...

スライド 1 - フローレンスの病児保育

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1 - フローレンスの病児保育
必ずプリントアウトしてお手元に保管してください
【保存版】
【法人プラン】
病児保育の案内
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
利用会員
法人
理想的な社会の実現を目指して
1.フローレンスは、こどもが熱を出すことを「当たり前のこと」と考えます。
2.フローレンスは、こどもが熱を出すことを強い体を創るために 「必要なこと」と考えます。
3.フローレンスは、こどもが熱を出すことを親に降りかかる災難ではなく、支援によって地域が
結び付く「大いなる恵み」だと考えます。
4.フローレンスは、病児保育問題を「仕事と子育ての両立可能な日本」の実現を阻む象徴的な
問題だと考えます。
5.フローレンスは、病児保育問題の解決を「仕事と子育ての両立可能な日本」への、
変革の連鎖を引き起こす、絶好の機会だと考えます。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
1
フローレンス代表理事・駒崎弘樹から
こんにちは、NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹と申します。
私どもフローレンスは、
こどもの熱や軽い病気の時に、
安心して預けられる場所が圧倒的に少ない
「病児保育」という「社会問題」を、
事業によって解決する ために、
「非施設型の病児保育事業」 を展開しております。
そして、
NPO法人フローレンス
代表理事 駒崎弘樹
「子育てと仕事そして自己実現の全てに、
誰もが挑戦できる、しなやかで躍動的な社会」 という
目指すべき社会のあり方の実現のために、日々奮闘しております。
世の中では、結婚・出産を機に仕事を辞める女性が、約7割にも達しています。
こどもが熱を出して仕事を休むことに気負いし、
彼女たちは、「仕事か子育てかの二者択一」のうち、どちらかを取ってきたのでした。
しかしそんな時代は終わらせねばなりません。終わらせるのは誰でしょうか?
それは私たちです。
こどもを預かることは、預かるという行為だけに終わるものではありません。
こどもを安心して預かってもらえる場所を創ることで、
「仕事か子育てかの二者択一」を壊すことができるのです。
著書 社会を変える
を仕事にする
英治出版
それは私たちが実現しなくてはならない「両立可能な社会」に一歩近づくことです。
また、両立可能な社会は、女性のものだけではありません。
会社のために人生の大半を捧げ、知らないうちに家族が他人になっていく父親は、そこにはいません。
家族も仕事も楽しむ、心強い父親がいるのです。
母親が仕事で自己実現している姿を見ながら育つこどもは、
きっと彼女の背中から、人生がいかにエキサイティングなものかを学べるでしょう。
会社の、議会の、役所の、すみからすみまで、男性も女性もいて、
それぞれ違う意見をぶつけ合ってより良いものを創り出す。
そんな多様な、虹のように多様な社会を創り出すために、
フローレンスは「事業によって社会問題を解決すること」を目指しております。
駒崎弘樹プロフィール
1979年 9月18日東京都江東区生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。
大学卒業後、ベビーシッターをしている母親から、こどもが熱を出し仕事を休んだことで解雇されたお客さんの話を聞き、保育業界最大の難
問「病児保育問題」を知る。自身が近所のベテランママ『松永さん』に3歳まで預けられていた経験から、松永さんに象徴される「地域が支える
子育て」が消失してし まった社会に ショックを受け、「地域の力によって病児保育問題を解決し、育児と仕事を両立するのが当然の社会をつ
くれまいか」と考える。後に「フローレンス・プロジェクト」をスタートし、04年内閣府のNPO(特定非営利活動法人)認証を取得、代表理事に。
05年4月から江東区・中央区にて、全国初の「保険的病児保育サポートシステム」である『フローレンスパック』をスタート。
06年日本青年会議所主催人間力大賞グランプリ「内閣総理大臣奨励賞」受賞、07年Newsweek「世界を変える社会起業家100人」に選出 。
2010年1月より6月まで内閣府非常勤国家公務員(政策調査員)、10年6月より厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員、10年10月より
