...

1月号 No.380

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

1月号 No.380
1月 お正月
もく じ
2P 新年を迎え 上田 尚 代表理事組合長
3P 新年にあたり 宮田 勇 中央会会長
4 ~ 5P 昨年1年を振り返って
6P 健康に関する研修会を開く~女性部
JAこんにちは「ふれあい広場2007さらべつ」をお手伝い
7P 農業者年金セミナー・年金友の会忘年会
更別村農業青色申告会だより
8P 皆で仲良く100歳食
よくわかる農業者年金 №3
9P 広告 わいわいフェスティバル
10P 広告 ひだまりの家
11P 営農計画協議日程
理事会だより・行事予定
12P JAひろば みんなのイラスト
13P クロスワードパズル
14P 料理 紅白なますの卵巻き
今月のあなたの運勢 1月
JAさらべつ
新年あけましておめでとうございます。組合員の皆様並びに家族の皆様と共に健やかな新春を迎えることが出来ますことを心よりお慶び
申し上げます。
昨年の農業気象状況を振り返りますと、めまぐるしい気象変化により品目によっては収量・品質共に非常に格差の多い年でありました。ま
た、品目横断的経営安定対策により、農家収入の動向不安も相俟って少なからず、1年の見通しが立てにくい状況にありました。しかし、
億円を超える実績となり、一応安堵をして
そのような状況にも拘わらず組合員各位の不断の努力により農業粗生産額は平年生産額に近い
いるところです。
ただ、畑作物では小麦規格内収量の減少、菜豆類の品質低下、酪農においては昨年度の生産枠対策から一転、生産乳量の増産対策など農
業者の努力ではいかんともしがたい事態も発生しました。
しかし、不満は多く残る内容でありながら、粗生産額の確保達成は組合員の真の底力を垣間見た感が強く、更なる農業経営基盤強化が図ら
れるよう期待するところであります。
いま、世界の情勢は、
「食糧」への投資マネー市場介入により、バイオエタノールを中心とした投資意欲が活発化され、農産物が多義的利
用へと変貌しつつあります。WTO農業交渉への影響も懸念される中、更なる食糧情勢の変化は「食糧の自給率」対策をしっかり踏まえた
国と、対策を講じ切れない国との対応格差が著名に現れる心配があります。我々農 業者は国民の命と健康をつかさどる職業人として、さら
べつで培われた主要生産物と振興農畜産物を正直にかつ一所懸命、消費者の期待に応えるべく努力を重ねて行かなければなりません。食糧
自給率の維持向上に責任をもって取組む必要がありますし、その重責を担うために も生産量の確保対策に全力で取組んで行きたいと強く感
じているところであります。
本年は更別農協創立
周年の記念すべき年でもあります。先駆者、先輩諸氏が築いたこの更別の地で我々農業者が今後更なる飛躍を遂げ
るためにも、幾ばくかの記念事業に取組んで参ります。また、本年3月の春の懇談会では第五次JA農業振興・経営中期計画についての基
本方針をご提案申し上げますのでご理解を戴ければと思います。
本年も組合員の皆様はもとより家族全員が明るく希望に満ちた1年でありますようご祈念申し上げ、あわせて豊穣の出来秋が分かち合え
ますよう心よりご祈念申し上げ新春にあたりましてのご挨拶と致します。
60
93
2
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年の北海道農業は、春先からの天候不順で、出来秋が心配されておりましたが、その後は好天に恵まれ地域差はあるものの全体的には総
となり、さらに府県の過剰作付けに起因する米価格の下落とあいまって稲作経営
じて良好に推移しました。しかし本道の米の作況指数は
は一層厳しさを増しました。また、畑作経営においては昨年度から導入された品目横断的経営安定対策では農家手取り水準が減少傾向を示
し、酪農経営では飼料価格の上昇が経営コストを押し上げたほか、急激な原油価格の高騰を背景とした生産資材価格の上昇が追いうちをか
