Comments
Description
Transcript
平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧
平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 H23.9.1現在 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 Francesco PETRUCCIONE 所属機関・部局・職名 南アフリカとの共同研 究(NRF) 澤江 隆一 岡山理科大学・理学部応用数学 科・教授 南アフリカとの共同研 究(NRF) 小林 長夫 東北大学・大学院理学研究科・教 Tebello NYOKONG 授 南アフリカとの共同研 究(NRF) 宮森 勇 福井大学・医学部・教授 南アフリカとの共同研 究(NRF) 矢ヶ崎 一三 Agricultural Research Council of 東京農工大学・農学研究院・教授 Elizabeth JOUBERT South Africa・InfruitecNietvoorbij (Institute)・Professor 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 University of KwaZulu-Natal・ School of Physics・Professor 量子情報と量子計算 H22.4.1 H24.3.31 Rhodes University・Chemistry・ Professor 医学およびセンサーへの応用を 指向した低対称フタロシアニンの 開発 H22.4.1 H24.3.31 University of Kuwazulu-Natal・ Jagidesa MOODLEY Obstetrics and Gynecology・ Professor Emeritus 子癇前症の早期診断に関連する 諸因子に及ぼすHIV感染の影響 H23.4.1 H25.3.31 南アフリカ特産植物ルイボスおよ びハニーブッシュの保健効果に関 する研究 H23.4.1 H25.3.31 チュニジアとのセミナー 中嶋 光敏 (MHESRT) 筑波大学・北アフリカ研究セン ター・教授 Abdelwahed GHORBEL Borj-Cedria Science and Technology Park・Center of Boitechnology of Borj-Cedria・ General Director and Professor チュニジア-日本 文化・科学・技 術学術会議 H23.11.11 H23.11.16 ケニアとの共同研究 (NCST) 槇原 大悟 名古屋大学・農学国際教育協力 研究センター・准教授 Jomo Kenyatta University of Agriculture and Technology・ Elijah Miinda ATEKA Department of Horticulture, Faculty of Agriculture・Lecturer ケニア・ムエア灌漑地区における イネいもち病の多発生に関する学 際的研究 H23.4.1 H25.3.31 ケニアとのセミナー (NCST) 佐藤 宏明 奈良女子大学・理学部・准教授 Mugatsia Harrison TSINGALIA Masinde Muliro University of Science and Technology・Centre for Kakamega Tropical Forest Studies・Director カカメガ熱帯雨林の生物多様性、 その保全と持続的利用 H23.6.5 H23.6.10 エジプトとの共同研究 (MHESR) 奥林 里子 京都工芸繊維大学・大学院工芸 科学研究科・准教授 Waleed ELZAWAWY National Research Center・ 農業廃棄物を利用したナノグリー Cellulose and Paper Department・ ンコンポジットの創製 Associate Professor H22.4.1 H24.3.31 1/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 National Institute of Astronomy and Geophysics・Astronomy Department・Researcher エジプトとの共同研究 (MHESR) 吉田 道利 広島大学・宇宙科学センター・教 授 エジプトとの共同研究 (MHESR) 生田 和良 Alexandria University, Egypt・ 大阪大学・微生物病研究所・教授 Madiha S. IBRAHIM Faculty of Veterinary Medicine・ Associate Professor エジプトとの共同研究 (MHESR) 野尻 秀昭 東京大学・生物生産工学研究セ ンター・准教授 エジプトとのセミナー (MHESR) 横山 順一 東京大学・大学院理学系研究科・ Abdel Nasser 教授 TAWFIK Gamal B. ALI 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 エジプト-日本協調観測によるガ ンマ線バーストの共同研究 H22.4.1 H24.3.31 エジプトのH5N1高病原性鳥インフ ルエンザウイルスの疫学調査とウ イルス学的研究 H23.4.1 H25.3.31 環境修復・有用物質生産のため の芳香環水酸化酵素のプラスチド 発現系の構築 H23.4.1 H25.3.31 MTI University・Egyptian Center 素粒子天体物理学でさぐる初期 for Theoretical Physics・Director 宇宙の進化 H23.12.7 H23.12.13 H24.3.17 H24.3.22 H23.4.1 H25.3.31 Minufiya University・Genetic Hamdy Abdel-Azeim Engineering and Biotechnology Hassan ALY Research Institute・Lecturer エジプトとのセミナー (MHESR) 角 哲也 京都大学・防災研究所・教授 National Water Research ナイルデルタの統合水資源管理 Ibrahim Abdelmagid Center(NWRC)・Coastal Research に向けた日本・エジプト水理水文 ELSHINNAWY Institute (CoRI)・ ネットワークの構築 Professor(Director) バングラデシュとの共 同研究(UGC) 木崎 景一郎 岩手大学・農学部・准教授 Bangladesh Agricultural ベンガル黒ヤギの系統造成のた Mobarak Akter Md. University・Department of Animal めの効率的な繁殖システムの構 Yahia KHANDOKER Breeding and Genetics・Professor 築 バングラデシュとの共 同研究(UGC) 田中 俊逸 北海道大学・地球環境科学研究 院・教授 Uddin MD. KHABIR 中国との共同研究 (NSFC) 園田 昌司 岡山大学・資源生物科学研究所・ Xueyan SHI 准教授 Jahangirnagar University・ Department of Environmental Sciences,・Professor バングラデシュデルタ地帯の水環 境汚染および生態学的健康管理 H23.4.1 H25.3.31 China Agricultural University・ Department of Entomology・ Associate Professor 日中における重要害虫の殺虫剤 抵抗性の解析 H21.4.1 H23.12.31 2/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 中国との共同研究 (NSFC) 井上 創造 九州工業大学・大学院工学研究 院・准教授 中国との共同研究 (NSFC) 塩澤 真人 東京大学・宇宙線研究所・准教授 Chen SHAOMIN 中国との共同研究 (NSFC) 鹿毛 浩之 九州工業大学・大学院工学研究 院・教授 安藤 康夫 中国との共同研究 (NSFC) 中国との共同研究 (NSFC) 小林 信一 所属機関・部局・職名 Peking University・School of software and microelectronics・ Professor Zhong CHEN 研究課題名/セミナー名 現実世界の制約を利用したRFID の安全性とプライバシ保護技術の 研究 開始日 終了日 H21.4.1 H23.9.30 Tsinghua University・Department 大型水チェレンコフ検出器による of Engineering Physics・Professor 宇宙素粒子物理学研究 H21.4.1 H23.12.31 Central South University・ 磁性粒子が添加された磁場流動 Institute of Chemistry & Chemical 層内での非磁性ナノ粒子の流動 Engineering・Professor 化挙動 H21.4.1 H23.12.31 東北大学・大学院工学研究科・教 Xiu Feng HAN 授 Institute of physics, Chinese Academy of Science・State Key Laboratory of Magnetism・ professor MgOおよびAlOトンネル接合にお けるスピントランスファー磁化反転 H21.4.1 H23.12.31 埼玉大学 ・大学院理工学研究 科・教授 Guan-Jun ZHANG Xi'an Jiaotong University・State Key Laboratory of Electrical Insulation & Power Equipment, School of Electrical Engineering・Professor 真空絶縁方式の利用拡大を目指 した沿面放電現象の解明とその 抑制技術の研究 H21.4.1 H23.12.31 Liping ZHU Institute of Tibetan Plateau Research, Chinese Academy of チベット高原南東部域における過 Science・Laboratory of Land去約2万年間の水循環を中心とし surface process and た気候環境変動 environmental change・Professor H21.4.1 H23.12.31 Tao ZHOU 中国との共同研究 (NSFC) 中村 俊夫 名古屋大学・年代測定総合研究 センター・教授 中国との共同研究 (NSFC) 藤田 壮 独立行政法人国立環境研究所・ アジア自然共生研究グループ・環 Qinghua ZHU 境技術評価システム研究室・室長 Dalian University of Technology・ グリーンサプライチェーン・マネジ Institute for Eco-planning and メントの日中製造業間の国際展開 Development・associate professor モデルの構築 H21.4.1 H23.12.31 小川 瑞史 北陸先端科学技術大学院大学・ 情報科学研究科・教授 Shanghai Jiaotong University・ Department of Computer Science マルチスレッドプログラム解析の School of Electronics and 基礎 Informatics・Professor H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) Yuxi FU 3/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 中国との共同研究 (NSFC) 尾崎 雅則 大阪大学・大学院工学研究科・教 Wei FENG 授 Tianjin University・School of Materials Science and Engineering・Professor 光誘起機能性カーボンナノチュー ブの開発とナノ光電デバイス応用 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 野村 琴広 首都大学東京・大学院理工学研 究科・教授 Wen-Hua SUN Institute of Chemistry, Chinese Academy of Sciences・Key laboratory of Engineering Plastics・Professor オレフィンの精密重合を指向した 高性能分子触媒の設計・創製 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 広瀬 啓吉 東京大学・大学院情報理工学系 研究科・教授 Jianhua TAO Chinese Academy of Sciences・ Institute of Automation・ Professor 韻律の言語間定式化に基づく柔 軟な音声合成 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 田畑 泰彦 京都大学・再生医科学研究所・教 Jian-Qing GAO 授 Zhejiang University・Institute of Pharmaceutics, Collage of Pharmaceutical Sciences・ Professor 樹状細胞を用いた腫瘍免疫治療 を目指した新規遺伝子導入キャリ ア/導入培養法の開発 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 徐 健青 独立行政法人海洋研究開発機 Shichang(世昌) 構・地球環境変動領域・主任研究 KANG(康) 員 Institute of Tibetan Plateau Research, Chinese Academy of Sciences・・Research Professor 衛星と地上気象データを用いたチ ベット高原ナム湖周辺の熱・水循 環過程に関する研究 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 福田 裕穂 東京大学・大学院理学系研究科・ Xinqiang HE 教授 Peking University・College of Life 形成層と木部の分化調節に関す Science・Associate Professor る研究 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 生田 博志 名古屋大学・大学院工学研究科・ Yao XIN 教授 高温超伝導体薄膜の過加熱現象 Shanghai Jiao Tong University・ とそれを応用した高品位溶融バ Department of Physics・Professor ルク超伝導体の成長 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 高藤 誠 熊本大学・大学院自然科学研究 科・准教授 Jilin University・College of Chemistry・Professor H22.7.1 H25.3.31 Ran LU 4/59 超分子ファイバーのナノ組織化に よる有機光電変換素子の開発 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 ゆらぎが駆動する生体分子機能 Nanjing University・Department of のための階層的な理論・計算方 Physics・Professor 法の研究 中国との共同研究 (NSFC) 高田 彰二 京都大学・理学研究科・准教授 中国との共同研究 (NSFC) 多田 隆治 東京大学・大学院理学系研究科・ Hongbo ZHENG 教授 Nanjing University・School of Earth Science and Engineering・ Professor 中国との共同研究 (NSFC) 多田内 修 九州大学・大学院農学研究院・教 Wanzhi CAI 授 China Agricultural University・ College of Agriculture & Biotechnology・Professor 中国との共同研究 (NSFC) 高 偉 Wei WANG 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 H23.4.1 H25.12.31 東アジア夏季モンスーン変動に伴 う水循環の様式および変動度変 化 H23.4.1 H25.12.31 DNA barcode 等による中国およ び日本産昆虫類の地理的分散と 系統関係 H23.4.1 H25.12.31 東北大学・大学院工学研究科・教 Lijiang ZENG 授 Tsinghua University・Department 大面積モザイク格子3軸サーフェ of Precision Instruments・ スエンコーダに関する共同研究 Professor H23.4.1 H25.12.31 Shanghai Jiao Tong University・ School of Electronic, Information 脳コンピュータインタフェース及び and Electrical Engineering・ 運動機能リハビリに関する研究 Professor H23.4.1 H25.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 曹 建庭 埼玉工業大学・工学部・教授 中国との共同研究 (NSFC) 唐 捷 独立行政法人物質・材料研究機 構・材料信頼性萌芽ラボ・グルー Zonghua WANG プリーダー Qingdao University・College of Chemical and Environmental Engineering・Professor 蛋白質検出用CNT/ナノ量子ドッ ト複合材料による電気化学セン サーの創製 H23.4.1 H25.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 鳥居 祥二 早稲田大学・理工学研究院・教授 Jin CHANG Chinese Academy of Science, Purple Mountain Obsevatory・ Space Astronomy・Professor 高エネルギー宇宙電子線観測に よる近傍加速源・暗黒物質の探索 H23.4.1 H25.12.31 中国との共同研究 (NSFC) 越塚 誠一 東京大学・大学院工学系研究科・ Rong TIAN 教授 Institute of Computing ペタスケール粒子法シミュレーショ Technology, Chinese Academy of ン Sciences・・Professor H23.4.1 H25.12.31 Liqing ZHANG 5/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 中国との共同研究 (NSFC) 中村 貴義 北海道大学・電子科学研究所・教 Ren-Gen(仁根) 授 XIONG(熊) Southeast University・Ordered Matter Science Research Center・Director, Professor 中国との共同研究 (NSFC) 目 義雄 独立行政法人物質・材料研究機 構・ナノセラミックセンター・セン ター長 Guo-Jun ZHANG 中国とのセミナー (NSFC) 小川 園子 筑波大学・大学院人間総合科学 研究科・教授 Dingzhen LIU 中国とのセミナー (NSFC) 堀本 勝久 独立行政法人産業技術総合研究 Ronghua(栄華) 所・生命情報工学研究センター ZHOU(周) 生体ネットワークチーム・研究 チーム長 Chinese Academy of Sciences・ Shanghai Institutes for Biological IEEEシステム生物学国際会議 Sciences・Professor 中国とのセミナー (NSFC) 川島 秀一 九州大学・大学院数理学研究院・ Feimin HUANG 教授 Chinese Academy of Science・ Academy of Mathematics and Systems Science・Professor 中国とのセミナー (NSFC) 木口 学 東京工業大学・理工学研究科・准 Zhao JIANWEI 教授 中国とのセミナー (CASS) 渡邉 義浩 大東文化大学・文学部・教授 中国との共同研究 (MOE) 鳥越 隆士 兵庫教育大学・学校教育学・教授 Xiaoxing HE Xianqun(憲群) BO (卜) 新しいタイプの分子性強誘電体の 開拓 開始日 終了日 H23.7.1 H26.3.31 ホウカ物系超高温セラミックスの Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences・・ 強磁場による配向体の作製とそ の特性向上 Professor H23.7.1 H26.3.31 Beijing Normal University・College 社会行動の神経生物学基盤に関 of Life Sciences・Associate する2国間共同セミナー Professor H23.7.25 H23.7.27 H23.9.2 H23.9.4 第3回流体力学に現れる数学的 諸問題に関する日中ワークショッ プ H23.10.24 H23.10.26 Nanjing University・School of Chemistry and Chemical Engineering・Professor 分子エレクトロニクスの現状と今 後の展望 H23.11.1 H23.11.3 Chinese Academy of Social Sciences・・professor 中日学者中国古代史論壇 H23.9.17 H23.9.19 Nanjin University・School of Sociology・Professor 欧米発信のグローバルスタンダー ドな障害教育概念の拡がりと変成 に関する日中共同研究 H23.9.1 H25.12.31 6/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 中国との共同研究 (CAS) 代表者氏名 荒井 正彦 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 北海道大学・大学院工学研究院・ Fengyu ZHAO 教授 Chinese Academy of Sciences・ Changchun Institute of Applied Chemistry・Professor 研究課題名/セミナー名 環境流体(二酸化炭素と水)を用 いた多相系反応場によるグリーン 有機合成プロセス 開始日 終了日 H21.4.1 H23.12.31 H21.7.1 H24.3.31 中国との共同研究 (CAS) 蒲地 政文 気象庁気象研究所・海洋研究部・ Jiang ZHU 部長 Institute of Atmospheric Physics・International Center for 凸解析を用いた東アジア縁辺海 での観測データとモデルの最適 Climate and Environment 統合システムの研究開発 Studies・Professor and Deputy Director 中国との共同研究 (CAS) 東畑 郁生 東京大学・大学院工学系研究科・ Jianping QIAO 教授 Chinese Academy of Science・ 四川省ブン川5.12地震による地 Institute of Mountain Hazard and すべり分布の特性および危険区 Environment, Chengdu・Professor 域の評価 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (CAS) 進藤 裕英 東北大学・大学院工学研究科・教 ShaoYun FU 授 Chinese Academy of Sciences・ Technical Institute of Physics and Chemistry・Professor 極低温デバイス用マルチ機能ナノ コンポジットの性能評価と信頼性・ 耐久性向上 H22.4.1 H24.12.31 中国との共同研究 (CAS) 庄司 暁 大阪大学・大学院工学研究科・助 Xuan-Ming DUAN 教 Chinese Academy of Science・ Technical Institute of Physics and Chemistry・Professor 非線形光応答分子の開発と高空 間分解観察・加工への応用 H23.4.1 H25.3.31 中国との共同研究 (CAS) 種村 榮 (財)ファインセラミックスセンター・ 材料技術研究所・専務理事・研究 Lei MIAO 所長 Gangzhou Institute of Energy Conversion・Principal Lab. on Solar Energy & Gas Hydrate・ professor ナノ・チタネートp型材料の金属イ ンターカレーションによる熱電能 向上 H23.6.1 H25.3.31 インドとの共同研究 (DST) 曾我 哲夫 名古屋工業大学・大学院工学研 究科・教授 University of Delhi・Department ナノ構造酸化亜鉛を用いた量子 of Electronics Science・Professor ドット増感太陽電池の研究 H22.6.1 H24.3.31 上平 正道 九州大学・大学院工学研究院・教 Ashok KUMAR 授 Indian Institute of Technology, Kanpur・Department of Biological ハイブリッド型人工肝臓システム Sciences and Bioengineering・ の開発 Associate Professor H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) Avinashi KAPOOR 7/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 インドとの共同研究 (DST) 伊藤 洋一 神戸大学・理学研究科・准教授 Ranjan GUPTA Inter University Center for Astronomy and Astrophysics・ Astronomy Department・Full Professor 星形成領域、星間空間、太陽系 内における星間ダストの研究 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 野本 憲一 東京大学・数物連携宇宙研究機 構・特任教授 Anupama GADIYARA CHAKRAPANI Indian Institute of Astrophysics・ 近傍宇宙で発生した超新星の性 Associate Professor 質の研究 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 嶋田 透 東京大学・農学生命科学研究科・ Javare Gowda 教授 NAGARAJU Centre for DNA Fingerprinting and