Comments
Description
Transcript
7.平成16年度地球温暖化防止活動推進員等に 対する研修
7.平成16年度地球温暖化防止活動推進員等に 対する研修事業実施状況について 都道府県センターによる地球温暖化防止活動推進員等 に対する研修事業実施都道府県 25道府県 全国センターによる地球温暖化防止活動推進員等 に対する研修事業実施都道府県 10県 ※推進員は全国35道府県で 3,410人を委嘱 8.平成16年度エネルギー起源二酸化炭素排出抑制普及啓発補助事業について 青森県青森市 鳥取県 アジア・太平洋地域環境大臣会議「エコアジア2004」 に併せたライトダウンイベントの開催、省エネキャン ペーンの実施 島根県松江市 岡山県津山市 観光都市松江の様々な伝統・文化・ 観光行事に併せた情報発信、新聞・ TVによる情報発信 ヒーローキャラク ターを起用した CM・寸劇の実施 島根県 平成6年以来県内各地で開催され県民に親しみ を持たれているこどもミュージカルとの協賛による 普及啓発、新聞・TVでのCM 広島県 児童向け教材の作成、シンポジウム・講演 会の実施、TVでの情報発信 山形県 山形提灯ナイト(花火大会に併せて消灯を呼びかけ、 提灯で花火見物に歩いて参加してもらうキャンペー ン)の実施等、TV・ラジオのスポット放送、親子環境 学習イベントの開催 ねぶた祭りと連動したPRねぶたの制作・運行・リサイク ル団扇の配布、ラッピング・バスの運行、リンゴ農家と 連動した啓発等、TV・ラジオでのCM、エコフェアの開 催 岩手県葛巻町 山形県立川町 風力・太陽光発電やバイオマス利用を先進 的に取り組む町として省エネ、新エネ行動例 示の副読本を全戸配布等、環境セミナーinく ずまきの開催 町が取り組む風力発電導入と住民参加型代エネ・省 エネ運動(町民節電所事業)の実施等、温暖化防止 フェアの開催、TVでの特番放送 京都府/京都市 福島県山都町 京都議定書の記念シンポジウム(著名人 によるメッセージ的なイベント)の開催、地 元紙・TVによる情報発信 温泉の町である特長を生かし、広くパンフレット の配布、講演会・講座の開催等、標語の募集、 新聞・HPによる情報発信 福岡県北九州市 滋賀県 CO2削減への貢献度をマイレージポイ ントして数値化する仕組みを取り入れ た環境パスポートの構築 夏の省エネキャンペーン「夏の省エネ県民 総ぐるみ運動」についてのシンポジウムの 開催、TV・雑誌による情報発信、新聞広告 群馬県 群馬のマスコット「ゆうまちゃん」を活用した新聞・TV・ ラジオでのCM、体験型環境教育事業、県民と協働で 温室効果ガス排出量実態調査 佐賀県 埼玉県東松山市 TV・ラジオによる情報発信、 環境ミュージカルの公演 10万人規模のウォーキング大会に併せウルトラマンの 温暖化防止ショーなどを取り入れたシンポジウム等の 開催、環境学習プログラムの作成 大分県 神奈川県 TV・ラジオ・新聞による情報発信、 県内温泉地でのライトダウンイベント 冷暖房温度の適正化について 「なごや冷暖房スタイル」新聞 折込・ポスターによる情報発信 愛媛県松山市 人気TV番組のディレクターと若手漫才師による 若者をターゲットとして講演会の実施、TV・新 聞・情報誌でのCM、市民意識調査 高知県 TV・ラジオ・新聞によるCM・情 報発信・出前講座の実施 多くの観光客、来館者を集める県立の自然系博物館で の温暖化の影響についての企画展示会の開催、環境 教育の実践活動・報告会の開催 愛知県名古屋市 神奈川県逗子市 多くの人が集まる海水浴客をもターゲットにして温暖化 対策の手引書の制作・配布、子ども向けHPの作成 香川県 徳島県 地元生活情報誌によるPR、 環境家計簿の配布、シンポ ジウムの開催 阿波の人形浄瑠璃を温暖化にちなんだオリジナ ルの脚本で行うなど参加型各種イベントの実施、 新聞・新聞折込誌による広報 沖縄県 新聞・TV・ラジオでのCM、講演会の開催、バイオ エタノール導入普及啓発、街頭キャンペーン 10.「環のくらし」ホームページや全国センターホームページによる情報発信について (1)「環のくらし」ホームページ 環境省では、広く国民に向けて地球温暖化対策のための「環のくらし」 を推進するため、ホームページを利用して以下の情報を発信しております。 ① 地域における地球温暖化対策や資料等の各種データ ② 国際交渉の現地レポートなどの最新情報 ③ 地球温暖化の普及啓発のための資料作りに役立つ写真集や図表 ④ コマメなくらしを推奨するための「みんなでできる10のコマメ」 ⑤ エコハウスなど温暖化対策のための具体的な取組 ⑥ 「環のくらし資料館」での普及啓発冊子等の紹介 ⑦ モーニング娘。をはじめとする『環のくらし応援団』からのメッセージを掲載 ⑧ 環境省の補助事業として、地方自治体が行った普及啓発事業で 作成されたテレビコマーシャルを、動画配信 ⑨ 『CO2削減・百万人の環』消灯キャンペーンのページを設置 アクセス件数:約1,857,000件(平成15年度) 約 459,000件(平成16年度 4月からの3ヶ月間) (2)「全国地球温暖化防止活動推進センター」ホームページ 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)では、ホームページを 利用して以下の情報を発信しております。 ① 地域における地球温暖化対策や資料等の各種データ ② 国際交渉の現地レポートなどの最新情報 ③ 地球温暖化の普及啓発のための資料作りに役立つ写真集や図表 ④ 地球温暖化に関してよく寄せられる質問への回答集 ⑤ 「子どもプラザ」などのサイトによる、温暖化の知識と対策のための行動 に関する情報提供 ⑥ 楽しいプログラムを体験しながら、子どもから大人まで地球温暖化につ いて学べる施設「ストップおんだん館」(7月30日オープン)の紹介 アクセス件数:約4,171,000件(平成15年度) 約 810,000件(平成16年度 4月からの3ヶ月間) 12.その他の普及啓発活動の例 (1)環のくらし応援団メンバーによる普及啓発 ○ モーニング娘。 ・ 温 暖 化 を テ ー マ に し た ミ ュ ー ジ カ ル ( 2 万 人 )、 文 化 祭 ( 7 万 人 ) の 実 施 ・ 週刊テレビガイド(100万部)での温暖化特集連載 ・ 地 球 温 暖 化 問 題 を テ ー マ に し た DVD の 作 成 ( 1 万 枚 ) ・ テレビ東京の小学生向け番組「おはスタ」での温暖化防止対策実施呼びかけ ○ 林家ライス・カレー子 ・ 全国各地での環境漫才の実施 (2)雑誌における温暖化対策特集の掲載等 ○ 週刊女性(約45万部) ○ ひよこクラブ(約32万部) ○ Oggi ( 約 2 6 万 部 ) ○ Style ( 約 1 4 万 部 ) ○ 主婦の友(約10万部) ○ 20世紀フォックス…映画「デイ・アフター・トゥモロー」のポスターを環境月 間ポスターとして、都営地下鉄、都営バスに貼付(約17万枚) ○ た め し て ガ ッ テ ン ( NHK 総 合 テ レ ヒ ゙ )