネルギー対策によって 削減されるランニングコストを原資として 設備投資を実施するエネルギーサービス。 省エネルギー効果を当社が保証すること により、 お客さまは初期投資をすることなく、 効果の確実な省エネ設備導入が可能となります。 (ESCO導入実績:31件) 光熱費支出 ESCO事業 実施前 ラ省 ンエ ニネ ンル グギ コー ス効 ト果 のに 低よ 下る お客さま利益 保 証 ESCOの経費 (含固定資産税等 含固定資産税等) (含固定資産税等) お客さま利益 光熱費支出 光熱費支出 ESCO事業 契約期間中 契約期間 終了後 高砂熱学工業グループサポート後 竣工時の建物 エネルギー消費量及びCO 2排出量 ある程度経年劣化の進んだ建 物には、運転状況の 見える化を行い、最適運転制御な どのソフトウェア主体の 省エネルギーをサポートします。 規制への対応には、 PDCAサイクルの活用による組織的・ エネルギー 消費量及び 消費量及び CO22排出量 企画提案 ・データ収集分析ツールGODA * →p.29 ・計測解析評価システムMAT®* →p.29 ・省エネチューニング 省エネ法をはじめとした、CO2排出量削減に向けた法的な 運用改善 Green Air Technology Profile 2014 26 省エネ ® 高機能化 環境改善 / 快適化 設備費の 運用サービス 省コスト化 省資源 / 環境保全 ★ ★★ ★ ★★ グリーンエアサービス ★ ★★ 熱源受託事業 ■ワンストップによるエネルギーのアウトソーシング:初期投資不要・省コスト実現・管理業務軽減 MOTsシリーズ「やる蔵くん。」・「検太くん。」/出張測定サービス ■顧客ニーズにあった業務プロセスの改善を支援/環境データ・エネルギーデータの個別測定を提案 熱源受託事業では、お客様による初期投資なしで、高砂熱学 【お客様メリット】 クレーム管理の「やる蔵くん。」 工業がESP事業者 (Energy Service Provider) として省エネル ●初期投資なしで省エネ設備を導入し、 イニシャルコスト低減 日常的に発生するお客様からの依頼作業やクレームを受付から ギー設備を導入し、建物に必要なエネルギーをご提供いたします。 ●当社の技術を駆使した設計・施工をご提供 作業完了まで管理するツールです。 5W1Hを一元管理し状態監視 ●類似作業を素早く確認、 作業のリードタイムを短縮 ESP事業による詳細診断、提案、設計、施工、 日常運転管理、 ●エネルギー契約を一本化し、 経費削減、 施設運営業務の軽減 できます。場所単位で作業履歴を 「見える化」 し、実態に即した分析 ●作業プロセスを平準化し、 高品質のサービスを提供 メンテナンス業務、運用改善、 コンサルタントを包括したワンストップ ●専門家による運転、 維持管理によりランニングコスト低減 をすることで 『サービスレベル向上・顧客満足度向上』 を実現します。 ●作業履歴を定量的に分析し、 「予防保全」 を実現 サービスにより、 エネルギーに係わる専門分野をアウトソーシングし、 ●メンテナンス費用の平準化により故障や劣化による突発的支出 省エネを確実に行うと共に、経費削減、施設運営業務の軽減が可 を抑制 能となり、 お客様は本業に経営資源を集中できます。 ●本業への経営資源集中が可能 【期待されるメリット】 顧客(各部署) 受 付 作業・ 報告書作成 ②受付 ・電話等 ・問合せ回答 ③依頼受付入力 ・現場確認 ・類似作業確認 ・業者依頼 記録 ・客室水漏れ ・ファン異音 ・照明間引き(依頼) ・過去の作業問合せ 作 業 移動 依頼 ①クレーム 依頼作業 ●設計、 施工、 メンテナンスの統合により緊急対応のレスポンスが向上 ●見える化により、 伝達漏れ、 伝達ミスを防止 ④丸誠施設員作業 ・詰り除去 ・照明の間引き 出動 高効率熱源システム 水冷チラー 高効率蓄熱槽 設備別件数及び作業時間 12 年度の設備別件数比率 ④業者作業 ・ファンモーター 交換 ⑩報告書確認 報告/分析提案 導入実績:14件 コージェネレーション 受変電設備 ・維持管理業務 ・運用改善 ・エネルギーマネジメント 保守業者など ③-1連絡受付 ⇒作業員手配 空冷チラー ・省エネ設備導入 ・設備運転業務 顧客(担当者) 出動 高 砂 熱 学 工 業 丸 誠 高砂エンジニアリングサービス ⑤作業終了後 作業実施入力 (写真、関連資料添付) ⑥作業漏れ確認 ⑦申送りの確認 ⑧報告書作成 ⑨集計表作成 給湯ヒートポンプ 高効率ボイラ 【期待されるメリット】 水光熱検針の 「検太くん。」 