け、全道の農家経済は危機的な状況を招いております。
このため、JAグループ北海道といたしましては、生産者の所得確保対策と経営安定を図るための取組みを展開した結果、米については昨
万㌧ の緊急対策と担い手対策などが打ち出され、今後の価格浮揚など効果が期待されるところであります。
年
ま
た
、
品
目
横
断
的
経
営
安
定
対
策
に
つ
き
ま
し
て
は
、
生
産
現
場
か
ら
の
様
々
な
課
題提起を踏まえ、特に小麦の緑ゲタについては、近年の生産性
月の予算折衝にあわせ、補正予算による一定の方向が示され
向上努力を反映した単価水準とするよう見直しを強く求めてきた結果、昨年
たところであります。
WTO農業交渉につきましては昨年7月に提示された農業交渉議長によるモダリティ案に基づき交渉が重ねられてきましたが、依然主張
に大きな隔たりがあることから交渉の推移は大幅に遅れている状況にあります。
また、日豪EPA交渉については、昨年4月より交渉がスタートし、すでに3回の会合が開催されており予断を許さない状況にあります。
WTO農業交渉、日豪EPA交渉如何によっては、本道農業に壊滅的な打撃を与 えることから、JAグループ北海道といたしましては、
今後とも重要品目の関税撤廃の例外化の確保にむけて引き続き経済・商工・消費者 団体など関係団体との連携を強化し、街頭宣伝行動など
粘り強い運動を継続してまいる所存であります。
次
に
J
A
の
経
営
問
題
に
つ
き
ま
し
て
は
、
規
制
改
革
会
議
等
に
お
い
て
は
J
A
問
題
が
引
き
続
き
大
き
なテーマとされており、JAの自己責任に基づ
回JA北海道大会」で決議した協同活動の実
く経営の健全化を図り、JA合併を中心に強靭な経営基盤を確立することが重要であり、
「第
践に積極的に取り組んでまいります。
これまでの社会はひたすら物質的豊かさを追い求め、その結果、経済効率、企業優先の社会となり資源や環境の破壊をもたらしてきました。
しかし環境や資源、安全などが重視されるようになり農業、JAに対する期待が高まっています。
時代は「競争」から「共生」の社会へと確実に変化しています。いまこそ「一人 は万人のために、万人は一人のために」という協同組合
の理念を全員が意識し「共生の世紀づくり」にまい進しようではありませんか。
JAグループ北海道は組合員、JA、地域住民の期待と信頼に応えるためこれからも全力で取り組むこととあわせ、今後ともJAに対する
道民の理解を深める広報活動を一層強めてまいりたいと存じます。
最後に、本年も災害がなく豊穣の出来秋を迎えることができますよう心からご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。
34
98
12
25
3
昨年を振り返りますと、農業情勢が厳しくなる中「品目横断的経営安定対
策」の施行初年度を迎えました。更には、オーストラリアとの経済連携協定
(EPA)交渉に関連し「食料と地域の将来を考える十勝大会」にて十勝管
内から約3500名が集結し、重要品目の関税撤廃を阻止するよう一致団結
致しました。暗い話題が多い中、国際トラクターBAMBAが第5回の記念
大会を開催、JA青年部は地産地消をテーマに「大収穫祭」を復活。その他
にも様々な出来事がありました。そこで、この1年を振り返ってみます。
3月3日、「日豪EPA交渉・
食料と地域の将来を考える十勝
大会」が開かれ、十勝管内から
生産者、関係組織など約350
0名が集結。各代表らが意見表
明し、重要品目の例外措置を確
保に向けての運動を展開するこ
とを確認した。そして、ガンバ
ローを三唱し、参加者全員が一
致団結した。
今年から「そらまめ」を試験
栽培し、その定植作業が行われ
た。今年は「北海緑一寸そらま
め」という品種を栽培。穴あき
のマルチが張られた圃場では、
1 株 ず つ 苗 を 植 付 け た 。 定植
