Comments
Description
Transcript
経営情報システムとスポーツマネジメントの 2つの専攻で、「なりたい自分
新豊田 経営情報システムとスポーツマネジメントの 2つの専攻で、 「なりたい自分」に近づく 2016年3月経営学部卒業生の就職率 95.2% ! 愛工大が就職に強いワケ ※ 最先端の設備と施設で、充実の4年間がここにある 学生自ら取り組む活動で 自主性やコミュニケーション、チームワークが身につく ※2016年3月末現在、就職率=就職決定者数÷就職希望者数 経営学部では、企業を取り巻く社会現象を理論的に検証する 『経営学』 をはじめ、 ビジネスのしくみや組織のあり方を幅広い視点から研究します。 公庁や学校などあらゆる組織運営にも活かされる分野として いつの時代においても重要視されています。 経営、情報の知識だけでなく、 自主性やリーダーシップも身につく ! 経営と情報をバランスよく学べるのが、 この 専攻の良さ。 たとえば簿記は、仕訳を記録す るだけでなく、PCを使って効率的に行うこと が求められるので、アプリケーションのスキル も磨かれます。 ゼミの合宿も印象的でした。バ スの手配、 コスト管理、行動計画など合宿の 運営も学生が行うので、自主性や積極性が 身につきましたね。 またビジネスプランを競う 「CVG ※ 」にも参加。 リーダーを任され、人を 引っ張るおもしろさにも気づきました。 この専 攻で学んだことで、経営者視点で物事を見る ことができるようになりました。 ※「キャンパスベンチャーグランプリ」。 日刊工業新聞主催の学生向け老舗アイデアコンテスト 経営情報システム専攻4年 近田 麻美さん (愛知県立 小坂井高等学校出身) マーケティングや心理学を活かし、 営業の分野で活躍したい 中学生のときに 『もしドラ』 を読んでからマーケ ティングに興味を持ちました。授業でも 「マー ケティング論」 がいちばんおもしろいですね。 ふだん何気なく買っているものでも、 その背景 には売るための戦略が隠されています。消費 者の本 質 的なニーズを見 極め、考えていく 行為に惹かれました。 また、 それに関連して心 理学を学んだことも大きいですね。消費者心 理を把握することで、 より売りやすい戦略を立 案でき、 より強いマーケティングができると思 経営情報システム専攻4年 います。今後はこれらの学びを活かし、営業の 高木 真愛さん (私立多治見西高等学校出身) 分野で活躍していきたいと思います。 自動車や電気機械といった製造企業がグローバル競争で勝ち抜くための 基礎理論と応用について学びます。学習領域はものづくりの現場から市場 まで、得られたスキルは公共事業やサービスなどの無形財にも応用できます。 技術系で起業したいと考えている人に ピッタリのコースです より本質的で実践的 簿記に対する捉え方、考え方が変わりました 経営の知識を身につけながら、 情報系の高度な資格取得にも挑戦! 土木関係のアルバイトをしており、将来は起 業したいと考えていました。WordやExcelなど 高校のとき、情報処理科で学んでいたので、 こ の専攻を選んだのは自然な流れでした。大学 高校時代にITパスポートと基本情報技術者 試験の資格を取得したこともあり、情報系の のオフィス系アプリケーションはもちろん、 Illustratorなどのグラフィック系アプリケー ションは、外構などのデザインをするのに役立 つと思いました。僕は職人でありながらも経営 者であるというスタンスを取っていきたいと考 えています。 その点において、 ものづくりのノウ ハウや概念を経営学の立場から学べるこの での学びはより高度で深いですね。 たとえば、 高校時代の簿記は試験に受かるための勉強 でしたが、 この専攻では簿記が経営にどのよう に活かされるのかを本質的に考える学び方。 成功している企業を事例に、実践的に学んで いくのがおもしろいです。パワーポイントを使っ たプレゼンも経験し、人前に立って理解しても 学びに特に力を入れています。将来はIT系の 企業でプロジェクトマネージャーに就きたいと 考えているため、情報だけでなく経営の知識 も身につけたいと考えて愛工大の経営学科 を選びました。