Diagnostics・Laboratory of Molecular Genetics・Staff Scientist and Chief 絹糸昆虫の性染色体と性決定機 構に関する共同研究 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 高倍 昭洋 名城大学・総合研究所・教授 Vandna RAI Directorate of Rice Research・ Biotechnology・Senior Scientist コリン前駆体の代謝工学とそれを 利用した環境ストレス耐性植物の 作出 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 村田 惠三 大阪市立大学・大学院理学研究 科・教授 Arumugam SONACHALAM BHARATHIDASAN UNIVERSITY・ 有機伝導体の高圧、低温、強磁 Professor 場の極限環境下での物性探索 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 斉藤 真司 大学共同利用機関法人自然科学 Biman BAGCHI 研究機構・分子科学研究所・教授 Indian Institute of Science・Solid 水および水溶液の構造とダイナミ State and Structural Chemistry クス:理論と実験 Unit・Professor H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 一木 隆範 東京大学・大学院工学系研究科・ Ashok KUMAR 准教授 University of Rajasthan・Faculty of Science, Department of Zoology・Professor オンチップ細胞分析法を用いたイ ンド原産ハーブ草由来成分の生 理活性の検討 H22.6.1 H24.3.31 割澤 伸一 東京大学・大学院工学系研究科・ Puneet TANDON 准教授 PDPM- Indian Institute of Information Technology・ Mechanical Engineering・ Professor 自動採血計測システムのための NEMSセンシング機能を有するマ イクロポンプの開発 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 8/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 終了日 Jamia Millia Islamia (Central University)・Centre for Zubaida Mohammed Interdisciplinary Research in Amin ANSARI Basic Sciences・Associate Professor 原子・分子レベルのテイラーメイド AFM探針を利用した分子超薄膜 機能物質の研究 H22.6.1 H24.3.31 Bhabha Atomic Research Ulhas D. KULKARNI Centre・Materials Science Division・Scientific officer 規則合金および金属間化合物材 料の新規応用を目指した研究開 発 H22.6.1 H24.3.31 Indian Veterinary Research Institute, Izatnagar・Biophysics & 病原体特異的タンパク質のため Electron Microscopy Section・ のバイオセンサ表面の開発 Senior Scientist H22.6.1 H24.3.31 Anna University・Crystal Growth Centre・Professor 熱電デバイス用均一組成シリコン ゲルマニウム半導体結晶成長 H22.6.1 H24.3.31 Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research・ Associate Professor SAM合成経路による幹細胞エピ ジェネティク制御機構と低分子化 合物による操作法開発 H22.6.1 H24.3.31 Central Institute of Medicinal and Aromatic Plants, Lucknow・ 同質倍数体安定性の分子的基礎 Genetics & Plant Breeding・ とその応用 Scientist-G H22.6.1 H24.3.31 H22.6.1 H24.3.31 H22.6.1 H24.3.31 インドとの共同研究 (DST) 富取 正彦 北陸先端科学技術大学院大学・ マテリアルサイエンス研究科・教 授 インドとの共同研究 (DST) 波多 聰 九州大学・大学院総合理工学研 究院・准教授 インドとの共同研究 (DST) 小野寺 武 九州大学・大学院システム情報科 Praveen SINGH 学研究院・助教 インドとの共同研究 (DST) 早川 泰弘 静岡大学・電子工学研究所・教授 インドとの共同研究 (DST) 五十嵐 和彦 東北大学・大学院医学系研究科・ Tapas KUNDU 教授 Babu Moorthy SRIDHARAN インドとの共同研究 (DST) 向井 康比己 大阪教育大学・教育学部・教授 インドとの共同研究 (DST) 黒岩 芳弘 広島大学・大学院理学研究科・教 Dhananjai PANDEY 授 Banaras Hindu University・School ペロブスカイト型マルチフェロイッ of Materials Science and ク物質の相転移と分極構造の可 Technology, Institute of 視化研究 Technology・Professor 白井 誠之 独立行政法人産業技術総合研究 所・コンパクト化学システム研究セ Chandrashekhar ンター 触媒反応チーム・研究 Vasant RODE チーム長 National Chemical Laboratory・ scientist インドとの共同研究 (DST) 開始日 Umesh Chandra LAVANIA 9/59 コバルト含有多孔体触媒を利用 するバイオマスからの化学原料合 成 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 インドとの共同研究 (DST) インドとの共同研究 (DST) インドとの共同研究 (DST) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 国立感染症研究所・ウイルス第二 Shiv Kumar SARIN 部・部長 G. B. Pant Hospital・Department of Gastroenterology・Director, Professor and Head LAMP法によるB型肝炎ウイルス 検出法の開発とその応用 H22.6.1 H24.3.31 竹内 正之 独立行政法人物質・材料研究機 構・ナノ有機センター・グループ リーダー Ajayaghosh AYYAPPANPILLAI National Institute for Interdisciplinary Science and Technology (NIIST)・Chemical Sciences and Technology Division・Scientist F, Photosciences and Photonics 気体分子種の検知を目指した多 色素型π共役分子・高分子の超 分子集合体 H22.6.1 H24.3.31 金藤 敬一 九州工業大学・大学院生命体工 学研究科・教授 Rajiv PRAKASH Banaras Hindu University・ Institute of Technology・ Associate Professor and Coodinator ナノバイオおよび電子デバイスの 高機能化に向けた有機材料の形 態制御 H23.6.1 H25.3.31 V BASKARAN Central Food Technological 海洋カロテノイドおよびその代謝 Research Institute・Biochemistry 産物の機能性とその食品・医薬品 and Nutrition Department・ への応用 Scientist, E-II H23.6.1 H25.3.31 全反射XAFS法による表面分子集 Panjab University・Department of 合体膜の電気二重層構造に関す Chemistry・Professor る研究 H23.6.1 H25.3.31 Indian Institute of Technology, バルクナノAl-Mg-Sc/Zr合金の降 Hyderabad・Department of 伏強度と加工硬化に及ぼす静的 Materials Science & Engineering・ 回復の影響 Assistant Professor H23.6.1 H25.3.31 Jadavpur University・Physics department・Professor 表面破壊における力学および電 磁気学的外場を用いた制御 H23.6.1 H25.3.31 National Institute of Animal Nutrition and Physiology・Animal Physiology Division・Senior Scientist 小卵胞由来卵子の発育能向上に 果たす成長因子に関する研究 H23.6.1 H25.3.31 脇田 隆字 インドとの共同研究 (DST) 平田 孝 京都大学・農学研究科・教授 インドとの共同研究 (DST) 荒殿 誠 九州大学・大学院理学研究院・教 Surinder Kumar 授 MEHTA インドとの共同研究 (DST) 辻 伸泰 京都大学・工学研究科・教授 Pinaki Prasad BHATTACHARJEE インドとの共同研究 (DST) 中原 明生 日本大学・理工学部・准教授 Sujata TARAFDAR 島田 昌之 広島大学・生物圏科学研究科・准 Parameswara P.S 教授 GUPTA インドとの共同研究 (DST) 所属機関・部局・職名 10/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 インドとの共同研究 (DST) 鈴木 石根 筑波大学・大学院生命環境科学 研究科・准教授 Jogadhenu Syama Sundar PRAKASH インドとの共同研究 (DST) 三原 久明 立命館大学・生命科学部・准教授 Tejo N. PRAKASH インドとの共同研究 (DST) 吉野 雅彦 東京工業大学・大学院理工学研 究科・教授 インドとの共同研究 (DST) 所属機関・部局・職名 University of Hyderabad・School of Life Science・Asistant professor 研究課題名/セミナー名 比較ゲノム解析に基づくラン藻の 環境応答ネットワークの解析 開始日 終了日 H23.6.1 H25.3.31 Thapar University・Department of 微生物によるセレン酸還元の分 Biotechnology and Environmental 子機構解明とセレン回収技術へ の応用 Sciences・Associate Professor H23.6.1 H25.3.31 Indian Institute of Technology, 機能表面・機能材料の創出のた Delhi・Department of Mechanical めの新しい超微細加工プロセス Engineering・Assistant Professor H23.6.1 H25.3.31 田越 秀行 大阪大学・大学院理学研究科・助 Archana Arun PAI 教 Indian Institute of Science Education and Research, Trivandrum・School of Computational Sciences・ Assistant Professor LCGTと先進的重力波検出器ネッ トワークを用いたコヒーレント重力 波探査 H23.6.1 H25.3.31 インドとの共同研究 (DST) 河合 明雄 東京工業大学・大学院理工学研 究科・准教授 Anunay SAMANTA University of Hyderabad・School of Chemistry・Professor 気相イオン液体の電子吸収分光 H23.6.1 H25.3.31 インドとの共同研究 (DST) 藤井 紀子 京都大学・原子炉実験所・教授 Kumarasamy ANBARASU Bharathidasan University・Dept. of Marine Biotechnology・ Assistant Professor 白内障発症の解明に向けて-水 晶体内の蛋白質-蛋白質相互作 用の新規測定法の研究 H23.6.1 H25.3.31 インドとの共同研究 (DST) 雨倉 宏 独立行政法人物質・材料研究機 構・量子ビームセンター・主幹研 究員 Devesh Kumar AVASTHI Inter University Accelerator Centre・Mateials Science and Radiation Biology・Scientist 'H' (Leader) 高速重イオン照射によるナノ粒子 の形状・性質の制御 H23.6.1 H25.3.31 野崎 智義 国立感染症研究所・寄生動物部・ Vahab ALI 部長 Rajendra Memorial Research Institute of Medical Sciences・ Department of Biochemistry・ Senior Scientist 鉄イオウクラスターの多様性の構 造と機能の解明 H23.6.1 H25.3.31 インドとの共同研究 (DST) Aravindan SIVANANDAM 11/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 インドとの共同研究 (DST) 山中 宏二 独立行政法人理化学研究所・脳 科学総合研究センター 運動 Amit Kumar ニューロン変性研究チーム・チー MISHRA ムリーダー インドとの共同研究 (DST) 朽津 和幸 東京理科大学・理工学部・教授 インドとの共同研究 (DST) 落谷 孝広 独立行政法人国立がん研究セン ター・研究所・分子細胞治療研究 Vijay KUMAR 分野・分野長 インドとの共同研究 (DST) 田丸 輝也 東邦大学・医学部・講師 インドとの共同研究 (DST) ワダワ レヌー 独立行政法人産業技術総合研究 所・バイオメディカル研究部門 細 Kanagaraj SEKAR 胞増殖制御研究グループ・研究 グループ長 Indian Institute of Science・ Principal Research Scientist インドとの共同研究 (DST) 岩田 耕一 学習院大学・理学部・教授 インドとの共同研究 (DST) 若原 昭浩 インドとの共同研究 (DST) 岩本 光正 Indian Institute of Technology Rajasthan・Assistant Professor 研究課題名/セミナー名 神経変性疾患の病態に関与する ユビキチンリガーゼの網羅的同定 とその解析 開始日 終了日 H23.6.1 H25.3.31 植物の感染認識シグナルネット University of Hyderabad・Dept of ワーク動態の細胞特異性の比較 Plant Sciences・Professor 解析 H23.6.1 H25.3.31 International center for Genetic engineering and Biotechnology・ Virology Group・Staff Research Scientist H23.6.1 H25.3.31 H23.6.1 H25.3.31 ウィザノライド構造解析によるヒト 細胞における抗がん及び抗老化 活性の分子機序の解明 H23.6.1 H25.3.31 Indian Institute of Science・ Department of Inorganic and Physical Chemistry・Professor 先端的分光学法による有機物質 中のキャリア動力学の解明 H23.6.1 H25.3.31 豊橋技術科学大学・電気・電子情 Pramor Kumar 報工学系・教授 BHATNAGAR University of Delhi・Department of Electronic Science・Professor p型有機材料/ナノロッドZnO異種 接合による紫外光発光ダイオード の開発研究 H23.6.1 H25.3.31 東京工業大学・大学院理工学研 究科・教授 Delhi Technological University・ Department of Applied Chemistry・Associate Professor EFISHG測定法を用いたポリマー エレクトロニクス用電極材料の研 究 H23.6.1 H25.3.31 Agepati S. RAGHAVENDRA B型肝炎ウイルスに起因する肝細 胞がんのメディエーターとしての エクソソームの解析 CENTRAL DRUG RESEARCH 発癌プロセスにおける概日周期 INSTITUTE・ENDOCRINOLOGY・ 性蛋白質修飾の役割 Scientist and Group leader Durga Prasad MISHRA Siva UMAPATHY Devendra KUMAR 12/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 インドとのセミナー (DST) インドとのセミナー (DST) 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 齋藤 理一郎 東北大学・大学院理学系研究科・ Swapan K. PATI 教授 Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research・ Theoretical Sciences Unit・ Professor グラフェンと関連物質に関する JSPS・DSTワークショップ 小野田 光宣 兵庫県立大学・大学院工学研究 科・教授 National Physical Laboratory・ Biomolecular Electronics & Conducting Polymer Research Group・Scientist G and Head Bansi Dhar MALHOTRA 開始日 終了日 H23.9.7 H23.9.9 バイオエレクトロニクスと有機ナノ 技術がもたらす環境保全に関す る日印セミナー H23.12.7 H23.12.10 来日のインドネシア人ケア労働者 の業務、生活、メンタルヘルスに 関する国際的研究 H21.4.1 H24.3.31 インドネシアとの共同研 小川 玲子 究(DGHE) 九州大学・大学院法学研究院・准 Bachtiar ALAM 教授 University of Indonesia・ Directorate of Research and Community Services・Director, Senior Lecturer インドネシアとの共同研 山根 八洲男 究(DGHE) 広島大学・大学院工学研究科・教 Senator NUR 授 BAHAGIA Bandung Institute of Technology・ 技術的自立を目指した技術移転 Faculty of Industrial Technology・ 統合モデルの開発 Professor H21.4.1 H24.3.31 インドネシアとの共同研 横田 明穗 究(DGHE) 奈良先端科学技術大学院大学・ バイオサイエンス研究科・教授 Bogor Agricultural University・ 熱帯荒廃地緑化のためのヤトロ Research Center for ファクルカスの酸性土壌耐性能強 Bioresources and Biotechnology・ 化 Professor H21.4.1 H24.3.31 インドネシアとの共同研 牧野 義雄 究(DGHE) 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・准教授 Bogor Agricultural University・ Faculty of Agricultural Technology・Lecturer 近赤外分光分析と低温貯蔵を併 用した熱帯果実の廃棄率抑制保 存法に関する研究 H22.4.1 H25.3.31 インドネシアとの共同研 阿部 郁朗 究(DGHE) 東京大学・大学院薬学系研究科・ Euis Holisotan 教授 HAKIM Institut Teknologi Bandung・ Department of Chemistry・ Professor クワ科植物由来Diels-Alder型付 加代謝産物のコンビナトリアル生 合成 H22.4.1 H25.3.31 インドネシアとの共同研 木股 文昭 究(DGHE) 名古屋大学・大学院環境学研究 科・教授 Syiah Kuala University・Faculty of スマトラ北部におけるスマトラ地震 Mathematical and Natural 余効すべり過程とスマトラ断層歪 Science・Lecturer み蓄積過程の解明 H22.4.1 H25.3.31 SUHARSONO Yohanes Aris PURWANTO IRWANDI 13/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 インドネシアとの共同研 安信 誠二 究(DGHE) University of Indonesia・Faculty 筑波大学・システム情報工学研究 Rahmat WIDYANTO of Computer Science・Associate 科・教授 Professor インドネシアとの共同研 荒木 徹也 究(DGHE) 東京大学・大学院農業生命科学 研究科・准教授 Armansyah Halomoan TAMBUNAN インドネシアとの共同研 音井 威重 究(DGHE) 山口大学・農学部・教授 インドネシアとの共同研 臼杵 克之助 究(LIPI) インドネシアとの共同研 岩田 忠久 究(LIPI) 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 アドホック短距離無線通信網を利 用した地震発生後の迅速な人的 被害把握に関する研究 H23.4.1 H26.3.31 Bogor Agricultural University・ Faculty of Agricultural Engineering・Professor 無触媒プロセスを利用したジャト ロファ由来のバイオディーゼル変 換技術の環境影響評価 H23.4.1 H26.3.31 Ni Wayan Kurniani KARJA Bogor Agricultural University・ Faculty of Veterinary Medicine・ Lecturer 希少野生トラの精液凍結保存法 の開発 H23.4.1 H26.3.31 大阪市立大学・大学院理学研究 科・講師 Linar Zalinar UDIN LIPI, Research Center for Chemistry インドネシア産生物由来天然物か らの創薬シーズ探索研究 H21.4.1 H24.3.31 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・准教授 Karina MIRTHA Indonesian Institute of Sciences・ 熱帯産非可食系バイオマスから Research Center for Physics・ の高性能バイオベースプラスチッ Principal Researcher クの創製と生分解性評価 H22.4.1 H25.3.31 インドネシアとの共同研 荻野 千秋 究(LIPI) 神戸大学・工学研究科・准教授 Bambang PRASETYA Indonesian Institute of Science 酵母細胞表層工学によるエタノー (LIPI)・Research Center for ル・マンノオリゴ糖生産の統合バ Biotechnology・Head of Research イオプロセス開発 Center for Biotechnology H23.4.1 H26.