...

各弁護士会の私選弁護人選任申出(当番弁護士)

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

各弁護士会の私選弁護人選任申出(当番弁護士)
被疑者段階及び第一審の私選弁護人紹介申出受付について
No.
弁護士会
1~3 東京
4
神奈川県
①受付電話番号
②受付FAX 番号
03-3580-0082
045-212-0010
045-662-2277
本庁・越谷支部管内
:048-866-6544
(川越支部管内
:049-226-4696)
(熊谷・秩父支部管内
:048-521-0927)
2016年4月1日現在
③受付曜日
④受付時間
⑤受付時間外対応
⑥受付担当部署
全日(休日含
む)
10:00~17:00
①による留守番電話
東京三弁護士会
10:00~17:00まで職員が①で対応。それ以外
刑事弁護センター(当番弁護センター) は留守番電話
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
神奈川県弁護士会 刑事弁護センター
9:30~17:00
(熊谷の休日前
の17:00 ~休日
明けの9:30まで
は留守番電話。 留守番電話①④のとお
埼玉弁護士会 事務局
平日(月~金)
本会及び川越支 り
部は当番弁護士
受付ダイヤルを
利用するため年
中留守番電話)
⑦休日対応方法
①④による留守番電話,②によるFAX受信
埼玉
本庁・越谷支部管内
:048-866-9845
(川越支部管内
:049-226-3972)
(熊谷・秩父支部管内
:048-521-0844)
6
千葉県
千葉:043-221-7330
松戸:047-366-7770
7
茨城県
029-228-9800
029-227-7747
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
茨城県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
8
栃木県
028-689-9002
028-689-9018
平日(月~金)
9:00~17:00
栃木県弁護士会 刑事弁護センター
留守番電話 ①④と同じ
9
群馬
027-235-6900
027-234-7425
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
①による留守番電話
②によるFAX
群馬弁護士会 刑事弁護センター
① による留守番電話,②によるFAX
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
静岡県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
5
10 静岡県
静岡:054-252-0008
(沼津:055-931-1848)
(浜松:053-455-3009)
千葉:043-225-4860
松戸:047-366-6688
静岡:054-252-7522
(沼津:055-934-0260)
(浜松:053-452-3328)
9:00~17:00
(ただし,12:00~
①による留守番電話
平日(月~金)
13:00は留守番電
話)
千葉県弁護士会
千葉:当番弁護士・私選紹介受付専用
ダイヤル
松戸支部:当番弁護士専用ダイヤル
留守番電話 ①④のとおり
留守番電話 ①と同じ
休日専用携帯電話(090-4704-0110)にて受付
担当弁護士が受付。
対応時間:休前日午後5時から休日明け午前9
時まで
11
山梨県
055-235-7202
055-235-7204
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
山梨県弁護士会 事務局
12
長野県
026-232-3658
026-232-3653
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
長野県弁護士会 事務局
留守番電話 026-232-3658
13
新潟県
025-222-5551
025-223-2269
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
新潟県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
14
大阪
06-6363-0080
06-6364-1216
①による留守番電話
大阪弁護士会 法律相談部相談一課
15
京都
075-212-0010
平日(月~金) 9:00~17:00
全日(休日含 平日9:00~17:00
休日10:00~
む)
①による留守番電話
京都弁護士会 当番弁護係
16 兵庫県
17
奈良
神戸:078-341-2940
(明石:078-360-6056)
(阪神:06-6412-8030)
(播磨:079-224-7115)
(但馬:078-360-8301)
※在宅事件,2回目以上
の申込みについては,次
の連絡先
(神戸:078-341-8227)
(尼崎:06-4869-7611)
(姫路:079-282-8458)
0742-23-9300
神戸:078-341-1779
(明石:078-341-1779)
(阪神:06-4869-7612)
(播磨:079-224-7166)
(但馬:078-341-1779)
平日(月~金)
9:00~17:00
平日(月~金)
9:30~17:00
①による留守番電話
ただし,在宅事件,2回
目以上の申込みについ 兵庫県弁護士会 刑事弁護センター
ては,時間外の対応をし
ない。
①による留守番電話
奈良弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
土日10:00~16:00は①で直接対応その他の休
日は留守番電話①と同じ
留守番電話 ①と同じ
ただし,在宅事件,2回目以上の申込みについ
ては,休日対応をしない。
留守番電話 ①と同じ
被疑者段階及び第一審の私選弁護人紹介申出受付について
No.