後は、パオパオにて覆い生育促
㌃
進 さ せ る。今 年 は 村 内 で
が生産され、7月中旬から8月
上旬にかけて収穫された。
20
5月
日 ・ 日、北海道ホル
スタイン共進会場にて「200
7北海道ブラックアンドホワイ
トショウ」が開かれた。
道内外から218頭が出場し、
天野洋一氏(昭和)所有の「レ
GW
アバン
デイ スマナー
テ」が、未経産牛から選ぶ「ジュ
ニアチャンピオン」の快挙を遂
げた。
2
7
1月
日、JA女性部・若妻
すみれ会主催の「第9回わいわ
いフェスティバル」がJA本所
にて行われた。各地区から出品
された料理の試食や参加者全員
でゲームなど様々な催し物が行
われ、楽しい一日を過ごした。
また、手工芸品等の販売では、
農作業着や子供服、手作り石鹸
などが販売された。
農 作業にか かわる事 故を少
しでも減らそうと、農作業事故
防 止 に関 す る 安 全 講 習 会 が 行
われた。
消防署員より、もしもの時の
応急手当法など、実演を交えて
説 明 さ れ た。ま た 担 当 職 員 よ
り、労災の適用条件や病院等の
対 応 医療 費 負 担 等 の 仕 組 み の
流れについて説明を受けた。
2
6
2
3
3 月
食料と地域の将来を考える十勝大会
4 月
「そらまめ」を試験栽培
5 月
全道チャンピオン
1 月
わいわいフェスティバル
2 月
農作業事故防止安全講習会
4
作業免許の取得の拡大を図り、
機械の基本的な操作方法を学び、
誤操作を未然に防ぐ為、作業免
許取得事業を展開している。日
立建機教習センターの協力によ
り行われ、今年度は車両系建設
機械(整地)の取得に向けて進
められた。6月・7月 ・ 月の
3回行われ 、 名の受講者が作
業免許を取得した。
11
7月8日、国際トラクターB
AMBAが開かれた。今年は第
5 回 の 記 念 大 会 で、
「ば ん 馬
リッキー号」も応援に駆けつけ、
メカ馬との模擬レースも行われ
た。本レースには馬力に応じて
3クラスに分かれ、 台が出場
し、2㌧ ~3㌧ あるコンクリー
ト 製 の そ り を 引 き、迫 力 あ る
レースが繰り広げられた。
「2 0 0 7 よつ 葉 ミ ルク フ ェ
スタ」がよつ葉乳業㈱十勝主管
工場で開かれた。消費者への感
謝の気持ちと牛乳の消費拡大を
目的とし、1万人もの来場者で
にぎわった。出荷JAによる特
産品販売なども行われ、当JA
からも生産者が応援に駆けつけ、
職員とともにつぶつぶでんぷん
やビーフカレーなどを販売した。
5月から村営牧場に入牧して
いた牛たちの下牧作業が行われ
た。ようやく自分の家に帰れる
はずの牛たちだが、牧場が気に
入ったせいか、なかなか捕まろ
うせず、ひと苦労。数名がかり
でトラックにようやく乗せる場
面もあったが、久々に生産者と
再会した287頭の牛たちは元
気に我が家に帰っていった。
JA青年部による「大収穫祭」
がJA駐車場特設会場で行われ
た。地元農家の栽培する安心で
良質な農産物を地元消費者にP
Rすることを目的し、メークイ
ンなどの格安販売や、乳製品の
試飲・試食などが行われた。ま
た、来場者に対しアンケート調
査を実施。これを基に来年以降
の内容等検討していく。
5
9 月
2007よつ葉ミルクフェスタ
1
0 月
村営牧場下牧
11 月
青年部「大収穫祭」
6
6
秋まき小麦の収穫作業が8月
1日から始まった。今期JAで
は2092㌶(種子含)を収穫。
春先からの好天に恵まれ、順調
な生育で推移したものの、7月
の低温・日照不足、刈り取り期
間中の降雨などで、思うような
作業ができない日もあったが、
日実質刈取り8日間で、
8月
無事刈り取り作業が終了した。
1
3
3
6
6 月
作業免許取得事業
7 月
国際トタクターBAMBA
8 月
秋まき小麦収穫作業
5
1
1
1
健康に関する研修会を開く
~ J A女性部
模型を使い、しこりを確認する参加者。
J
A
さ
ら
べ
つ
女
性
部
(
島