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 森田 剛 東京大学・大学院新領域創成科 学研究科・准教授 DaeyYong JEONG University of Myongji・Dept. of 水熱合成法による圧電薄膜材料 Material Science and の開発とそのマイクロ発電機構へ Engineering・Assistant Professor の応用 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 野崎 智義 国立感染症研究所・寄生動物部・ Yonsei University・College of Myeong Heon SHIN 部長 Medicine・Associate Professor H21.7.1 H23.6.30 14/59 赤痢アメーバの病原機構に関す る研究 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 寺崎 哲也 東北大学・大学院薬学研究科・教 Young-Sook KANG 授 脳及び胎盤関門における成熟・病 Sookmyung Women's University・ 態に伴う輸送担体複合体の変動 College of Pharmacy・Professor と分子制御機構の解明 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 宗政 昭弘 東北大学・大学院情報科学研究 科・教授 Jacobus Hendricus KOOLEN Pohang University of Science and 距離正則グラフと球面上のデザイ Technology・Department of ン Mathematics・Associate Professor H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 清野 泰 福井大学・高エネルギー医学研 究センター・准教授 Jong Doo LEE Yonsei University・College of Medicine・Professor 分子イメージングによる低酸素が ん微小環境の解明に関する研究 H21.7.1 H23.6.30 Young-Moo CHEONG Korea Atomic Energy Research Institute・Nuclear Material Research Center・Principal Researcher & NDE Project Leader 原子炉圧力容器材料の経年劣化 評価を目的とした先端電磁診断 技術の開発 H21.7.1 H23.6.30 分子生物学的バイオマーカーを 用いた海産ワムシ類の生理機能 の判定 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 鎌田 康寛 岩手大学・工学部・准教授 韓国との共同研究 (NRF) 萩原 篤志 長崎大学・大学院水産・環境科学 Jae-Seong LEE 総合研究科・教授 Hangyan University・Department of Chemistry・Professor 韓国との共同研究 (NRF) 久保野 茂 東京大学・大学院理学系研究科・ Chunsik LEE 教授 Chung-Ang University・ 新星・X線バーストの元素合成 Department of Physics・professor H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 加藤 茂明 東京大学・分子細胞生物学研究 所・教授 Seoul National University・ Department of Biological Science・associate professor 核内受容体を介したシグナル伝 達機構の統合的解析 H21.7.1 H23.6.30 Chonbuk National University・ Department of Polymer Nano Science and Technology・ Associate Professor 生体適合型分解性ヒドロゲルの 創製と組織工学への応用 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 岩﨑 泰彦 Sung Hee BAEK 関西大学・化学生命工学部・教授 Gilson KHANG 15/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 瀬戸口 俊明 佐賀大学・海洋エネルギー研究セ Heuy Dong KIM ンター・教授 Andong National University・ School of Mechanical Engineering・Professor 推進ノズルにおける横推力変動と その制御に関する研究 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) マルチネス アモス 東京大学・大学院工学系研究科・ Kyunghwan OH 特任助教 Yonsei University・College of Science・Associate Professor 光・物質相互作用による自己形成 を利用したナノ材料光ファイバ/ 導波路デバイス H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 森尾 友宏 東京医科歯科大学・大学院医歯 学総合研究科・准教授 Yonsei University・College of Human Ecology・Professor 感染症及び腫瘍発生における DNA損傷修復反応に関する研究 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 村田 智 東北大学・大学院工学研究科・教 Sung Ha PARK 授 Sungkyunkwan University・ Department of Physics & Sungkyunkwan Advanced Institute of Nanotechnology (SAINT)・Assistant Professor 金属化DNAナノデバイスの開発 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 向井 徹 北海道大学・大学院水産科学研 究院・准教授 Chonnam National University・ College of Fisheries and Ocean Science・Professor 日韓周辺海域における動物プラ ンクトンの音響散乱の測定 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 中嶋 英雄 大阪大学・産業科学研究所・教授 Mok-Soon KIM Inha University・Division of Material Science and Engineering・Professor 微細構造制御による軽量高比強 度金属間化合物の創製 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 上阪 等 東京医科歯科大学・大学院医歯 学総合研究科・准教授 Yeong Wook SONG Seoul National University・ 新規治療法開発に向けた多発性 Department of Internal Medicine・ 筋炎にかかわるサイトカインの研 Professor 究 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 國分 典子 筑波大学・大学院人文社会科学 研究科・教授 Jeong KUK WON Daegu University・College of Law・Professor H21.7.1 H23.6.30 Hyeyoung KIM Doo-Jin HWANG 16/59 東アジア(日本・韓国・中国)におけ る憲法および憲法学の展開 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Jong-Chun PARK Pusan National University・ 日韓海峡における流出汚染物質 Department of Naval Architecture による海洋環境リスク評価に関す and Ocean Engineering・Associate る研究 Professor H21.7.1 H23.6.30 Hae Young CHUNG Pusan National University・ College of Pharmacy・Professor 東アジアにおける多環芳香族炭 化水素類の挙動と毒性 H21.7.1 H23.6.30 独立行政法人理化学研究所・基 幹研究所 ケミカルゲノミクス研究 Ho Jeong KWON グループ・グループ・ディレクター Yonsei University・Chemical Biology/Genomics・Professor ケミカルゲノミクスを用いた小分子 生理活性物質の作用機序解析 H21.7.1 H23.6.30 大場 正昭 東京工芸大学・工学部・教授 Lim HEECHANG Pukyong National University・ ゼロエネルギー都市の建設に向 School of Mechanical けた通風・自然換気設計の最適 Engineering・Assistant Professor 化研究 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 佐々木 實雄 日本大学・商学部・商学研究科・ 教授 Jae Kyeong KIM KyungHee University・School of Business Administration・ Professor H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 小暮 敏博 東京大学・大学院理学系研究科・ Jinwook KIM 准教授 Yonsei University・Department of 透過電子顕微鏡による微生物に Earth System Sciences・ より鉄還元された粘土鉱物(スメク Associate Professor タイト)の構造の解明 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 長谷部 信行 早稲田大学・理工学術院総合研 究所・教授 Kyeong Ja KIM Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources・・Senior Researcher H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 田代 孝二 豊田工業大学・大学院工学研究 科・教授 Hyunhoon SONG 極端に長いメチレン連鎖を有する Hannam University・Deaprtment 新規ポリエステル材料開発のた of Advanced Materials・Professor めの基礎研究 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 多部田 茂 東京大学・大学院新領域創成科 学研究科・准教授 韓国との共同研究 (NRF) 鳥羽 陽 金沢大学・医薬保健研究域薬学 系・准教授 韓国との共同研究 (NRF) 吉田 稔 韓国との共同研究 (NRF) 17/59 日韓における社会的スポーツの ソーシャル・キャピタル分析 月表層の元素組成に基づく月地 殻進化の地球化学的研究 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Korea Ocean Research & Development Institute・Marine Resources Research Department・Senior Research Scientist 韓国~対馬海峡域に分布する塊 状サンゴ骨格を用いた環境変動 解析 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 山野 博哉 独立行政法人国立環境研究所・ 地球環境研究センター・主任研究 Kiseong HYEONG 員 韓国との共同研究 (NRF) 荒川 裕則 東京理科大学・工学部工業化学 科・教授 Kang-Jin KIM Korea University・Department of Chemistry・Professor シリコン化合物を用いたチタニア 光電極の新しい表面修飾法によ る高性能色素増感太陽電池の開 発 H21.7.1 H23.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 安藤 正海 東京理科大学・総合研究機構・ DDS研究センター・教授 Jong-Ki KIM Catholic University of Taegu・ School of Medicine・Professor 早期診断のための放射光利用屈 折型CT顕微法と放射線治療 H21.7.1 H23.6.30 細胞外プロトンによるインフラマ ゾーム機能制御のTDAG8 欠損マ ウスを用いた解析 H22.7.1 H24.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 岡島 史和 群馬大学・生体調節研究所・教授 Doon-Soon IM Pusan National University・ Laboratory of Pharmacology, College of Pharmacy・Associate Professor 韓国との共同研究 (NRF) 竹村 明洋 琉球大学・理学部・教授 Se-Jae KIM 異なる水域に適応した魚類の季 Jeju National University・College 節性比較から解き明かす環境情 of Natural Science・Professor 報伝達の脳深部鍵物質 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 山口 政光 京都工芸繊維大学・工芸科学研 究科・教授 Mi-Ae YOO Pusan National University・ ショウジョウバエ腸幹細胞増殖・ Department of Molecular Biology・ 分化のエピジェネティック制御とそ Professor の老化による変化 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 村上 誠 (財)東京都医学総合研究所・副 参事研究員 Hyeun Wook CHANG Yeungnam University・College of Pharmacy・Professor 新規抗アレルギー薬の創成を目 指したマスト細胞抑制薬の天然物 ライブラリーからの探索 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 西脇 眞二 京都大学・工学研究科・教授 Seungjae MIN Hanyang University・School of Mechanical Engineering・ Associate Professor 複数のレベルセットを用いたIPM モータの軽量化最適設計 H22.7.1 H24.6.30 18/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 尾畑 伸明 東北大学・大学院情報科学研究 科・教授 Jaeseong HEO Hanyang University・Department of Mathematics・Associate Professor 非可換調和解析と実世界複雑現 象への応用 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 木村 彰方 東京医科歯科大学・難治疾患研 究所・教授 Jeong-Euy PARK SungKyunKwan University School 冠動脈硬化の成因におけるヒトゲ of Medicine・Samsung Medical ノム多様性の寄与に関する日韓 共同研究 Center・Professor H22.7.1 H24.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 多久和 陽 金沢大学・医薬保健研究域医学 系・教授 Inkyeom KIM Kyungpook National University・ Depatment of Pharmacolory, School of Medicine・Professor 新規血管収縮制御分子PI3KC2a を標的とした高血圧治療の創薬 シーズ探索研究 H22.7.1 H24.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 窪 秀利 京都大学・大学院理学研究科・助 Jongwon KIM 教 National Cancer Center・ がん粒子線治療における線量分 Biomedical Engineering・Principal 布リアルタイムモニター用ガンマ Researcher 線カメラの開発 H22.7.1 H24.6.30 芝崎 祐二 岩手大学・工学部・准教授 Ulsan National Institute of 天然由来のポリフェノールを用い Science and Technology・School る多種類薬物含有ナノシートの開 of NanoBio and Chemical 発 Engineering・Assistant Professor H22.7.1 H24.6.30 尤 嘯華 独立行政法人理化学研究所・Yu 独立主幹研究ユニット・独立主幹 Joon Won PARK 研究員 Pohang University of Science and Technology・BioNanotechnology 導電性高分子上の一本鎖DNAの Center・Director of 物理化学的応用 Bionanotechnology Center, Professor of Chemistry H22.7.1 H24.6.30 柏谷 健二 金沢大学・環日本海域環境研究 センター・教授 Korea Institute of Geoscineces and Mineral Resources (KIGAM)・ 東北アジアにおける過去二千年 Surface Geology and 間の地表プロセス・自然災害と環 Environmental Changes・Principal 境変動 Researcher H22.7.1 H24.3.31 小玉 哲也 東北大学・大学院医工学研究科・ Min Joo CHOI 教授 Jeju National University・ Biomedical Engineering ナノバブルと超音波を用いたがん Department, School of Medicine・ 治療法の開発 Professor H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 韓国との共同研究 (NRF) 韓国との共同研究 (NRF) 韓国との共同研究 (NRF) Byeong-Su KIM Ju Yong KIM 19/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 木村 淳夫 北海道大学・大学院農学研究院・ Doman KIM 教授 Chonnam National University・ 植物根が大量放出するショ糖の School of Biological Sciences and 土壌微生物による有用糖質転換 Technology・Professor システムの解明と応用 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 加藤 秀実 東北大学・金属材料研究所・准教 Hyoungseop KIM 授 Pohang University of Science and バルク非晶質ナノ複合材料の変 Technology・Department of 形およびせん断破壊機構に関す Materials Science and る実験および計算科学解析 Engineering・Professor H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 宮崎 充彦 東京工業大学・資源化学研究所・ Nam Joon KIM 助教 Chungbuk National University・ Department of Chemistry・ Associate Professor エネルギーおよび時間分解分光 による気相生体関連分子の構造 と励起状態ダイナミクス H22.7.1 H24.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 吉本 敦 大学共同利用機関法人情報・シ ステム研究機構・統計数理研究 所 数理推論研究系・教授 Joosang CHUNG Seoul National University・College 時空間構造最適化モデルの構築 of agricultural and life sciences・ による森林生態系サービスの経 Professor 済分析 H22.7.1 H24.6.30 Pohang University of Science and Technology (POSTECH)・ 幾何学データからの物体検知:幾 Department of Computer Science 何的なマッチング・切出し・被覆の and Engineering・Assistant 理論研究 Professor H22.7.1 H24.6.30 植物グルタチオン S-トランスフェ ラ-ゼの構造機能相関に関する研 究 H22.7.1 H24.6.30 金属酸素錯体の生体機能関連化 学 H22.7.1 H24.6.30 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 徳山 豪 東北大学・大学院情報科学研究 科・教授 Hee-Kap AHN 韓国との共同研究 (NRF) 田之倉 優 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・教授 College of Sciences, Chung-Ang Kwang-Hoon KONG University・Department of Chemistry・Professor 韓国との共同研究 (NRF) 福住 俊一 大阪大学・工学研究科・教授 Jaeheung CHO 韓国との共同研究 (NRF) 加藤 正司 神戸大学・大学院工学研究科・准 Seong-Wan PARK 教授 Ewha Womans University・ Department of Chemistry・ Assistant Professor Dankook University・Dept. of Civil 日韓の地盤強度特性を考慮した & Environmental Engineering・ 豪雨時の斜面崩壊メカニズムの Associate Professor 解明 20/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 小澤 誠一 神戸大学・大学院工学研究科・准 Minho LEE 教授 Kyungpook National University・ マルチモーダル・マルチタスク個 School of Electrical Engineering & 人認証システムの開発 Computer Science・Professor H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 大石 勲 独立行政法人産業技術総合研究 Sungtae KIM 所・健康工学研究部門・研究員 Korea University・Department of Chemistry・Assistant Professor 始原生殖細胞を用いたニワトリ遺 伝子導入の研究 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 小松原 健 大学共同利用機関法人高エネル ギー加速器研究機構・素粒子原 Jungkeun AHN 子核研究所・准教授 Pusan National University・ J-PARCでの中性K中間子稀崩壊 Department of Physics・Professor 実験 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 押田 京一 長野工業高等専門学校・電子情 報工学科・教授 Kap Seung YANG Chonnam National University・ Faculty of Applied Chemical Engineering・Professor エネルギー技術革新のための カーボンナノファイバーの超微細 構造の制御と評価 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 前田 貞芳 武蔵大学・経済学部・教授 Hyun-Yun CHO The Catholic University of Korea・ 日韓企業の競争戦略と管理会計 Faculty of Business の役割 Administration・Professor H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 土屋 由香 愛媛大学・法文学部・教授 Jae-Young CHA Chungnam National University・ 冷戦期日韓におけるアメリカの存 College of Social Sciences・Dean 在―映像文化と生活世界から見 and Professor える「アメリカ」 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 高見 正道 昭和大学・歯学部・講師 Mijung YIM Sookmyung Women's University・ TLRを介した骨代謝調節機構の College of Pharmacy・Associate 解明 professor H22.7.1 H24.6.30 齋藤 潔 早稲田大学・理工学術院基幹理 工学部機械科学航空学科・教授 Jongtaek OH Chonnam National University・ Dept. of Refrigeration and AirConditioning Engineering・ Professor H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 21/59 高度情報通信技術を支える次世 代環境対応型熱輸送技術に関す る研究 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 鍋島 俊隆 名城大学・薬学部・教授 Hyoung-Chun KIM Kangwon National University・ College of Pharmacy・Professor 乱用薬物の神経毒性に関わる特 異的遺伝子の機能解析と治療戦 略の開発研究 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 難波 義治 中部大学・工学部・教授 Kwon Su CHON Catholic University of Daegu・ Department of Radiological Science・Professor 多層膜反射鏡を用いたX線結像 光学 H22.7.1 H24.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 関口 章 筑波大学・大学院数理物質科学 研究科・教授 Myong Euy LEE Yonsei University・Department of 高周期14族元素多重結合種の Chemistry & Medical Chemistry・ 革新的合成法:機能性材料のた Professor めの基礎と応用 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 宇佐美 徳隆 東北大学・金属材料研究所・准教 Jiho CHANG 授 Korea Maritime University・ Department of nano semiconductor engineering・ Professor 酸化亜鉛ナノ構造を利用した多結 晶シリコン薄膜の微細組織制御 H23.7.1 H25.