水 E-COntrol 熱源最適運転制御 実施件数:2件 誰にでも簡単に操作できるスマートフォンの水光熱検針アプリで ●検針現場で異常値を検出し作業効率の向上を実現 す。検針結果は、 パソコンに取り込むことで、今使っている報告書が ●蓄積データでトレンド分析を行い改善提案に利用 そのまま利用できます。 ●現場毎に違う書式の報告書でも柔軟に対応 (1)検針データ準備 (2)検針作業 (3)検針表作成 個別対応 設備総合管理 MET・見巡りくん® ■各種設備保守管理ツールを使用した保全・運用管理の最適化(設備総合管理) 設備情報管理システム MET ■ METによる管理イメージ ●機器台帳により機器詳細情報と更新履歴を管理 ●メータ基本情報作成 ●Excel からスマホへ ●保守履歴からの不具合分析による予防保全の計画 ●機器履歴データを反映した最適保全計画の策定 ●スマホで検針 ●前年対比による誤読防止 ●検針もれ防止 ●スマホから Excel へ ●報告書へ自動連携 ●メータ有効期限チェック 導入実績:6件 巡回点検ツール 見巡りくん® ●バーコードを利用した点検と異常値検出 機器仕様書・点検報告書 図面・写真等の情報 環境・エネルギーデータ個別測定 ●直読計測や五感による情報を迅速に収集 MET 登録による情報管理 ●点検データの自動日報出力 ■データ収集装置及びその他測定器 可搬型データ収集装置で得たデータを分析し、個別機器のエネ ルギーロスの発見やビル管理で培った経験による劣化診断、設備 長寿命化プランをお客様に提供します。 故障データ分析 保全計画書作成 日報出力等 各種設備総合管理ツールを使用した保全管理のサポートと最適な運用 を提供します。 ●METにより設備機器が持つ様々な情報を効率的に管理。省エネや CO2削減を重視した投資対効果の高い改修計画も含め、最適な保 ■ 見巡りくん®による点検手順と各種端末 点検データ タ 取込み ●見巡りくん®による点検結果は電子データとして管理。統計手法を駆 ●エネルギーロスのない合理的な設備運転提案 点検表出力・傾向分析 見巡りくん くん ん® 端末 ●中央監視盤から得られる様々な運転データをGODA®で収集・分析し、 「見巡りくん」 は京葉システム技研㈱の登録商標です。 Green Air Technology Profile 2014 電流測定 振動加速度 ベアリング劣化診断 各種温度測定 ●空気環境データの収集から無駄のない給排気設備運転スケ 【測定対象】 ハンディ デ タブレ タブレット ト タイプ タイプ MET導入実績: 30ライセンス 見巡りくん®端末導入実績:40台 27 プランを提案 ジュールを提案 運用状況を把握。エネルギーロスの特定と省エネ実現に向けた設備 運用最適化を支援 データ収集装置 多種同時測定 ●劣化・消耗パーツの発見から、設備の運転管理など、長寿命化 使したデータの見える化により設備の安定稼働や最適な計画修繕 に活用 ●冷却水温度の調整が、 空調機の電力に影響するかなど、 種類の 違う測定を同時系列で実施 巡回点検実施 全計画を立案 【期待されるメリット】 温度・湿度・CO2・H2S・NH3・電流・電圧・電力量・漏電電流・ 振動加速度・騒音・サーモグラフィ 電力測定 サーモグラフィ 超音波流量計 導入実績:41件 Green Air Technology Profile 2014 28 省エネ 運用サービス 省コスト ® 環境改善 / 快適化 ピークカット グリーンエアサービス/制御・通信 NEW 配管表面設置型簡易熱量計 総合節電システム ■見える化の新兵器 配管表面から安価に流量・熱量計測 空調設備における省エネルギーの第一歩は、 「熱エネルギーの見え ■室内環境を極力維持した無理のない節電を実現 総合節電システムは、 エネルギーの見える化に加え、デマンド ■ 配管表面設置型簡易熱量計の構成 る化」 による現状把握です。当社は稼働中の設備にも容易に設置で 表面温度センサ 予報の取り込みによる使用電力量予測をおこないます。 ました。 