18
弁護士会
①受付電話番号
②受付FAX 番号
③受付曜日
滋賀
077-511-2225
077-522-2908
和歌山
073-422-4580
(田辺支部:073-4225560
休日のみ・留守番電話で
073-436-5322
の対応)
(新宮支部:073-4225561
休日のみ・留守番電話で
の対応)
20
愛知県
本庁
:052-203-1651
(岡崎支部管内
:0564-54-9449)
(豊橋支部管内
:0532-52-5946)
(半田支部管内
:0569-26-1611)
(一宮支部管内
:0586-72-8199)
※休日は⑦
21
三重
059-224-0999
22
岐阜県
058-265-0020
23
福井
0776-23-5255
24
金沢
25
富山県
19
076-222-7570
076-421-4811
(高岡:0766-22-0765)
広島・三次地区会
:082-222-4915
呉地区会
:0823-24-6755
尾道地区会
:0848-22-4237
福山地区
:084-923-1798
2016年4月1日現在
④受付時間
⑥受付担当部署
⑦休日対応方法
9:00~17:00(ただ
平日(月~金) し,12:00~13:00 ①による留守番電話
は留守番電話)
滋賀県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
平日(月~金)
和歌山弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
9:00~17:00
⑤受付時間外対応
①による留守番電話
全日(休日含
む)
9:15~17:00
本庁
: 愛知県弁護士会本会事務局
岡崎支部管内
: 愛知県弁護士会西三河支部事務局
②によるFAX受信
ただし,翌日が休日であ 豊橋支部管内
る平日の15:00以降は名 : 愛知県弁護士会東三河支部事務局
古屋法律相談センター 半田支部管内: 愛知県弁護士会半田
052-565-6113のFA X 支部事務局
一宮支部管内:愛知県弁護士会一宮支
受信
部事務局
休日:愛知県弁護士会名古屋法律相談
センター
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
三重弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
平日(月~金)
9:00~17:00
岐阜県弁護士会 事務局
0776-23-9330
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
①による留守番電話に
て080-8996-1253を案
076-222-0242
平日(月~金)
8:30~17:00
①による留守番電話
金沢弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
担当の待機弁護士の携帯電話
:080-8996-1253
留守番電話:076-222-7570
076-421-4896
平日(月~金)
9:00~17:30
①による留守番電話
富山県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
本庁
:052-204-1690
(岡崎支部管内
:0564-54-9600)
(豊橋支部管内
:0532-52-5949)
(半田支部管内
:0569-26-1614)
(一宮支部管内
:0586-24-0955)
※休日は⑦
059-227-4675
福井弁護士会 事務局
名古屋法律相談センター:
電話:090-3259-1010(10:00~15:00)
FAX 052-565-6113(終日)
翌日が平日である休日の15:00以降は②のFA
X による受信
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
本庁,三次地区会:広島弁護士会 事務
局
呉地区会:広島弁護士会呉地区会 事
務局
尾道地区会:広島弁護士会尾道地区会
事務局
福山地区会:広島弁護士会福山地区会
事務局
083-928-2220
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
山口県弁護士会 事務局
086-226-4801
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
岡山弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
鳥取県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
広島・三次地区会
:082-228-0418
呉地区会
:0823-24-6757
尾道地区会
:0848-22-4237
福山地区
:084-922-5281
26
広島
27
山口県
083-922-0087
28
岡山
086-223-4401
29
鳥取県
0857-22-3912
0857-22-3920
例外日(4/29~5/6中の土・日・祝日,8/13~
8/16,12/29~1/5)を除く本庁の休日において
は9:00~17:00まで紙屋町法律相談センター
(082-225-1600)職員が対応,それ以外は留守
番電話 ①に同じ
①による留守番電話,②によるFAX
被疑者段階及び第一審の私選弁護人紹介申出受付について
No.