NHK中央審議会委員に任命。10年12月より内閣府「新しい公共」専門調査会推進委員に、2011年2月より内閣官房「社会保障改革に関す
る集中検討会議」委員に任命。2011年7月より東京都男女平等参画審議会委員。2012年4月より慶応義塾大学非常勤講師に任命。2012年
9月 一般財団法人日 本病児保育協会を立ち上げ理事長に就任、同年11月 特定非営利活動法人(申請中) 全国小規模保育協議会 理事長
に就任。 一男一女の父であり、子どもの誕生時にはそれぞれ2か月の育児休暇を取得。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
2
団体概要
<団体名称>
認定特定非営利活動法人 フローレンス(認定NPO法人 フローレンス)
<設立年度>
特定非営利活動法人内閣府認証取得 2004年4月1日
登記完了 法人設立 2004年4月12日
認定NPO法人の取得 2012年12月7日
<役員>
代表理事:駒崎弘樹
・ 慶應義塾大学 非常勤講師
・ 保育士
・ 財団法人日本病児保育協会 理事長
・ 特定非営利活動法人(申請中)全国小規模保育協議会 理事長
理事:池田 奈緒子(川崎市病児保育施設 エンゼル多摩施設長)
理事:高槻 大輔(ファンドマネージャー)
理事:秋山 訓子(ジャーナリスト)
理事:岡本 佳美(マーケッター)
理事:松山 亜紀(認定コーチ)
監事:原 武之(弁護士)
<事業>
・訪問型病児保育事業
・おうち保育園事業
・伝える変える事業
・ひとり親家庭支援(寄付会員制度)事業
・働き方革命事業
・コミュニティ創出事業
・被災地支援事業
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
3
病児保育サービスの実績報告
•
•
•
•
•
•
2012年度 出動件数
4,855件
2012年度 利用会員数
2,223世帯 / 2,640名
子どもレスキュー隊員数 55人(2013年3月末現在)
ひとり親家庭支援
147世帯 /
165名
提携医
12箇所
法人契約 17 社 (2013年12月末日現在)
•
•
•
•
•
•
•
•
株式会社リクルートホールディングス
松竹株式会社
株式会社講談社
トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社 及び系列会社
JPモルガン証券株式会社 及び系列会社
Morgan Stanley グループ会社
株式会社ディー・エヌ・エー
東京急行電鉄株式会社
他
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
4
フローレンスの病児保育の特徴
※感染症の流行が警報レベルに達した場合、100%でお応えできないことがあります。
ガイドラインの記載に沿って最大6ヵ月分の月会費返金にて保障とさせていただきます。
なお、警報レベルは国立感染症研究所の基準に沿って東京都感染症情報センターより
提供される情報に基づきます。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
5
病児保育の一日の流れ
1
予約
•
前日予約の場合、21時までに会員専用サイトよりご予約ください。
•
当日予約の場合、朝8時までのご予約には100%で対応いたします。
•
朝8時~15時は、当日の利用を受付いたします。
※ただし、朝8時以降の申込みに関しては、こどもレスキュー隊員の待機が
あった場合に限り対応可能となります。
※麻疹の場合にはお預かりできません。
•
2
•
こどもレスキュー
隊員決定の連絡
前日予約の場合、保育を担当するこどもレスキュー隊員が確定する22時以降に
会員専用サイトにて隊員名をご確認ください。
前日21時以降の予約については、当日朝7時よりコーディネートを行います。
担当こどもレスキュー隊員が確定次第、電話にてご連絡します。
※この場合ご自宅への到着は9時30分頃が目安となります。
●お願い●
・ 予約や保育中のお子さんの様子など、確認は全て事務局からの連絡となります。
隊員との直接の連絡は、お受けできませんのでご了承ください。
3
3
会員宅へかけつけ
•
前日21時までの予約の場合は希望の開始時間に、前日21時以降に予約の場
合は9時30分頃を目安にご自宅にこどもレスキュー隊員が到着します。
•
在宅型のお預かりが可能なこどもレスキュー隊員は、現在江東区に1名となって
います。
•
8時~15時の当日予約については、担当こどもレスキュー隊員確定後、到着まで