これまで見えていなかったエネルギー使用量を簡易な仕組みで また、 エネルギーストレージユニットと連携して、 リチウムイオン電池 新築・既設を問わず、建物設備の「熱エネルギーの見える化」 を実 冷凍機、AHUなど GE-Light’ s 本体 トータルデマン ト ータルデマンド コントローラ ローラ 流量計測用センサ 発電量 GODA は、 大量のデータから欲しい情報を簡単な操作で取出し、見 高砂熱学工業 データ配信 (メール添付) お客さま設備に対して、 きめ細やかな制御 (外気温度による最適 GODA 既設 監視装置 GODA: Gathering Operation Data and Analysis 設備 お客様 GODA 分析・評価 主な機能 ●データ収集 設備 運用改善 固定サービス料を決定します。 ●E-COntrolが新たな[CO2+運転コスト]削減を創出 れた実現性と効果の高い省エネルギーサービスを提供します。 高砂熱学工業 現場事務所 導入実績: 約290ライセンス 特許 第4540737号 制御項目 の一例 E-COntrol導入を基点として、蓄積される運用データに裏付けさ 施工担当 社内LAN 制御機器 無償試行期間に省エネルギー性能を確認し、効果に応じた月額 GODA ●エネルギー管理 影響因子 ●E-COntrolの導入はリスクフリー (成功報酬) 相談・アドバイス ●グラフ作成 最適値に変更指令 ∼5%の消費エネルギーを削減できます。 分析 カスタマーセンター (運用改善担当) データ収集分析 E-COntrol 温度設定等) を、熱源から二次側機器まで全自動で最適に行い、 3 より良い運転を検討することができます。 気象・季節・運用 熱源機器 搬送機器 二次側機器 外気冷房 送水温度・発停 流量・圧力 室内温湿度 制御の最適化を図るコントローラーを設置し、経済的に省エネルギー運転 導入実績: 7件 特許 第5005578号 他 計測+解析+評価のトータルシステム MAT®(マット) フロア統合コントロールシステム FICシステム ■省エネルギー・省コストを実現するフロア・エリア毎の設備統合監視・制御システム ■冷凍機などの設備機器の診断に最適 フロア統合コントローラ (F IC) は、縦割りで構成されてい 熱量・電力量等の計測点が足りないため、冷凍機をはじめとする ■ ターボ冷凍機廻りの計測例 た設備毎の制御システムをフロア (エリア) 単位に一元化し、 中央監視 ® MAT なら、当社独自の手法で設備機器の運転に支障を与えず Wh 冷水ポンプ 熱量算出用 ●設備間の高度な省エネ連携制御により、更に10%の 冷水入口温度℃ T3 T1 COP補正用 ターボ冷凍機 冷却水入口温度℃ ●解析結果を基準値と照合評価 V T2 熱量算出、 COP補正用 冷水出口温度℃ ●計測値から機器・システムの性能、 エネルギー収支を解析 ルコストの低減 省エネルギー・省CO2運転を実現 FIC 機能統合 ●コントローラおよびネットワーク等の統合によるイニシャ 電力量Wh 冷却水ポンプ 照 明 の 状 態 により空 調 を 制 御 フロア単位で 順次改修 COP算出用 時期などファシリティマネジメントに有効な情報が得られます。 ■ FICシステム図 省エネルギー・省コストを実現します。 積算電力量 (時間差分) に短期間の仮設計測により、冷凍機などの性能劣化具合や更新 ●運転データを外表面計測で取得 ヒアリング・事務解析 (Economical) に、最適な運用制御 (COntrol) で実現します。 中央監視装置 GODA の自在なグラフ作成機能などを活用することによって、設備 MAT: Measurement Analysis Evaluation Totalized System ■ E-COntrol ービスです。良い室内温熱環境を、 エコロジカル (Eco) で経済的 データ収集 分析装置 ® 運用上の課題や要因の絞込みとその解決方法を効率よく分析でき、 エアコン 導入実績:3件 (試験導入) 特開 2012-151977号 E-COntrolは、 お客さまの設備運用最適化を図る省エネルギーサ お客様施設 GODAサーバー ファン ■設備の運用を改善し省エネルギーと快適性を同時に実現 ■GODA®を活用した運用最適化の例 既存の中央監視盤や施設の検針データをGODA®に取り込み、 空調機 太陽光発電 最適運転制御システム E-COntrol(イーコントロール) ® にも取組んでいます。 