田
富
二
子
を過ぎたら、乳がん検診を受けて頂
き た い。ま た、是 非 マ ン モ グ ラ
部長)では、事業の一つとして、健
康をテーマに研修会を企画し 、 月
フ ィ ー のあ る 病 院 で の 検 査を 勧 め
日、JA会議室にて、女性部員、
る」と説明された。
若妻すみれ会会員を対象とし 、 名
その他、乳がんを予防する為の食
参加する中「健康に関する研修会」
事内容や乳がんの豆知識について説
が行われた。
明があり、研修会を終えた。
講師には、帯広厚生病院の保健師、
マンモグラフィー設置の病院
山本 明子 さん を 招き、
「マン モグ ラ
・JA北海道厚生連帯広厚生病院
フィーによる乳がんの早期発見方法
・帯広協会病院
について」と題し講演された。
・帯広第一病院
マンモグラフィーとは、乳腺・乳
・北斗病院
房専用のレントゲン撮影で、外から
・いのちの木クリニック
・センチネルクリニック
触 れ て も 分 か ら な い、ご く 小 さ な
大腸肛門病センター
「がん」や微細な「石灰化」も発見
することができる。更に視触診・超
音波検査を併用した検査に比べ、マ
ンモグラフィーでの検査では2~3
培の がん 発見 が 可能 であ り、
「 歳
20
3
0
自己診断方法について説明す
る山本講師。
月
日、「ふ れ あ い広 場 2 00
7さらべつ」が開かれ、ボランティ
アグループ、JAこんにちは(大田
美枝子会長)のメンバーが同会場の
お手伝いを行った。
社会福祉協議会の高木光雄会長の
挨拶に始まり、かしわ太鼓保存会少
年の部が演奏を披露した。また、国
保診療所の安藤高志先生が健康講和
を行った。
2
5
釣堀 ゲーム で は、中々 獲物を を吊り 上げら
れず、 苦戦す る 場面 も見ら れた。
1
1
昼食では更別村の手づくりそば研
究会の方が実演した手打ちそば25
0食が完食となり大盛況だった。
ゲームでは、JAこんにちはが担
当となり、割り箸の竿で、番号が書
かれた紙を釣り上げる「釣堀ゲーム」
でたくさんの方が楽しんだ。
この他、高齢者擬似体験・福祉用
具の展示、シルバーサークルや睦の
会の展示販売などが行われた。最後
に福祉クイズの抽選会を行い、全日
程が終了した。
昼食では、手打ちそばが大好評で、配膳も大忙し。
6
農 業 者年 金セ ミナ ー
月6日、若妻すみれ会(内海歩
会長)は冬の定例会を開き、少し早
め で は あ っ た が、ク リ ス マ ス パ ー
ティーを行った。
会員
名が参加し、今回は5種類
のサンドイッチを作り、調理場は和
気あいあいとした雰囲気の中、作業
していた。
食事に入り、作ったサンドイッチ
を食べながら、持ち寄った景品によ
るビンゴゲームが行われ、会員間の
交流が深められ、大いに盛り上がり
楽しい一日を過ごした。
若妻 すみれ会 定例会
1
2
1
3
サ ン ド イ ッ チ を 手 際 よ く 作 る、会 員 の 皆
さん 。
更別村農業者年金協議会(佐藤義
典会長)主催の農業者年金セミナー
が、この程JA会議室にて行われ、
約 名が参加した。
講
師
に
は
、
北
海
道農業会議事務局
総務企画部調査役 三本義輝氏を招
き、
「農 業者 年金 の現 状 と制 度に つ
いて」をテーマに講演された。
北海道における農業者年金加入者
数については、新規加入者が約50
0名と前年より約160名多く、若
い農業者の加入が序々ではあるが増
えてきていると説明。北海道は府県
から比べると微増ではあるが、これ
は、制 度 開 始 当 初 か ら の 加 入 が 多
かった為ではないかと話された。
農業 者年 金の 現状 と制 度に ついて 講演 す
る 三本講 師。
年 金友 の 会忘 年会
更別 村
農業 青色申告会 だより
更別村年金友の会(井脇文一会長)
は、 月3日から2泊3日の日程で、
所得税確定申告書記入の支部別実
名の参加により「あかん遊久
会員
務指導を実施します。
の里鶴雅」にて忘年会を行った。