に120分程度の時間が必要です。
●お願い●
• 最寄駅からご自宅までの所要時間が徒歩20分を超える場合は、往復タクシーを
利用しますので、予めご了承下さい。
4
•
原則としてお預かり当日の朝、かかりつけ医に受診し、①第三者の預かりが可
能か、②お子さんの症状、③保育の注意点などを確認します。ただし、前日ま
でに受診した場合、あるいは最終受診日から一度も登園せず、症状が落ち着
いている場合には、当日朝の受診は不要です。
•
こどもレスキュー隊員の移動には、通常公共交通機関を使用しますが、受診時
は、お子さんの体調管理と安全確保のため、原則としてタクシーを利用します。
•
受診後、ご自宅での保育となります。
•
お子さんの体調の変化により、フローレンス事務局およびかかりつけ医が第三
者による保育が望ましくないと判断した場合には、保育中止のため親御さんに
ご帰宅をお願いする場合があります。
•
お子さんの容態や当日のこどもレスキュー隊員の配備状況により、提携の病児
保育室での保育をご相談させていただく場合があります。
かかりつけ小児科
での受診
5
ご自宅での保育
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
6
入会にあたり
1
対象年齢
2
対象エリア
3
お預かり場所
月齢6ヶ月~小学校6年生
●サービス利用可能エリア
フローレンスHPにて確認下さい
http://www.florence.or.jp/user/menu/
1. ご自宅
2. 提携の病児保育室
・小坂こども元気!!クリニック(中央区)
・ブルーラグーン(川崎市高津区)
3. こどもレスキュー隊員宅
※現在自宅でお預かりできるこどもレスキュー隊員は江東区に
1名のみとなっています。(家族に喫煙者はおりません)
4
必ず、
お読み下さい
●喫煙について
SIDS(乳幼児突然死症候群)に関するガイドライン(厚労省2005年4月)に準拠し、
妊娠時にご本人または配偶者が喫煙をされていた場合、1歳未満のお子さんの
入会をお断りさせていただきます。
また、ご入会後に虚偽の報告が認められた際には、退会勧告をさせていただく
場合があります。
●メール・パソコンなどの環境について
病児保育の予約はWEB上の会員専用サイトからのみとなります。
また、請求内容や各種書類についても、会員専用サイトにてご確認いただきます。
このため、WEB上の会員専用サイトを利用できない場合は入会いただけません。
連絡はすべてメールで行います。重要なお知らせもメールでの連絡となりますので
フローレンスからのメールは必ずご確認下さい。
※ドメインが@florence.or.jpからのメールが受信できるよう、セキュリティの設定を
調整して下さい。
※メールアドレスが変わった時は、速やかにご連絡下さい。
●入会が難しいケース
ぜんそくなどの既往症がある場合で、吸引やカテーテルなど特別な医療行為が
必要な場合には、入会をお断りしています。
また、提携医師を含むNPO法人フローレンスのメディカルチームにて、第三者に
よる1対1の病児保育が困難と判断した場合には、入会をお断りすることや、
発達支援プランへの変更をお願いする場合があります。
あらかじめご了承下さい。
●下記の場合には入会が取り消されます。
・虚偽の申告があった場合。
・引落口座の登録が完了しない場合。
・初回請求について、お支払いの確認が出来ない場合。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
7
入会にあたっては申し込み内容により健康状況の確認を行います。
お子さんの既往歴によっては、親御さんとの情報共有として下記の書類の提出
をお願いしています。 また、入会後も必要に応じて健康状況について確認をさ
せていただきます。
なお、お子さんの状態によっては、発達支援プランへの変更をお願いする事が
ありますので、予めご了承下さい。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
8
料金について
法人プラン料金表
費用負担
費用
【法人負担】
お子さん一人当たり
お子さん一人当たり
企業負担も利用者負担も抑えた
従業員満足度No.1
げんき
えがお
きぼう
入会金
月会費
更新料
【利用者負担】
使用頻度は少なめな方に
(2年目以降に発生)
利用料
20,000円(税抜)/人
7,000円(税抜)/人
10,000円(税抜)/人
15,000円(税抜)/人
10,000円(税抜)/人
1,600円(税抜)/時間 1,200円(税抜)/時間