節電制御 本体と流量計測用センサーの組合せで流量計として使用でき、 表面温度センサーを追加することで熱量計として使用できます。 ■エネルギー管理や設備の最適運用を支援する「データ収集分析ツール」 また、 冷媒の動きに注目した 『ビル用マルチシステムの性能評価法』 既般 中央監視 天気予報 ●電力使用量管理、評価 流量計 データ収集分析ツール GODA®(ゴォーダ) 設備機器の性能や効率把握をあきらめていませんか? 節電制御 BACnet ® ●リチウムイオン電池を利用した電力ピークシフト制御 導入物件数: 9現場にてフィールドテストを実施 ●ネットワーク (通信) 放電・発電 指令 ●電力デマンド監視、各種抑制制御 特開 2013-205310号 える化できるツールです。 リチウムイオン 電池 予報配信 ●センサ設置時に設備の運転停止が不要 膨大な設備運転データが死蔵されていませんか? 使用電力 受電盤・動力盤 トロールするシステムです。 ●従来の超音波流量計システムの1/10の価格 ●流量計測精度 ±5%以内 (定流量状態時、 フルスケールに対して) 電池制御ユニット を利用したピークシフトの実現など、 建物全体の節電を総合的にコン /PLQ N: 現し、 より一層の省エネルギーをサポート致します。 ●25A∼200Aの配管に使用可能なサイズフリー仕様 エネルギーストレージユニ エネルギー エネルギーストレージユニット トレージユニット 見える化 きる安価な流量・熱量計として、 配管表面設置型簡易熱量計を開発し 「見える化」 する、 省エネルギーの実現に向けた画期的な新兵器です。 ■ 総合節電システム概要図 監視による段階的な節電制御の実施(BACnet接続可能) 、 気象 熱量計 中央監視 入退室管理設備 電力他計量設備 照明設備 空調設備 フロア O N・O F F 情 報 FIC 機能統合 入退室管理設備 電力他計量設備 照明設備 空調設備 フロア 入退室管理設備 電力他計量設備 照明設備 空調設備 フロア ●フロア毎に完結した監視・制御により、複数工期による 熱量算出用 冷水流量m3/h 順次更新 (投資計画に合わせた設備更新) を実現 FIC 機能統合 *FIC (フロア統合コントローラ) は、 パナソニック株式会社との共同開発です。 ロガー 性能解析用PC 特許 第4694185号、 特許 第4796283号 、 特許 第4948079号 他 29 Green Air Technology Profile 2014 実施件数:約1000台 (冷凍機換算) 特許 第5448049号 導入実績: 3件 (10台) Green Air Technology Profile 2014 30 省資源 / 環境保全 設備費の 省コスト化 ® 特徴ある施工技術 NEW フラッシング排水レスシステム IT活用による現場管理支援システム NEW ■環境負荷低減に貢献する、排水せずにフラッシングが可能なシステム ■モバイル端末を活用した現場管理支援業務の高度化 フラッシング排水レスシステムは、溶接クズ等の懸濁物質をフラッ 本システムは、 モバイル端末から社内、現場事務所の資料が閲 ●工事情報の共有化による正確な情報伝達 覧可能であり、必要な時に必要な資料を確認できます。 また、各種 ●施工段階のプロセス管理の見える化 管のフラッシングを可能にするシステムです。 フラッシングにおける給 検査帳票は、現地で報告書が即座に作成でき、入力済データは ●強固なセキュリティー管理による情報漏えい防止 水・排水等の作業を大幅に軽減できるため、 フラッシング工程管理 現場共有サーバーで一元管理されます。それにより、確実な品質 シング水処理装置により除去することで、排水を出さないで溶接配 ■ システム概要図 の軽減及びコストの削減が期待できます。本処理における廃棄物 確保と生産性向上を実現します。 は、工事産廃処理可能な極少量の脱水汚泥のみであるため、環境 二次側機器 に配慮した工法といえます。 ■ 現場での利用状況 本システムは実現場へ試験導入を終え、本年度はグループ会社 ■ データのやり取りイメージ の㈱丸誠による試験運用を行います。 ●フラッシングでの給水・排水等の作業を大幅に軽減 二次ポンプ ●フラッシング工程管理の軽減及びコスト削減が可能 ●汚染物質を排出しない環境にやさしい施工技術 ■ フラッシング水処理装置 冷凍機 一次ポンプ ■ 処理前後の水の変化 ストレーナ フラッシング水処理装置 導入実績: 11件 (試験導入) 特開 2013-034987号 他 導入実績:3件 (試験導入) 窒素置換不要なロウ付け工法 Nフリーブ® 高層建物用配管応力解析システム ® ■銅管ロウ付け新工法 「Nフリーブ 」Nitrogen Free Brazing Nフリーブ®工法は、冷媒配管の銅管ロウ付け工法の一つで、一 ■高層建物における設備配管の耐震性の確保と経済性を追求 ■Nフリーブ®工法のイメージ図 バーナー火口 般的に使用するバックシールドガスである窒素ガスに代わり、 ロウ付 け用のバーナーの燃焼ガスを利用して配管内面の酸化防止を行う 燃焼ガス封入口 工法です。 テープ閉止 空気逃し口 ●窒素置換工法と同等の品質 東日本大震災では、建物内部の内装材や設備機器類は損傷が ●ASME*基準で応力を評価する設計・解析手法を確立 多く見られ、設備の耐震性が課題となっています。配管応力解析シ ●配管に発生する地震力・熱応力・内圧を見える化 ステムは、設備システムにおける配管の耐震性確保と経済性の向 ●地震時での高層建物の1/80層間変位を検証可能 上を実現する設計・解析手法です。 ●各階の応答加速度に対応し配管材の管種を最適化 テープ閉止 空気逃し口 ●窒素ボンベ等の酸化防止設備不要 ●竪管上の伸縮継手の削減により漏水のリスクを低減 *ASME: The American Society Mechanical Engineers ■ 応力評価図:冷水配管750A,スタンション最下階部分 ■ 応力評価図:冷水配管200A,24階建ての6階部分 ●冷媒配管工事の工期を最大20%短縮可能 ●作業資格者制度による全国均一な品質体制 作業資格者 104名 (2014年1月末) ■ 分析結果 窒素置換工法と同等品質 5.0 燃焼ガス封入口 40.0 酸化銅の割合,% 35.0 30.0 178.4 (N/mm2) 25.0 20.0 最大許容比:81% 5.0 酸化防止なし 0.0 窒素置換工法 5.0 0.0 0.0 最大許容比:83% Nフリーブ®工法 10.0 20.0 30.0 表面からの深さ,nm 特開 2013-160246号、 特願 2013-68399号 31 Ratio to Allowable Stress エルボスタンション部 【解析条件】 ・冷水配管:750A(SM490) ・スタンション:700A(STK490) ・補強板:有(SM490,t=9) 【解析結果】 応力 度: 178.4(N/mm2) 許容値 : 216.0(N/mm2) 許容比 : 0.83(最大) ■ 各工法によるロウ付け後の配管内面状態 Green Air Technology Profile 2014 40.0 50.0 (a) Nフリーブ®工法 (b) 窒素置換工法 0.0-0.2 0.6-0.8 0.2-0.4 0.8-1.0 0.4-0.6 >1.0 【節点:B21】 ・主荷重(許容比 0.44) ・熱膨張(許容比 0.04) ・短期荷重(Max)-N/mm2) 応 力 : 67.9 許容値 : 84.0 許容比 : 0.81(最大) 組合せ : Sus+E1 ・周応力(許容比 0.33) (c) 酸化防止対策なし 導入実績:工法採用実績 10件(官庁物件5件) 特開 2010-31940号 導入実績: 地域冷暖房施設3件 事務所6件 Green Air Technology Profile 2014 32 ® 技術の歩み 技術の歩み 1923 年、高砂暖房工事株式会社としてスタートし、 今日まで“空調設備工事およびその周辺分野” を生 業とし、 お客様に信頼される施工者、最適なシステム・機器の開発者として、技術の高度化に挑戦してまい りました。 3.環境エンジニアリング企業No.1として ZEB (Zero Energy Building) の時代を見据え、 設計・施工からメンテナンス・運転管理そしてリニューア 快適なオフィス環境が求められる空気調和設備、 製造業に欠かす ルまでのワンストップサービスを提供する環境エンジニアリング企業No1を目指して、 さらなる技術の高度化・ ことのできないハイテクノロジーを駆使した産業空調設備、 そして地球 開発に努めてまいります。 環境保全の省エネルギー・CO2削減技術、 更にはサービスプロバイダ ーとして、 時代の変化と共に顧客が必要とする空間創りを、 常に業界 の先駆者として提供して参りました。 