業界を選んで分析するなど、実 践的に学ぶことができる授業が多く、経営学 のおもしろさもわかってきました。在学中に、応 らえるように説明する能力も身につきました。 ま 経営情報システム専攻4年 澤 志織さん だ企業研究の段階ですが、将来は金融関係 (私立愛知産業大学 の経理事務に就きたいと思っています。 用情報技術者試験、ITストラテジスト試験に も合格することができ、情報と経営の両方の スキルがアップしているのを実感しています。 コースは、技術系の仕事で起業、独立したい と考えている人にもピッタリだと思いますよ。 経営情報システム専攻4年 川口 航平さん (愛知県立 瀬戸高等学校出身) 三河高等学校出身) トップ選手を支える多くの人たち その大切さを学んでいる 子どもの頃からずっとスキーを続け、 モーグルの ワールドカップや世界選手権にも出場していま す。 オープンキャンパスで愛工大を訪れ、 スキー 部の監督に出会ったことが、進学の決め手とな りました。愛工大でビジネスマネジメントやスポー ツマーケティングを学んだことで、 トップ選手が戦 えるのは多くの人たちの支えがあってこそだとい 経営情報システム専攻4年 加藤 貴大さん (名古屋市立 工芸高等学校出身) うことを理解しました。海外遠征も多く、選手と学 生の両立は大変ですが、 “ 努力は必ず力にな る” と信じてがんばっています。今後は、 スキーを 続けるだけではなく、大学での学びを活かして次 世代の育成などにも目を向けていきたいです。 スポーツマネジメント専攻4年 四方 元幾さん (愛知県 誠信高等学校出身) TOPICS 就職に強い愛工大! 2016年3月 経営学部卒業生の 就職率 95.2% ※ 全国トップクラス! 経 営 学 、情 報 通 信 技 術 、コ ミュニケーション能力。これら の学びを実 行する実 践力。 これらの融 合により、 グロー バル化・IT化に順応し、活躍 できる人材として、愛工大生 は製 造 業をはじめ、商 社や 流通関連など、幅広い分野 で活躍しています。 コンビニエンスストアでは、陳列される商品の魅力の有無が売上に直結します。 「なぜこれが売れるのか」の検証を 『マーケティング』の視点から考察。 また近 年、急激に加速する海外出店に関しても、現地の情報を収集、分析するな ど 『国際ビジネス論』 などでの知識が活かされます。 ※2016年3月末現在、 就職率=就職決定者数÷就職希望者数 経営学部業種別就職状況 (2016年3月卒業生) 金融 2.5% おいしくて、 安全性も高いお弁当を作り、 お客様に買っていただくまでにはさまざま なモノづくりに関する管理が必要になります。 『品質管理』 では、高い品質を保つ にはどうすればいいのかを考えます。 また、 滞りなく作り、 決められた日時に納品でき るよう 『設備管理』 や 『生産管理』 が必要です。最後に、 お客様が欲しいときに商 品がちゃんとそこにあるためには、 『ロジスティクス論』 が重要な役割を果たします。 不動産取引業 4.5 % 公務 4.5 % メーカー 18.5% 建設業 5.7% 輸送 6.4 % 情報通信 8.9% 商社 18.5% 流通 14.0% 知識や技術だけでなく、社会で役立つスキルとノウハウを身につけよう。 IT経営研究室 石井 成美 教授ゼミ NECソフトウェア中部、中京短 期大学教授を経て、2010年より 現職。専門は、経営情報システ ム、技術情報マネジメント、情報 システム監査。就職活動も視野 に入れた指導を実践している。 経営学部 経営学科 石井 成美 教授 ITパスポートの取得をベースに、 経営戦略に基づいたIT戦略の構築をめざす。 進化する情報化社会を見据え、収集した情報を分析し、効率的かつ戦 略的に活用できる人材の育成をめざしています。このため、体験学習を 重視し、3年次の夏休みには、架空の企業の課題を見つけ、改善を試み、 ITを活用する、3日間の「IT経営体感研修プログラム」 を実施。また、IT パスポートをすべての職業人に必要とされる資格と位置づけ、研究室に 所属する全学生がITパスポートを取得できるように指導しています。IT 系の仕事に就きたいと考えている学生はもちろん、 ソフトウェア開発や経 理分野をめざす学生にもおすすめです。 自分の生活に身近なテーマが基本。