当日までに必ず決算書及び農産物
参加者は輪投げやボウリング、ビ
販売先別内訳表を記入して ご持参下
ン ゴ ゲ ー ム 等 の 催 し を 行 っ た り、
さい。
ゆっくりと温泉に入るなど思い思い
尚、当日都合の悪い場合は、他の
の一時を過ごした。また、夕食時に
日に出席されても構いません。
はカラオケ大会も開かれ、会員間の
親睦はより一層深まった。
今後の計画としては、1月末から
温泉湯治が予定されている。
所得税確定申告実務指導日程表
日 程
午前9:0
0~
午後1:0
0~
2月1
9日(火)
旭 区
更 別 区
2月2
0日(水)
平 和 区
勢 雄 区
2月2
1日(木)
北更別区
更別東区
2月2
2日(金)
更 南 区
昭 和 区
2月2
5日(月)
上更別南区
南更別区
2月2
6日(火)
更 生 区
香 川 区
2月2
7日(水)
協 和 区
東 栄 区
7
312
ボ ウ リ ン グ で 汗 を 流 し、楽 し む 会 員 の 皆
さん 。
7
5
0
皆で仲良く100歳食
お 正月 の 子 ど も た ちの 楽 し み の 一 つ
く と い う 信 仰 が 生 ま れ ま し た。そ れ が
く食べれば、よりたくさんの生命力がつ
お年玉は長寿食
は、何といってもお年玉でしょう。お年
丸い も ち を贈 り 合う 正 月 の行 事 と なっ
食文化史研究家●永山久夫
玉というと、現在は新年を祝う贈り物や
子どもたちにあげる金品を指しますが、
たのです。
また、お正月には邪気を払う「若水」
とによって健康や長寿、豊な実りを得る
宿っており、お供えしたもちを食べるこ
す。 お 正 月 は 丸 い も ち を ち ょ う だ い し
返り の 力 を授 か ると も 信 じら れ て いま
にも「若」をつけて「若もち」とし、若
の行事にもありますように、もちの場合
こ と が で き る と 考 え ら れ て い ま し た。
てみんなで若返ることにしましょう。
17年度
もともとは神様の不滅の力を頂くこと。
お正月のもちには「歳神様」の御魂が
そこから転じて、歳神様の恩恵を家族や
A
Q
18年度
14年度~18年度の平均
-4.65%
5.9
9%
3.4
0%
9.8
0%
3.2
7%
3.4
5%
15年度
16年度
-56
3
1,8
52
1,6
90
6,6
03
2,9
23
14年度
運用利回り
運用収益
(単位:百万円)
年金資産の運用実績
自らが積み立てた保険料とその運用実績により将来受
け取る年金額が決まる積立方式(確定拠出型)の年金です。
加入者や受給者の数に左右されにくい少子高齢化時代を
先取りした長期的に安定した制度となっています。
保険料など年金資産は、農業者年金基金が国内債券を
中心に分散投資による安全かつ効率的な運用を行い、積
立・運用状況は毎年6月末までに加入者全員にお知らせ
します。年金資産の運用はプラスになる年ばかりではな
く、マイナスになる年もありますが、平成14年度から18
年度までの過去5年間の平均の運用利回りは年3.45%と
なっています。
使用人などに分け与える「お年玉」とい
う習慣が生まれたのです。
お年玉というのは、小さな丸いもちを
指 す と い う 説 が あ り ま す。丸 い も ち は
「歳魂」を意味しています。昔は、お正
月には嫁入り先でも婿方でも、子は親を
招き、親はまた子を呼んで丸いもちをと
も に 食 し ま し た 。そ れ に よ っ て お 互 い
の生命力を強化し、新しい年に向かって
出 発す る の がお 正 月 迎え の 目的 の 一 つ
でした。そのしきたりは、現在の里帰り
や新年のあいさつ回り、さらには子ども
たちへのお年玉として残っています。
そ して 丸 い も ち の の一 つ ひ と つ に 歳
神 様の エ ネ ルギ ー が 宿っ て いる と 考 え
られたことから、贈られたもちをより多
農業者年金は安心して加入できる制度ですか?