その中で2012年、 データセンターの省エネ空調システム 『IDC- ★トピックス★ 国産第一号の強制通風式冷却塔 SFLOW® 』 が「グリーンITアワード」審査員特別賞、 『 SWIT® 』 が「省エ 昭和14年(1939年)に国産の強制通風式冷却塔の第一号を日本水素工業株式会社 ネ大賞」 にて資源エネルギー庁長官賞を受賞し、 建築・設備業界の (現:日本化成株式会社)の小名浜工場に納入しました。用途は、水素製造時に発生 枠組みを超え、 環境創造から運用までの技術が高く評価されました。 する二酸化炭素を吸収した高温の水から二酸化炭素を空気中に分離させるための放散 これからも蓄積された技術の更なる発展を通じて、 高砂熱学工業 塔です。技術資料が外国製品のカタログ程度しかない中で、独自に設計を進めて作り グループ全体の力を結集し、 グローバル企業として、顧客の立場に 上げたものです。 立ったソリューション並びにコンサルティングを提供する環境エンジ (出典:「高砂熱学50年の歩み」昭和49年) 1.施工者(プロフェッショナル) として 2.開発者(パイオニア) として 1923年、創業時から暖房工事を営業目的とし、 「演芸場観客席 会社設立当初、空調設備の機 器は輸入に頼らざるを得ず、 当社 冷房(三越)」 や 「全館ヒートポンプ冷暖房 (京都電燈) 」 から始まり、 今 定款3条には 「暖房装置用機械器 具ソノ他外国製品ノ輸入販売」 日まで数多くの著名な建物の空調設備を施工してきました。 が掲げられていました。 しかしながら、お客様に本当に満足していただ 冷房が当たり前となった1960年以降、世界貿易センターなどの ける設備を構築するためには、 機 械・器具を自前で造らざるを得ませ 超高層ビル群やデパートなどの快適空調、 新国立劇場や新国立美 んでした。 術館などの高品質空調、東京ドームや京都駅などの大空間空調な ど、 施工実績は業界トップを誇ります。 また大阪万国博覧会会場、 新 ■ 2005年 SWIT® SWIT冷房 汚れた熱気 1930年の国産第一号の高砂 荏原式ターボ冷凍機をはじめ として、エアワッシャ、シロッコ型 送風機や冷却塔など数多くを開 ■ 1930年 高砂荏原式ターボ冷凍機 発してきました。 一方、戦前の人絹工場の温湿度調整 (帝人岩国) からはじまり、 空調の個別制御の要求に応え て1971年の水熱源HPシステ 1970年以降はLSI・液晶などの電子部品製造や薬品製造の大規 ムPMAC®や電力平準化に対応し た氷蓄熱システムSIS®、産業界 模クリーンルームを手懸け、 最近では電池製造プロセスに不可欠な のニーズに応えたクリーンルーム システムTCR-MP ®やドライルー 給気ユニット内の 旋回ガイドベーン ■ 1996年 WINDS® 省エネ型除湿機 WINDS 排気 照明器具 吹出口 環気 給気 外気 ドライルーム ドライルームなど、 幾多のプロセス空調の施工実績を誇ります。 ム用の省エネ型除湿機WI NDS® など、数多くのシステム・機器を いつの時代もお客様のニーズに応え、 新築あるいはリニューアル 開発してきました。 の確かな施工者として、 これからも歩んでまいります。 「いいものがなければ自分で作 る」 という創業者の精神は、今日 2010年、 (社) 日本機械学会制定の 「機械遺産」 に認定。国産第1号ターボ冷凍機として開発され、 第一号機は1931年大阪朝日ビルに設置され、 そ の後、百貨店や劇場、工場などの施設に数多く 導入された。写真のターボ冷凍機は1937年六 桜社 (現コニカミノルタ) 日野工場に納入、1974 年に設備更新されるまで使用された。現在当社 技術研究所に保存。 ■ 1927年 人絹工場温湿度調整装置 非常扉 吸込口 パスボックス 入口扉 高気密サンドイッチパネル まで脈々と受け継がれています。 