800円(税抜)/時間
月会費制による共済型システムについて
企業が月会費を負担することで、 病児保育に悩む
子育て中の社員の負担が減り、また、急な欠勤が軽減
することでシフト体制のバックアップにもつながります。
お子さんの病気は、流行や季節によって発生率が変動します。
閑散期や繁忙期にも、病児保育の依頼に100%対応できるよう、
フローレンスでは、独自の共済型システムを導入しています。
~月会費は以下のように使われています~
◆ 子どもレスキュー隊員の採用・育成
◆ 情報管理(会員専用サイト)のためのシステム運営
◆ 安定したサービス提供のための事務局運営
※感染症の流行が警報レベルに達した場合など、100%対応に応じられなかった場合は、
以下のいずれかの期間のうち、短い期間分の月会費および特約料の合計金額を返金致
します。
1.対応ができなかった月から遡って半年
2.対応ができなかった月から直近の病児保育利用月まで
※ 返金は病児保育に応じられなかった利用者の方の分のみが対象となります。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
9
支払い方法について
法人
入会金、月会費
●お支払い方法:口座振込
●支払期日:月末締めで請求、翌月末日支払
※ご請求書は毎月20日~月末頃に、当月分を郵送いたします。
利用者
利用料、更新料(2年目以降)※2年目以降
●お支払い方法:口座振替
●引落日:ご請求月の27日(土・日・休日の場合は、翌営業日)
※クレジットカードでの支払いはお受けできません。
【注意】口座振替のための口座登録は必須です。
口座登録が完了しない場合は、ご入会頂くことができません。
登録方法は、案内メールに従い会員専用サイトよりご登録下さい。
●請求のタイミング
利用料:月末締の翌月請求
更新料:入会月の前月請求
例:1月請求(1月27日口座振替)
・利用料:12月の保育料・隊員交通費・隊員立替費用
・更新料:2月入会の方のみ
●請求の内容が確定しましたら、毎月20日頃までにメールにて連絡をします。
●請求の明細(保育料の内訳等)につきましては、会員専用サイトにて確認下さい。
●残高不足などで、支払いが2ヶ月以上滞った場合、支払いの確認が取れるまで、
利用停止となります。尚、利用停止中でも月会費(法人負担)は、発生します。
利用料
病児保育を利用された時間分の保育料・隊員交通費・隊員立替費用
及び キャンセル料
●交通費(タクシー代)の当日精算について
・こどもレスキュー隊員の移動には公共交通機関を使用しますが、お子さんを伴っての移動には
安全の確保とお子さんの負担軽減のため、タクシーを使用します。
・最寄駅からご自宅までの所要時間が徒歩20分を超える場合も、往復タクシーを利用します。
・タクシー代、診療代は当日清算となりますので、引き継ぎ時に預け金をご用意下さい。
●キャンセル料
・当日7時以降のキャンセルは、キャンセル料として2,000円(税抜)が発生します。
※保育開始予定時間を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料2,000円(税抜)に加え、
保育開始予定時刻からキャンセルの連絡を頂いた時間までの保育料金が加算されます。
更新料※2年目以降
自動更新のため、退会の申し出がない限り、更新料が発生します。
・更新料は入会月の前月27日の口座振替です。 更新を希望しない場合は入会月の前前月末日
までに、利用者から法人担当窓口へ申し出て下さい。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
10
利用までのステップ
法人窓口
利用会員
フローレンス
契約
契約
社員の皆さまへ
ご案内
利用希望者リスト
の確認
法人窓口へ申請
社内手続き
利用希望者リストを作成
フローレンスHPより
「入会検討のための説明動画」を視聴
(随時視聴可能:視聴必須)
フローレンスHPより入会申込み
入会に必要な基本情報と、
お子様の健康に関する情報の登録
※フォーム入力時、利用タイプで「法人プラン」を選択し
法人名一覧から貴社名を選択
入会申込から利用開始までの期間は、
最短で約3週間です。
ただし、入会審査の進捗や利用説明会の参加
申し込みなどの状況により、利用開始時期が
先送りとなる場合があります。
あらかじめご了承ください。
入会健康チェック
提携医を含めた
メディカルチームでの審査
ご登録の電子メールアドレスへ
結果報告
交流会ご案内
入会健康チェック結果の確認
交流会への参加申込み(任意)