少子高齢化時代に強い積立方式の年金!
過去5年間の平均の運用利回りは年3.45%!
農業者年金には、①国民年金の第1号被保険者で、②年
間60日以上農業に従事する、③60歳未満の方 ならど
なたでも加入できます。
お問い合わせ JAさらべつ経営相談課
電話52-2375
8
JA女性部・更別村若妻すみれ会共催 十勝NOSAI協賛
第10回
わいわいフェスティバル
一般の方にも手芸品の展示公開・販売を行います
★JA女性部員・若妻すみれ会会員の手工芸品展示
JA1階ロビーにて午前10時~午後2時頃まで
★JA女性部員や若妻すみれ会会員の
手作り石鹸・農作業着・子供服など
JA2階ロビーにて午後12時30分~1時30分まで
開 催 日:平成20年1月23日 ( 水 )
開催時間:午前10時~
開催場所:JA本所
日 程
◆ 9:30 ~ 受 付
◆10:0
0 ~ 開会式
◆10:3
0 ~ 講 演 西山まり子 氏
注 意
◆11:1
5 ~ ゲーム
一般の方には作品の展示公開と、バザーのみの ◆1
2:0
0 ~ 昼 食
公開となります。入場場所に制限があります事、◆1
2:3
0 ~ バザー(一般公開)
ご了承ください
◆13:3
0 ~ 閉会式
問い合わせ先:JAさらべつ経営相談課 (0
15
5)52-2
3
75
9
●WTO農業交渉●~世界の農業者の声を届けよう~
10
行事予定表
2008年1月
10/木 育成市場
11/金 12/土 第二土曜日
13/日 14/月 成人の日
15/火 常勤,女性部懇談会・食用部会役員会・肉牛市場
16/水 澱原馬鈴しょ生産部会役員会・F1市場
17/木 種馬鈴しょ生産部会役員会
18/金 甜菜部会役員会・酪農部会役員会
19/土 加工馬鈴しょ生産部会役員会
20/日 21/月 理事会
22/火 農事組合長会議・営農協議(特定 ~23)・乳牛市場(~23)
ニンジン生産者会議・スイートコーン部会役員会
23/水 第10回わいわいフェスティバル
キャベツ生産者会議・カボチャ生産者会議
24/木 営農計画とりまとめ(~31)・アスパラ生産者会議
25/金 蔬菜生産部会役員会
26/土 ニューイヤーモーターショー(~27・音更)
27/日 28/月 役員報酬審議会・年金友の会温泉湯治(~2/1)
29/火 30/水 31/木
平成20年度
営農計画書取りまとめ及び協議日程
本所1階経営相談課ミーティングルーム
協議場所
午前の部(9:00~) 午後の部(13:00~)
1月2
2日(火)
1月2
3日(水)
特定組合員営農協議
1月2
4日(木)
旭
平 和
上更別南
更 生
1月2
5日(金)
東 栄
協 和
北 更 別
1月2
8日(月)
香 川
昭 和
更 南
1月2
9日(火)
更 別 東
南 更 別
1月3
0日(水)
更 別
勢 雄
1月3
1日(木)
予 備 日
2008年2月
1/金 2/土 事業計画策定合同会議
3/日 4/月 育成市場
5/火 6/水 7/木 事業計画役員協議(~8)・乳牛市場
8/金 9/土 第二土曜日
10/日 11/月 建国記念日
12/火 農作業事故防止講習会
13/水 14/木 肉牛市場
15/金 16/土 F1市場
17/日 18/月 19/火 品目横断「黄ゲタ」申請手続(~23)
20/水 21/木 理事会・乳牛市場
22/金 23/土 24/日 25/月 26/火 27/水 28/木 29/金 11
理事会だより
第11回(平成19年12月21日開催)
1.組合員の持分譲渡について
2.大豆コンバイン収穫支援事業について
3.営農計画策定及びクミカン取引の方針について
4.平成2
0年度 営農計画書策定樹立並びに日程に
ついて
5.平成2
0年度 特定組合員対象者について