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 大島 勇人 新潟大学・大学院医歯学総合研 究科・教授 Sungwook KWAK Yonsei University・College of Dentistry・Assistant Professor 歯の発生と再生過程におけるウ イント(Wnt)シグナルの役割 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 原口 昭 北九州市立大学・国際環境工学 部・教授 Hojeong KANG Yonsei University・School of Civil 地球環境変動と炭素循環におけ and Environmental Engineering・ る温帯および熱帯泥炭地生態系 Professor の機能比較 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 山田 利博 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・教授 Seong Hwan KIM Dankook University・Department of Microbiology・Professor 日本と韓国で発生しているブナ科 樹木萎凋病に関する比較研究 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 早坂 忠裕 東北大学・大学院理学研究科・教 Byung-Ju SOHN 授 Seoul National University・School 太平洋高気圧に関連する上部対 of Earth and Environmental 流圏水蒸気量の年々変動とその Sciences・Professor 放射収支への影響 H23.7.1 H25.6.30 22/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 田中 歩 北海道大学・低温科学研究所・教 Choon-Hwan LEE 授 Pusan National University・ 2つのクロロフィル分解経路とそ Department of Molecular Biology・ の生理的役割 Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 川村 静児 東京大学・宇宙線研究所・教授 Korea University・Department of Physics・Associate Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 東藤 貢 九州大学・応用力学研究所・准教 Insu JEON 授 Chonnam National University・ アジア人のためのモジュラー型人 School of Mechanical Systems 工股関節の開発 Engineering・Associate Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 上阪 等 東京医科歯科大学・大学院医歯 学総合研究科・准教授 Yeong Wook SONG Seoul National University・ 多発性筋炎の治療標的としての Department of Internal Medicine・ 自然免疫細胞の研究 Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 饗場 直美 神奈川工科大学・応用バイオ科 学部栄養生命科学科・教授・ Youngmee LEE The Korean Society of Community Nutrition・Project manager 成人の肥満予防としての共食の 健康効果と社会文化的ドメインの 日韓比較 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 鈴木 義茂 大阪大学・大学院基礎工学研究 科・教授 Chun-Yeol YOU INHA University・Department of Physics・Associate Professor 電圧駆動スピントロニクスの創成 H23.7.1 H25.3.31 韓国との共同研究 (NRF) 塙 雅典 山梨大学・大学院医学工学総合 研究部・准教授 Chang-Soo PARK Gwangju Institute of Science and WDM/OCDM複合網のための高 Technology・School of Information 効率短光パルス源とディジタル多 and Communications・Professor チャネル一括検出 H23.7.1 H25.6.30 鄭 且均 独立行政法人国立長寿医療研究 センター・アルツハイマー病研究 Eun-Kyoung CHOI 部・室長 Hallym University・Ilsong Institute of Life Science, Laboratory of 神経変性疾患の神経細胞死にお Cellular Aging & けるATBF1の機能解析 Neurodegeneration・Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) Tai Hyun YOON 23/59 大型低温重力波望遠鏡 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 韓国との共同研究 (NRF) 冨田 美香 立命館大学・映像学部・准教授 Tae Soo CHUNG HanYang University・School of Fine Arts・Professor 植民地期の韓国映画と日本映画 の交流について H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 藤井 裕 福井大学・遠赤外領域開発研究 センター・准教授 Sanggap LEE Korea Basic Science Institute・ Division of Materials Science・ Senior researcher 固体量子コンピュータへの応用を 目指したSi:P結晶の超低温・強磁 場下の磁気共鳴 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 黒瀬 等 九州大学・大学院薬学研究院・教 Kyeong-Man KIM 授 Chonnam National University・ Department of Pharmacy・ Professor 受容体キナーゼとβアレスチンに よるG蛋白質共役型受容体のア ティピカルシグナリング H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 寺崎 哲也 東北大学・大学院薬学研究科・教 Young-Sook KANG 授 脳及び胎盤関門におけるトランス Sookmyung Women's University・ ポーター機能変動の分子機構の College of Pharmacy・Professor 解明 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 田代 孝二 豊田工業大学・大学院工学研究 科・教授 Hyun Hoon SONG Hannam University・College of Life Science and Nano Technology・Professor H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 増田 尚史 広島修道大学・人文学部・教授 Kwangoh YI Yeungnam University・Department 漢字・ハングル・仮名単語の認知 of Psychology・Professor 過程に関する比較研究 H23.7.1 H25.6.30 韓国との共同研究 (NRF) 六郷 恵哲 岐阜大学・工学部・教授 Hyun Do YUN Chungnam National University・ Dept. of Architectural Engineering・Professor ひずみ硬化型モルタルの引張性 能と複数ひび割れ挙動に及ぼす 膨張応力の影響 H23.7.1 H25.3.31 Hanyang University・Department of Computer Science and Engineering・Professor 情報通信・ロボティクス技術イノ ベーションによる人間生活支援 H23.7.15 H23.7.18 韓国とのセミナー(NRF) 福田 敏男 名古屋大学・大学院工学研究科・ Il Hong SUH 教授 24/59 メチレン連鎖長を制御した新規ポ リエステル材料の結晶構造と結晶 化挙動 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 Korea Astronomy & Space Science Institute・Solar and Space Weather Group・PI of Leading Science Group, Senior Researcher 研究課題名/セミナー名 日韓宇宙天気ワークショップ2011: 宇宙天気モデリングと観測研究の 現状と展望 韓国とのセミナー(NRF) 草野 完也 名古屋大学・太陽地球環境研究 所・教授 韓国とのセミナー(NRF) 茶谷 直人 大阪大学・大学院工学研究科・教 Chul-Ho JUN 授 韓国とのセミナー(NRF) 加藤 久雄 奈良教育大学・教育学部・教授 韓国とのセミナー(NRF) 覚知 豊次 北海道大学・大学院工学研究院・ Jin-Kon KIM 教授 Pohang University of Science and 日韓ジョイントセミナー 2011: ソフ Technology・Professor ト ナノマテリアルの最先端 韓国とのセミナー(NRF) 水澤 靖 名古屋工業大学・工学研究科・准 Chang Heon KIM 教授 Hanyang University・Associate Professor 韓国とのセミナー(NRF) 林 香里 Kyungsuk CHO 開始日 終了日 H23.9.28 H23.10.1 Yonsei University・Department of 第15回日韓有機化学セミナー Chemistry・Professor H23.9.30 H23.10.3 Kongju Natinal University・ Professor H23.10.6 H23.10.7 H23.10.31 H23.11.1 H23.11.9 H23.11.12 東京大学・大学院情報学環・教授 Sugmin YOUN Seoul National University・ 日韓シンポジウム「東アジアにお Department of Communication・ けるグローバル・コミュニケーショ Department Chair and Associate ンの新たな風景」 Professor H23.11.10 H23.11.12 韓国とのセミナー(NRF) 岡本 孝司 東京大学・大学院工学系研究科・ Sang-Joon LEE 教授 Pohang University of Science and 韓日マルチスケール・マルチフィ Technology・Department of ジックス計測セミナー Mechanical Engineering・Proessor H23.12.2 H23.12.4 韓国とのセミナー(NRF) 山崎 真巳 千葉大学・大学院薬学研究院・准 Byoung-Cherol 教授 KANG Seoul National University・ Department of Plant Science・ Associate professor H23.12.2 H23.12.4 Jaeyun CHUNG 25/59 Gomanaruから奈良へ:古代日韓 関係に関する新視点 日韓整数論セミナー2011 次世代に向けた植物バイオテクノ ロジー 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 Kyungpook National University・ School of Dentistry・Associate Professor 研究課題名/セミナー名 韓国とのセミナー(NRF) 鍋倉 淳一 大学共同利用機関法人自然科学 Il-Sung JANG 研究機構・生理学研究所・教授 第10回日韓脳科学・心筋・平滑 筋合同シンポジウム 韓国とのセミナー(NRF) 美馬 達哉 京都大学・医学研究科・准教授 Seoul National University・College 脳の運動ネットワーク-その計画と Kee Chung CHUNG of Medicine・Professor & 抑制 Chairman フィリピンとの共同研究 近藤 秀裕 (DOST) 東京海洋大学・海洋科学技術研 究科・准教授 Mary Beth B. MANINGAS フィリピンとの共同研究 池田 実 (DOST) 東北大学・大学院農学研究科・准 Maria Rowena 教授 ROMANA-EGUIA シンガポールとの共同 井佐原 均 研究(NUS) 開始日 終了日 H24.2.17 H24.2.19 H24.2.22 H24.2.24 H22.1.1 H24.12.31 South East Asian Fisheries DNAマーカーを用いたアジア沿岸 Development Center・Aquaculture 域における海産有用遺伝資源の Department・Scientist 保全と管理 H22.7.1 H25.3.31 豊橋技術科学大学・情報メディア Francis BOND 基盤センター・教授 Nanyang Technological University・Division of Linguistics 多言語資源を使った意味の解明 and Multilingual Studies・ Associate Professor H22.4.1 H24.3.31 シンガポールとの共同 大村 達夫 研究(NUS) 東北大学・大学院工学研究科・教 Jiangyong HU 授 National University of Singapore・ Division of Environmental Science 新規ウイルス制御技術による水 and Engineering・Associate および食品の安全保証 Professor H22.4.1 H24.3.31 シンガポールとの共同 野口 博司 研究(NUS) 静岡県立大学・薬学部・教授 Chu Young KIM National University of Singapore・ モノづくりを指向した高機能性生 Assistant Professor 体触媒の創製 H23.4.1 H25.3.31 シンガポールとの共同 杉野目 道紀 研究(NUS) 京都大学・工学研究科・教授 Teck Peng LOH Nanyang Technological University・Professor H23.4.1 H25.3.31 University of Santo Tomas・ College of Science・Assistant Professor 26/59 バイオテクノロジーを用いたクル マエビ類微生物感染症の克服 シリルボランを鍵反応剤とする精 密有機合成法の開拓 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 九州大学・高等研究院・特別主幹 Steve ZHOU 教授 Nanyang Technological University・Division of Chemistry 有機合成の新たな展開 and Biological Chemistry・ Assitant Professor ベトナムとの共同研究 ホー ツー バオ (VAST) 北陸先端科学技術大学院大学・ 知識科学研究科・教授 Tien Tai NGUYEN ベトナムとの共同研究 岡 睦雄 (VAST) 東京理科大学・理学部・教授 ベトナムとの共同研究 亀井 加恵子 (VAST) 京都工芸繊維大学・工芸科学研 究科・准教授 シンガポールとのセミ ナー(NUS) 香月 勗 開始日 終了日 H23.7.31 H23.8.3 Vietnamese Academy of Science 生物医学用計算手法の開発と応 and Technology・Institute of 用 Chemistry・Associate Professor H21.8.1 H24.7.31 Viet Dung Nguyen Institute of Mathematics of Hanoi・Professor H21.9.1 H24.8.30 Thuoc Linh TRAN University of Science, Vietnam ショウジョウバエモデルとベトナム National University - Ho Chi Minh 由来天然物のヒト疾患研究への City・Molecular Biotechnology 応用 Laboratory・ H22.8.1 H25.7.31 Ho Dinh DUAN Vietnam Academy of Science and Technology・Hue Institute of 分解プラスミドの水平伝播を利用 Resources・Senior researcher したベトナムにおけるダイオキシ and Head of International ン汚染土壌の浄化 Cooperation Office H22.9.1 H25.8.31 Le Hong KHIEM Institute Of Physics, Vietnamese Academy of Science and 軽い中性子過剰核の陽子分布半 Technology・Center for Nuclear 径の決定 Physics・Director H23.8.1 H26.3.31 基本群から見た特異点の研究 ベトナムとの共同研究 二又 裕之 (VAST) 静岡大学・工学部・准教授 ベトナムとの共同研究 谷畑 勇夫 (VAST) 大阪大学・核物理研究センター・ 教授 ベトナムとの共同研究 大崎 人士 (VAST) 独立行政法人産業技術総合研究 所・関西センター 関西産学官連 Thang Truong 携センター 組込みシステム技術 NGUYEN 連携研究体・連携研究体副体長 Vietnam Academy of Science and Technology・Center of Software 組込みシステム検証技術とその Engineering and IT Solution, 応用 Institute of Information Technology・Director H23.8.1 H26.7.31 ベトナムとの共同研究 藤山 和仁 (VAST) 大阪大学・生物工学国際交流セ ンター・教授 Institute Marine Bio Chemistry ベトナム沿岸地域における海洋生 (IMBC)・Department of Structural 物資源開発と環境浄化技術の開 Research・Vice head 発に向けた調査研究 H23.8.1 H26.3.31 Tuan Anh HOANG LE 27/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 ベトナムとの共同研究 杉山 大介 (VAST) 九州大学・大学院医学研究院・准 Tri Anh NGUYEN 教授 National Institute of Hematology and Blood Transfusion (NIHBT)・ Director ベトナムとの共同研究 猿倉 信彦 (VAST) 大阪大学・レーザーエネルギー学 Hung Dai NGUYEN 研究センター・教授 タイとの共同研究 (NRCT) 永井 卓 独立行政法人農業・食品産業技 術総合研究機構・畜産草地研究 所・研究管理監 タイとの共同研究 (NRCT) 桑名 貴 Chanin 近畿大学・先端技術総合研究所・ Kasetsart University・Faculty of TIRAWATTANAWAN 客員教授 Veterinary Medicine・Professor ICH タイとの共同研究 (NRCT) 加藤 純一 広島大学・大学院先端物質科学 研究科・教授 タイとの共同研究 (NRCT) 研究課題名/セミナー名 サラセミア発症機構の解析と新規 治療法の開発 開始日 終了日 H23.8.1 H26.3.31 Vietnamese Academy of Science セリウム・ドープ・フッ化物結晶を and Technology (VAST)・Institute 用いたテラワット紫外増幅器と レーザー発振器の開発 of Physics・Professor H23.10.1 H26.9.30 Suranaree University of 水牛の生物多様性を維持するた Technology・Institute of めの水牛胚の体外生産、操作お Agricultural Technology・Director よび保存に関する研究 H20.7.1 H23.6.30 鳥類生殖幹細胞の凍結保存と個 体増殖への応用 H21.4.1 H24.3.31 バイオマスからの化学品バイオプ ロダクションのための有機溶媒耐 性生体触媒開発 H21.4.1 H24.3.31 藤野 毅 Penjai Prince of Songkla University・ 日本-タイにおける渓流域生態系 埼玉大学・大学院理工学研究科・ SOMPONGCHAIYA Faculty of Environmental の動態解明と評価手法に関する 准教授 KUL Management・Assistant Professor 共同研究 H21.4.1 H24.3.31 タイとの共同研究 (NRCT) 木村 澄 独立行政法人農業・食品産業技 術総合研究機構・畜産草地研究 所・主任研究員 Chanpen CHANCHAO Chulalongkorn University・ ミツバチ種間のゲノム比較を利用 Department of Biology・Assistant したアメリカ腐蛆病抵抗性の解析 Professor H22.4.1 H25.3.31 タイとの共同研究 (NRCT) 山崎 伸二 大阪府立大学・大学院生命環境 科学研究科・教授 Worada SAMOSORNSUK Thammasat University・Faculty of カンピロバクター属菌の簡便で迅 Allied Health Sciences・Assistant 速な免疫学的検出法の開発 Professor H22.4.1 H25.3.31 Rangsun PARNPAI Alisa S VANGNAI Chulalongkorn University・ Department of Biochemistry, Faculty of Science・Associate Professor 28/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 原田 登之 (財)結核予防会結核研究所・坑 酸菌レファレンス部・部長 タイとの共同研究 (NRCT) 荒井 正彦 北海道大学・大学院工学研究院・ Joongjai 教授 PANPRANOT タイとの共同研究 (NRCT) 田中 靖人 名古屋市立大学・大学院医学研 究科・教授 タイとの共同研究 (NRCT) 山中 高史 独立行政法人森林総合研究所・ 森林微生物研究領域・チーム長 久保 友明 開始日 終了日 H22.4.1 H25.3.31 構造を制御したチタン酸化物担持 Chulalongkorn University・ 貴金属ナノ微粒子触媒による選 Department of Chemical Engineering・Assistant Professor 択的有機合成の開発 H23.4.1 H25.12.31 Sunchai PAYUNGPORN Chulalongkorn University・ Department of Biochemistry, Faculty of Medicine・Instructor and Researcher 日本とタイ国の慢性ウイルス性肝 炎の病態進展及び治療効果に寄 与する遺伝要因の検討 H23.4.1 H25.3.31 Uthaiwan SANGWANIT Kasetsart University・Faculty of Forestry・Assistant Professor 森林再生に向けた菌の共生機能 解明と有用樹種への接種技術の 開発 H23.4.1 H26.3.31 Massachusetts Institute of Technology・Dept. of Earth, Atmospheric, and Planetary Sciences・Senior Research Scientist 高圧下における氷天体物質のレ オロジーに関する実験的研究 H22.4.1 H24.3.31 University of Florida・Institute of 果実のタンニン生合成制御遺伝 Food and Agricultural Science, 子の単離とその作用機作に関す Citrus Research and Education る研究 Center (CREC)・Professor H22.4.1 H24.3.31 University of California Santa Barbara・Deparment of Mechanical Engineering・ Professor H22.4.1 H24.3.31 H22.4.1 H24.3.31 九州大学・大学院理学研究院・准 William Bill 教授 DURHAM アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 米森 敬三 京都大学・農学研究科・教授 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 渡邉 英雄 九州大学・応用力学研究所・准教 George Robert 授 ODETTE 柴田 利明 東京工業大学・大学院理工学研 究科・教授 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 研究課題名/セミナー名 National Institute of Health , Surakameth Department of Medical Sciences, タイ人における結核症の関連遺 MAHASIRIMONGKO Ministry of Public Health, 伝子の機能ゲノム学的研究 L Thailand・Medical Genetic Section・Physician タイとの共同研究 (NRCT) アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 所属機関・部局・職名 Frederick George GMITTER, JR. ナノ組織変化による圧力容器鋼 の照射脆化に関する研究 Argonne National Laboratory・ 物質の中の反物質:陽子の中の Physics Division・Senior Physicist Donald GEESAMAN 反クォークのフレーバー非対称性 and Interim Associate Director of の研究 the Physics Division 29/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 代表者氏名 末宗 幾夫 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 北海道大学・電子科学研究所・教 Ganesh 授 BALAKRISHNAN University of New Mexico・Center 金属微小光共振器埋め込み光 for High Technology Materials・ ファイバー波長帯量子ドットによる Associate Professor もつれあい光子対発生 H22.4.1 H24.3.31 H22.4.1 H24.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 西森 克彦 東北大学・大学院農学研究科・教 Larry James 授 YOUNG Yerks National Primate Research, ハタネズミiPS細胞樹立に基づく Emory University・Division of 社会行動解析を目的とした新規モ Neuroscience Center, デル動物系の開発 Department of Psychiatry and Behavioral Sciences・Professor アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 佐久間 信至 摂南大学・薬学部・教授 Vanderbilt University・Institute of レクチン固定化蛍光ナノスフェア Imaging Science・Assistant を用いた大腸内視鏡癌診断シス Professor テムの構築 H22.4.1 H23.9.30 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 任 暁兵 独立行政法人物質・材料研究機 構・センサ材料センター・グループ Yunzhi WANG リーダー The Ohio State University・ ナノマルテンサイトーstrain glass: Department of Materials Science 起源及び特異物性 and Engineering・Professor H22.4.1 H24.