経営のしくみについて、 「経営」 と 「技術」の文理双方からアプローチできるのが愛工大経営学部の魅力! 少人数制で先生との距離感が近いのも特長です。 マーケティング戦略研究室 小林 富雄 准教授ゼミ 名古屋大学で食料経済学を 学んだ後、 ( 財)名古屋都市 センター特別研究員、 ( 株) 矢野経済研究所研究員など キャリアを意識し、 人生にマーケティング戦略を活かすために。 例えばバンドサークルへの入部者を増やすためには何をすればいいか、例 えば被災地を支援する際、 どうすれば人が助け合うしくみをつくることがで きるのか、 など実社会に目を向けたマーケティング戦略を研究しています。 根底にあるのは、 キャリアアップ。企業の一員になる日を早い時期から意 を経て、2015年より現職。 識し、 自分からアクションを起こせる人材を育成します。同時に、 キャリアを 専門は流通・マーケティング。 “人生を豊かにするマーケティング・プラン” と位置づけ、人と仕事、人とパー トナーのマッチングにも目を向けます。学びは実践が大切。研究対象となる 経営学部 経営学科 小林 富雄 准教授 現場にもどんどん出かけます。 サービス 16.5% 愛工 大の取り組み 学生自ら取り組む活動で、 自主性やコミュニケーション、 チームワークが身につく! 経営学部では学業以外の活動も活発。学生たちが自ら取り組むさまざまなイベントや活動。 これらを通して、授業だけでは学べない自立心や行動力を育みます。 資格取得支援 就職活動支援サークル 経営学科の加藤貴大さんが合格率14.6%の 「ITストラテジスト試験」に合格! 学生視点で就職を支援するレアな活動 自分で考え、行動することで、自主性を養う 加 藤 貴 大さんは、平 成 2 7 年 度 秋 経営学部の学生約20名で発足した「就職活動支援サークル」。キャリア 期に開催されたIT系国家資格「IT センターの就職支援とは別に、学生視点で企画、提案、調査、依頼、告 ストラテジスト試験」に全国最年少 知、運営などを行うサークルです。 「業界勉強会」 をはじめ、中小企業の社 ( 2 1 歳 )で合 格 。この試 験はI P A 長を招いて業界を学ぶ「社長との交流会」など、ユニークなイベントを多数 (情報処理推進機構) が実施する 開催。企業の方から 「学生自ら企画・立案し、就職支援を行う活動は初め 情報処理技術者試験の中でも高 て」 と驚かれることもあるとか。イベントスケジュールはFacebookで随時 度 試 験のひとつとして数えられて 更新しています。 います。合 格 率 1 4 . 6 %の難 関を 突 破しただけでなく、合 格 者の平 均年齢が39.9歳のなか、21歳で の合格は大きな栄誉。この試験に 合格したことで、高度な情報技術 を活用できる経営戦略家としての 活躍が期待されています。 経営情報システム専攻4年 加藤 貴大さん (名古屋市立工芸高等学校出身) 地域貢献 共通: エレベーター、 トイレ、 無線ルータ、Wi-Fiルータ 学内イベント 地域イベントを盛り上げるためには? 大きな課題に真正面から取り組む バンド演奏だけでなく、運営も学生たちで これは“経営の縮図”である! 経営学部が推進する 「地域連携協働プログラム」の一環として、 自由ヶ丘 「愛工大自由ヶ丘キャンパス祭」は、都市型の立地を活かし 「地域密着」 を 学区の盆踊り大会に参加・協力。少子高齢化によりイベント開催の協力 テーマに開催されるイベント。その中で目玉ともいえるのがバンド演奏です。 者が減りつつあることから、学生たちが立ち上がりました。当日はストラック ある学生の「バンドがやりたいっ!」 という一言で始まりました。 この活動、バン アウトやお菓子釣りなどを出店。この運営も学生たち自らが企画し、計画 ド演奏はもちろん、 ステージの運営すべてが学生に任されています。予算、 しました。 「地域イベントを活性化するためにはどうすればいいか?」。大き 人員、集客、 スケジュール管理などを分業で行い、 いかにステージをマネジメ な課題に対し、 さまざまな意見を出し合い、実行していく自主性が身につく ントするかが試されます。イベントのバンド演奏と侮るなかれ!これは経営にお 活動です。 いての組織運営、 プロジェクト遂行と過程は同じなのです。