※説明会の申込みは会員専用サイトより※
口座振替の申請
「予約・準備 早わかり動画」の視聴
※ここまでの手続きが当月10日までに全て完了した場合
翌月1日が入会日となります。
定員となった場合は、翌月までお待ちいただく場合があります。
会員基本情報の入力
利用開始
入会日は各契約に準じます
お支払
(末締め翌月末)
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
ご請求
11
各種特約について
特約は法人単位での契約となり、特約料は法人負担となります。
月額特約料×利用人数(お子さんの人数)
夜間保育特約
●夜間保育特約料金:月額2,000円(税抜)/お子さん1人あたり
●最大20時まで延長可能
通常保育時間は最長18時30分までとなっておりますが、「夜間保育特約」に加入
すると、最長20時までの保育が利用可能となります。
●保育料:法人プラン料金表の通り (利用者負担)
※利用時間に応じて、5分単位の延長保育料が課金されます。
▼ご協力をお願いいたします。
•10時間半を超える病児保育の場合、長時間保育となりますので、安心・安全な保育
提供のため、こどもレスキュー隊員を途中で交代させていただきます。
•朝のお預かりの時点で、お子さんの昼食、夕食の2食分の食事をご用意ください。
※調理にあたる行為はお受けできません。温めには電子レンジを使用します。
•病状により、延長でのお預かりをお断りする場合がありますのでご了承下さい。
◎感染症の流行が警報レベルに達した場合、保育時間短縮のお願い、もしくは
18時30分以降の保育をお断りすることがあります。
18時30分以降の保育のご予約に応じられなかった場合は、
以下のいずれかの期間のうち短い期間分の特約料の合計金額を返金致します。
1.対応ができなかった月から遡って半年
2.対応ができなかった月から直近の病児保育利用月まで
※ 返金は病児保育に応じられなかった利用者の方の分のみが対象となります。
親入院サポート
特約
●親入院サポート特約料金:月額500円(税抜)/お子さん1人あたり
●保育料:無料
●交通費:実費(利用者負担)
•親御さんが事故や突然の病気で入院され、急遽一時保育が必要となった場合に
ご利用いただけます。
•医療行為にあたらない通常分娩・計画的な検査入院は対象外です。
•入院後の加入はお受けできません。
•親御さんの入院1回につき継続する30日間をサポートします。
•入院期間中は、土日の保育園送迎も対応します。
•8時~17時30分(18時30分まで延長可能)
※夜間特約に加入していても、一時保育にはご利用いただけません。
•ベストエフォート対応となります。
こどもレスキュー隊員
指名特約
●こどもレスキュー隊員指名特約料金:月額500円(税抜)/
お子さん1人あたり
●予約時に、ご希望のこどもレスキュー隊員の指名が可能となります。
•保育予約時に、ご希望のこどもレスキュー隊員をご指名いただけます。
•予約毎の指名料金はかかりません。
•病児保育の特性・こどもレスキュー隊員のシフトにより、ベストエフォート対応となります。
※各種特約をご希望の際には、法人担当窓口までご相談下さい。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
12
休会・退会について
休会
●利用者が、企業が認める半年以上の長期休暇(産前産後休暇や
育児休暇等)を取得する場合のみ、休会が適用できます。
●休会が適用できるのは、利用者一人につき2回までです。
●休会中は、法人負担の月会費は発生しません。
●休会中でも、利用者負担の更新料10,000円(税抜)は発生します。
●休会は月単位となります。
(月の途中からの休会及び復帰はできません)
※休会の申し出は、休会希望月の前月5日までに、法人担当窓口の方
からフローレンスへご連絡下さい。
その際、休会期間と休会理由(休暇の内容)も合わせてご連絡下さい。
また、復帰月が予定より遅れる場合は、復帰予定月の前月5日までに
必ずご連絡下さい。復帰月が予定より早くなる場合も、早々にご連絡
下さい。
利用者からの休会届けの提出は不要です。
退会
●退会は月の末日となります。
●退会の申し出は、退会希望月の当月5日までに、法人担当窓口の
方から、フローレンスへご連絡下さい。
退会届は不要です。
1.これまでの病児保育の対応回数など、実績を教えてください。
その他Q&A
過去17,000件以上のお預かり(※2013年3月末時点)を
無事故で行なってまいりました。
2.月あたりの利用回数に上限がありますか?