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 小山 博之 岐阜大学・応用生物科学部・教授 Harsh P BAIS University of Delaware・ Department of Plant and Soil Sciences・Assistant Professor 複合ストレス耐性を支配する根の リンゴ酸放出のシグナル伝達機 構に関する研究 H23.4.1 H25.3.31 Los Angeles Biomedical Research Institute・Division of タウタンパク質異常疾患検出のた Neuroscience・Assistant めのアッセイチップの創製 Professor H23.4.1 H25.3.31 Washington State University・ Department of Animal Science・ Profesor 内在性レトロエレメントによる反芻 動物の胎盤機能の制御 H23.4.1 H25.3.31 Duke University・Department of Physics・Associate Professor 高エネルギー原子核衝突におけ るクォークグルーオンプラズマの 時間発展とその物性 H23.4.1 H25.3.31 Wellington PHAM アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 横川 隆司 京都大学・工学研究科・助教 Stanislav L KARSTEN アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 橋爪 一善 岩手大学・農学部・教授 Thomas Edward SPENCER アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 浅川 正之 大阪大学・大学院理学研究科・教 Steffen Ashraf 授 BASS 30/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 大橋 俊朗 北海道大学・大学院工学研究院・ James H-C WANG 教授 University of Pittsburgh・ Departments of Orthopaedic Surgery, Bioengineering, and Mechanical Engineering and Materials Science・Associate Professor 伸展と流れの相乗刺激による腱 由来細胞の力学応答機構と分化 制御の解明 H23.4.1 H25.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 濱本 昌一郎 埼玉大学・大学院理工学研究科・ Qhinhong HU 助教 University of Texas at Arlington・ 地質媒体の間隙構造を考慮した Department of Earth and Environmental Sciences・ 物質輸送係数予測手法の開発 Assistant Professor H23.4.1 H25.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 川瀬 博 京都大学・防災研究所・教授 Ralph J. ARCHULETA University of California, Santa Barbara・Department of Earth Science・professor 災害リスク評価のための強震動 予測手法の日米比較 H23.4.1 H25.3.31 The Johns Hopkins University・ Department of Physics and Astronomy・Gerhard H. Dieke Professor フラストレートした磁性体における 新しいホール伝導と磁性 H23.4.1 H25.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 中辻 知 東京大学・物性研究所・准教授 Collin Leslie BROHOLM アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 浅井 圭介 東北大学・工学研究科・教授 Louis N CATTAFESTA University of Florida・Department 流体波動現象の解明に向けた複 of Mechanical & Aerospace 合的光学イメージング技術に関す Engineering・Professor る共同研究 H23.4.1 H25.3.31 アメリカ合衆国との共 同研究(NSF) 有泉 亨 筑波大学・大学院生命環境科学 研究科・助教 Jocelyn Kenneth Campbell ROSE Cornell University・Department of 日米技術プラットフォームを利用 Plant Biology・Associate したトマトの果実形成機構の解明 Professor H23.5.1 H25.4.30 アメリカ合衆国とのセミ 松永 茂樹 ナー(NSF) 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・教授 University of California, San Tadeusz Franciszek Diego・Department of Chemistry MOLINSKI and Biochemistry・Professor 海洋天然物化学の領域横断的新 展開 H23.6.26 H23.7.1 アメリカ合衆国とのセミ 谷 憲三朗 ナー(NSF) 九州大学・生体防御医学研究所・ Malcolm BRENNER 教授 Baylor College of Medicine・ 日米における遺伝子・細胞療法の Departments of Pediatrics and of トランスレーショナルリサーチの現 Medicine・Professor 状 H23.7.14 H23.7.17 31/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Rutgers, State University of New Jersey・Department of Chemistry PDB 40周年記念シンポジウム and Chemical Biology・Professor H23.10.28 H23.10.30 アメリカ合衆国とのセミ 中村 春木 ナー(NSF) 大阪大学・蛋白質研究所・教授 アメリカ合衆国とのセミ 丸山 茂夫 ナー(NSF) 東京大学・大学院工学系研究科・ Li SHI 教授 革新的エネルギー技術創出のた University of Texas at Austin・ School of Engineering・Associate めのナノ・ミクロスケール熱工学に 関する日米セミナー professor H23.12.11 H23.12.14 オーストラリアとの共同 吉越 貴紀 研究(ARC) The University of Adelaide・ 超高エネルギーガンマ線による天 東京大学・宇宙線研究所・准教授 Roger William CLAY Faculty of Science, School of 体加速現象の解明 Chemistry and Physics・Professor H22.4.1 H24.3.31 オーストラリアとの共同 兵藤 晋 研究(ARC) 東京大学・大気海洋研究所・准教 John A. DONALD 授 Deakin University・School of Life オーストラリアの新規モデル動物 and Environmental Sciences・ ゾウギンザメを用いる軟骨魚類研 Associate Professor 究の推進 H22.4.1 H24.3.31 オーストラリアとの共同 唐澤 穣 研究(ARC) University of Melbourne・ 名古屋大学・環境学研究科・教授 Yoshihisa KASHIMA Department of Psychology・ Professor 偏見の基礎にある文化の動態性 に関する心理学的研究 H22.4.1 H24.3.31 オーストラリアとの共同 杉谷 健一郎 研究(ARC) 名古屋大学・環境学研究科・教授 ストロマトライトと多様な微化石群 からさぐる初期地球における表層 生態系の成立と進化 H22.5.1 H24.4.30 オーストラリアとの共同 上殿 明良 研究(ARC) 筑波大学・数理物質科学研究科・ Suzanne SMITH 教授 Australian Nuclear Science and 量子ビームを用いたポーラス材料 Technology Organization・ANSTO の空隙による金属吸着・脱離機構 Lifescience・Node Director の研究 H23.4.1 H25.3.31 宮崎大学・農学部・助教 Department of Employment, Economic Development and Innovation,Queensland・AgriScience Queensland・Senior Research Horticulturist H23.4.1 H25.3.31 オーストラリアとの共同 本勝 千歳 研究(ARC) Helen M. BERMAN Malcolm Ross WALTER Ian S.E. BALLY The University of New South Wales・Australian Centre for Astrobiology・Director 32/59 マンゴーにおける遺伝資源と栽培 様式の差異を利用した育種研究 の新たな展開 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 オーストラリアとの共同 石野 史敏 研究(ARC) 東京医科歯科大学・難治疾患研 究所・教授 Marilyn Bernice RENFREE The University of Melbourne・ Department of Zoology・Laueate Professor (Ian Potter Chair of Zoology) 哺乳類におけるゲノムインプリン ティングの進化 H23.4.1 H25.3.31 オーストラリアとの共同 大橋 俊朗 研究(ARC) 北海道大学・工学研究院・教授 Justin COOPERWHITE The University of Queensland・ Australian Institute of Bioengineering and Nanotechnology・Professor マイクロピラー実装マルチチャネ ルデバイスを用いた革新的細胞 遊走性評価法の開発 H23.4.1 H25.3.31 オーストラリアとの共同 木村 賢一 研究(ARC) 岩手大学・農学部・准教授 Suzanne Margaret CUTTS La Trobe University・Department バルミノマイシン-DNA複合体の of Biochemistry・Senior Research 結合タンパク質解析に基づく抗癌 Fellow (Group Head) メカニズムの研究 H23.4.1 H25.3.31 H23.4.1 H25.3.31 H22.4.1 H24.3.31 オーストラリアとの共同 石川 隆二 研究(ARC) 弘前大学・農学生命科学部・教授 Robert J HENRY Queensland University・ アジアの野生イネがオーストラリ Queensland Alliance for Agriculture and Food Innovation ア固有野生種に及ぼした遺伝子 Queensland University, Australia・ 流動に関する研究 Professor, Director ニュージーランドとの共 川口 由紀 同研究(FRST) 東京大学・大学院理学系研究科・ Blair BLAKIE 助教 University of Otago・Physics Department・Senior Lecturer ニュージーランドとの共 武田 良彦 同研究(FRST) 独立行政法人物質・材料研究機 構・量子ビームセンター・主席研 究員 Richard TILLEY Victoria University of Wellington・ ナノ形状の高度制御による機能 School of Chemical and Physical 的なナノ粒子材料の創製 Science・Senior Lecturer H22.4.1 H24.3.31 ニュージーランドとの共 小松 登志子 同研究(FRST) 埼玉大学・理工学研究科・教授 Karin MULLER New Zealand Plant and Food Research Ltd.・Science Group・ Senior Scientist 黒ボク土における撥水性起因の 土壌劣化と環境影響評価 H23.4.1 H25.3.31 ニュージーランドとの共 川村 健介 同研究(FRST) 広島大学・国際協力研究科・准教 AgResearch・Grassland Research 持続的な放牧管理システムの構 Keith BETTERIDGE 授 Centre・Senior Researcher 築に向けた日本-NZ共同研究 H23.4.1 H25.3.31 33/59 スピン自由度を持った冷却原子気 体の有限温度理論 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 ニュージーランドとのセ 松平 光男 ミナー(RSNZ) 金沢大学・人間社会研究域学校 教育系・教授 Surinder Kumar TANDON AgResearch Ltd.・Lincon Research Center・Senior Scientist オーストリアとの共同研 谷内 一郎 究(FWF) 独立行政法人理化学研究所・免 疫アレルギー科学総合研究セン ター免疫転写制御研究チーム・ チームリーダー Wilfried ELLMEIER オーストリアとの共同研 辻 幸一 究(FWF) 大阪市立大学・大学院工学研究 科・教授 オーストリアとの共同研 磯野 吉正 究(FWF) 神戸大学・工学研究科・教授 オーストリアとのセミ ナー(FWF) 神戸大学・大学院システム情報学 Jakob KELLNER 研究科・教授 University of Vienna・Kurt Goedel Research Center for 強制法の視点からの集合論 Mathematical Logic・Assistant Professor ベルギーとの共同研究 森井 孝 (FWO) 京都大学・エネルギー理工学研 究所・教授 ベルギーとの共同研究 財満 鎭明 (FWO) ベルギーとの共同研究 鈴木 秀和 (FWO) 渕野 昌 終了日 H23.11.9 H23.11.13 CD8遺伝子発現を制御する分子 University of Vienna Medical School・Institute of Immunology・ 機構及びエピジェネティック機構 Full Professor of Immunobiology の研究 H23.4.1 H25.3.31 Christina STRELI Vienna University of Technology・ 鑑識試料中の軽元素の共焦点蛍 Institute of atomic physics・ 光X線分析法に関する共同研究 Associate Professore H23.4.1 H25.3.31 Emmerich BERTAGNOLLI Vienna University of Technology・ The Institute for Solid State ナノ物性評価MEMSデバイスによ Electronics・Professor and Head る半導体ナノワイヤの応力誘起 of the Institute for Solid State 電子伝導の解明 Electronics H23.4.1 H25.3.31 H24.1.23 H24.1.29 クロスリンク反応性を内在する機 Ghent University・Department of 能性生体高分子によるケミカルバ Organic Chemistry・Professor イオロジーの開拓 H22.4.1 H24.3.31 名古屋大学・大学院工学研究科・ Matty CAYMAX 教授 Interuniversity Microelectronics Center (IMEC)・Fab and Process Step RDM・Chief scientist 次世代CMOSに向けたゲルマニ ウム‐スズ半導体薄膜作製プロセ スの開発と応用 H22.4.1 H24.3.31 慶應義塾大学・医学部内科学(消 Jan F. TACK 化器)・准教授 Catholic University Leuven・ Translational Research Center for Gastrointestinal Disorders:TARGID・Director and Professor 日白の人種や食文化の違いによ る機能性ディスペプシアの症状発 現と病態機序の比較検討 H23.4.1 H25.3.31 Annemieke MADDER 34/59 高性能羊毛布の開発と評価 開始日 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 ベルギーとの共同研究 田中 一之 (FWO) 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 東北大学・大学院理学研究科・教 Andreas 授 WEIERMANN Ghent University・Deparment of Mathematics・Professor 数学基礎論のニューフロンティア: 無限の計算的諸相 H23.4.1 H25.3.31 ベルギーとの共同研究 中野 雅由 (FNRS) 大阪大学・大学院基礎工学研究 科・教授 Benoit CHAMPAGNE Fonds de la Recherche Scientifique-FNRS (FRS-FNRS), 量子化学的アプローチによる開殻 FUNDP・Laboratoire de Chimie 分子系の非線形光学物性の理論 Theorique Appliquee, Groupe de 研究 Chimie Physique・FRS-FNRS Research Director H21.9.1 H23.4.30 ベルギーとの共同研究 宇都宮 弘章 (FNRS) 甲南大学・理工学部・教授 Free University of Brussels・ Stephane GORIELY Institute of Astronomy and Astrophysics・FNRS researcher H21.10.1 H23.9.30 ベルギーとの共同研究 吉田 滋 (FNRS) Universite Libre de Bruxelles・ 南極点直下チェレンコフ電波アレ 千葉大学・大学院理学研究科・准 Service du Physique des Kael Dylan HANSON イ建設による超高エネルギー 教授 particules elementaires・Assistant ニュートリノ深宇宙探査 Professor of Physics H22.8.1 H24.3.31 ベルギーとの共同研究 青山 茂義 (FNRS) 新潟大学・情報基盤センター・准 教授 Piere DESCOUVEMONT H23.1.1 H24.12.31 ベルギーとの共同研究 前田 吉昭 (F.R.S.-FNRS) 慶應義塾大学・理工学部・教授 Louvain Catholic University・ Pierre BIELIAVSKY Department of Mathematics・ Professor 変形量子化による非可換幾何学 の研究とその物理学への応用 H23.4.1 H25.3.31 チェコとの共同研究 (ASCR) 森田 清三 大阪大学・工学研究科・教授 Pavel JELINEK Academy of Sciences of the Czech Republic・Institute of Physics・Group leader 走査型プローブ顕微鏡による単 原子からのナノ構造の組立とその 評価 H22.4.1 H24.3.31 チェコとの共同研究 (ASCR) 古澤 明 東京大学・大学院工学系研究科・ Radim FILIP 教授 Palacky University・Faculty of Science・Associate Professor 連続量測定誘起型量子情報処理 の研究 H22.4.1 H24.3.31 光核分解による低位ガンマ線強 度の系統的研究 UNIVERSITE LIBRE FE 3αホイル状態と少数多体連続状 BRUXELLES・・Research Director 態の分析 35/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 チェコとの共同研究 (ASCR) 福富 洋志 横浜国立大学・大学院・工学研究 Ivo DLOUHY 院・教授 Academy of Sciences of the Czech Republic・Institute of Physics of Materials・Professor 高温加工と熱処理の組織制御に より高強度化した新規TiAl基金属 間化合物の開発 H22.4.1 H24.3.31 チェコとの共同研究 (ASCR) 坂井 典佑 東京女子大学・現代教養学部・教 Martin SCHNABL 授 Academy of Sciences of the 場の理論・弦理論と標準模型を超 Czech Republic・Division of elementary particle physics・Head える物理における超対称性 researcher H23.4.1 H25.3.31 チェコとの共同研究 (ASCR) 西山 成 香川大学・医学部薬理学講座・教 Ludek CERVENKA 授 Institute for Clinical and Experimental Medicine・ Department of Experimental Medicine・Head of the Department レニンアンジオテンシン・シトクロ ムP450系に着目した腎臓病と高 血圧の治療戦略 H23.4.1 H25.3.31 チェコとの共同研究 (ASCR) 髙田 潤 岡山大学・大学院自然科学研究 所・教授 Czech Science Academy・ Institute of Systems Biology and Ecology・professor 微生物が常温で作る酸化鉄 チューブのキャラクタリゼーション と磁性化による応用の試み H23.4.1 H25.3.31 Aalto University・Centre for Urban and Regional Studies・ Senior Research Fellow 住民意識・地域環境志向型持続 可能社会構築のための理論・技 術に関する基礎的研究 H23.1.1 H24.12.31 ワイヤレス通信技術の活用による 医療および健康管理の品質向上 H23.1.1 H24.12.31 University of Oulu・Department of 個人適応と信頼感維持機構によ Electrical and Information る省資源行動強化のためのインタ Engineering・Professor ラクティブシステム H23.1.1 H24.12.31 Finnish Forest Research Institute・・Professor H23.1.1 H24.12.31 Safarik IVO フィンランドとの共同研 真鍋 陸太郎 究(AF) 東京大学・大学院工学系研究科・ Marketta KYTTA 助教 フィンランドとの共同研 小林 岳彦 究(AF) 東京電機大学・工学部・教授 Aalto University・Department of Katsuyuki HANEDA Radio Science and Engineering・ Post Doctoral Researcher フィンランドとの共同研 藤波 香織 究(AF) 東京農工大学・大学院工学研究 院・特任准教授 Juha RONING フィンランドとの共同研 香川 隆英 究(AF) 独立行政法人森林総合研究所・ 森林管理研究領域環境計画研究 Liisa TYRVAINEN 室・室長 36/59 都市近郊林におけるストレス緩和 効果 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 University of Jyvaskyla・ Department of History and Ethnology・Head of Department, Professor of Comparative Business History 日本・フィンランド経済比較セミ ナー H23.8.29 H23.9.1 森林流域における溶存有機物の 動態におよぼす環境変動と人間 活動の影響 H23.10.5 H23.10.7 フィンランドとのセミ ナー(AF) 田中 寧 京都産業大学・経済学・教授 フィンランドとのセミ ナー(AF) 大橋 瑞江 兵庫県立大学・環境人間学・准教 Leena FINER 授 Finnish Forest Research Institute・Joensuu Research Unit・Professor フランスとの共同研究 (CNRS) 船橋 新太郎 京都大学・こころの未来研究セン David HANSEL ター・教授 University of Paris Descartes・ シナプス伝達の非線形性に基づく Laboratory of Neurophysics and ワーキングメモリの新しい神経回 Physiology・Professor, Director of 路モデルの構築 Research H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 山本 昌宏 東京大学・大学院数理科学研究 科・教授 University of Orleans・Laboratiore Mathematiques et Applications, 制御理論と逆問題の統合的研究 MAMPO・professor H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 玉川 安騎男 Anna Gwenaelle京都大学・数理解析研究所・教授 Lucile CADORET University of Bordeaux 1・ Institute of Mathematics of Bordeaux・MC (Maitre de Conferences) H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 江﨑 浩 東京大学・大学院情報理工学系 研究科・教授 Patrice ABRY インターネット・センサーネットのた CNRS・Ecole normale superieure めのベンチマークおよび統計的解 de Lyon・Research director 析に関する研究 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 河野 公俊 独立行政法人理化学研究所・河 野低温物理研究室・主任研究員 Yuriy BUNKOV CNRS Neel Institute・Department of Condensed Matter and Low 超低温最前線における量子現象 Temperatures・Director of の研究 research, 1st class H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 迫 康仁 旭川医科大学・医学部・講師 Laurence MILLON Universite de Franche-Comte・ Department of Parasitology and Micology・Professor H22.4.1 H24.3.31 Jari OJALA Jerome LE ROUSSEAU 37/59 エタール基本群の表現と応用 多包虫症に関する分子、免疫、伝 搬生態学的研究 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 フランスとの共同研究 (CNRS) 横澤 勉 神奈川大学・工学部・教授 Ivan HUC University of Bordeaux・Institut 芳香族ポリアミドによるナノサイズ Europeen de Chimie et Biologie・ らせん工学 Professor H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 榊 直人 青山学院大学・理工学部・助教 Etienne PARIZOT University of Paris 7・ Astroparticle and Cosmology Laboratory・Professor H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 村中 俊哉 大阪大学・大学院・工学研究科・ 教授 Hubert SHALLER CNRS・Institut de Biologie モデル植物における代謝多様性: Moleculaire des Plantes (IBMP)・ ステロール等イソプレノイド生合成 Group leader の代謝制御 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 吉田 ゆり子 東京外国語大学・総合国際学研 究院・教授 Patrick BEILLEVAIRE Centre National de la Recherche 幕末・維新期の日仏関係史-フラ Scientifique(CNRS)・Department ンス人実業家・知識人の史料研 of Social and Human Sciences・ 究を中心として- Research Director H22.5.1 H23.5.