6.JAバンクローン取扱いについて
7.平成2
0年度 酪農畜産政策価格対策に係る組織
討議について
8.黒毛和種新規及び増頭に資する簡易施設等整備事
業取扱要領(案)について
9.平成1
9年 地区内農業生産販売実績について
10.決算処理・事業計画策定日程について
11.その他
ありささん(5)
高橋
北更別区
)
森田
哲
ん(
平さ
旭
区
林佳さん(9)
渡辺
上更別南区
天野
絵
恋さん(8)
昭和区
日崎
裕
斗さん(5)
更別区
10
)
十勝平野さん(
モ吉さん
17
ポケモンラブさん( )
1
4
紀香さん(8)
高橋
北更別区
隼弥さん(9)
日崎
更別区
大田 蒼士さん(8)
南更別区
12
読者プレゼント
当
月号
応募方法
★クロスワ ード・パズ ル★
寒いと大
運野外で夜を明かすこと
変です
荏強情な人は、つい張ってしまう
叡魚を捕るのに使われたりする鳥
営風邪をひいたときや、花粉症のと
きにします
ヨコのカギ
臼羽子板で突くもの
渦タバコに含まれている物質の一つ
嘘シベリア方面からやって来て日本
に寒さをもたらします
エビ
神宮
志摩
唄
欝1月1日の朝
鰻甲が一番、これは2番
厩恐竜時代、空を飛んでいました
政府
浦組織、団体の中心人物
日米
閏ホーホケキョと鳴きます
云釣った魚を入れるもの
雲派手さはなくて控えめです
餌回るものの中心にあります
読者プレゼント
二 重 枠 に 入 っ た 文 字 を、A か ら F の
順に並べてできる言葉は何でしょう?
タテのカギ
人や動
臼古墳から出土する焼き物
物の形をしたものもあります
古典
展
嘘絵のこと
蔚こたつが大好き、上で丸くなった
りします
鰻ゆっくりつかって温まりたいです
ね
ベストともいいま
姥袖のない衣服
す
浦真っ赤な色
瓜羽毛のこと これが入ったジャ
ケットは軽くて暖かいです
ルーム
噂和室の居間は洋室なら
クイズ
1
1
者
クロスワード・パズル
折り込みハガキの表にクイズの答え、
住所、氏名。裏
に最近あった出来事、イラスト等お書きの上、郵送する
か本所の経営相談課、貯蓄課、大樹協同商事に設置して
表
ある「クイズ投書箱」へお出し下さい。
応募締切は2月
12日必着です。正解者の中から抽選で5人の方にエー
コープ商品券を差し上げます。
なお、当選者の発表は3月号(3月10日発行予定)に
なります。
たくさんのご応募、お待ちしています
coffee Time
正解は「サザンカ」でした。
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。
さて、今年は子年ですが、
あるインターネットの占い
で「子年には、
大雨・台風・大雪など水に関する災害が
Aコープ商品券をプレゼント
発生しやすい年になる」
とありました。私の記憶では1
2
年前、平成8年の子年といえば、5月上旬の記録的な大
雪と大冷害が思い出されます。更別村の出来事は北海
道むらこん2
4が十勝インターナショナルスピードウェ
イで開催され、それに併せて、ふるさとまつりが開かれ
ました。
今年は、
JA創立60周年記念の年に当ります。
過去の
子年の悪いイメージを吹き飛ばし、最高の年となるよ
う、
皆さんと力を合わせ取り組んでいきたいと思って
おります。
(T)
13
正解者の中から5名の方を抽選
し、商品券の発送をもって替えさせ
て頂きます。今後も、たくさんのご
応募をお待ちしております。
JAさらべつ
№ 380
更別村農業協同組合 経営相談課 TEL0
155
(52)
23
75 〒08
9-1
592 河西郡更別村字更別南2線92番地 ホームページ/http://ja-sarabetsu.jp
材料
・大根
150㌘
・ニンジン