1940 −75℃超低温装置(満州合成ゴム) 1952 輻射暖房(大阪産業会館) 蓄熱式空調システム第1号(日活東京撮影所) 1927 演芸場観客席完全冷房第1号(三越) 1937 全館ヒートポンプ冷暖房第1号(京都電燈) 1950 阪急百貨店、高島屋 人絹工場温湿度調整装置(帝人) 1935 帝国議会義堂 1949 興業銀行本店、第一生命など暖房復旧工事 33 1930 Green Air Technology Profile 2014 1940 ▲1943 1950 高砂熱学工業㈱改称 1960 2000 超低露点清浄空気供給システム ファンフィルタユニット:TFFU® 1997 新国立劇場 ® T−GET® ケミカルワッシャ: ケミカルフィルタ 1996 東京国際フォーラム ケミカルフィルタ:TIOS®フィルタ 省エネルギー型ドライルーム:WINDS® : RISYS® 1995 軟X線静電気除電装置I 1992 水熱源ヒートポンプ一体型空調ユニット : PAFMACシステム 省エネ型グランドクーラ (新東京国際空港) ■ 1971年 ピーマックシステム 1988 過冷却水型氷蓄熱システム:SIS® 1984 東京ドーム 1979 廃棄物搬送システム (芦屋浜) 1977 警視庁 1956 東京海上ビル 1955 東京産経会館 2002 丸の内ビルディング 実験動物飼用空調方式:TLACS® 省エネ型ガス除去空調機:G−GET® 新氷蓄熱SIS® -MⅡ 2001 札幌ドーム 1998 低床型加圧式床吹出しシステム:LUFT® 1985 クリーンルームシステム:TCR−MP®システム 1938 国産冷却塔第1号(日本水素小名浜) S 点検口 前室 1987 東京工科大学コージェネ・集中冷暖房 1930 高砂荏原式ターボ冷凍機 ブライン式スケートリンク (大阪朝日) 2013 ヤマト運輸羽田物流センター フラッシング排水レスシステム 空調冷媒配管の 新接合法:Nフリーブ® 誘引量を増加し 拡散性を向上 誘 引 宿副都心の世界最大の地域冷暖房も手懸けました。 ▲1923 高砂暖房工事㈱創立 ■ 1920年「煖房と換気」 ニアリング企業No.1を目指してしてまいります。 1971 水熱源小型ヒートポンプユニット:ピーマックシステム 世界最大の地域冷暖房(新宿新都心) 1970 地域冷房第1号(日本万国博覧会) 地域冷暖房第1号(千里中央地区) 超高層ビル (世界貿易センタービル) 1968 垂直層 流式クリーンルーム (日本電装) 19 70 1980 1990 2000 2011 東京国際空港国際線 地区旅客ターミナルビル 壁吹出し方式空調システム IDC-SFLOW® 総合節電システム 2010 データセンタ運用サービス グリーンエアiDC 2009 医療従事者用クリーンブース: バリフロー®、バリフード® フロア統合コントローラ:FIC 1991 東京都第2本庁舎 大規模スーパーアイスシステム (幕張ハイテクビジネス) 空調設備限界予知保全システム 1990 下水処理水利用地域冷暖房(幕張ハイテクビジネス) スーパークリーンイオナイザ:TSCI® 1989 大規模コンベンションセンター (幕張メッセ) クリーンルームシステム :TCR−SUPER MP 2012 歌舞伎座、東京駅丸の内 駅舎保存復原 大正9年発刊「煖房と換気」 (初代社長 柳町政之助著) が 建築設備技術遺産に認定 二酸化塩素ガス殺菌消毒 技術「TSCLOO®」 を開発 殺菌消毒サービスを開始 2007 新国立美術館 2006 分散ポンプ式空調用 水循環システム:GL IP® 2005 グリーンエア®サービス展開 データ収集ツール:GODA® 計測+解析+評価システム:MAT® 高砂型統合熱源システム開発 旋回流誘引型成層空調システム:SWIT® ビル用マルチ冷媒サブクールシステム 2003 日本テレビタワー 六本木ヒルズ森タワー 世界最大規模のオープン型ビルオートメーション システム構築(六本木ヒルズ森タワー) 2010 Green Air Technology Profile 2014 34 ■当社の首都圏の事業所を移転いたします 移転先所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア11階、12階 本社新電話番号 03 (6369) 8212 (代表) 本社新FAX番号 03 (6369) 8263 (代表) 移転先業務開始日 平成26年4月28日(月) ・エンジニアリング事業本部 ・環境ソリューション事業部 ・国際事業部 平成26年7月22日(火) ・本社 (一部の部署は4月28日より移転) ・東日本事業本部 ・東京本店 (一部の部署は4月28日より移転) Takasago Thermal Engineering Co.,Ltd. 