...

「熱狂の日」音楽祭 in高岡

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

「熱狂の日」音楽祭 in高岡
「熱狂の日」
音楽祭 in 高岡
2012年
4月30日(月・振休)
・5月1日(火)
今年のテーマは「ロシアの祭典」
イルクーツク五重奏団
「ロシアの響き」
2012年4月30日(月・振休) 14:00開演
国宝 瑞龍寺〈野外〉
全席自由(拝観料込み)
一般 1,000円
学生 500円
出演 シェフチェンコ・アンドレイ(第一ヴァイオリン)
ヤンコフスカヤ・バレリヤ
(第二ヴァイオリン)
レニ・ユーリ(ビオラ)
ズエフ・コンスタンティン
(チェロ)
ヤンコフクスキ・ダニーラ
(クラリネット)
美しきピアノトリオによる
「ロシア音楽の愉しみ」
主催/(財)高岡市民文化振興事業団
ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭実行委員会
共催/高岡市、高岡市教育委員会
【お問合せ先】
(財)高岡市民文化振興事業団 高岡市民会館 高岡市古城1-3 TEL:0766-20-1560 http://www.shimin-kaikan.com/
2012年4月30日(月・振休) 19:00開演
高岡市生涯学習センターホール
出演 水上由美
(ヴァイオリン)
ユリア イッサコーヴァ モネ
(チェロ)
アンナ ジュバノヴァ
(ピアノ)
〈ウイング・ウイング高岡4階〉
全席自由
一般 1,000円
学生
500円
青島広志とラ・フォル・ジュルネ金沢弦楽アンサンブル
「青島広志と仲間たち」
2012年5月1日(火) 19:00開演
富山県高岡文化ホール
当日座席指定
一般
学生
1,000円(当日500円高)
500円(当日同額)
音楽友の会会員招待
主催/(財)富山県文化振興財団 富山県高岡文化ホール
ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭実行委員会
共催/富山県、富山県高岡文化ホール音楽友の会
後援/高岡市、高岡市教育委員会
【お問合せ先】
富山県高岡文化ホール 高岡市中川園町13-1 TEL:0766-25-4141
※出演者、
曲目については、
変更となる場合があります。
【プレイガイド】高岡市民会館、高岡市生涯学習センター3階カウンター、
高岡市ふくおか総合文化センター
(Uホール)
、
大和高岡店4階
アーツナビ(富山県高岡文化ホール、
富山県民会館、
富山県教育文化会館、
新川文化ホール)ほか
物件名称/A4
「熱狂の日」
音楽祭 in高岡
4
・5 1(火)
30(月・振休)
イルクーツク五重奏団「ロシアの響き」
2012年4月30日(月・振休) 14:00開演/国宝 瑞龍寺〈野外〉
イルクーツク州立フィルハーモニー管弦楽団メンバーズ
1958年設立。以後、ユルロフA.記念アカデミー合唱団、国立アカデミーロシア合唱団、マグ
ニトゴルスク合唱団、
ノボシビルスク室内合唱団、
イルクーツク室内合唱団などロシア最大
規模の合唱団との共演が、活動の大きな割合を占めている。その他、スカラ座、マリインス
キー劇場、ボリショイ劇場、ノボシビルクアカデミー・オペラ・バレエ劇場など世界トップク
ラスのオペラ劇場のソリストと共演し、その珠玉のオペラコンサートはイルクーツク市の良
い伝統になっている。2000年より知事交響楽団となる。
「ロシアの輝き」、
「デカブリストの
夜」
フェスティバル、
また
「バイカルの星」
国際フェスティバルの常連である他、
2001年にはサ
フォーノフV.記念全国アカデミー音楽コンクール
(ミネラーリヌィエ・ヴォードィ)
に、
2007年
には交響音楽国際フェスティバル「テンチュ」
(韓国)にも参加。また、2011年に初めて行わ
れたオペラ音楽国際フェスティバル「バイカルの息」にも出演。ドイツ、スイス、日本、韓国な
ど海外公演も積極的に行っている。
2009年ロシア功労芸能家のラピニシ・イリマルが常任
指揮者及び芸術監督として着任した。
今回の五重奏団は、このオーケストラの首席級メンバーで構成され、シベリアでトップクラ
スの実力を持っている。
ロシア国内及び、
海外での国際コンクールにて多数の入賞を果たし
ている。
美しきピアノトリオによる「ロシア音楽の愉しみ」
第一ヴァイオリン
Andrei Shevchenko
シェフチェンコ・アンドレイ
国際コンクール入賞者
オーケストラコンサートマスター
第二ヴァイオリン
Valeriya Yankovskaya
ヤンコフスカヤ・バレリヤ
ロシア/国際コンクール入賞者
ビオラ
チェロ
Yuri Len
Konstantin Zuev Danila Yankovskiy
レニ・ユーリ
ビオラグループコンサート
マスター
クラリネット
ズエフ・コンスタンティン
チェログループコンサート
マスター
ヤンコフクスキ・ダニーラ