いいえ、月あたりの利用回数に上限はありません。
3.預かってもらえる子どもの年齢制限はありますか?
生後6ヶ月~小学校6年生までです。
4.「100%対応」とのことですが、本当に可能なのでしょうか?
コンサルティング会社と検討を重ね、レスキュー隊員数に合わせて
月ごとに新規入会者数を制限することで、100%対応に支障が出な
いよう努めております。
5.各特約は法人プランでも利用できますか?
利用可能です。企業単位での特約付加をお願いしております。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
13
お客様の声(導入法人より)
松竹株式会社
人事部 尾崎様
■導入したきっかけはなんですか?
当時フローレンスさんに個人で申し込みをした社員から、
「子供が熱を出して病児保育を頼もうとしたが、100人待ちの
状態だった。
会社の制度として何か手だてがあれば・・。」という要望が
寄せられたことでした。
松竹では、仕事と家庭生活をより良くする為の制度が
多くあります。社員が安心して仕事を続けるためにも、
病児保育は欠かせないと、判断し導入いたしました。
■利用してみて良かったと思うことはありますか?
私自身、育児休業から復帰するタイミングで入会し、何度か利用させていただきました。
利用する前は、初めて会う隊員さんに子供を預けられるのか、子供が泣いてしまうのではないか等、
不安を抱いておりました。しかし、来ていただく隊員さんは皆さん本当に良い方ばかりで、子
供も朝は涙の別れでも帰宅すると楽しげに遊んでいるので、2回目以降は安心して出勤で
き、仕事に集中することが出来ました。
ここ数年は、育児休業を取得する社員全員が職場復帰を果たしており、それぞれの職場
で活躍しています。今後も、仕事と生活の調和支援を推進するために、病児保育サービス
をより広く社員に使ってもらえるよう、フローレンスさんと連携していきたいと考えております。
トムソン・ロイター・プロフェッショナル株式会社
人事部 山下様
既にフローレンスの個人会員であった社員からの要望、その他
子育て中の社員からの強いリクエストを受け、弊社グループ会社
が既に契約していた法人契約を導入しました。
弊社は社員の半数以上が女性ということもあり、
安心して働ける環境、理想的なワークライフバランスが
実現できるよう、様々な取り組みをしております。
その一環で、フローレンスのサービスを社員に紹介しているのです
が、実際のところ、人事部が紹介する前に、社内のママパパネット
ワークで利用を検討する社員が多いです。
育児休業から復職する社員の利用率も高く、復職率が100%をキープできているのも、この
フローレンスのサービスのお陰かもしれません。
利用している社員は、家まで来てくれる安心感、当日対応してくださるところ、他の施設
では対応してくれないところまでサポートしてくれるところ等に満足しているようです。
緊急案件等でどうしても会社に行かなくてはならない時、安心して子供を託すことが出来、
そして職務に集中できるのは働くパパママには大切なことだと思います。
実務の面では、導入に際し、また導入後も事務局のスムーズなご対応のお陰で、特別困ったこと
はなく満足をしております。
【法人プラン】_病児保育の案内_20140301
14
Fly UP