本 社 〒101-8321 東京都千代田区神田駿河台4-2-5トライエッジ御茶ノ水 TEL:03-3255-8230 技 術 研 究 所 〒243-0213 神奈川県厚木市飯山3150 TEL:046-248-2752 東日本事業本部 札 幌 支 店 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル TEL:011-261-2533 東 北 支 店 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 興和ビル TEL:022-227-9553 関 信 越 支 店 〒130-0026 東京都墨田区両国4-31-11 ヒューリック両国ビル TEL:03-5600-2450 東 京 本 店 〒101-8321 東京都千代田区神田駿河台4-2-5トライエッジ御茶ノ水 TEL:03-3255-8222 横 浜 支 店 〒220-8126 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー TEL:045-224-1570 西日本事業本部 名 古 屋 支 店 〒450-6037 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ TEL:052-582-8401 大 阪 支 店 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー TEL:06-6377-2810 広 島 支 店 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町10-12 広島鉄砲町ビルディング TEL:082-221-2871 九 州 支 店 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル TEL:092-431-8051 エンジニアリング事業本部 環境ソリューション事業部 〒163-1020 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー TEL:03-5323-3881 国 際 事 業 部 〒163-1020 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー TEL:03-5323-3883 http://www.tte-net.co.jp 株 式 会 社 丸 誠 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-1-6 笹塚センタービル TEL:03-5308-6511 http://www. marusei.co.jp 高砂エンジニアリングサービス株式会社 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-3 東京都市開発岩本町ビル TEL:03-3864-6011 (H26.5.19移転予定) 〒163-0020 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー http://www. takasago-es.co.jp 日本ピーマック株式会社 〒243-0213 神奈川県厚木市飯山3150 TEL:046-247-1611 http://www.pmac.co.jp 日本フローダ株式会社 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-1 山甚ビル TEL:03-5282-7800 http://www. nipponfloda.co.jp 日本開発興産株式会社 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-2 NKビル TEL:03-3292-6680 日本設備工業株式会社 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル TEL:03-3279-1731 http://www.nihonsetsubi.co.jp お問い合わせ先 高砂熱学工業株式会社 技術本部 技術企画部 〒101-8321 東京都千代田区神田駿河台4-2-5トライエッジ御茶ノ水 TEL 03-5256-7442 FAX 03-5256-7443 Printed in Japan 2014.3.SND