40㌘
・赤唐辛子(種を取る) 1本
・溶き卵
2個
・塩
少々
・サラダ油
少々
・酢
1 / 4カップ
・砂糖
大さじ3
作り方
①大根と人参は 5㎝ 長さの千切りにして
ボウルに入れ、
塩少々をふってしんなりし
たら軽く揉んで絞り、
水気を切る。
②ボウルに酢1/4カップ、砂糖大さじ3
杯を加えて2時間ほど浸けて絞る。
③フライパンで薄焼き卵を作り、
熱が取れ
たら②を載せ巻き、
食べやすい大きさに
切る。
牡羊座
3/21 ~ 4/20
【全体運】先月から引き続き、目
上の人に敬意を持つと充実感を
得られます。積極的にお手伝い
するのもいいでしょう。
【運勢UP】陶製カップでお客
さんをもてなすと吉。幸運の食
物は玄米。発芽玄米も吉
獅子座
7/23 ~ 8/22
【全体運】若い人とかかわるこ
とで生きがいを見つけられる時
期。相談ごとを持ち込まれたら
心身に応じてあげると○
【運勢UP】徹底した整理整頓
をすると運気が高まります。幸
運の食物は七草です
射手座
11/23 ~ 12/21
【全体運】人気運があるので会
合に参加してストレスを解消す
るのも○。下旬から運がやや上
昇します
【運勢UP】明るめのカラーで
メイクをすると吉。幸運の食物
はあずき。お汁粉でもOK
牡牛座
4/21 ~ 5/21
【全体運】幸運期が訪れます。
あらゆることに積極的になりま
しょう。イベントの世話役もや
りがいがあります
【運勢UP】アジア圏への旅行
がおすすめです。オリーブが幸
運の食物。オリーブオイルも
乙女座
8/23 ~ 9/22
【全体運】先月下旬から運気が
上昇しています。長年の頑張り
が実るでしょう。伝統あるもの
に関心を持って吉
【運勢UP】金のアクセサリー
が幸運のアイテム。かんきつ類
が幸運の食物です。ジャムも○
山羊座
12/22 ~ 1/19
【全体運】幸運期が到来。目上
の人からの助言を聞くと成功が
近づきます。リーダーシップを
発揮して吉
【運勢UP】新しいことに挑戦す
るとチャンスにつながります。
幸運の食物はワサビです
双子座
5/22 ~ 6/21
【全体運】周囲を気にせずマイ
ペースで過ごしたい時期。蠍座
の提案には聞く耳を持って。下
旬から活力倍増します
【運勢UP】ひっそりと裏通り
にある店に立ち寄ると吉。コー
ヒーが幸運を呼びます
蟹座
6/22 ~ 7/22
【全体運】人間関係で変化が訪
れます。パートナーにはこちら
から協調性を示して。魚座から
の情報は貴重です
【運勢UP】ピンクかあい色の
コーディネイトが運を呼びます。
幸運の食物はチーズです。
天秤座
9/23 ~ 10/23
蠍座
10/24 ~ 11/22
【全 体 運】家 族 と の コ ミ ュ ニ
ケーションを大事にして○。親
族への考慮も大切です。欲張ら
ないと運が安定します
【運勢UP】白いものを購入す
るとツキを招くでしょう。幸運
の食物はもちです
【全体運】運は上々です。思い
込みには気をつけて。決断は信
頼できる人に相談してからにし
ましょう
【運勢UP】口コミで評判の店
へ行ってみるといいでしょう。
幸運の食物は栗です
水瓶座
1/20 ~ 2/18
【全体運】現状維持を心掛けて
いれば問題ありません。勉強を
始めると新たな才能に気づきま
す。下旬から主役運
【運勢UP】恋愛や家族愛がテー
マの小説を読むと吉。幸運の食物は
白身の魚です。焼いたり鍋物で!
魚座
2/19 ~ 3/20
【全体運】体調の崩れや変更ご
との暗示が濃厚です。しっかり
備えてください。仲間と一緒に
行動すると吉
【運勢UP】携帯電話のストラッ
プ替えてみると○。幸運の食物は
ハクサイ。一夜漬けもおすすめ
2008
平成20年1月1日発行
14
Fly UP