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 安倍 学 CNRS University of Reims・ 広島大学・大学院理学研究科・教 光エネルギーを利用する新しい炭 Norbert HOFFMANN Institute of Molecular Chemistry・ 授 素-炭素結合反応の開発 Research Director H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 川越 清以 九州大学・理学研究院 物理学部 Daniel JEANS 門・教授 Ecole Polytechnique・Laboratoire リニアコライダー実験のための電 Leprince Ringuet・Directeuer de 磁カロリメータの研究 Recherche H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 村上 誠 (財)東京都医学総合研究所・・副 Gerard LAMBEAU 参事研究員 UMR 6097 CNRS・Institute of 動脈硬化、炎症、癌、生殖におけ Molecular and Cellular る細胞外ホスホリパーゼA2の機 Pharmacology・Research Director 能に関する分子基盤 H23.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (CNRS) 寺崎 哲也 東北大学・大学院薬学研究科・教 Pierre Olivier 授 COURAUD Cochin Institute・・Director H23.4.1 H24.9.30 38/59 国際宇宙ステーションきぼうモ ジュール搭載極限宇宙天文台 JEM-EUSO ファーマコプロテオミクスによる新 規ヒトin vitro脳関門モデルの改良 と評価 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 フランスとの共同研究 (CNRS) 柴田 哲男 名古屋工業大学・大学院工学研 究科・教授 フランスとの共同研究 (CNRS) 秋山 英三 筑波大学・大学院システム情報工 Nobuyuki HANAKI 学研究科・教授 Dominique CAHARD 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 University of INSA de Rouen・ Faculty of Sciences・Directer フルオロ糖鎖生物化学の体系化 を志向したフルオロ複合糖質群の 創製と治療薬への展開 H23.4.1 H24.3.31 Mediterranean University・ Department of Economics and Management・Professor 状況認識と行動学習の相互作用 に関する2国間比較 H23.4.1 H25.3.31 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS)・Source 高輝度放射光を利用する表面ダ Optimisee de Leumiere d' Energie イナミクスの研究 Intermidiare de LURE (SOLEIL)・ Research Director H23.4.1 H25.3.31 National Center of the Scientific Research (CNRS)・・Senior Researcher 全セラミックス高速イオン伝導素 子の材料設計と開発 H23.4.1 H25.3.31 IPBS- UPS/CNRS UMR 5089・ Institut de Pharmacologie et Biologie Structurale・Assistant Professor オピオイド信号伝達複合体の構 造形成とダイナミクスにフィラミンA が果たす役割 H23.5.1 H25.4.30 フランスとの共同研究 (CNRS) 柿崎 明人 東京大学・物性研究所・教授 Amina TALEBIBIRAHIMI フランスとの共同研究 (CNRS) 福田 功一郎 名古屋工業大学・大学院工学研 究科・教授 Philippe THOMAS フランスとの共同研究 (CNRS) 水野 大介 九州大学・大学院理学研究院・特 Catherine TARDIN 別准教授 フランスとのセミナー (CNRS) 佐伯 修 Strasbourg University・ 九州大学・マス・フォア・インダスト Vincent BLANLOEIL Department of Mathematics, リ研究所・教授 IRMA・Associate Professor 幾何学とトポロジーにおける特異 点 H23.9.5 H23.9.9 フランスとのセミナー (CNRS) 平等 拓範 大学共同利用機関法人自然科学 Gerard Phillippe 研究機構・分子科学研究所・准教 AKA 授 Ecole Nationale superieure de Chimie de Paris - France・・ Professor 光と物質を中心とした分子科学の 最前線 H23.9.12 H23.9.13 フランスとのセミナー (CNRS) 加藤 茂明 東京大学・分子細胞生物学研究 所・教授 Ecole Normale Superieure de Lyon・Institute of Functional Genomics of Lyon・Professor 生命システム・ゲノム医科学 フォーラム H23.10.18 H23.10.20 Vincent LAUDET 39/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 フランスとのセミナー (CNRS) 杵鞭 義明 独立行政法人産業技術総合研究 Emmanuel 所・先進製造プロセス研究部門 ・ GUILMEAU 主任研究員 Laboratoire CRISMAT・・Senior Researcher フランスとの共同研究 (INRA) 森 健太郎 筑波大学・大学院 生命環境科学 Martine LEMAIRE 研究科・助教 フランスとの共同研究 (INRA) 中島 良介 フランスとの共同研究 (INSERM) 研究課題名/セミナー名 ナノ構造酸化物熱電材料の新た なコンセプト 開始日 終了日 H23.11.9 H23.11.10 INRA・UMR619 Biologie du Fruit・ トマトおよびブドウに共通する果 Researcher (CR1) 実発達の転写制御ネットワーク H22.4.1 H24.3.31 大阪大学・産業科学研究所・助教 Axel CLOECKAERT Institut National de la Recherche 環境シグナルによるサルモネラ薬 Agronomique・Centre de 剤耐性誘導とRam制御因子の解 Recherche INRA de Tours・ 析 Research director, Project leader H22.4.1 H24.3.31 西 昭徳 久留米大学・医学部 薬理学講 座・教授 Jean-Antoine GIRAULT Inserm, Institut du Fer a Moulin・ 遺伝子発現を制御するドーパミン UMR-S 839・Inserm research シグナル:DARPP-32を介する調 director (DRE) 節機構 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (INSERM) 石田 誠一 国立医薬品食品衛生研究所・薬 理部・第三室長 Anne CORLU INSERM・INSERM U522・ researcher HepaRG細胞を用いたヒト肝前駆 細胞の分化・脱分化切替の分子 ネットワークの解明 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (INSERM) 吉田 稔 独立行政法人理化学研究所・ケミ カルゲノミクス研究グループ・グ Saadi KHOCHBIN ループ・ディレクター CNRS (Centre National de la Recherche Scientifique)・・Group leader, head of department タンパク質アセチル化の網羅的解 析とその機能解明 H22.4.1 H24.3.31 名古屋市立大学・大学院医学研 究科・助教 Nathalie SPASSKY National Institute of Health and Medical Research(INSERM)・・ Research Scientist(National Institute of Health and Medical Research) ほ乳類成体脳における新生細胞 の運命決定・移動・極性形成 H23.4.1 H25.3.31 東北大学・病院・准教授 College de France・Center for Interdisciplinary Research in Genevieve NGUYEN Biology (CIRB)・Director of Research 脳心血管・腎疾患における可溶性 (プロ)レニン受容体の病態生理学 的役割 H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (INSERM) フランスとの共同研究 (INSERM) 匹田 貴夫 森 建文 40/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 フランスとの共同研究 (INSERM) 野崎 智義 国立感染症研究所・寄生動物部・ Nancy GUILLEN 部長 Institut Pasteur・Department of Cell Biology and Infection・ Research Director 1 寄生原虫赤痢アメーバにおける 細胞内輸送機構の解明 H23.7.1 H25.6.30 フランスとの共同研究 (INRIA) 南 正輝 芝浦工業大学・工学部・准教授 Ernst THIERRY INRIA・Team IMARA・Expert Engineer 低炭素型ドライブを実現する状況 情報流通基盤に関する研究 H21.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 中村 博之 横浜国立大学・経営学部・教授 Jacques JAUSSAUD University of Pau・Facuty of Business Administration・ Professor 日仏企業のアジア子会社におけ る効率性と柔軟性に関する研究 H20.8.1 H23.7.31 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 仁田 道夫 国士館大学・経営学部・教授 Hiroatsu NOHARA LEST-CNRS・・Senior Research Scientist 年齢層と性差への対応に焦点を 当てた労働市場の構造変化に関 する日仏比較研究 H20.9.10 H23.9.9 西田 雅嗣 京都工芸繊維大学・大学院工芸 科学研究科・准教授 Philippe Ann BONNIN National Center for Scientific Research・UMR 7136 Architecture.Urbanism.Society.・ Director of the laboratory 建築的仕掛けと概念、日仏の空 間性に関する比較研究 H20.10.1 H23.9.30 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 吉川 一義 京都大学・大学院文学研究科・教 Nathalie MAURIAC 授 DYER National Center for Scientific Researchde (CNRS)・Institute for フランス国立図書館所蔵プルース Modern Texts and Manuscripts ト原稿帳の転写校訂版作成 (ITEM)・Researcher of first order H21.3.31 H24.3.30 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 山 祐嗣 大阪市立大学・・教授 Jean BARATGIN University of Paris 8・ Paragraphe・Senior lecturer 真と偽を超えて-確信の度合い H23.9.1 H26.3.31 Marc HUMBERT CNRS-MAE・French Institute of Research Abroad in Tokyo(Japan), UMIFRE 19・ Director 地域における外国人支援と排除 に関する日仏比較研究 H23.9.1 H26.3.31 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 中野 裕二 駒澤大学・法学・教授 41/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 GREQAM and Universite de la Mediterranee・Faculty of Economics and Management・ Professor 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 エージェントベースモデリングにお ける行動認識論的基盤の確立と 経済金融分野への適用 H23.10.1 H26.9.30 関西学院大学・経済学・教授 The University of Lille 1・Faculty 金融政策の決定における自信過 Etienne FARVAQUE of Economic Sciences・Associate 剰の影響: 政策と制度の観点か Professor ら H23.12.1 H26.11.30 唐橋 文 中央大学・文学・准教授 Francis JOANNES University Paris 1 (PantheonSorbonne)・Department of History・Professor 古代メソポタミアの経済における 女性の役割 H23.12.31 H26.12.30 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 上西 幸司 神戸大学・都市安全研究セン ター・准教授 Ioan R. IONESCU University of Paris 13・Galilei Institute・Professor 動的地震破壊及び波動伝播のマ ルチスケール問題に対応した数 値解析法の開発 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 黒橋 禎夫 京都大学・情報学研究科・教授 Christian BOITET University Joseph Fourier・ Laboratory of Informatics at Grenoble・Professor SurvitraJF: 旅行会話のための日 仏音声自動翻訳 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 福泉 麗佳 東北大学・情報科学研究科・准教 Anne DE BOUARD 授 Ecole Polytechnique・CMAP・ CNRS Director of Research ボース・アインシュタイン凝縮のモ デル方程式のダイナミクス H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 宇佐美 徳隆 東北大学・金属材料研究所・准教 Tetyana 授 NYCHYPORUK INSA de Lyon・Lyon Institute for Nanotechnologies・Researcher 多接合型太陽電池に向けたシリ コンナノワイヤー薄膜の作製 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 蒔田 直昌 長崎大学・医歯薬学総合研究科・ Jean-Jacques 教授 SCHOTT Inserm U915・l'institut du thorax・ 進行性心臓伝導障害の遺伝子基 senior research scientist 盤と機能異常に関する研究 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 寺野 隆雄 東京工業大学・総合理工学・教授 Nobuyuki HANAKI フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 松枝 法道 フランスとの共同研究 (ANR)<CHORUS> 42/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 上野 秀樹 独立行政法人理化学研究所・仁 科加速器研究センター 偏極RI Jean-Michel ビーム生成装置開発チーム・チー DAUGAS ムリーダー French Atomic Energy Commission (CEA)・・Research Scientist 瀬尾 光範 独立行政法人理化学研究所・植 物科学研究センター適応制御研 究ユニット・ユニットリーダー Annie MARIONPOLL 鏡味 麻衣子 東邦大学・理学部・講師 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 研究課題名/セミナー名 核モーメント測定を通じた閉殻構 造異常性の研究 開始日 終了日 H22.4.1 H24.3.31 Institut National de la Recherche シロイヌナズナにおける種子休眠 Agronomique (INRA)・Seed のホルモン制御 biology laboratory・Group leader H22.4.1 H24.3.31 Telesphore SIMENGANDO Universite Blaise Pascal・ Laboratory of Microorganismes: Genome & Environnement・ Professor 湖沼生態系におけるツボカビの多 様性と生態系機能 H22.4.1 H24.3.31 林 哲也 宮崎大学・フロンティア科学実験 総合センター・教授 Christine MARTIN The French National Institute of Agricultural Research (INRA)・ INRA Clermont-Ferrand-Theix Research Center, Microbiology Unit (U454)・Research Director ヒト腸内における常在菌ー病原菌 相互作用の解析 H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 阿部 二朗 青山学院大学・理工学部・教授 Michel SLIWA Universite Lille1・Sciences et Technologies, Department of Chemistry・CNRS Researcher 高速フォトクロミック分子の光化学 反応ダイナミックス H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 宇治原 徹 名古屋大学・工学研究科・教授 Didier CHAUSSENDE 次世代パワーデバイス半導体SiC Grenoble INP・・CNRS Researcher 溶液成長における多形選択メカニ ズム H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 園田 直子 大学共同利用機関法人人間文化 研究機構・国立民族学博物館・文 Claude LAROQUE 化資源研究センター・教授 University of Paris 1, C.R.C.C. (USR 3224 of CNRS)・36 rue 東洋の紙に関する歴史・技法デー Geoffroy St Hilaire・France・senior タベースの構築 lecturer H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 尾崎 典雅 大阪大学・工学研究科・助教 CNRS・Laboratory LULI・ Researcher H22.4.1 H24.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> Erik BRAMBRINK 43/59 レーザー駆動等エントロピー圧縮 法の地球科学及び高圧科学にお ける重要課題への応用 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 高橋 幸弘 北海道大学・理学研究院・教授 Versailles Universit and Paris observatory・Labortatoire 金星大気の地上及び宇宙観測の Thomas WIDEMANN d'Etudes Spatiales et Instr. en 連携 Astrophysique・Assoc. Professor フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 義永 那津人 京都大学・福井謙一記念研究セ ンター・特定研究員 Philippe MARCQ フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 河原 源太 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 亀井 謙一郎 開始日 終了日 H22.4.1 H24.3.31 Universite Pierre et Marie Curie 非平衡ソフトマターとしての細胞 (Paris 6)・Deparment of Physics・ の動力学 Lecturer H23.4.1 H25.3.31 大阪大学・基礎工学研究科・教授 Paul MANNEVILLE CNRS (Ecole Polytechnique)・ Laboratoire d'Hydrodynamique・ Senior Scientist 壁面剪断流における亜臨界乱流 遷移 H23.4.1 H25.3.31 京都大学・物質-細胞統合システ Yong CHEN ム拠点・助教 Ecole Normale Superieure・ Department of Chemistry・ Professor マイクロ流体デバイスとナノテクノ ロジーで構築した微小環境による ヒト幹細胞制御 H23.4.1 H25.3.31 Centre de Recherches sur les Macromolecules Vegetales 複合糖質ブロック共重合体の合 (CERMAV)・Physico-chemistry of 成と自己組織化による機能性ナノ glycopolymers・charge de 材料の創製 recherche H23.4.1 H25.3.31 l'Ecole des Hautes & Etudes en Sciences Sociales・・Associate Professor 不平等の再検討 H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 鳴海 敦 山形大学・大学院理工学研究科・ Issei OTSUKA 准教授 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 神林 龍 一橋大学・経済研究所・准教授 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 樽家 篤史 東京大学・大学院理学系研究科・ Francis 助教 BERNARDEAU Institute de Phsique Theorique・ Particules et astrophysique・ Permanent researcher 宇宙大規模構造の宇宙論的観測 に向けた精密理論計算 H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 松山 成男 東北大学・工学研究科・准教授 Universite Bordeaux・CNRS, UMR5084・Research Director 3次元ミクロンCTとPIXE-CTによる 細胞内クロム粒子の細胞内イメー ジング H23.4.1 H25.3.31 Sebastien LECHEVALIER Richard ORTEGA 44/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 