...

交通事故から自分自身と家族を守るために [1092KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

交通事故から自分自身と家族を守るために [1092KB pdfファイル]
交通事故から
自分自身と家族を守るために!
我が家の交通安全対策
どんな事故が多く、どこで事故が発生しているのか、何に注意す
べきなのか・・・を理解し、安全で慎重な運転を心がけましょう。
我が家の交通安全宣言
①
「止まる、見る、待つ」安全確認を徹底します
②
速度 1 割減、車間距離 2 倍、出発 3 分早めを心がけます
③
夜間外出時、反射材の着用や明るい服装を心がけます
④
通勤・通学、買物時、いつも通る慣れた道ほど気をつけます
⑤
安全のバロメーター、シートベルトやチャイルドシートは必ず正しく着用します
⑥
自転車の安全ルールを守ります
⑦
飲酒運転は絶対にしません、させません
大きな交通事故や飲酒運転で、失うものや奪い
去ってしまうものの大きさを考えてみましょう
1
この姿を貴
方は受け入れ
られますか?
交通安全の心がけPart1
「大人が安全をしっかり意識し、子どもに安全を意識させましょう」
「家族で交通安全について話し合う機会を持ちましょう」
「車には気をつけて」
「安全を必ず確かめて」
「飛び出しは絶対にだめ」
「車の速度は控えめに」
「シートベルトは必ず締めて」
「飲酒運転は絶対にだめ」
「行って来ます」
、元気に出かけて行った子どもが交通事故に
遭い、大きな怪我をしたり、最悪の場合は命を落とすこともありま
す。こんな悲劇は、絶対になくさなければなりません。「自分の
身体、自分の命は、自分で守る」ことをしっかり教え
るとともに、交通安全をしっかり意識させましょう。交通安全は、
一人ひとりがみんな主役
2
なのです
交通安全の心がけPart2
【車を運転する場合】
①
交差点を右・左折する場合は、曲がった先の
横断歩道の歩行者や自転車に注意!
②
人や車の少ない道路でも、油断せず、過信せず
速度は常に控えめ、安全確認の徹底!
③
※
夜間は、闇にまぎれた歩行者や自転車に注意!
夜間のライトは上向きが基本です。ライトを上向きにすることで、夜間
の歩行者や自転車を早期に発見できます。ライトを上向き・下向きにこま
めに切り替えましょう。
上向きライトで
歩行者を早期発見
遠くまで視界良好
【二輪車(原付等)を運転する場合】
①
交差点を直進する場合は、対向右折車に注意!
②
渋滞中の車の側方を通過する場合は、交差道路と
車の切れ目に注意!
③
交差点では、一時停止と安全確認の徹底!
3
交通安全の心がけPart3
【自転車を運転する場合】
基本は「自転車安全利用5則」の遵守
① 自転車は、車道が原則、歩道は例外
② 車道は左側を通行
③ 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④ 安全ルールを守る
~飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
~夜間はライト点灯
~交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
⑤ 子どもはヘルメットを着用
自転車は車両の仲間です。ルールを守って安
全に、そして楽しく利用しましょう。
次の場合は自転車の歩道通行が可能です。
○
○
道路標識等で指定されている場合
自転車の運転者が13歳未満の子ども、70歳以上の高齢者
及び身体が不自由な人の場合
○ 車道又は交通の状況からみて、やむを得ない場合(自分の判断)
~交通量が多く、車と接触する危険がある
~車道の幅が狭いために、車と接触する危険がある
歩道は歩行者が中心です。歩道は歩行者の安
全確保を最優先で通行しましょう。
4
交通安全の心がけPart4
【道路を横断する場合】
①
右・左・右後の安全確認の徹底!
②
横断中でも左右を確認し、右・左折してくる
車(巻き込み事故)に注意!
③
夜間の外出時は反射材や明るい服装の着用!
④
歩行者用信号の点滅時は、横断せず次の青信号まで待つ!
見ること(自分の目で確認すること)が大切、
待つことはそれ以上に大切です。
【車に同乗した場合(同乗させた場合)
】
①
後部座席を含め、すべての座席のシートベルトを正しく着用
②
子どもの命と身体を守るチャイルドシートを正しく着用
③
助手席の方も、「右よし・左よし」の安全呼称と安全確認
自分自身と愛する家族の命を守るシートベルトとチャイルドシートを必ず
正しく着用しましょう。
自分自身のため
愛する家族のため
5
大人の交通事故防止Part1
【自動車運転時の事故防止】
①
信号交差点や一時停止場所では
必ず安全確認しましょう。
②
右折時は、対向車と対向車の陰から
譲り合いや人を思いやる
精神も大切です!