ロシア/国際コンクール入賞者
オーケストラソリスト
クラリネットグループコンサートマスター
2012年4月30日(月・振休) 19:00開演/高岡市生涯学習センターホール〈ウイング・ウイング高岡4階〉
ヴァイオリン
チェロ
ピアノ
水上由美 Iouia Issakova-Monney Anna Jbanova Yumi Mizukami
ユリア イッサコーヴァ モネ
アンナ ジュバノヴァ
4歳よりヴァイオリンを始める。桐
朋女子高等学校音楽科を経て同
大学を卒業。ニューイングランド
音楽院(ボストン)にてM.オーク
レール女史に師事し、修士号を取得。石川県芸術イン
ターシップ事業在外研修員としてパリ・スコラカントル
ムに留学し、コンサーティストディプロマを審査員満場
一致、最優秀で取得。第5回石川県新人登竜門優秀賞
を受賞。
(故)岩城宏之氏指揮 オーケストラ・アンサン
ブル金沢と共演し、好評を得る。以後、ソリストとして、
天沼裕子氏、大町陽一郎氏、小泉和裕氏、J.L.フォレス
ティエ氏、A.ガブマイヤー氏ら各指揮のもと、アンサン
ブル金沢、ハイドンアカデミー管弦楽団と共演。他、ラ・
フォルジュルネ金沢など、室内楽コンサートにも意欲的
に取り組んでいる。2007−2009年モンペリエ国立管弦
楽団第1ヴァイオリン、セカンドソリスト契約団員。2011
年よりコロンヌ管弦楽団第1ヴァイオリン奏者。また、パ
リ・オペラ座管弦楽団契約団員として活躍中。
ノヴォシビルク音楽院を1
等賞で卒業。パリ地方国
立音楽院にて1等賞金メダ
ルで卒業。タッシュケント
フイルハーモニー管弦楽
団とハイドンのチェロ協
奏曲を共演。またロシア、
フランス各地で室内楽コ
ンサートに出演。2001年よ
りリモージュ・オペラに入団。2005年度モンペリエ国
立管弦楽団、チェロ次席奏者(セカンドソリスト)契約
団員を経て、現在モンペリエ国立管弦楽団とアヴィ
ニョン管弦楽団にて定期的に出演している。
音楽家の家庭に生まれる。
5歳
よりノヴォシビルク音楽院に
学び、卒業後フランスに渡る。
パリ国立地方音楽院にて金メ
ダルで卒業、及びパリ・エコールノルマルにてコン
サーティストディプロマを取得。
パリ国立高等音楽院
声楽伴奏科を卒業。
《les jeune talents》
(モスクワ)
、
バルトーク-カヴァレフスキピアノ国際コンクール
(アメ
リカ)、ラグーザ国際 音楽コンクール(シチリア)、
FLAME
(フランス)
の各コンクールで受賞する。
プレ
イエルホール、フランス国立放送のオリヴィエ・メシ
アンホールなど主要コンサートホールで演奏。"pr・
sences" "semaines musicales de Quimper"などの
現代音楽フェスティバルに出演。ロシア音楽のレパー
トリーを得意とし、
「音楽と絵画」
プロジェクト、
及び、
アコーディオン奏者ロマン ジュバノヴァ(兄)との
duoを結成、スラヴ童話を語るコンサートなどを行っ
ている。
青島広志とラ・フォル・ジュルネ金沢弦楽アンサンブル「青島広志と仲間たち」
2012年5月1日(火) 19:00開演/富山県高岡文化ホール
ピアノとお話
青島 広志 Hiroshi Aoshima
1955年東京生まれ。東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了
し、修了作品のオペラ「黄金の国」
(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入
され、
過去2回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。
作曲家として
は、
「火の鳥」
(原作:手塚治虫)など、その作品は200曲に及ぶ。ピアニス
ト・指揮者としての活動も35年を超え、
最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多
くこなしている。NHK「ゆかいなコンサート」初代監督を8年務め、現在もNHKラジオ「み
んなのコーラス」
「高校音楽講座」
にレギュラー出演のほか、
テレビ朝日
「題名のない音楽会」
アドバイザー、日本テレビ「世界一受けたい授業」などに出演。現在、東京芸術大学、都留文
科大学講師。
日本現代音楽協会、
作曲家協議会、
東京室内歌劇場会員。
関連公演
●4月28日(土)
高岡市立野村小学校ウインドアンサンブル
街なかコンサート in 金沢
近江町いちば館広場 11:30開演(予定)
●4月29日(日)
オープニングファンファーレ
演奏:富山市立芝園中学校吹奏楽研修部
富山県民会館ロビー 11:00開演
●4月30日(月・振休)
ミリヤーナ・ニコリッチ メゾ・ソプラノリサイタル
(ピアノ/松井晃子)
新川文化ホール大ホール 14:00開演
●5月2日(水)
指揮 西本智実 管弦楽 台北市立交響楽団
富山県民会館大ホール 19:00開演
物件名称/A4
Fly UP