山本 智 東京大学・大学院理学系研究科・ Cecilia 教授 CECCARELLI フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 大橋 直樹 独立行政法人物質・材料研究機 構・環境・エネルギー材料部門・ 部門長 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 三部 勉 大学共同利用機関法人高エネル ギー加速器研究機構・素粒子原 Da Silva WILFRID 子核研究所・准教授 所属機関・部局・職名 University of Joseph Fourier・ Laboratory of Astrophysics in Grenoble・Senior Astronomer 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 星・惑星系形成領域の化学診断 H23.4.1 H25.3.31 酸化亜鉛薄膜の電気的・機械的 性質に対する非平衡欠陥や残留 応力の寄与の検討 H23.4.1 H25.3.31 H23.4.1 H25.3.31 伊﨑 昌伸 Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS)・Ecole ナノ構造酸化物太陽電池の電気 豊橋技術科学大学・機械工学系・ Thierry PAUPORTE Nationale Superieure de Chimie 化学的構築 教授 de Paris・Director of Reserach CNRS H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 岡崎 俊也 独立行政法人産業技術総合研究 所・ナノチューブ応用研究セン Laurent VIVIEN ター 高度化ナノチューブチーム・ 研究チーム長 University Paris Sud 11・・Senior Researcher 分子内包カーボンナノチューブを 用いたフォトニクス材料の開発 H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 砂原 淳 (財)レーザー技術総合研究所・ 理論・シミュレーションチーム・研 究員 Philippe NICOLAI University of Bordeaux・Center for Lasers and Applications・ Researcher レーザー爆縮における流体不安 定性の抑制による高密度プラズマ 生成 H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 大石 泰丈 豊田工業大学・工学研究科・教授 Frederic SMEKTALA University of Bourgogne・ICB Laboratory Interdisciplinar Carnot 超広帯域コヒーレント光源の開発 of Bourgogne・Professor H23.4.1 H25.3.31 University Paul Sabatier・CNRS (French National Research Counsil for Science)・Senior Research Scientist, Professor H23.4.1 H25.3.31 フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> フランスとの共同研究 (MAEE)<SAKURA> 匹田 政幸 UMR 125, Centre national de la recherche scientifique・ Elin SONDERGARD Laboratory for surface and interfaces of glasses・Head of laboratory 九州工業大学・工学研究院・教授 Thierry LEBEY Pierre and Marie Curie 新しいシリコン飛跡検出技術で拓 University・Laboratory of nuclear く精密測定とエネルギーフロンティ physics and high energy physics・ アの物理 Assistant Professor 45/59 高温高電圧パワー次世代半導体 デバイスのガス絶縁媒体封入パッ ケージ技術開発 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 フランスとの共同研究 (INRIA)<AYAME Junior> 東京農工大学・工学研究院・准教 Mitsuhiro ベンチャー ジェンチャ 授 HAYASHIBE ドイツとの共同研究 (DFG) 上田 実 ドイツとの共同研究 (DFG) 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 人体全身の筋神経系機能的モデ INRIA Sophia Antipolis・DEMAR リングとそのFESリハビリテーショ project・Research Scientist (CR2) ンへの応用 H22.4.1 H24.3.31 東北大学・大学院理学研究科・教 Wilhelm BOLAND 授 Max Planck Institute for Chemical グリコシル化ジャスモン酸のケミカ ルバイオロジーと細胞間シグナル Ecology・Department of Bioorganic Chemistry・Director 分子としての重要性 H22.4.1 H24.3.31 棚部 一成 東京大学・大学院理学系研究科・ Bernd Reinhald 教授 SCHOENE University of Mainz・Department of Applied and Analytical Paleontology・Professor 二枚貝類の成長縞編年学と生物 地球化学に基づく北半球の海洋 気候変動の精密解析 H22.4.1 H24.3.31 早川 聡 岡山大学・大学院自然科学研究 科(工学系)・准教授 Christian JAEGER Federal Institute for Materials Research and Testing, BAM・ Division I.3, Working Group NMR Spectroscopy・Project group leader 高生体親和性アパタイトセラミック スの創製:構造欠陥と生体機能発 現 H22.4.1 H24.3.31 矢野 重信 奈良先端科学技術大学院大学・ 物質創成科学研究科・客員教授 Ulrich S. SCHUBERT Friedrich-Schiller-University Jena・Institute of Organic Chemistry and Macromolecular Chemistry・Professor 先端医療用 PEG 修飾糖連結超 分子の開発と機能評価 H22.4.1 H24.3.31 ドイツとの共同研究 (DFG) 汐見 勝彦 独立行政法人防災科学技術研究 所・観測・予測研究領域地震・火 Ulrich WEGLER 山防災研究ユニット・主任研究員 Federal Institute for Geosciences and Natural Resources・ 地震波干渉法による地殻構造の Department 4: Geoscientific 時空間変化モニタリング Information, International Cooperation・Research Scientist H22.4.1 H24.3.31 ドイツとの共同研究 (DFG) 飯野 亮太 東京大学・大学院工学系研究科・ Michael BOERSCH 講師 Stuttgart University・3rd Institute 生細胞内で働くATP合成酵素の of Physics・Research Group 回転速度を1分子技術で計測す Leader る H22.4.1 H24.3.31 ドイツとの共同研究 (DFG) 早川 吉彦 北見工業大学・工学部・准教授 Hamburg University of Applied Sciences・Faculty of Life Sciences・Professor H22.4.1 H24.3.31 ドイツとの共同研究 (DFG) ドイツとの共同研究 (DFG) Cornelia KOBER 46/59 高齢者の健康寿命延長のための 身体運動機能の向上に着目した 咬合の安定と顎運動の解析 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 ドイツとの共同研究 (DFG) 高田 篤 大阪大学・大学院法学研究科・教 Philip KUNIG 授 Freie Universitaet Berlin・Faculty 民主的法治国家のアクチュアリ of Law・Professor ティ-日独比較公法学研究 ドイツとのセミナー (DFG) 加藤 順也 奈良先端科学技術大学院大学・ バイオサイエンス研究科・教授 Michael NAUMANN Otto von Guericke University Magdeburg・Institute of Experimental Internal Medicine, Medical Faculty・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 劉 浩 千葉大学・大学院工学研究科・教 Robert 授 BAUERNSCHMITT German Heart Center Munich・ Department of Cardiovascular Surgery・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 野村 隆昭 Friedrich-Alexander University, 九州大学・大学院数理学研究院・ Karl-Hermann NEEB Erlangen-Nuernberg・Department リー群:解析と幾何 教授 of Mathematics・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 寺坂 宏一 慶應義塾大学・理工学部・教授 Michael SCHLUETER Hamburg University of Technology・Institute of Multiphase Flows・Professor ドイツとのセミナー (DFG) 八尾 誠 京都大学・理学研究科・教授 Joachim ULLRICH ドイツとのセミナー (DFG) 田中 寛 東京工業大学・資源化学研究所・ Wolfgang R. HESS 教授 Albert-Ludwigs-University Freiburg・Faculty of Biology・ Professor 京都大学・農学研究科・教授 Leibniz Institute of Plant Genetics and Crop Plant 植物染色体研究の最前線:動原 Research (IPK)・Department of Cytogenetics・Head of the Group 体機能解析と人工染色体構築 "Chromosome Structure and Function" ドイツとのセミナー (DFG) 遠藤 隆 Andreas HOUBEN 開始日 終了日 H23.3.1 H25.2.28 国際(ドイツ)相互協力研究教育 活動 H23.5.23 H23.5.25 血行力学シミュレーションを用い た心血管病の新しい治療法の開 発 H23.6.21 H23.6.26 H23.9.5 H23.9.10 マルチスケール多相系プロセス工 学国際シンポジウム H23.10.4 H23.10.7 Heidelberg University・Institute of X線自由電子レーザー利用のナノ Physics・Professor 科学・生命科学研究 H23.10.7 H23.10.11 H23.10.30 H23.11.3 H23.10.31 H23.11.3 47/59 微細藻類による物質生産:その代 謝基盤にもとづく応用への期待 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 University of Humburg・Professor 非人称構文と関連現象:機能類 型論的観点からの日独対照研究 開始日 終了日 H23.11.14 H23.11.17 ドイツとのセミナー (DFG) 小川 暁夫 関西学院大学・教授 ドイツとのセミナー (DFG) 高汐 一紀 慶應義塾大学・環境情報学部・准 Albrecht SCHMIDT 教授 University of Duisburg-Essen・ Faculty of Economics・Professor スマートな人工物とのインタラク ション H24.3.5 H24.3.7 名古屋市立大学・大学院人間文 化研究科・准教授 Norbert PAP University of Pecs・Faculty of Sciences・Associate Professor 東中欧・バルカン地域における職 能集団をめぐるインターカルチュ ラル圏の形成と変容 H22.4.1 H24.3.31 Laszlo KOVER Institute of Nuclear Research of X線光電子分光定量分析の高精 the Hungarian Academy of Sciences・Electron Spectroscopy 度化のための基礎物理データ and Materials Science Section・ ベースと原子過程の研究 Head H22.4.1 H24.3.31 Janos VOLK Research Institute for Technical Physics and Materials Science, Hungarian Academy of Sciences・・Researcher ZnOナノロッドと有機半導体界面 で創る光機能 H22.4.1 H24.3.31 ハンガリーとの共同研 山本 明代 究(HAS) Angelika REDDER ハンガリーとの共同研 河合 潤 究(HAS) 京都大学・工学研究科・教授 ハンガリーとの共同研 若山 裕 究(HAS) 独立行政法人物質・材料研究機 構・半導体材料センター・主席研 究員 ハンガリーとの共同研 内海 俊樹 究(HAS) 鹿児島大学・大学院 理工学研究 Eva KONDOROSI 科・准教授 Institutes of Biochemistry and Genetics・・Scientific Advisor 共生系でのバクテリアの飼い馴ら しに関与する宿主植物因子 H22.4.1 H24.3.31 ハンガリーとの共同研 板垣 直之 究(HAS) 京都大学・基礎物理学研究所・准 Jozsef CSEH 教授 Institute of Nuclear Research of the Hungarian Academy of Sciences・Division of Nuclear Physics・Scientific advisor クラスターにおける対称性と相 H23.4.1 H25.3.31 ハンガリーとの共同研 橋本 秀紀 究(HAS) 中央大学・理工学部 電気電子情 Peter KORONDI 報通信工学科・教授 Budapest University of Technology and Economics・・ Professor 知能化空間における動物行動学 に基づくコミュニケーションモデル の展開に関する研究 H23.4.1 H25.3.31 48/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ハンガリーとの共同研 上山 健彦 究(HAS) 神戸大学・バイオシグナル研究セ Geiszt MIKLOS ンター・准教授 Faculty of Medicine, Semmelweis 活性酸素種(ROS)特異的プロー University・Department of ブの開発とDuoxによるROSメカニ Physiology・Associate Professor ズムの解明 H23.4.1 H25.3.31 ハンガリーとの共同研 大西 利和 究(HAS) 大阪府立大学・大学院理学系研 究科・教授 Konkoly Observatory・・Director ミリ波・サブミリ波・赤外線・ガンマ 線広域観測による星間物質の包 括的研究 H23.4.1 H25.3.31 H23.4.1 H25.3.31 Peter ABRAHAM ハンガリーとの共同研 仲本 準 究(HAS) 埼玉大学・理工学研究科・准教授 Laszlo VIGH Biological Research Center of the Hungarian Academy of Sciences・ 生体膜の品質管理におけるストレ The Institute of Biochemistry・ スタンパク質の新規機能の探索 Professor, Innovation Deputy Director General イタリアとの共同研究 (CNR) 魚住 信之 東北大学・工学研究科・教授 塩害および乾燥ストレス耐性に関 Institute of Biophysics・・Director 与する植物Kチャンネルとトランス ポーターの研究 H22.4.1 H24.3.31 田辺 創一 広島大学・生物圏科学研究科・教 Mauro ROSSI 授 Istituto di Scienze dell'Alimentazione (Institute of Food Sciences), CNR・・Senior researcher プロバイオティクス乳酸菌の免疫 調節および腸炎抑制評価ならび に有用菌の開発 H22.4.1 H24.3.31 イタリアとの共同研究 (CNR) 米山 弘一 宇都宮大学・雑草科学研究セン ター・教授 Maurizio VURRO National Research Council of Italy・Institute of Sciences of Food Production・Prime researcher 作物、根寄生雑草、土壌細菌群 の相互作用におけるストリゴラクト ンと代謝物の役割 H22.4.1 H24.3.31 イタリアとの共同研究 (CNR) 伊藤 俊将 昭和薬科大学・薬学部・助教 Giorgio POCHETTI The National Research Council・ Institute of Crystallography・ Permanent Researcher メタボリックシンドローム薬開発の ための構造生物学的研究 H22.4.1 H24.3.31 オランダとのセミナー (NWO) 古川 鋼一 名古屋大学・大学院医学系研究 科・教授 Gerrit G.F.B.P VAN Utrecht University・Science MEER Faculty・Professor H23.10.10 H23.10.13 イタリアとの共同研究 (CNR) Franco GAMBALE 49/59 糖鎖科学日蘭共同セミナー2011 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 オランダとのセミナー (NWO) 伊東 進 昭和薬科大学・薬学部・教授 Marie-Jose GOUMANS Leiden University Medical 血管新生研究の最新事情:個体 Center・Department of Molecular 発生と疾患制御 Cell Biology・Associate Professor H23.11.4 H23.11.6 オランダとのセミナー (NWO) 愛木 豊彦 岐阜大学・教育学部・准教授 Adrian MUNTEAN Eindhoven University of Technology・Department of Mathematics and Computer Science・Assistant Professor H23.11.7 H23.11.11 ポーランドとの共同研 究(PAN) 広瀬 啓吉 東京大学・大学院情報理工学系 研究科・教授 Grazyna DEMENKO Institute of Bioorganic Chemistry Polish Academy of Sciences・ 韻律のモデル化とそれによる音声 Poznan Supercomputing and 言語処理の高度化 Networking Center・Professor H22.4.1 H24.3.31 ポーランドとの共同研 究(PAN) 小谷 明 金沢大学・医薬保健研究域 薬学 Lomozik 系・教授 LECHOSLAW Adam Mickiewicz University・ Faculty of chemistry・professor 生体系における水溶液中での非 共有結合性相互作用の特異性の 定量 H22.4.1 H24.3.31 ポーランドとの共同研 究(PAN) 本林 透 独立行政法人理化学研究所・仁 科加速器研究センター実験装置・ Adam MAJ 維持管理室 多種粒子測定装置 開発チーム・チームリーダー Henryk Niewodniczanski Institute 新世代 RI ビーム施設における核 of Nuclear Physics・Division of 構造研究のためのγ線測定法開 Nuclear Physics and Strong 発 Interactions・Professor H23.4.1 H25.3.31 ポーランドとの共同研 究(PAN) 鈴木 規之 独立行政法人国立環境研究所・ 環境リスク研究センターリスク管 理戦略研究室・室長 Tomasz PUZYN University of Gdansk・Faculty of QSPR-MM手法によるPPCPの残 Chemistry・Head of the laboratory 留性と長距離移動性推定の研究 H23.9.1 H25.8.31 ポーランドとのセミナー 奥田 潔 (PAN) 岡山大学・大学院自然科学研究 科・教授 Dariusz Jan SKARZYNSKI Polish Academy of Sciences・ Institute of Animal Reproduction and Food Research・Scientific Director 生殖生理学の現状と将来ー配偶 子形成から新生子誕生までー H23.9.13 H23.9.15 ロシアとの共同研究 (RFBR) 東北大学・大学院理学研究科・教 Petr Georgievitch 授 EVTOUKHOVITCH Joint Institute for Nuclear Research・Departmet of Intermediate Energy Physics・ Senior scientist J-PARCにおけるラムダおよびグ ザイハイパー核の分光 H21.6.1 H23.5.31 田村 裕和 50/59 非平衡系発展問題の解析-物質 学や生命科学から- 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 ロシアとの共同研究 (RFBR) 関戸 衛 独立行政法人情報通信研究機 Vasili Vasillivich 構・電磁波計測研究所 時空標準 Oreshko 研究室・主任研究員 Lebedev Physical Insitute・ Pushchino Radio Astoronomy Observatory・Professor ジャイアントパルスの共同観測と それによる精密時刻比較への応 用に関する研究 H22.4.1 H24.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 貝沼 亮介 東北大学・大学院工学研究科・教 Vladimir Vasilievich 授 KHOVAYLO State Technological University・ Moscow Institute of Steel and Alloys・Senior researcher 新Fe基ホイスラー型強磁性形状 記憶合金の基礎物性 H22.4.1 H24.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 佐藤 和広 岡山大学・資源生物科学研究所・ Tamara 教授 SMEKALOVA N.I. Vavilov Institute of Plant Industry・Agrobotany and Plant Genetic Resrouces in situ conservation department・Head 旧ソ連邦シルクロード地域から我 が国に渡来したムギ類の進化的 研究 H22.4.1 H24.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 大町 達夫 財団法人ダム技術センター・・理 事長 M. V. Lomonosov Moscow State University・Faculty of Physics・ Professor 現地観測記録および数値解析に 基づく流体の圧縮性を考慮した津 波発生機構の解明 H22.4.1 H24.3.31 可積分系,ランダム行列,代数幾 何,幾何学的不変量 H22.4.1 H24.3.31 Mikhail Aleksandrovich NOSOV 髙﨑 金久 京都大学・大学院人間・環境学研 Leonid Olegovich 究科・教授 CHEKHOV Steklov Mathematical Institute, Russian Academy of Sciences・ Department of Theoretical Physics・Leading scientific researcher ロシアとの共同研究 (RFBR) 鍵 裕之 Dmitry 東京大学・大学院理学系研究科・ Alexandrovich 教授 ZEDGENIZOV Institute of Geology and Mineralogy (Novosibirsk)・ Laboratory of Mineral Formation at High Pressure Condition・ Senior Researcher 超深部起源ダイヤモンドの成長環 境の地球化学的な研究 H22.4.1 H24.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 村上 匡且 大阪大学・レーザーエネルギー学 Sergey Yurevich 研究センター・教授 GUS'KOV Lebedev Physics Institute・ Russian Academy of Science・ Professor 衝撃点火核融合の点火実証のた めの理論シミュレーション研究 H22.4.1 H24.3.31 糸山 浩 大阪市立大学・大学院理学研究 科・教授 Institute of Theoretical and Experimental Physics (ITEP)・ ゲージ理論と弦理論の双対性に Theoretical Physics Department・ 立脚する可積分性の統合 head of the laboratory and group leader H22.4.1 H24.