30
弁護士会
①受付電話番号
②受付FAX 番号
島根県
0852-21-3464
0852-21-3464
31
福岡県
32
佐賀県
33
長崎県
34
大分県
35
熊本県
福岡:092-733-0333
(北九州:093-5833800)(筑後:0942-322719)
(飯塚:0948-28-7555)
0952-24-3411
福岡:092-752-1330
(北九州:093-582-0410)
(筑後:0942-32-2691)
(飯塚:0948-29-3530)
0952-25-7608
095-823-1236
095-824-3967
(佐世保0956-22-9404) ( 佐世保0956-22-9409)
097-536-1458
097-538-0462
090-3661-3133
(当番弁護士用電話)
2016年4月1日現在
③受付曜日
④受付時間
⑤受付時間外対応
9:00~17:00
(ただし,12:00~
①による留守番電話
平日(月~金)
13:00は留守番電
話)
全日(休日含
む)
⑥受付担当部署
⑦休日対応方法
島根県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
①による留守番電話,
②によるFAX受信
平日9:00~17:00 ただし,休前日である平
福岡県弁護士会 事務局
休日は⑦参照 日の17:00以降の電話は
092-733-0333.FAX は
092-752-1330
9:00~14:00まで,職員が対応。
電話:092-733-0333
FAX :092-752-1330(天神弁護士センター)
14:00~翌日9:00までは留守番電話,FAX受信
による。番号は上記と同じ。
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話,
②によるFAX受信
佐賀県弁護士会 事務局
①による留守番電話,②によるFAX受信
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
長崎県弁護士会 事務局
①による留守番電話,②によるFAX受信
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
大分県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
9:00~17:00
①による留守番電話
熊本県弁護士会 事務局
当番弁護士用携帯電話 ①と同じ
096-325-0914
全日(休日含
(平日のみ,弁護士会事務
む)
局)
36
鹿児島県
099-226-3765
099-223-7315
平日(月~金)
9:00~17:00
(なし)
鹿児島県弁護士会 事務局
37
宮崎県
0985-22-2466
0985-22-2449
平日(月~金)
9:00~17:30
①による留守番電話
宮崎県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
38
沖縄
098-865-3737
098-865-3636
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
沖縄弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
39
仙台
022-214-1054
022-726-2545
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
仙台弁護士会 当番弁護士事務局
①による留守番電話,②によるFAX受信
当番弁護士用携帯電話(090-3328-3141)
40
福島県
024-534-2334
024-536-7613
平日(月~金)
9:00~17:00
(なし)
福島県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
41
山形県
023-622-2234
023-635-3685
平日(月~金)
9:00~17:00
山形県弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
42
岩手
019-651-5095
019-623-5035
平日(月~金)
9:00~17:00
岩手弁護士会 事務局
①による留守番電話,②によるFAX受信
43
秋田
018-862-3770
018-823-6804
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
①による留守番電話
②によるFAXの受信
①による留守番電話
秋田弁護士会 事務局
留守番電話 ①と同じ
44
青森県
017-777-7285
017-722-3181
平日(月~金)
9:00~16:50
①による留守番電話
青森県弁護士会 事務局
留守番電話 017-777-7285
45
札幌
011-272-1010
011-281-4877
全日(祝休日含
9:00~17:00
む)
①による留守番電話
札幌弁護士会 刑事弁護センター
職員が対応
46
函館
0138-41-0232
0138-41-3611
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
函館弁護士会 事務局
47
旭川
0166-51-9527
0166-46-8708
平日(月~金)
9:00~17:00
①による留守番電話
旭川弁護士会 事務局
48
釧路
0154-41-0214
0154-41-0225
平日(月~金)
9:00~17:00
(なし)
釧路弁護士会 事務局
49
香川県
087-822-3693
087-823-3878
50
徳島
088-652-5768
088-652-3730
9:00~17:00 (除 087-821-5377(留守番
く12:00~13:00) 電話)
平日(月~金) 9:00~17:00
①による留守番電話
51
高知
088-872-0324
088-872-0838
平日(月~金)
52
愛媛
089-941-6279
089-941-4110
平日(月~金)
9:00~17:00
香川県弁護士会 事務局
徳島弁護士会 事務局
①による留守番電話
高知弁護士会 事務局
時間外専用電話(0899:00~17:00(除
平日(月~金)
943-0013)による留守番 愛媛弁護士会 事務局
く12:00~13:00)
電話
留守番電話 ①と同じ
留守番電話 ①と同じ(ただし,対応は休日明
け)
裁判所・警察からの連絡についてのみ専用番
号にて留守番電話対応
⑤と同じ
留守番電話 ①と同じ
休日明けに事務局対応
⑤と同じ
Fly UP