...

1年 3年 4年 数学 理科 実験・演習 卒業研究 英語 第二外国語 一般教養

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

1年 3年 4年 数学 理科 実験・演習 卒業研究 英語 第二外国語 一般教養
基礎を身につける
数理/理工の基盤を練成する
2年
1年
情報工学の世界に飛び込もう
情報工学基礎 Cプログラミング入門1
Cプログラミング入門2
コンピュータ工学1
コンピュータ工学2
基礎電気回路1
基礎電気回路2
情報工学の基礎形成
数学
理科
実験・演習
基礎解析・演習
基礎微積分1・演習
微分積分1・演習
線形代数1
基礎微積分1・演習
基礎微積分2・演習
微分積分2・演習
線形代数2
確率・統計1
基礎力学
化学1
生物1
基礎物理学
化学2
生物2
Cプログラミング入門演習1
Cプログラミング入門演習2
コンピュータ基礎演習1
コンピュータ基礎演習2
卒業研究
キャリア形成 情報キャリア入門
英語
第二外国語
一般教養
体育
基礎英語1・2
英語リーディング1・2
英文法セミナー
中/韓/独/仏
コンピュータと情報活用術
コンピュータで文化を測る
他
スポーツ実習1・2
専門分野の方向性を定める
専門性の基盤を固めよう
Cプログラミング
コンピュータ応用演習
基礎電子回路1
基礎電子回路2
情報理論1
情報理論2
情報数学1
情報数学2
論理回路1
論理回路2
数値計算論
情報科学英語
確率・統計2
応用数学1
応用数学2
志望に沿って専門分野を自由に選択する
3年
将来を見据え自分なりのカリキュラムを組み立てよう
4年
卒業研究プロジェクトに
打ち込もう
コンピュータアーキテクチャ1 コンピュータアーキテクチャ2 オートマトンと計算論
並列分散処理
プログラミング言語学
コンピュータハードウェア
計算機システム
オペレーティングシステム
ネットワーク工学1
ネットワーク工学2
ネットワークプログラミング
情報ネットワーク
情報セキュリティ工学
アルゴリズム基礎論
人工知能
コンパイラ論
将来の希望に応じて
多様な科目を自由選択
アルゴリズム設計論
データベース工学
ソフトコンピューティング
情報管理
統計工学
人間工学
多変量データ解析
統計的品質管理
知的情報処理
オペレーションズリサーチ
データマイニング
統計情報解析
電子基礎実験1
電子基礎実験2
Cプログラミング演習
コンピュータ応用演習
特別ゼミナール1
特別ゼミナール2
英語スキルアップセミナー1
英語リーディング3
英語コミュニケーション1
中/韓/独/仏
人間の探求
文化の理解
社会の認識と人権
健康・スポーツ科学論
キャリア概論
キャリアデザイン演習
英語スキルアップセミナー2
英語リーディング4
英語コミュニケーション2
プレゼミナール
卒業研究
キャリア設計
インターンシップ
英語スキルアップセミナー3・4 英語スキルアップセミナー5・6
英語リーディング5・6
英語コミュニケーション3・4
自然の認識と科学の方法
社会とコンピュータ
他
スポーツ実習3
システム
開発
ネットワー
ク設計
バイオ情報学
ソフトウェア工学
集積回路学
認知科学
制御工学
組み込みシステム論
ヒューマンインタフェース
ロボット工学
画像工学
信号処理学
視覚情報学
画像情報処理
音声・言語情報処理
カラービジョン
情報工学実験1
情報工学実験2
工学一般の基礎形成
多様な分野で活躍できる専門性
情報システム
データベース
管理
データ解析
ハードウェア開発
コンピュータグラフィックス
光情報処理
メディア情報工学
スポーツ実習4
アプリケーション開発
実践を通じた
問題解決力
自立的キャリア形成
英語力を持つ技術者
教養ある社会人
Fly UP