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) ロシアとの共同研究 (RFBR) Alexei Yurievich MOROZOV 51/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 ロシアとの共同研究 (RFBR) 尾崎 雅則 Russian Academy of Sciences 大阪大学・大学院工学研究科・教 L.D. Landau Institute for Vladimir BELYAKOV 授 Theoretical Physics・・Senior Researcher ロシアとの共同研究 (RFBR) 三木 義男 公益財団法人がん研究会・癌研 究所遺伝子診断研究部・部長 ロシアとの共同研究 (RFBR) 枡田 幹也 大阪市立大学・大学院理学研究 科・教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) 内田 裕久 ロシアとの共同研究 (RFBR) 歌田 久司 東京大学・地震研究所・教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) 横山 将志 東京大学・大学院理学系研究科・ Yury KUDENKO 准教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) 田村 類 京都大学・人間・環境学・教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) 加藤 憲二 静岡大学・理学部・教授 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 キラルフォトニック液晶の欠陥 モードを利用した低閾値レーザー の開発 H22.4.1 H24.3.31 Evgeny N IMYANITOV N.N.Petrov Institute of Oncology・ 乳癌の易罹患性に係る遺伝子多 Department of Tumor Biology・ 様性に関する日露比較研究 Head of the Department and Prof. H22.4.1 H24.3.31 Victor Matveevich BUCHSTABER Moscow State University・・ Professor H22.4.1 H24.3.31 Moscow State University・Faculty プラズモニックナノ構造体およびメ 東北工業大学・工学部 知能エレ Andrey Anatolyevich of Physics・Research Associate タマテリアルにおける磁気光学効 クトロニクス学科・教授 FEDYANIN Professor 果増大のメカニズム H22.4.1 H24.3.31 Russian Academy of Sciences・ アジア大陸東北部における上部 Nikolay Alekseevich P.P. Shirshov Institute of マントル電気伝導度に関する日露 PALSHIN Oceanology・Head of Geophysical 共同研究 Field Laboratory H23.4.1 H25.3.31 Institute for Nuclear Research・・ 長基線ニュートリノ実験T2Kにお Head of Laboratory けるニュートリノ振動の精密測定 H23.4.1 H25.3.31 Igor A. GRIGOR'EV Novosibirsk Institute of Organic 高温で強い磁気的相互作用を示 Chemistry of the Siberian Branch す新規有機ニトロキシドラジカル of Russian Academy of 液晶性化合物の開発 Sciences・・Professor H23.4.1 H25.3.31 Tamara Nikolaevna NAZINA Russian Academy of Science・ Winogradsky Institute of Microbiology・Leader Scientist H23.4.1 H25.3.31 52/59 組合せ論への応用を伴ったトー リックトポロジー 微生物およびナノ粒子が地下水 中での放射性核種の拡散に与え る影響 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 Institute for Nuclear Research of the Russian Academy of ローレンツ対称性を破る重力理論 Sciences・・Researcher H23.4.1 H25.3.31 長野 邦浩 大学共同利用機関法人高エネル ギー加速器研究機構・素粒子原 Leonid GLADILIN 子核研究所・助教 Skobeltsyn Institute of Nuclear Physics of Lomonosov Moscow State University・Division of Experimental High Energy Physics・Head of Laboratory ATLAS検出器を用いた LHC にお ける重いクォーク生成事象の研究 H23.4.1 H25.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 尾辻 泰一 Vyacheslav 東北大学・電気通信研究所・教授 Valentinovich POPOV Kotel'nikov Institute of Radio Engineering and Electronics, Russian Academy of Sciences・ Saratov Branch・Professor 半導体ナノ構造におけるプラズモ ンとテラヘルツ放射の電磁結合 H23.4.1 H25.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 石川 謙 東京工業大学・大学院理工学研 究科・准教授 Moscow State University・ Physical Department・Acd. Prof. 高分子により構造制御したナノ構 造液晶を用いた表示デバイスの 開発 H23.4.1 H25.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 花田 英夫 大学共同利用機関法人自然科学 Alexander GUSEV 研究機構・国立天文台・准教授 H23.4.1 H25.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 萩行 正憲 University of Nizhny Novgorod・ 平面メタマテリアルおよびプラズ 大阪大学・レーザーエネルギー学 Mikhail I. BAKUNOV Department of General Physics・ モニック結晶におけるテラヘルツ 研究センター・教授 Professor 波の発生と変換 H23.4.1 H25.3.31 ロシアとの共同研究 (RFBR) 西出 宏之 早稲田大学・理工学術院・教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) 独立行政法人理化学研究所・脳 科学総合研究センター神経回路 クヌッフェル トーマス ダイナミクス研究チーム・チーム リーダー ロシアとの共同研究 (RFBR) 向山 信治 東京大学・数物連携宇宙研究機 構・特任准教授 ロシアとの共同研究 (RFBR) Sergey SIBIRYAKOV Alexei Removich KHOKHLOV 新VLBIと位置天文技術を用いた、 Kazan Federal University・Faculty 月、火星、木星衛星の測地学と地 of Geology・Vice-director 球物理学の研究 Ivan Alexandrovich NOVAKOV Volgograd State Technical University・・Professor 無機表面に結合したレドックスポ リマーの合成と電極活物質として の評価 H23.4.1 H25.3.31 Dmitriy M CHUDAKOV Shemyakin & Ovchinnikov Institute of Bioorganic Chemistry, 改良させた単量体赤色蛍光タン Russian Academy of Sciences・ パク質と膜電位感受性タンパク質 Department of Genomics and の開発 post-genomic technologies・Head of the group H23.4.1 H24.12.31 53/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 片浦 弘道 独立行政法人産業技術総合研究 所・ナノシステム研究部門 自己組 Elena 織エレクトロニクスグループ・研究 OBRAZTSOVA グループ長 Russian Academy of Sciences・ A.M. Prokhorov General Physics Institute・Head of Nanomaterials Spectroscopy Laboratory ロシアとの共同研究 (RFBR) 迫田 和彰 独立行政法人物質・材料研究機 Andrey FEDOTOV 構・量子ドットセンター・センター長 ロシアとの共同研究 (RFBR) 中村 幸人 ロシアとの共同研究 (RFBR) 研究課題名/セミナー名 単一構造SWCNTを用いた光子お よび電子の超高速スイッチング 開始日 終了日 H23.4.1 H25.3.31 M.V. Lomonosov Moscow State 量子ドットによるイメージング・セン University・Physics Department・ シング・量子情報処理用フォトニッ ク結晶ファイバ Associate Professor H23.4.1 H25.3.31 東京農業大学・地域環境科学部・ Pavel Vitalievich 教授 KRESTOV Institute of Biology & Soil Science・Laboratory of Geobotany・Head of the laboratory of Geobotany H23.6.1 H25.5.31 スロベニアとの共同研 藤吉 亮子 究(MHEST) 北海道大学・大学院 工学研究 科・准教授 Janja VAUPOTIC Jozef Stefan Institute・ Department of Environmental ラドン(土壌空気成分)はどこから Sciences・Senior Research 来るか? Associate, Head of Radon Center H22.4.1 H24.3.31 スロベニアとの共同研 三谷 博 究(MHEST) 東京大学・大学院総合文化研究 科・教授 Peter VODOPIVEC Institute for Contemporary History・・Research Adviser H22.4.1 H24.3.31 スロベニアとの共同研 遠山 貴巳 究(MHEST) 京都大学・基礎物理学研究所・教 Janez BONCA 授 University of Ljubljana・Faculty of 外部自由度と結合した相関電子 Mathematics and Physics・ 系の動的性質の理論的研究 Professor H23.4.1 H25.3.31 スロベニアとの共同研 審良 静男 究(MHEST) 大阪大学・免疫学フロンティア研 究センター・教授 TLRのシグナル伝達の分子メカニ National Institute of Chemistry・・ ズムとその治療への応用に関す Professor る基盤研究 H23.4.1 H25.3.1 スロベニアとの共同研 関根 誠 究(MHEST) 名古屋大学・工学(系)・特任教授 Uros CVELBAR Jozef Stefan Institute・・ Professor H23.4.1 H25.3.31 Roman JERALA 54/59 東アジア太平洋地域における植 生移動のマクロ生態学的な視点 での解明 日本とスロヴェニアの歴史教科書 比較研究 ナノウォール構造体のプラズマ合 成とその応用 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 スペインとの共同研究 齋藤 尚亮 (CSIC) 神戸大学・バイオシグナル研究セ Isabel MERIDA ンター・教授 Censejo Superior de DGKalphaのチロシンリン酸化と Investigaciones Cientificas・Dept. その免疫応答・悪性転換における of Immunology and Oncology・ 機能の解明 Investigator H22.4.1 H24.3.31 スペインとの共同研究 中村 浩之 (CSIC) 学習院大学・理学部・教授 Consejo Superior de Investigaciones Cientifiicas・ Institut de Ciencia de Materials de Barcelona・Professor ホウ素クラスターの特性を活かし た創薬研究 H22.4.1 H24.3.31 スペインとの共同研究 園木 和典 (CSIC) 弘前大学・農学生命科学部・准教 Sanchez Monedero 授 MIGUEL ANGEL National Council for Scientific Research・Department of Soil and 「炭入りコンポスト」を活用した半 Water Conservation and Organic 乾燥地域の土壌環境改善に関す る研究 Waste Management・Research Associate H22.4.1 H24.3.31 スペインとの共同研究 渡慶次 学 (CSIC) Jose Carlos DIEZ名古屋大学・工学研究科・准教授 MASA Consejo Superior de Investigaciones Cientificas・ Institute of Organic Chemistry・ Research Scientist 超高性能マイクロチップ電気泳動 による糖たんぱく質のアイソ フォーム解析 H23.4.1 H25.3.31 スペインとの共同研究 竹安 邦夫 (CSIC) 京都大学・生命科学研究科・教授 Madrid Autonoma University・ Center of Biotecnology・ Professor 相同組換えのナノバイオロジー H23.4.1 H25.3.31 スペインとの共同研究 山本 直紀 (CSIC) Spanish National Research 東京工業大学・理工学研究科・准 Francisco Javier Council: CSIC・Institute of 教授 GARCIA DE ABAJO Optics・Professor カソードルミネッセンス法による表 面プラズモンの画像化 H23.4.1 H25.3.31 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 高橋 伸一郎 東京大学・大学院農学生命科学 研究科・准教授 Leonard GIRNITA Karolinska Institute・Cancer Center Karolinska・Associate Professor of Pathology 細胞癌化におけるIGF-I受容体/ IRSユビキチン化の新しい役割 H22.4.1 H24.3.31 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 五斗 進 京都大学・化学研究所・准教授 Jesper HAEGGSTROM Karolinska Institutet・Medical Biochemistry and Biophysics・ Professor アテローム性動脈硬化症を理解 するためのシステム生物学的アプ ローチ H22.4.1 H24.3.31 Clara VINAS Juan Carlos ALONSO 55/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 明石 満 大阪大学・大学院工学研究科応 用化学専攻・教授 ナノパーティクルテクノロジーを用 いたアレルギー性疾患に対する 免疫療法の開発 H22.4.1 H24.3.31 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 大津 元一 ナノ領域の近接場光相互作用に Royal Institute of Technology・ 東京大学・大学院工学系研究科・ 基づいたナノフォトニックシステム Lars Helge THYLEN Laboratory of Photonics and 教授 Microwave Engineering・Professor 基盤構築 H23.4.1 H25.3.31 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 千葉 晶彦 東北大学・金属材料研究所・教授 Peter THOMSEN University of Gothenburg・ Department of Biomaterials・ Professor 生体用コバルトクロム合金製イン プラントの骨形成能に関する研究 H23.4.1 H25.3.31 スウェーデンとの共同 研究(VINNOVA) 樽茶 清悟・ 東京大学・大学院工学系研究科・ Hongqi XU 教授 強いスピン軌道相互作用を持つ Lund University・Division of Solid ナノワイヤーと量子ドットにおける State Physics・Professor 新しい量子現象 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 太田 耕司 京都大学・大学院理学研究科・教 Gavin Bruce 授 DALTON University of Oxford・Department FMOSを用いた激動の宇宙期の of Physics・Reader 解明 H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 酒井 康彦 名古屋大学・大学院工学研究科・ John Christos 教授 VASSILICOS Imperial College London・ Department of Aeronautics・ Professor フラクタル励起による新しい乱流 の構造解明と革新的ミキサーの 開発 H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 木村 伸吾 東京大学・大学院新領域創成科 学研究科・教授 John H SIMPSON Bangor University・School of Ocean Sciences・Professor 持続的水産資源利用のための英 国メナイ海峡における高生物生産 機構の解明 H22.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 田中 健太 筑波大学・大学院生命環境科学 研究科・助教 Terry BURKE University of Sheffield・ Department of Animal and Plant Sciences・Professor 環境傾度と適応遺伝子の動態:シ ロイヌナズナ属野外集団における 自然淘汰の実態解明 H22.4.1 H24.3.31 Carl A.K. BORREBAECK Lund University・Department of Immunotechnology・Professor 56/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 英国との共同研究(RS) 恩田 裕一 筑波大学・大学院生命環境科学 研究科・教授 Anthony John PARSONS University of Sheffield・ Department of Geography・ Professor 半乾燥地草原における細粒土壌 の移動速度,移動履歴の解明 H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 久留 和成 佐賀大学・医学部・助教 Thomas C CUNNANE 交感神経終末と平滑筋細胞との University of Oxford・Department 接合部における神経伝達機序の of Pharmacology・Professor 可視化研究 H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 村上 輝夫 九州大学・大学院工学研究院・教 Zhongmin JIN 授 University of Leeds・School of Mechanical Engineering・ Professor 人工関節・人工軟骨・再生軟骨技 術統合による関節再建バイオトラ イボロジー共同研究 H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 渡邊 功雄 独立行政法人理化学研究所・仁 科加速器センター岩崎先端中間 子研究室・専任研究員 Rutherford-Appleton Laboratory・ レーザー照射μSR法の実現と新 ISIS Muon Group・Instruments 奇な電子励起状態探索への応用 Scientist H22.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 田中 正俊 横浜国立大学・工学研究院・教授 Peter WEIGHTMAN University of Liverpool・Physics Department・Professor 固体表面上のアミノ酸分子のダイ ナミクス H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 春山 哲也 九州工業大学・生命体工学研究 科・教授 Conrad BESSANT Cranfield University・Cranfield Health, Bioinformatics Group・ Senior Lecturer 細胞バイオセンシングへのケモメ トリクスの適用による薬剤機能解 析HTAの実現 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 里村 雄彦 京都大学・理学研究科・教授 Nikolaos NIKIFORAKIS University of Cambridge・Centre 次世代超高解像度全球気候モデ for Scientific Computing・Director ルと領域気象モデルの同時開発 for Academic Programmes H23.4.1 H24.3.31 英国との共同研究(RS) 石塚 治 独立行政法人産業技術総合研究 所・地質情報研究部門 火山活動 Rex N. TAYLOR 研究グループ・主任研究員 National Oceanography Centre, Southampton・School of Ocean and Earth Science・Senior lecturer H23.4.1 H25.3.31 Francis Laurence PRATT 57/59 長大なダイクシステムの研究によ る水平方向長距離地殻内マグマ 移動プロセスの解明 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 代表者氏名 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 研究課題名/セミナー名 開始日 終了日 英国との共同研究(RS) 松岡 雅雄 京都大学・ウイルス研究所・教授 Charles R. M. BANGHAM Imperial College, London・Imperial ヒトT細胞白血病ウイルス1型の新 College Faculty of Medicine・ 規ウイルス抗原に対する免疫応 Professor 答解析とワクチン開発 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 尾坂 明義 岡山大学・大学院自然科学研究 科(工学系)・教授 Artemis STAMBOULIS University of Birmingham・ Department of Metallurgy and Materials・Lecturer コラーゲン鋳型によるシリカチタニ アナノチューブの作製と医化学応 用 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 世良 俊博 大阪大学・臨床医工学融合研究 教育センター・特任講師(常勤) Robert C SCHROTER Imperial College London・ Department of Bioengineering・ Professor 上気道から肺胞まで統合したマル チスケール呼吸器シミュレーショ ンに関する研究 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 森 健策 名古屋大学・情報連携統括本部 情報戦略室・教授 Daniel RUECKERT Imperial College London・ Department of Computing・ Professor 大規模医用画像データベースに 基づく次世代医用画像認識手法 の研究 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 石川 孝博 島根大学・生物資源科学部・教授 Nicholas SMIRNOFF University of Exeter・School of Biosciences・Professor 植物アスコルビン酸の生合成調 節機構とレドックスバッファーとし ての役割解明 H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(RS) 千葉 早苗 独立行政法人海洋研究開発機 構・地球環境変動領域・チーム リーダー Sir Alister Hardy Foundation for 国際海洋生態系モニタリング計画 Ocean Science・Pacific CPR に基づく大西洋―太平洋の生態 Project・Pacific CPR Project Co系長期変動に関する研究 ordinator H23.4.1 H25.3.31 英国との共同研究(BA) 黒住 英司 一橋大学・大学院経済学研究科・ Kaddour HADRI 教授 Queen's University Belfast・・ Professor マクロ・パネル・データの計量経済 分析手法の開発 H23.4.1 H25.3.31 英国とのセミナー (ESRC) 神戸大学・法学研究科・准教授 University of Essex・Department of Government・Professor 科学的手法とデータ分析を用いた 国際政治研究の日英共同セミ ナー H23.9.20 H23.9.23 多湖 淳 Sonia BATTEN Kristian Skrede GLEDITSCH 58/59 平成23年度 共同研究・セミナー 実施課題一覧 事業名 英国とのセミナー (ESRC) 代表者氏名 阿部 彩 所属機関・部局・職名 相手国代表者氏名 所属機関・部局・職名 University of Bristol・Center for 国立社会保障・人口問題研究所・ the Study of Poverty and Social Christina PANTAZIS 社会保障応用分析研究部・部長 Justice, School for Policy Studies・Senior Lecturer 59/59 研究課題名/セミナー名 貧困と社会的排除の社会科学的 測定の到達点:イギリスと日本の 国際比較 開始日 H23.12.6 終了日 H23.12.9