出てくるバイク等に注意しましょう。
③
青信号でも、油断・過信は禁物です。「だろう運転」を避け、
「かも知れない運転」を心がけましょう。
④
夜間や夕暮れ時、そして雨の日は、周りが見えにくく危険が
いっぱいです。普段より慎重な運転を心がけましょう。
⑤
体調が悪い場合は、運転を控えましょう。
【自転車運転時の事故防止】
①
自転車は車両の仲間です。自動車同様、
交差点では、必ず一時停止し、安全確認
をしましょう。
②
夜間や夕暮れ時は、ライトを点灯し、
反射材を利用しましょう。
6
大人の交通事故防止Part2
③
進路を変える場合は、必ず後方の安全を確認しましょう。
④
安全ルールを守りましょう。
~飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
~夜間はライト点灯、携帯電話の使用禁止
~交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
~ブレーキ不備の自転車の運転禁止
等々
自転車が加害者となる交通事故が増加し、
自転車の危険な運転が社会問題化しています。
自転車の事故にも、多額の賠償金支払いを命じた判決もあります
自転車の違反にも、当然、懲役や罰金といった罰則があります
自転車が加害者となる事故例
①
自転車×歩行者(すれ違い時)
自転車のルールと罰則
①
~歩行者が頭部強打により死亡
②
自転車×歩行者(対向時衝突)
~5 年以下の懲役又 100 万円以下の罰金
②
~歩行者が脳挫傷により死亡
【自転車事故の主な特徴】
○
多くが交差点で発生
○
多くが何らかのルール違反
ルールは、知っ
ているだけでな
飲酒運転の禁止
二人乗り・並進の禁止、夜間のライト点灯
~5 万円以下の罰金
③
信号遵守と一時停止・安全確認
~3 か月以下の懲役又 5 万円以下の罰金
④
携帯電話の使用
~5 万円以下の罰金
⑤
ブレーキを備えてない自転車の運転禁止
~3 か月以下の懲役又 5 万円以下の罰金
く、きちんと守る
ことが大切です。
7
大人の交通事故防止Part3
【歩行者事故の防止】
①
道路を横断する場合は、少し遠回り
でも横断歩道を利用しましょう。
②
横断歩道横断中も、右・左折して
くる車があります。横断の途中にも、
必ず右・左の安全を確認しましょう。
③
車の直前・直後からの横断や斜め横断
は非常に危険です。十分に安全確認し、
最短距離を横断しましょう。
④
夜間、薄暮時の外出は、明るい服装
を心がけると共に反射材を活用しましょう。
8
子どもの交通事故防止Part1
【まず保護者の皆さんへのお願い】
①
小さい子どもと一緒に歩く場合は、手をしっかりつなぎ、
大人が車道側を歩きましょう。
②
雨の日は、傘よりも雨衣(レインコート等)を着用させましょう。
③
「車も人も、急に止まれない」ことを教えましょう。
④
自分の身体や命は自分で守ることを自覚させましょう。
⑤
平素から、交通安全を意識させ、気をつける習慣を身に付
けさせましょう。
⑥
子どもの命と身体を守るシートベルトとチャイルドシートは、必ず正し
く着用しましょう。
⑦
飛び出しは大きな交通事故の原因となりますので、絶対に
させないようにしましょう。
⑧
子どもの交通安全の模範となる運転や歩行等の交通行動
を心がけましょう。
交通事故から
子どもを守るのは
大人の責任だよ!
9
子どもの交通事故防止Part2
【子ども達へのお願い】
【もう一度、自転車運転時の事故防止】
①
自転車は車両の仲間、
「自転車安全利用5則」が基本です
1
2
3
4
自転車は、車道が原則、歩道が例外
車道は左側を通行
歩道は歩行者優先で、自転車は車道寄りを通行
安全ルールを守る
・ 飲酒運転、二人乗り、並進は禁止
・ 夜間はライト点灯
・ 信号を守る
・ 交差点での一時停止と安全確認
5 子どもはヘルメットを着用
車道が原則、ヘルメットの着用
車道は左側を通行
歩道は歩行者優先
交差点での一時停止と安全確認
10
子どもの交通事故防止Part3
自転車が歩道通行できるのは・・・次の3つの場合です
道路標識等で指定さ
れている場合
でも
②
→
・13 歳未満の子ども
・70 歳以上の高齢者
・身体の不自由な方
車道又は交通の状況
からみてやむを得な
い場合(自分の判断)
歩道は歩行者のもの、歩行者の安全が最優先です
自転車の点検
普段からハンドル、ブレーキ、ライト等を点検・整備しよう。
自転車の点検は、ブ・タ・ハ・シャ・ベルと覚えよう。
ブ・・・ブレーキ
タ・・・タイヤ
②
ハ・・・反射材
③
①
(ライト)
シャ・・シャタイ
⑥
④ ⑤
11
ベル・・ベル
交通事故を起こした場合の運転者の責任Part1
◎
交通事故を起こしてしまったら・・・・・
【行政上の責任】
交通事故を起こせば「危険運転者」とし
て道路上から排除される場合があります。
これを運転免許証の「行政処分」と言い
ますが、事故の程度により「免許停止」や
「免許取消し」といった処分があります。
えー!免許取消し!
【刑事上の責任】
人身事故により相手方に怪我を負わせ
たような場合、自動車運転過失傷害罪と
なり、懲役、禁錮、罰金といった刑罰が
大変なことをして
科されることになります。
しまった・・・
業務上過失致死傷等(自動車運転過失致死傷)刑法第211条第2項
→7 年以下の懲役若しくは禁錮又は 100 万円以下の罰金となります
12
交通事故を起こした場合の運転者の責任Part2
【民事上の責任】
人身・物損を問わず交通事故を起こした
場合は、損害賠償責任を負います。「保険
がある・・・」と思っても、まかない切れ
ない場合もあります。
2億円~、払えないよ
【道義上の責任】
相手方を死亡させたり、後遺障害を負
わせた場合・・・過失とはいえ、命や将
来を奪ってしまった重い責任を貴方は
受け止められますか?謝罪や賠償に加
え、重い責任を負うことを自覚しなけれ
ばなりません。
申し訳ございま
せん。何と言って
お詫びしたら・・
【社会上の責任】
大きな事故を起こせば、社会的な責
任が問われます。その結果、仕事、収
入、家族、信用等の大切なものを失う
仕事が・・・!
この現実に貴方は耐えられま
ことにもなりかねません。
すか?想像してみて下さい・・・!
13
Fly UP